AAR/Ver1.31.6 マジャパヒト遊牧民 首都開発マシマシ汚職マシ停戦破棄マシ/1章
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/Ver1.31.6 マジャパヒト遊牧民 首都開発マシマシ汚職マ...
#contents
*初期君主スヒター(3/3/3)の治世前編 [#w1740296]
**テストプレイの雑感 [#i7842e6b]
まず必須なミッションの条件のおさらいです。
''マジャパヒトの全世界マジャパヒトCB入手:インドシナ・ビ...
''チベットの政体遊牧民化:初期明領を含むチベット全域を自国...
つまり明をどうにかするのは確定事項です。
ではどの方法で明を倒すかですが、軍事技術7直後に砲兵を大量...
解禁直後のAIの兵種バランスは特にお粗末ですからね。
つぎに対明開戦までに必要な各資源の重要度は上から順に
''軍事君主点''
重要。説明不要。所持量次第では明が砲兵解禁前に殴ることも...
''統治・外交君主点''
統治にナショナルフォーカスを振るかつ君主が無能でさえ無け...
''兵士の行動手番(進行速度)''
1.31はよっぽど変なAI同盟状況の世界線じゃない限り、手番は...
重要度は軍事君主点>進行速度なので、船で要塞砲撃はしません。
''人的資源''
傭兵を雇わなければかなりキツイ、ただ今回はダカットの価値...
重要度は軍事君主点>人的資源なので、将軍は最低限。
''ダカット''
かなり余ります。余る故にダカットの他資源への変換手段はwik...
テストプレイで明撃破が安定しだしてから、本番を開始しまし...
**開始10年の目標。 [#df7b138b]
まずマジャパヒトは1444年12月になると国難が発生。
''「イベントの選択肢をクリックした瞬間」''安定度-5・正統...
国難中君主点消費+15%、その他様々なデバフがかかります。
逆にいうと''イベントの選択肢をクリックするまではNOCBが可...
どのみち安定度-3になっちゃうのでペナの1つは無いようなもの...
ちなみに国難終了方法は以下の3つのミッションをこなすことで...
''1,朝貢国・属国計5つのldを50未満にする(初期の朝貢国は4...
''2,安定度を+2、正統性を90以上にする''
''3,国難発生から10年経過・宗教統一度80%以上・すべての州の...
追加でこの10年で達成しておきたいことは
''A,後のミッションで6つ目の朝貢国・属国が必要となるので、...
''B,密教の州を将来的な属国の土地没収含め開発度を55以上を...
の合わせて5点です。
**初動 [#wa2968e1]
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
後継者廃嫡→特権をつける前(重要)に階級の議題で「威信0以...
階級特権は
君主点それぞれ+1
市民の特権の威信上昇と熱帯の開発コスト減。
貴族は強力な公爵領用に空きを入れる
顧問コスト減安定度コスト増はつけない。後は適当に
生産開発度が2の適当な場所(ケンダルetc)を外交点で開発し...
1.32までは直轄10%未満でも可能でした。ゲーム中はペナを無視...
ヒンドゥーの主神はスーリヤ(交易効率・税補正+10%)を選択。
ランダムイベントで有能後継者が生まれる条件です。
海軍ドクトリンでガレー船の攻撃力UP選択、初期の船は消去し...
顧問はレベル1顧問を3人。いると嬉しいのはインフレ減と交易...
いないならいないで大丈夫です。
ナショナルフォーカスは統治にゲームを通して常に振っておき...
朝貢国2つと婚姻して若くて有能な配偶者が来ることを願います。
初期君主はあまり34歳かつ後継者を消したので、配偶者摂政に...
ベンガルと関係改善。
こんな感じになりました。ようやくゲームが始まります。
**NOCBチベット [#p133e9c7]
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
最初に隣接国と同盟を結んでる国をチベット周辺で探します。
リンブワン(密教)とウー(密教)が同盟を組んでいたのでリンブ...
密教州を集めるために、可能であれば密教国家に宣戦布告した...
ベンガルから通行権をもらい全軍インドへ。
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
まず同盟国のウーを武力朝貢国化。
首都と同大陸なら従属国の隣はコア化できるルールがあるので...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
ついで国境を隣接したツァンに請求権をつけ殴りました。
1州残して和平、ここで明に全軍おいて終戦すると黒旗状態にな...
占領した州は自治度上げ(不穏度ダウン)+交易会社化で、宗教...
後の属国の州没収で密教開発度50後半行くめどがたったので、...
**その他の出来事 [#ie2e9a3f]
一部順番が前後しますが、国難終了までに起きたことを紹介し...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
マジャパヒト固有のこのイベント。戦闘5回勝利すると安定度+1...
首都の東に原住民1000以下の未入植地がちょうど5個あるので、...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
主神をスーリヤにすると神後継者が発生するイベントがMTTH180...
(詳しくはこちら https://neo-event-horizon.com/eu4/event/...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
せっかくなのでこの5/5/5後継者の名前はTintoにしときましょ...
チベット地方のグゲと関係改善して外交朝貢国化しました。こ...
1453年に輸送船1隻とガレー船をいくつか建造します。輸送船9...
1455年1月。事前目標の5つを達成です。無事に国難も終了。
同時にミッションも達成し朝貢国を属国化+LDを100低下の時限...
運がよい世界線でしたね。
次回:初期君主スヒター(3/3/3)の治世後半[[AAR/Ver1.31.6 マ...
終了行:
[[AAR/Ver1.31.6 マジャパヒト遊牧民 首都開発マシマシ汚職マ...
#contents
*初期君主スヒター(3/3/3)の治世前編 [#w1740296]
**テストプレイの雑感 [#i7842e6b]
まず必須なミッションの条件のおさらいです。
''マジャパヒトの全世界マジャパヒトCB入手:インドシナ・ビ...
''チベットの政体遊牧民化:初期明領を含むチベット全域を自国...
つまり明をどうにかするのは確定事項です。
ではどの方法で明を倒すかですが、軍事技術7直後に砲兵を大量...
解禁直後のAIの兵種バランスは特にお粗末ですからね。
つぎに対明開戦までに必要な各資源の重要度は上から順に
''軍事君主点''
重要。説明不要。所持量次第では明が砲兵解禁前に殴ることも...
''統治・外交君主点''
統治にナショナルフォーカスを振るかつ君主が無能でさえ無け...
''兵士の行動手番(進行速度)''
1.31はよっぽど変なAI同盟状況の世界線じゃない限り、手番は...
重要度は軍事君主点>進行速度なので、船で要塞砲撃はしません。
''人的資源''
傭兵を雇わなければかなりキツイ、ただ今回はダカットの価値...
重要度は軍事君主点>人的資源なので、将軍は最低限。
''ダカット''
かなり余ります。余る故にダカットの他資源への変換手段はwik...
テストプレイで明撃破が安定しだしてから、本番を開始しまし...
**開始10年の目標。 [#df7b138b]
まずマジャパヒトは1444年12月になると国難が発生。
''「イベントの選択肢をクリックした瞬間」''安定度-5・正統...
国難中君主点消費+15%、その他様々なデバフがかかります。
逆にいうと''イベントの選択肢をクリックするまではNOCBが可...
どのみち安定度-3になっちゃうのでペナの1つは無いようなもの...
ちなみに国難終了方法は以下の3つのミッションをこなすことで...
''1,朝貢国・属国計5つのldを50未満にする(初期の朝貢国は4...
''2,安定度を+2、正統性を90以上にする''
''3,国難発生から10年経過・宗教統一度80%以上・すべての州の...
追加でこの10年で達成しておきたいことは
''A,後のミッションで6つ目の朝貢国・属国が必要となるので、...
''B,密教の州を将来的な属国の土地没収含め開発度を55以上を...
の合わせて5点です。
**初動 [#wa2968e1]
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
後継者廃嫡→特権をつける前(重要)に階級の議題で「威信0以...
階級特権は
君主点それぞれ+1
市民の特権の威信上昇と熱帯の開発コスト減。
貴族は強力な公爵領用に空きを入れる
顧問コスト減安定度コスト増はつけない。後は適当に
生産開発度が2の適当な場所(ケンダルetc)を外交点で開発し...
1.32までは直轄10%未満でも可能でした。ゲーム中はペナを無視...
ヒンドゥーの主神はスーリヤ(交易効率・税補正+10%)を選択。
ランダムイベントで有能後継者が生まれる条件です。
海軍ドクトリンでガレー船の攻撃力UP選択、初期の船は消去し...
顧問はレベル1顧問を3人。いると嬉しいのはインフレ減と交易...
いないならいないで大丈夫です。
ナショナルフォーカスは統治にゲームを通して常に振っておき...
朝貢国2つと婚姻して若くて有能な配偶者が来ることを願います。
初期君主はあまり34歳かつ後継者を消したので、配偶者摂政に...
ベンガルと関係改善。
こんな感じになりました。ようやくゲームが始まります。
**NOCBチベット [#p133e9c7]
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
最初に隣接国と同盟を結んでる国をチベット周辺で探します。
リンブワン(密教)とウー(密教)が同盟を組んでいたのでリンブ...
密教州を集めるために、可能であれば密教国家に宣戦布告した...
ベンガルから通行権をもらい全軍インドへ。
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
まず同盟国のウーを武力朝貢国化。
首都と同大陸なら従属国の隣はコア化できるルールがあるので...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
ついで国境を隣接したツァンに請求権をつけ殴りました。
1州残して和平、ここで明に全軍おいて終戦すると黒旗状態にな...
占領した州は自治度上げ(不穏度ダウン)+交易会社化で、宗教...
後の属国の州没収で密教開発度50後半行くめどがたったので、...
**その他の出来事 [#ie2e9a3f]
一部順番が前後しますが、国難終了までに起きたことを紹介し...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
マジャパヒト固有のこのイベント。戦闘5回勝利すると安定度+1...
首都の東に原住民1000以下の未入植地がちょうど5個あるので、...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
主神をスーリヤにすると神後継者が発生するイベントがMTTH180...
(詳しくはこちら https://neo-event-horizon.com/eu4/event/...
&ref(http://kura4.photozou.jp/pub/368/3313368/photo/26960...
せっかくなのでこの5/5/5後継者の名前はTintoにしときましょ...
チベット地方のグゲと関係改善して外交朝貢国化しました。こ...
1453年に輸送船1隻とガレー船をいくつか建造します。輸送船9...
1455年1月。事前目標の5つを達成です。無事に国難も終了。
同時にミッションも達成し朝貢国を属国化+LDを100低下の時限...
運がよい世界線でしたね。
次回:初期君主スヒター(3/3/3)の治世後半[[AAR/Ver1.31.6 マ...
ページ名: