Comments/コメントコーナー/wiki運営議論用
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[コメントコーナー/wiki運営議論用]]
-やあ -- &new{2020-09-02 (水) 00:44:04};
-どうも -- &new{2020-09-02 (水) 01:11:07};
-ここの運営ってちゃんと統治アイデア取ってる? -- &new{20...
-統治アイデアを取っているものと俺は思ってるし一部の人は人...
-煽ってました?すみません、特にそんなつもりはなかったんで...
-運営というのがDiscordで議論に参加している方たちのことな...
-富豪アイデアも取って不穏度ー2したらいいんじゃないかな --...
-discordの議論を見る感じ、今までこのwikiはautonomyが高い...
-↑そうかな?自分は逆だと感じてた。これまでのように全部を管...
-↑言い方を変える。管理人以外の人が、管理人の権威を使って...
-↑うーん、自分もDiscordのやりとりを全部見たわけではないか...
-↑↑そう思われるのは避けたいし、そうしたくもない。それはデ...
-理想としては夜警国家みたいにスパム対応と編集合戦時の凍結...
-ただ管理者の立場の難しいのは、なにかあったときユーザーか...
-ユーザーが泣き付ける名目減らせるように管理人が出張る内容...
-↑↑↑まさにその方針ですね、私はそれを推進してるし。議論の...
-何か出てきたが、議論が成り立たない場合は永久に凍結状態っ...
-「AARページはそのAARの作成者のみが編集する権利を持つ」ア...
-「凍結している間にDiscordの該当チャンネルで議論を行い合...
-↑今回のポルトガルがそうだが、コメント欄も凍結前提なんじ...
-ポルトガルを見てもコメント欄じゃまともな議論はできんだろ...
-コメント欄だとタイムラグがあるからあんな感じで都合悪いと...
-そら匿名ではダメでしょ、なんでもありだもの、5chと同じ民...
-Discordもアカウント作り放題で匿名と変わらないよ -- &new...
-wikpediaだとページ凍結してもノートは凍結しないし、ここも...
-(上の続き)だいたいコメント欄は炎上状態になってたとして...
-↑3まぁ、ここよりはマシかな -- &new{2020-09-08 (火) 22:1...
-ページ本文さえ凍結して実害が無いようにしてしまえば、あと...
-いくら完璧なルールを定めようとも民度の低さはそうそう治る...
-3行目が全て感ある -- &new{2020-09-09 (水) 00:30:10};
-ディスコードのwiki更新通知の欄からIPアドレス丸分かりだし...
-ipを誰もがその場で確認できるわけじゃないし、何ならip変え...
-汚い言葉をwikiに書かせないようにして浄化したいと考える統...
-すぐにコメントまで凍結してdiscordに誘導するのではなく、...
-細かいところだけど暫定ルールの2.3AARをAAR作成者の権利侵...
-まだ起きてないからいいけどポルトガルくんが新しくページ作...
-細かいところだけどルールの投票について、「どちらでもいい...
-一週間過ぎてもこのコメントコーナー残しといてほしい -- &...
-AARの件変えてくれたんだ。ちょっとうれしい -- &new{2020-...
-凍結時に外部じゃなくてwiki内部に議論用の避難所コメ欄作ら...
-(長文補足)長文失礼しますが、先ほど自分はリッカート尺度...
-邪魔だったらすいません。もう長文は書かない予定ですのでご...
-2↑もう説明されてるよ -- &new{2020-09-11 (金) 22:53:01};
-被ったな、2じゃなくて3ね、長文のは読んでない -- &new{20...
-今思ったけど、長文書くならディスコにこまごま書けばよかっ...
-ていうか実はディスコードで議論していいのは運営陣だけでな...
-ない -- &new{2020-09-12 (土) 10:04:32};
-参加手続きやルールの類はどうなってるの?英語ユーザーも読...
-タイムスタンプをオフにし忘れ、一部過去作がageになってし...
-さてさて、今回の実績ページの件を鑑みるに「タイムスタンプ...
-連投。個人的には5chリンクの更新程度ならサイレント更新で...
-連投。明示されてないと、今回みたいな被害者しかいない状況...
-すまん、書くとこ間違えた -- &new{2022-02-28 (月) 13:05:...
-https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1524675.htm...
-海外IPは編集拒否して欲しい -- &new{2023-08-30 (水) 11:4...
-ここって管理人みてない感じ? -- &new{2023-08-30 (水) 13...
-見てる。今見てないだけかと思います -- &new{2023-08-30 (...
-IPアドレスで広域制限かける時は前みたいな閲覧禁止じゃなく...
-うーんAARで画像の添付が出来ないのですが、仕様ですかね?...
-HTTPS対応してほしいぜ -- &new{2023-12-21 (木) 07:44:07};
終了行:
[[コメントコーナー/wiki運営議論用]]
-やあ -- &new{2020-09-02 (水) 00:44:04};
-どうも -- &new{2020-09-02 (水) 01:11:07};
-ここの運営ってちゃんと統治アイデア取ってる? -- &new{20...
-統治アイデアを取っているものと俺は思ってるし一部の人は人...
-煽ってました?すみません、特にそんなつもりはなかったんで...
-運営というのがDiscordで議論に参加している方たちのことな...
-富豪アイデアも取って不穏度ー2したらいいんじゃないかな --...
-discordの議論を見る感じ、今までこのwikiはautonomyが高い...
-↑そうかな?自分は逆だと感じてた。これまでのように全部を管...
-↑言い方を変える。管理人以外の人が、管理人の権威を使って...
-↑うーん、自分もDiscordのやりとりを全部見たわけではないか...
-↑↑そう思われるのは避けたいし、そうしたくもない。それはデ...
-理想としては夜警国家みたいにスパム対応と編集合戦時の凍結...
-ただ管理者の立場の難しいのは、なにかあったときユーザーか...
-ユーザーが泣き付ける名目減らせるように管理人が出張る内容...
-↑↑↑まさにその方針ですね、私はそれを推進してるし。議論の...
-何か出てきたが、議論が成り立たない場合は永久に凍結状態っ...
-「AARページはそのAARの作成者のみが編集する権利を持つ」ア...
-「凍結している間にDiscordの該当チャンネルで議論を行い合...
-↑今回のポルトガルがそうだが、コメント欄も凍結前提なんじ...
-ポルトガルを見てもコメント欄じゃまともな議論はできんだろ...
-コメント欄だとタイムラグがあるからあんな感じで都合悪いと...
-そら匿名ではダメでしょ、なんでもありだもの、5chと同じ民...
-Discordもアカウント作り放題で匿名と変わらないよ -- &new...
-wikpediaだとページ凍結してもノートは凍結しないし、ここも...
-(上の続き)だいたいコメント欄は炎上状態になってたとして...
-↑3まぁ、ここよりはマシかな -- &new{2020-09-08 (火) 22:1...
-ページ本文さえ凍結して実害が無いようにしてしまえば、あと...
-いくら完璧なルールを定めようとも民度の低さはそうそう治る...
-3行目が全て感ある -- &new{2020-09-09 (水) 00:30:10};
-ディスコードのwiki更新通知の欄からIPアドレス丸分かりだし...
-ipを誰もがその場で確認できるわけじゃないし、何ならip変え...
-汚い言葉をwikiに書かせないようにして浄化したいと考える統...
-すぐにコメントまで凍結してdiscordに誘導するのではなく、...
-細かいところだけど暫定ルールの2.3AARをAAR作成者の権利侵...
-まだ起きてないからいいけどポルトガルくんが新しくページ作...
-細かいところだけどルールの投票について、「どちらでもいい...
-一週間過ぎてもこのコメントコーナー残しといてほしい -- &...
-AARの件変えてくれたんだ。ちょっとうれしい -- &new{2020-...
-凍結時に外部じゃなくてwiki内部に議論用の避難所コメ欄作ら...
-(長文補足)長文失礼しますが、先ほど自分はリッカート尺度...
-邪魔だったらすいません。もう長文は書かない予定ですのでご...
-2↑もう説明されてるよ -- &new{2020-09-11 (金) 22:53:01};
-被ったな、2じゃなくて3ね、長文のは読んでない -- &new{20...
-今思ったけど、長文書くならディスコにこまごま書けばよかっ...
-ていうか実はディスコードで議論していいのは運営陣だけでな...
-ない -- &new{2020-09-12 (土) 10:04:32};
-参加手続きやルールの類はどうなってるの?英語ユーザーも読...
-タイムスタンプをオフにし忘れ、一部過去作がageになってし...
-さてさて、今回の実績ページの件を鑑みるに「タイムスタンプ...
-連投。個人的には5chリンクの更新程度ならサイレント更新で...
-連投。明示されてないと、今回みたいな被害者しかいない状況...
-すまん、書くとこ間違えた -- &new{2022-02-28 (月) 13:05:...
-https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1524675.htm...
-海外IPは編集拒否して欲しい -- &new{2023-08-30 (水) 11:4...
-ここって管理人みてない感じ? -- &new{2023-08-30 (水) 13...
-見てる。今見てないだけかと思います -- &new{2023-08-30 (...
-IPアドレスで広域制限かける時は前みたいな閲覧禁止じゃなく...
-うーんAARで画像の添付が出来ないのですが、仕様ですかね?...
-HTTPS対応してほしいぜ -- &new{2023-12-21 (木) 07:44:07};
ページ名: