Comments/データ/幕府と大名
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[データ/幕府と大名]]
-大名は拡大しすぎると切腹命令がかなりの確立できます。その...
-パラドは基本日本の地勢的位置が極めてゲーム上有利な為、何...
-そもそもパラドは日本の幕府体制を完全に間違えて採用してい...
-1.25/26で織田担当、1444GCで何度も統一したことはあります...
-……速攻で同盟網を固め(最低美濃程度しか取らない)速攻で足...
-講和を乞うてきたら、独立大名を要求し(同盟で中がいい大名...
-El DoradoDLCを入れると1500迄にインド洋に到達できません(...
-日本になることを拘ると借金で死にます。貨幣改鋳は汚職を減...
-幕府打倒で一番問題なのは戦争疲弊です。いきなり6ですので...
-日本の大名で8カ国とかの大拡張をしている方が見られますが...
-ルネサンスの受容もしなくてはならないので、Devポチも並行...
-小国を完全に粛清しておいてください、中堅大国に統合するよ...
-タイムテーブルとしては、条件が上手く噛み合えばの話ですが...
-1470年辺りで台湾植民、その後は東南アジアやインドもスルー...
-倒幕戦では制海権を取った方の勝ちです、ガレーを量産しまし...
-日本の大名でやるというならまず独立大名を目指し拡張アイデ...
-そして重要ですが植民地主義を日本で起こす為に、必ず北米の...
-そして「日本になるのは1500年越えた辺りで十分です」パラド...
-極東のビザンツと思ってプレイすると光が見えると思います。...
-なおDevをしなくても日本統一時のDev総数は軽く列強に入るレヘ...
-まあコスト的に全然ペイしませんがね。 -- &new{2018-09-21...
-変態Decisionのファイル見てみたら従来通り3パターン残って...
-長文連投決め打ち君はここで書かずにAARを書いて -- &new{2...
-日本統一でも東南アジア侵略や朝鮮も樺太も無視してアフリカ...
-楽しみ方は人それぞれなんだし、わざわざアフリカ優先なんて...
-しかもパラド陰謀論とか糖質っぽいこと語っちゃって -- &ne...
-正直空気ちょっとやばい人かなと思う -- &new{2019-02-01 (...
-長文への感想もいらん -- &new{2019-02-03 (日) 17:44:31};
-頭おかしい奴に対して感想語るなってか? -- &new{2019-02-...
-人格否定ならもうよそう。上の長文は確かに唐突ではあるが本...
-人格否定じゃないだろ……荒唐無稽で極端な陰謀論を持ち出す人...
-どっちもおかしいからもう終了で -- &new{2019-02-05 (火) ...
-河野で進めてるのですが細川が邪魔すぎて拡大すらできません...
-↑河野なら畠山・北畠から紀伊半島→東海道征服か、九州no -- ...
-↑失礼。九州の1州大名から大内・山名を攻める九州/中国地方...
-簡潔な回答ありがとうございます。破産が怖くて動員数拡大を...
-琉球やアイヌって幕府政体になれる? -- &new{2019-09-15 (...
-ホウホウは知らないけどなれはするはず -- &new{2019-09-15...
-日本文化リージョンで、国体が独立大名ならなれた。琉球は、...
-1.28の琉球三山挑戦者は国体を独立大名に変えるところで詰ま...
-詰まる意味が分からないけど、Dharma持ってないだけじゃね?...
-↑ダルマ無いと政府改革の変更できないの!?ずっと勘違いして...
-海外大名沢山作ったら中身の見える指揮官ガチャ(無料)ができ...
-ユーラシア大名行列とかいうパワーワード -- &new{2019-10-...
-切腹させられる頻度の高いメキシコ系大名 -- &new{2019-10-...
-植民地国家に取り潰されるメキシコ系大名も良くあるな -- &...
-ヨーロッパの王族が、大名同士なら戦争してもええで、って言...
-革命オスマン藩とか革命フランス藩とか -- &new{2019-10-22...
-幕府でWC(本州と中国以外は大名に統治させた)しましたがとて...
-切腹でもらえる君主力、初めはカスみたいな値だな、と思って...
-孤立主義の強制は、国教が神道でない大名でも使えますが、何...
-母国のない分離独立派が大名領で独立しても、普通に大名にな...
-日本にするメリットは政府ランクを帝国級にできるのでstate...
-↑プレイも選択肢としてはありだと思いました。 -- &new{201...
-あと、日本以外の文化に文化転向すると幕府でなくなります。...
-↑中華皇帝になったら外交関係が悲惨なことになったの思い出...
-足利で -- &new{2019-10-26 (土) 12:19:42};
-足利で大名併合してくのと、別の大名で武力統合してくのどっ...
-早いのは大名での武力統合かと。外交併合の場合、併合のたび...
-ただ、大名は独立欲求100%超になっても独立戦争は起こらない...
-(最初から外征できることを考えたら、足利でプレイしたら早...
-足利プレイしてみたけど、国内の大名たちは海渡ってこないか...
-大名スパムの存在意義は兵力拠出ではなく、コア化コストの節...
-ロシア侵攻時は、矢鱈多い州を大名が占領してくれるのは有難...
-ただ、属国の軍事力も見かけ上頭数には入るので、宣戦されに...
-大名から普通に独立戦争仕掛けられました(mandate of heave...
-幕府でWCした方は足利でやりましたか?それともその他の大名...
-↑織田でやりましたが、足利のほうが朝鮮出兵が早期に出来て...
-足利よりその他の大名のほうがNI強いとこが多くてお勧め。ち...
-陸軍は大名はべらぼうに強いですね。足利は幕府プレイに合わ...
-言うほど幕府プレイに合わせた感のあるNIでもないような -- ...
-独立欲求マイナスとかあればよかったのに -- &new{2019-11-...
-海外に大名作るとそっから制度が広がっちゃってdevポチした...
-幕府プレイ属国再征服できないせいで思ったより捗らない -- ...
-EU4を大名プレイしかしない人が一定数いると別のとこで言わ...
-日本でしか遊ばない人やビザンツでしか遊ばない人もいるから...
-うん、自分の感覚だともったいないと感じてるってだけなんで...
-身もふたもないことだけど、このゲームの大名プレイよりも面...
-ノブヤボ世界征服編みたいな需要が一部存在して、そういう人...
-確かにそういうイメージでやってるわ -- &new{2019-11-13 (...
-日本好きなのは個人で勝手にやるならいいんだけど、wikiで何...
-EU4は日本に特化してるわけじゃないし、日本ばかりやってる...
-思い入れのない国でやっても脳内補正がうまれない -- &new{...
-日本を使ってゲームしたいのが主目的なら、もっと戦国に特化...
-その別のゲームってのがどれもつまらんのだろ。まあ誰がどこ...
-パラドゲーで戦国時代をやりたいだけならCK2+NMIHでいいと思...
-思い入れがないとゲームで選べなくて、日本以外は思い入れが...
-EU4は世界中扱ってるかわりに個別の国の表現は薄くなっちゃ...
-世界を舞台にするゲームを買ってるのに、日本以外は思い入れ...
-でも不思議なことにそういうプレイヤーも割といるみたいなん...
-EU4みたいなゲームやる人って、知らない時代の知らない国で...
-幕府と大名から話がそれてきたから、これ以上はコメントペー...
-シャーン -- &new{2019-12-17 (火) 07:59:09};
-最近、切腹されへんねんけど調整入ったんかな? -- &new{20...
-俺はほとんど大名プレーはやらんので分からん。大名プレイを...
-日本ばかり繰り返し繰り返しやってて飽きないんだろうか -- ...
-↑痴呆症 -- &new{2020-01-24 (金) 15:57:33};
-壊れたカセットテープみたいだ -- &new{2020-01-24 (金) 16...
-飽きた人はとっくに大名ループをやめてるから、いつまでも飽...
-そりゃ日本国内「だけ」で満足ならノブヤボで事足りるかもし...
-日本ばかり繰り返し繰り返しやってて飽き…ねぇよ!何度も日...
-しかし大名になる条件がさ…単に将軍の属国になるだけって、...
-支配してる側の将軍は大名として扱ってるんじゃない?実態は...
-しかもこれ、将軍が強すぎる原因じゃないかな。せめて「日本...
->>政体が大名にならない … だけでなく、従属大名にもならな...
-あるいは従属大名のうち、もっぱら「日本文化、神道国教、日...
-イベントでなんの前触れもなく離反するから一回の戦争で全て...
-幕府の封建制を海外にも展開すること自体にロマンは感じるの...
-いろいろ意見があるならフォーラムで提案してみるのもいいよ...
-やっぱり、公式フォーラムに凸しなきゃ(使命感) -- &new{...
-衛星国→辺境伯→辺境伯解除で同一大陸内なら自由に大名が作成...
-何それいいこと聞いた。将軍で衛星国作ると外交枠圧迫するの...
-外交アイデアとっといて辺境伯解除時の安定度低下をなくせば...
-国教が神道のエルサレム藩を作成なんかもできてもう色々カオ...
-1プロビ国家が戦争し始めてセップクはスポーツになる -- &n...
-衛星国って同一王朝にできるから、いつの間にか北の大地が足...
-大名になっても衛星国としてカウントされており、衛星国の作...
-まあ100も衛星大名作れれば十分だな -- &new{2020-02-27 (...
-これって足利が日本に変態すると幕府開くことはできなくなり...
-日本が出来ても、プレイしている国家の主要文化が日本で、政...
-「ryukyu shogunate」と検索すると幸せかもしれない。 -- &...
-プレイヤーが将軍の時に、大名に下剋上CB使われた経験ないん...
-試したけど出来なかったんだよなぁ。 -- &new{2020-03-27 (...
-他に政体が大名でない属国がいて植民地複数あったからだめだ...
-↑×3参考にならないと思うけど上杉幕府で朝鮮侵略してたら赤...
-御手伝普請って、対象大名のプロビの最も高いdev値が、幕府...
-日本変態って恒久的請求権もらえないんですか? 大体の国家...
-教皇領を大名にして切腹を強要するとかいうド畜生 -- &new{...
-従属大名持ったまま革命共和制に移行して幕府の政府改革abol...
-いつかのアプデあってから独立大名が大陸に首都移転したら只...
-日本から出ていくと大名じゃなくなる。なお日本に首都を戻せ...
-従属大名だと従属国作れないから、序盤はなんか単調ですね。...
-小国ばかりだから全然初心者向けではないと思う -- &new{20...
-というか外交も欧州に比べて複雑だと思う。一歩ミスると死ぬ...
-オスマンやフランスなら多少負けても一発併合されることはな...
-Devポチと倒幕時の安定度-3で君主力を浪費しやすい上に、そ...
-上杉家とか大大名なら割と安定するし1500以前統一とかもでき...
-織田家プレイしてる時は大体ある程度大きくなったら結べるだ...
-アイアンマンなら序盤に無理目の戦争仕掛けてうまくいけばOK...
-織田は屈辱戦争で力を示して君主点溜め、devポチしまくって...
-将軍として統一/将軍として完全統一ってunite Japan/Japan i...
-そのくらいコメントするのと大して変わらん労力で出来んのに...
-↑と言いつつ編集してくれるやさしさに感謝!まあ上のコメント...
-政府改革の大名と属国の従属大名について調べたので修正しま...
-独立大名化した琉球で日本から京都を奪ったのに幕府政体に移...
-追記 講和したら京都が首都になるが幕府政体が消滅してしま...
-↑一旦消えても主要文化が日本で京都が首都なら政府改革で幕...
-独立大名化した後、下剋上CBではなく普通の請求権CBを使って...
-ガレー作りまくって明に交易戦争仕掛けたけど普通に死んだ…...
-提督ドクトリンガレー戦闘力は持ってくけど、旗艦とか受ける...
-単純に戦闘幅が満たせていない可能性 -- &new{2021-11-12 (...
-1.31でガレーの戦闘幅半分になったから60隻くらい用意しない...
-自分は探検しまくって海軍伝統上げまくってからいどんでるわ...
-ガレーの戦闘幅半分は撤回されたっぽい?DIPtech7だと基礎戦...
-↑1.31.5でガレー幅半分は撤回された -- &new{2021-11-16 (...
-早期に交易紛争するなら大名を減らすと厳しい。1国5隻でも10...
-あれ、従属大名は独立できなくなった? -- &new{2022-01-08...
-かなり上のコメントで衛星国を辺境伯化してその後辺境伯解除...
-独立戦争時に同盟国に京都の占領取られるの最悪やな。何回リ...
-その場合は京都以外を剥いで2回戦すればいいはず。ただ京都...
-↑↑最初に京都へ1部隊でも乗れば自国で占領できるから、後は...
-アイヌ幕府が開けない…あれか、政府改革で君主制→独立大名に...
-大名プレイ、いくつかの知見を参考に久しぶりにやったけど、...
-アイヌ幕府は京都領有前に日本文化にシフトして独立大名化し...
-アイヌ幕府をコンソールで試したけど、京都領有→文化シフト→...
-要は政府改革のページの条件を満たせばOK -- &new{2023-02-...
-日本に変態した後に京都を開放(足利)主要文化を変更して、ま...
-無理。日本は幕府になれないよう国タグで縛られてる。 -- &...
-なら他のブンカの国に変態し直したらいけるんじゃないかと思...
-ただ日本のミッション達成してから変態してならまあどうだろ...
-そもそも日本はエンドタグだからさらなる変態が困難だが、エ...
-切腹マジでうざい。毎世代で摂政立てるはめになって、さいご...
-切腹の条件詳しくないけど足利さんと関係改善とかAE溜めすぎ...
-↑避けられませんよ。強いて言うなら独立欲求50%以上ですけ...
-切腹は確かにうざいけど、参勤交代が激ウザじゃない?幕府に...
-AよりBがうざいからってAが許されていいわけではないと思う...
-大名が増やせない。初期から従ってくれてるのは普通に大名っ...
-↑政府改革Tier1はちゃんと幕府になってるか? -- &new{2023...
-↑ありがとう、Tier1を大名⇒幕府に変えたら作れるようになっ...
-なんか参勤交代の効果に大名の領土の自治率上昇の効果が増え...
-凶悪化された参勤交代は連発されると首都以外機能しなくなる...
-リアル参勤交代も大名を弱体化させるためのシステムだし原作...
-本筋とは関係ないレスだけど、最近の研究だとリアル参勤交代...
-幕府政体って強力な公爵領の特権使えなくなってる?あと権勢...
-強力な公爵領はVassal、Client Nation(MarchのClient Natio...
終了行:
[[データ/幕府と大名]]
-大名は拡大しすぎると切腹命令がかなりの確立できます。その...
-パラドは基本日本の地勢的位置が極めてゲーム上有利な為、何...
-そもそもパラドは日本の幕府体制を完全に間違えて採用してい...
-1.25/26で織田担当、1444GCで何度も統一したことはあります...
-……速攻で同盟網を固め(最低美濃程度しか取らない)速攻で足...
-講和を乞うてきたら、独立大名を要求し(同盟で中がいい大名...
-El DoradoDLCを入れると1500迄にインド洋に到達できません(...
-日本になることを拘ると借金で死にます。貨幣改鋳は汚職を減...
-幕府打倒で一番問題なのは戦争疲弊です。いきなり6ですので...
-日本の大名で8カ国とかの大拡張をしている方が見られますが...
-ルネサンスの受容もしなくてはならないので、Devポチも並行...
-小国を完全に粛清しておいてください、中堅大国に統合するよ...
-タイムテーブルとしては、条件が上手く噛み合えばの話ですが...
-1470年辺りで台湾植民、その後は東南アジアやインドもスルー...
-倒幕戦では制海権を取った方の勝ちです、ガレーを量産しまし...
-日本の大名でやるというならまず独立大名を目指し拡張アイデ...
-そして重要ですが植民地主義を日本で起こす為に、必ず北米の...
-そして「日本になるのは1500年越えた辺りで十分です」パラド...
-極東のビザンツと思ってプレイすると光が見えると思います。...
-なおDevをしなくても日本統一時のDev総数は軽く列強に入るレヘ...
-まあコスト的に全然ペイしませんがね。 -- &new{2018-09-21...
-変態Decisionのファイル見てみたら従来通り3パターン残って...
-長文連投決め打ち君はここで書かずにAARを書いて -- &new{2...
-日本統一でも東南アジア侵略や朝鮮も樺太も無視してアフリカ...
-楽しみ方は人それぞれなんだし、わざわざアフリカ優先なんて...
-しかもパラド陰謀論とか糖質っぽいこと語っちゃって -- &ne...
-正直空気ちょっとやばい人かなと思う -- &new{2019-02-01 (...
-長文への感想もいらん -- &new{2019-02-03 (日) 17:44:31};
-頭おかしい奴に対して感想語るなってか? -- &new{2019-02-...
-人格否定ならもうよそう。上の長文は確かに唐突ではあるが本...
-人格否定じゃないだろ……荒唐無稽で極端な陰謀論を持ち出す人...
-どっちもおかしいからもう終了で -- &new{2019-02-05 (火) ...
-河野で進めてるのですが細川が邪魔すぎて拡大すらできません...
-↑河野なら畠山・北畠から紀伊半島→東海道征服か、九州no -- ...
-↑失礼。九州の1州大名から大内・山名を攻める九州/中国地方...
-簡潔な回答ありがとうございます。破産が怖くて動員数拡大を...
-琉球やアイヌって幕府政体になれる? -- &new{2019-09-15 (...
-ホウホウは知らないけどなれはするはず -- &new{2019-09-15...
-日本文化リージョンで、国体が独立大名ならなれた。琉球は、...
-1.28の琉球三山挑戦者は国体を独立大名に変えるところで詰ま...
-詰まる意味が分からないけど、Dharma持ってないだけじゃね?...
-↑ダルマ無いと政府改革の変更できないの!?ずっと勘違いして...
-海外大名沢山作ったら中身の見える指揮官ガチャ(無料)ができ...
-ユーラシア大名行列とかいうパワーワード -- &new{2019-10-...
-切腹させられる頻度の高いメキシコ系大名 -- &new{2019-10-...
-植民地国家に取り潰されるメキシコ系大名も良くあるな -- &...
-ヨーロッパの王族が、大名同士なら戦争してもええで、って言...
-革命オスマン藩とか革命フランス藩とか -- &new{2019-10-22...
-幕府でWC(本州と中国以外は大名に統治させた)しましたがとて...
-切腹でもらえる君主力、初めはカスみたいな値だな、と思って...
-孤立主義の強制は、国教が神道でない大名でも使えますが、何...
-母国のない分離独立派が大名領で独立しても、普通に大名にな...
-日本にするメリットは政府ランクを帝国級にできるのでstate...
-↑プレイも選択肢としてはありだと思いました。 -- &new{201...
-あと、日本以外の文化に文化転向すると幕府でなくなります。...
-↑中華皇帝になったら外交関係が悲惨なことになったの思い出...
-足利で -- &new{2019-10-26 (土) 12:19:42};
-足利で大名併合してくのと、別の大名で武力統合してくのどっ...
-早いのは大名での武力統合かと。外交併合の場合、併合のたび...
-ただ、大名は独立欲求100%超になっても独立戦争は起こらない...
-(最初から外征できることを考えたら、足利でプレイしたら早...
-足利プレイしてみたけど、国内の大名たちは海渡ってこないか...
-大名スパムの存在意義は兵力拠出ではなく、コア化コストの節...
-ロシア侵攻時は、矢鱈多い州を大名が占領してくれるのは有難...
-ただ、属国の軍事力も見かけ上頭数には入るので、宣戦されに...
-大名から普通に独立戦争仕掛けられました(mandate of heave...
-幕府でWCした方は足利でやりましたか?それともその他の大名...
-↑織田でやりましたが、足利のほうが朝鮮出兵が早期に出来て...
-足利よりその他の大名のほうがNI強いとこが多くてお勧め。ち...
-陸軍は大名はべらぼうに強いですね。足利は幕府プレイに合わ...
-言うほど幕府プレイに合わせた感のあるNIでもないような -- ...
-独立欲求マイナスとかあればよかったのに -- &new{2019-11-...
-海外に大名作るとそっから制度が広がっちゃってdevポチした...
-幕府プレイ属国再征服できないせいで思ったより捗らない -- ...
-EU4を大名プレイしかしない人が一定数いると別のとこで言わ...
-日本でしか遊ばない人やビザンツでしか遊ばない人もいるから...
-うん、自分の感覚だともったいないと感じてるってだけなんで...
-身もふたもないことだけど、このゲームの大名プレイよりも面...
-ノブヤボ世界征服編みたいな需要が一部存在して、そういう人...
-確かにそういうイメージでやってるわ -- &new{2019-11-13 (...
-日本好きなのは個人で勝手にやるならいいんだけど、wikiで何...
-EU4は日本に特化してるわけじゃないし、日本ばかりやってる...
-思い入れのない国でやっても脳内補正がうまれない -- &new{...
-日本を使ってゲームしたいのが主目的なら、もっと戦国に特化...
-その別のゲームってのがどれもつまらんのだろ。まあ誰がどこ...
-パラドゲーで戦国時代をやりたいだけならCK2+NMIHでいいと思...
-思い入れがないとゲームで選べなくて、日本以外は思い入れが...
-EU4は世界中扱ってるかわりに個別の国の表現は薄くなっちゃ...
-世界を舞台にするゲームを買ってるのに、日本以外は思い入れ...
-でも不思議なことにそういうプレイヤーも割といるみたいなん...
-EU4みたいなゲームやる人って、知らない時代の知らない国で...
-幕府と大名から話がそれてきたから、これ以上はコメントペー...
-シャーン -- &new{2019-12-17 (火) 07:59:09};
-最近、切腹されへんねんけど調整入ったんかな? -- &new{20...
-俺はほとんど大名プレーはやらんので分からん。大名プレイを...
-日本ばかり繰り返し繰り返しやってて飽きないんだろうか -- ...
-↑痴呆症 -- &new{2020-01-24 (金) 15:57:33};
-壊れたカセットテープみたいだ -- &new{2020-01-24 (金) 16...
-飽きた人はとっくに大名ループをやめてるから、いつまでも飽...
-そりゃ日本国内「だけ」で満足ならノブヤボで事足りるかもし...
-日本ばかり繰り返し繰り返しやってて飽き…ねぇよ!何度も日...
-しかし大名になる条件がさ…単に将軍の属国になるだけって、...
-支配してる側の将軍は大名として扱ってるんじゃない?実態は...
-しかもこれ、将軍が強すぎる原因じゃないかな。せめて「日本...
->>政体が大名にならない … だけでなく、従属大名にもならな...
-あるいは従属大名のうち、もっぱら「日本文化、神道国教、日...
-イベントでなんの前触れもなく離反するから一回の戦争で全て...
-幕府の封建制を海外にも展開すること自体にロマンは感じるの...
-いろいろ意見があるならフォーラムで提案してみるのもいいよ...
-やっぱり、公式フォーラムに凸しなきゃ(使命感) -- &new{...
-衛星国→辺境伯→辺境伯解除で同一大陸内なら自由に大名が作成...
-何それいいこと聞いた。将軍で衛星国作ると外交枠圧迫するの...
-外交アイデアとっといて辺境伯解除時の安定度低下をなくせば...
-国教が神道のエルサレム藩を作成なんかもできてもう色々カオ...
-1プロビ国家が戦争し始めてセップクはスポーツになる -- &n...
-衛星国って同一王朝にできるから、いつの間にか北の大地が足...
-大名になっても衛星国としてカウントされており、衛星国の作...
-まあ100も衛星大名作れれば十分だな -- &new{2020-02-27 (...
-これって足利が日本に変態すると幕府開くことはできなくなり...
-日本が出来ても、プレイしている国家の主要文化が日本で、政...
-「ryukyu shogunate」と検索すると幸せかもしれない。 -- &...
-プレイヤーが将軍の時に、大名に下剋上CB使われた経験ないん...
-試したけど出来なかったんだよなぁ。 -- &new{2020-03-27 (...
-他に政体が大名でない属国がいて植民地複数あったからだめだ...
-↑×3参考にならないと思うけど上杉幕府で朝鮮侵略してたら赤...
-御手伝普請って、対象大名のプロビの最も高いdev値が、幕府...
-日本変態って恒久的請求権もらえないんですか? 大体の国家...
-教皇領を大名にして切腹を強要するとかいうド畜生 -- &new{...
-従属大名持ったまま革命共和制に移行して幕府の政府改革abol...
-いつかのアプデあってから独立大名が大陸に首都移転したら只...
-日本から出ていくと大名じゃなくなる。なお日本に首都を戻せ...
-従属大名だと従属国作れないから、序盤はなんか単調ですね。...
-小国ばかりだから全然初心者向けではないと思う -- &new{20...
-というか外交も欧州に比べて複雑だと思う。一歩ミスると死ぬ...
-オスマンやフランスなら多少負けても一発併合されることはな...
-Devポチと倒幕時の安定度-3で君主力を浪費しやすい上に、そ...
-上杉家とか大大名なら割と安定するし1500以前統一とかもでき...
-織田家プレイしてる時は大体ある程度大きくなったら結べるだ...
-アイアンマンなら序盤に無理目の戦争仕掛けてうまくいけばOK...
-織田は屈辱戦争で力を示して君主点溜め、devポチしまくって...
-将軍として統一/将軍として完全統一ってunite Japan/Japan i...
-そのくらいコメントするのと大して変わらん労力で出来んのに...
-↑と言いつつ編集してくれるやさしさに感謝!まあ上のコメント...
-政府改革の大名と属国の従属大名について調べたので修正しま...
-独立大名化した琉球で日本から京都を奪ったのに幕府政体に移...
-追記 講和したら京都が首都になるが幕府政体が消滅してしま...
-↑一旦消えても主要文化が日本で京都が首都なら政府改革で幕...
-独立大名化した後、下剋上CBではなく普通の請求権CBを使って...
-ガレー作りまくって明に交易戦争仕掛けたけど普通に死んだ…...
-提督ドクトリンガレー戦闘力は持ってくけど、旗艦とか受ける...
-単純に戦闘幅が満たせていない可能性 -- &new{2021-11-12 (...
-1.31でガレーの戦闘幅半分になったから60隻くらい用意しない...
-自分は探検しまくって海軍伝統上げまくってからいどんでるわ...
-ガレーの戦闘幅半分は撤回されたっぽい?DIPtech7だと基礎戦...
-↑1.31.5でガレー幅半分は撤回された -- &new{2021-11-16 (...
-早期に交易紛争するなら大名を減らすと厳しい。1国5隻でも10...
-あれ、従属大名は独立できなくなった? -- &new{2022-01-08...
-かなり上のコメントで衛星国を辺境伯化してその後辺境伯解除...
-独立戦争時に同盟国に京都の占領取られるの最悪やな。何回リ...
-その場合は京都以外を剥いで2回戦すればいいはず。ただ京都...
-↑↑最初に京都へ1部隊でも乗れば自国で占領できるから、後は...
-アイヌ幕府が開けない…あれか、政府改革で君主制→独立大名に...
-大名プレイ、いくつかの知見を参考に久しぶりにやったけど、...
-アイヌ幕府は京都領有前に日本文化にシフトして独立大名化し...
-アイヌ幕府をコンソールで試したけど、京都領有→文化シフト→...
-要は政府改革のページの条件を満たせばOK -- &new{2023-02-...
-日本に変態した後に京都を開放(足利)主要文化を変更して、ま...
-無理。日本は幕府になれないよう国タグで縛られてる。 -- &...
-なら他のブンカの国に変態し直したらいけるんじゃないかと思...
-ただ日本のミッション達成してから変態してならまあどうだろ...
-そもそも日本はエンドタグだからさらなる変態が困難だが、エ...
-切腹マジでうざい。毎世代で摂政立てるはめになって、さいご...
-切腹の条件詳しくないけど足利さんと関係改善とかAE溜めすぎ...
-↑避けられませんよ。強いて言うなら独立欲求50%以上ですけ...
-切腹は確かにうざいけど、参勤交代が激ウザじゃない?幕府に...
-AよりBがうざいからってAが許されていいわけではないと思う...
-大名が増やせない。初期から従ってくれてるのは普通に大名っ...
-↑政府改革Tier1はちゃんと幕府になってるか? -- &new{2023...
-↑ありがとう、Tier1を大名⇒幕府に変えたら作れるようになっ...
-なんか参勤交代の効果に大名の領土の自治率上昇の効果が増え...
-凶悪化された参勤交代は連発されると首都以外機能しなくなる...
-リアル参勤交代も大名を弱体化させるためのシステムだし原作...
-本筋とは関係ないレスだけど、最近の研究だとリアル参勤交代...
-幕府政体って強力な公爵領の特権使えなくなってる?あと権勢...
-強力な公爵領はVassal、Client Nation(MarchのClient Natio...
ページ名: