AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興/第3章 ヨーロッパ大陸の「発見」
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興]]
**暗君凡君凡君アンド名君 [#r645a9af]
&ref(nan.png);
&ref(g.png); 1466年6月、(1, 1, 1)が崩御。皇太后となった&...
&ref(heir.png);
&ref(t.png); まだ立后もしてないのに弟君の朱&ruby(せんよ...
&ref(z.png); これは裏で血なまぐさい闘争が起こる予感が・...
12年後
&ref(g.png); 起こった。(1479年10月1日)
&ref(xiaoren.png);
&ref(t.png); 瞻墉くんは君子の器ではなかったのかー(棒)
&ref(z.png); &ruby(Xiaoren){小人};?は、成人済みで統治も...
&ref(g.png); MTTH(Mean time to happen)とはEU4の場合「...
&ref(mtth.png);
参考:MTTH=365 daysのイベントの発生率(英Wikiより)
&ref(g.png); 明プレイではイベントをコントロールするのが...
&ref(t.png); しかしこの済煥(4, 5, 6)は今までと比べるとと...
&ref(z.png); この子は長生きしますよ、多分。(予言者ポジ)
&ref(kai.png);
&ref(g.png); 順番が逆になってしもうたが、嘉皇后の摂政期...
**幻のCoalition War [#tb4d9bc2]
&ref(z.png); 景泰帝即位から1年たっていませんが、&ruby(テ...
&ref(kuroyagi.png);
&ref(g.png); 景泰帝たら読まずに食べた♪
&ref(shiroyagi.png);
&ref(t.png); ふざけてる場合じゃねえぞ!気休めに同盟結ん...
&ref(g.png); ふざげてはおらんぞ。尚瞻塏よ、ちょいと耳貸...
&ref(z.png); え・・・えぇ・・・(困惑)
~
~
~
~
&ref(z.png); えー、ワクワクドキドキ北京周回キャンプツア...
~
( ゚Д゚) 我ら&ruby(チンギス){成吉思};の子孫の力に恐れをな...
( `―´)ノ &ruby(マー・ワラー・アンナフル){河中地区};((さ...
(-“-)(-“-)(-“-)… ←他各国
&ref(z.png); (そうか、&ruby(ティムール朝){帖木儿帝国};...
&ref(z.png); (首謀2国の頭は煮えていても、AEは停戦中に十...
&ref(z.png); ともかく、この交渉の席についてくれるようで...
(^q^)(^q^)(^q^) イイヨー
&ref(z.png); (!?)
**負けて、勝つ [#h4afeceb]
&ref(pugyaaaawww.png);
&ref(g.png); かくして初めての包囲網戦争は、わずか1日で終...
&ref(t.png); (これ絶対読者から「期待外れ」つって卵投げ...
&ref(z.png); 「属国開放」と言いましたけど、要するに5つの...
&ref(t.png); 敵からすれば軽すぎるし、自分から見れば重す...
&ref(g.png); いやいや、これは我々にとっても非常に楽な「...
&ref(lanna.png);
気づいたら(同年10月)朝貢OKしてくれてるLan Naさん
&ref(t.png); 今回の包囲網戦争での損害は、概算すると君主...
&ref(g.png); いくら金を恵んでも靡かない不届き者がいる一...
&ref(g.png); そういう者らこそ''捨てがいがあるというもん...
&ref(z.png); これは酷すぎる。しかもさっきまで包囲網にい...
&ref(g.png); ここからしばらく&ruby(アジア){亚洲};で派手...
**&ruby(ヨーロッパ){歐洲};大陸の「発見」 [#z4d26704]
&ref(z.png); &ruby(アゾフ){亞速};海にいる&ruby(ジェノヴ...
&ref(t.png); ・・・&ruby(クリミア){克里米亞};政策に関し...
&ref(z.png); まあそう急かさないで。地中海を&ruby(マーレ...
&ref(car.png);
&ref(z.png); 地中海進出の下ごしらえとして、まずはおなじ...
&ref(g.png); 同じ朝貢国でも、同盟を結び関係を確定させて...
&ref(z.png); 可視領域を広げつつ、&ruby(カザン){喀山};、&...
&ref(t.png); こっちは特にすることが無いから、地中海艦隊...
&ref(z.png); 小型船が出来たら地中海へ回してくださいね。...
&ref(t.png); この世界線では中国が欧州大陸を発見するんだ...
&ref(g.png); これこれ、発見というと原住民に失礼じゃぞ。...
&ref(t.png); じゃあ何て言えば?
&ref(g.png); うーむ・・・鉤カッコつけていわゆる「発見」...
&ref(medi.png);
まだこの時点で1478年。やろうと思えばヨーロッパ全土・北ア...
&ref(z.png); 1484年10月、&ruby(カザフ){哈萨克};の併合が...
&ref(annex.png);
&ref(t.png); 実際に全部明領となってみると気持ち悪い地図...
&ref(kazakh.png);
元気だったころのKazakhくんをお楽しみください。最後のHがぶ...
&ref(t.png); ここで明の方針に関わる大きな出来事があった...
&ref(oirat.png);
&ref(t.png); 暇だったので&ruby(オイラト){瓦剌};に宣戦布...
&ref(z.png); 包囲網でもなければ簡単ですね。&ruby(カザン)...
&ref(threepeace.png);
&ref(g.png); 北京ノードは現状数少ない明の貿易収入の生命...
&ref(seika.png);
&ref(z.png); 手始めに&ruby(マムルーク){馬木留克};朝と組...
&ref(mamluks.png);
**&ruby(バトゥってご存知){Вы знаeтe Батыа};? [#l99d632a]
&ref(z.png); さあ一緒に始めよう、&ruby(キタイ){中華};の...
&ref(g.png); お主ちいっと雰囲気が変わったのう。
&ref(z.png); 少し前に2chスレで「朝貢システムにはタタール...
&ref(lithuania.png);
&ref(z.png); &ruby(ポーランド・リトアニア){波蘭立陶宛};...
&ref(t.png); あまり好きなやり方じゃないが、第一次オスマ...
&ref(Laba diena!.png);
&ref(t.png); 全要塞を制圧して講和。&ruby(カトリック){天...
&ref(t.png); この後&ruby(オスマン){奥斯曼};帝国が明の朝...
&ref(z.png); 講和で解放させられた青海の&ruby(サリ・ユグ...
&ref(tibet.png);
&ref(g.png); &ruby(ポーランド・リトアニア){波蘭立陶宛};...
&ref(z.png); 今回の標的は&ruby(ジャウンプル){乔恩普尔};...
&ref(g.png); もちろん彼らに対するCBは持っとらんのじゃが...
&ref(threaten.png);
&ref(freedom.png);
&ref(t.png); 計8カ国を解放し、すべて朝貢国にした。(1501...
&ref(g.png); これなら下手にAEを溜めず、朝貢国増加で人的...
**Serica Universalis [#sd072145]
&ref(g.png); さて、政治史がひと段落ついたところで時間を...
&ref(z.png); ノード内の取り分はかなり小さいのに、所有権...
&ref(astrakhan.a.png);
&ref(g.png); その結果として発生するイベントがThe closure...
&ref(akenasai.png);
&ref(t.png); 技術・アイデアコストが共に1割引になる強力な...
&ref(z.png); しかし各プロビのTP-25%というのはかなり痛手...
&ref(g.png); いやいや、このThe Closure of Chinaは大きな...
&ref(jesuits.png);
&ref(g.png); The arrival of the Jesuits。明領の海岸プロ...
&ref(t.png); ん?対象プロビ(青州)の&ruby(Renaissance){...
&ref(g.png); えっ・・・あー・・・うむ。((イベント発生し...
&ref(renaissance.png);
&ref(z.png); 宗教はどうしましょうかね。せっかくだから宗...
&ref(g.png); 非国教プロビなら宗教反乱を起こす条件を満た...
&ref(g.png); 一つのプレイヤーチートじゃが、一旦Unrestを-...
&ref(cathoric.png);
&ref(t.png); おっ、反乱タイプがCatholic Zealotsに!
&ref(g.png); なぜかアイコンが変わっておらんが、数年後に...
&ref(macau.png);
&ref(z.png); 1503年7月21日、聖&ruby(パウロ){保祿};學院イ...
&ref(g.png); 迷っておる。すごーく迷っておる。国教改宗に...
&ref(g.png); コメ返で「もう一つ」の方を使うとカッコつけ...
&ref(g.png); ・・・仕方がない。期待してくれていた読者に...
&ref(t.png); 億歳!((魏忠賢のパクリ))ところで天命がそろ...
&ref(seaban.png);
&ref(g.png); 海禁の改革じゃな。天命を無駄にするのも勿体...
&ref(w.png); はーい皆さん、お初でっす!
&ref(g.png); 誰じゃお前!?
第三章 了
→[[NEXT>AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興/第4章 泰平...
~
~
~
**おまけ [#x2787b7a]
***寺子屋 [#ycf3dfa9]
&ref(samurai.png);
&ref(z.png); 1469年、Paganの需要が完了しました。
&ref(t.png); これ明らかに日本じゃないか!枯山水じゃなく...
&ref(z.png); え、そこ・・・?
&ref(g.png); 舟遊びは楽しいからのう(小並感)
***Warning! [#f65c4861]
&ref(warning.png);
&ref(g.png); 朝貢国にはInfluence系の外交アクションが使え...
&ref(t.png); 後で見たら全然気にせず隣国に宣戦布告して拡...
***神聖でもないしローマでもないし帝国でもない [#x007a043]
&ref(hre.png);
&ref(z.png); 1478年時点のHREインターフェースですね。&rub...
&ref(g.png); 前回プレイではHRE皇帝即位時に1つしか改革が...
***景教の宗教改革 [#u99a3c9f]
&ref(t.png); ところでThe arrival of the Jesuitsのフレー...
&ref(lol.a.png);
&ref(z.png); 「1581年、&ruby(イエズス){耶稣};会の最初の...
&ref(z.png); すごく・・・未来です・・・(1490年現在)
&ref(g.png); つまり市舶提挙司設置区でも、西域の民が長逗...
そうこうして下の「あらすじ」に至るころには、凄まじく意味...
正統帝は以前にも挑んだ三位一体などのキリスト教狭義の理解...
**年代記 [#q6be097d]
正統帝崩御。その報は瞬く間に全土に広まり、中華は歓喜に...
政務を継いだ嘉太后は、正統帝の代で溜まった内政の塵と対...
南国出身で中国の伝統を若干無視するような諸政策は、旧体...
景泰帝と、一線を引いた後も皇帝をよく補佐した嘉太后の治...
嘉太后が崩ずると朱瞻墉はクーデターを起こしたが、一部貴...
永楽帝の孫である彼は美髯をたくわえ威厳のある知勇兼備の...
西域総督に任じられた朱済煥は、本格的な&ruby(ユーラシア)...
おりしも&ruby(カザフ){哈萨克};で王統が絶えたため、彼が&...
朱済煥は、みずからを大&ruby(ハン){汗};景泰帝に属する者...
即位後も、成化帝の関心は西域にあった。彼の派遣した遠征...
一方&ruby(オスマン){奥斯曼};帝国は、&ruby(コーカサス){...
さて、明の西方進出は、文化面でも大きな意味を持っていた...
唐代に最初の宣教師・阿羅本が到来して以降、景教と称する...
明代の初期から中期にかけて&ruby(ケレイト){克烈};の&ruby...
教皇国出身の僧&ruby(シスト・リッチ){李西斯都}; ((同時期...
かつて&ruby(エフェソス){以弗所};で追放された&ruby(ネス...
ここに欧州の&ruby(ローマ){羅馬};教會に属する「中国基督...
→[[NEXT>AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興/第4章 泰平...
終了行:
[[AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興]]
**暗君凡君凡君アンド名君 [#r645a9af]
&ref(nan.png);
&ref(g.png); 1466年6月、(1, 1, 1)が崩御。皇太后となった&...
&ref(heir.png);
&ref(t.png); まだ立后もしてないのに弟君の朱&ruby(せんよ...
&ref(z.png); これは裏で血なまぐさい闘争が起こる予感が・...
12年後
&ref(g.png); 起こった。(1479年10月1日)
&ref(xiaoren.png);
&ref(t.png); 瞻墉くんは君子の器ではなかったのかー(棒)
&ref(z.png); &ruby(Xiaoren){小人};?は、成人済みで統治も...
&ref(g.png); MTTH(Mean time to happen)とはEU4の場合「...
&ref(mtth.png);
参考:MTTH=365 daysのイベントの発生率(英Wikiより)
&ref(g.png); 明プレイではイベントをコントロールするのが...
&ref(t.png); しかしこの済煥(4, 5, 6)は今までと比べるとと...
&ref(z.png); この子は長生きしますよ、多分。(予言者ポジ)
&ref(kai.png);
&ref(g.png); 順番が逆になってしもうたが、嘉皇后の摂政期...
**幻のCoalition War [#tb4d9bc2]
&ref(z.png); 景泰帝即位から1年たっていませんが、&ruby(テ...
&ref(kuroyagi.png);
&ref(g.png); 景泰帝たら読まずに食べた♪
&ref(shiroyagi.png);
&ref(t.png); ふざけてる場合じゃねえぞ!気休めに同盟結ん...
&ref(g.png); ふざげてはおらんぞ。尚瞻塏よ、ちょいと耳貸...
&ref(z.png); え・・・えぇ・・・(困惑)
~
~
~
~
&ref(z.png); えー、ワクワクドキドキ北京周回キャンプツア...
~
( ゚Д゚) 我ら&ruby(チンギス){成吉思};の子孫の力に恐れをな...
( `―´)ノ &ruby(マー・ワラー・アンナフル){河中地区};((さ...
(-“-)(-“-)(-“-)… ←他各国
&ref(z.png); (そうか、&ruby(ティムール朝){帖木儿帝国};...
&ref(z.png); (首謀2国の頭は煮えていても、AEは停戦中に十...
&ref(z.png); ともかく、この交渉の席についてくれるようで...
(^q^)(^q^)(^q^) イイヨー
&ref(z.png); (!?)
**負けて、勝つ [#h4afeceb]
&ref(pugyaaaawww.png);
&ref(g.png); かくして初めての包囲網戦争は、わずか1日で終...
&ref(t.png); (これ絶対読者から「期待外れ」つって卵投げ...
&ref(z.png); 「属国開放」と言いましたけど、要するに5つの...
&ref(t.png); 敵からすれば軽すぎるし、自分から見れば重す...
&ref(g.png); いやいや、これは我々にとっても非常に楽な「...
&ref(lanna.png);
気づいたら(同年10月)朝貢OKしてくれてるLan Naさん
&ref(t.png); 今回の包囲網戦争での損害は、概算すると君主...
&ref(g.png); いくら金を恵んでも靡かない不届き者がいる一...
&ref(g.png); そういう者らこそ''捨てがいがあるというもん...
&ref(z.png); これは酷すぎる。しかもさっきまで包囲網にい...
&ref(g.png); ここからしばらく&ruby(アジア){亚洲};で派手...
**&ruby(ヨーロッパ){歐洲};大陸の「発見」 [#z4d26704]
&ref(z.png); &ruby(アゾフ){亞速};海にいる&ruby(ジェノヴ...
&ref(t.png); ・・・&ruby(クリミア){克里米亞};政策に関し...
&ref(z.png); まあそう急かさないで。地中海を&ruby(マーレ...
&ref(car.png);
&ref(z.png); 地中海進出の下ごしらえとして、まずはおなじ...
&ref(g.png); 同じ朝貢国でも、同盟を結び関係を確定させて...
&ref(z.png); 可視領域を広げつつ、&ruby(カザン){喀山};、&...
&ref(t.png); こっちは特にすることが無いから、地中海艦隊...
&ref(z.png); 小型船が出来たら地中海へ回してくださいね。...
&ref(t.png); この世界線では中国が欧州大陸を発見するんだ...
&ref(g.png); これこれ、発見というと原住民に失礼じゃぞ。...
&ref(t.png); じゃあ何て言えば?
&ref(g.png); うーむ・・・鉤カッコつけていわゆる「発見」...
&ref(medi.png);
まだこの時点で1478年。やろうと思えばヨーロッパ全土・北ア...
&ref(z.png); 1484年10月、&ruby(カザフ){哈萨克};の併合が...
&ref(annex.png);
&ref(t.png); 実際に全部明領となってみると気持ち悪い地図...
&ref(kazakh.png);
元気だったころのKazakhくんをお楽しみください。最後のHがぶ...
&ref(t.png); ここで明の方針に関わる大きな出来事があった...
&ref(oirat.png);
&ref(t.png); 暇だったので&ruby(オイラト){瓦剌};に宣戦布...
&ref(z.png); 包囲網でもなければ簡単ですね。&ruby(カザン)...
&ref(threepeace.png);
&ref(g.png); 北京ノードは現状数少ない明の貿易収入の生命...
&ref(seika.png);
&ref(z.png); 手始めに&ruby(マムルーク){馬木留克};朝と組...
&ref(mamluks.png);
**&ruby(バトゥってご存知){Вы знаeтe Батыа};? [#l99d632a]
&ref(z.png); さあ一緒に始めよう、&ruby(キタイ){中華};の...
&ref(g.png); お主ちいっと雰囲気が変わったのう。
&ref(z.png); 少し前に2chスレで「朝貢システムにはタタール...
&ref(lithuania.png);
&ref(z.png); &ruby(ポーランド・リトアニア){波蘭立陶宛};...
&ref(t.png); あまり好きなやり方じゃないが、第一次オスマ...
&ref(Laba diena!.png);
&ref(t.png); 全要塞を制圧して講和。&ruby(カトリック){天...
&ref(t.png); この後&ruby(オスマン){奥斯曼};帝国が明の朝...
&ref(z.png); 講和で解放させられた青海の&ruby(サリ・ユグ...
&ref(tibet.png);
&ref(g.png); &ruby(ポーランド・リトアニア){波蘭立陶宛};...
&ref(z.png); 今回の標的は&ruby(ジャウンプル){乔恩普尔};...
&ref(g.png); もちろん彼らに対するCBは持っとらんのじゃが...
&ref(threaten.png);
&ref(freedom.png);
&ref(t.png); 計8カ国を解放し、すべて朝貢国にした。(1501...
&ref(g.png); これなら下手にAEを溜めず、朝貢国増加で人的...
**Serica Universalis [#sd072145]
&ref(g.png); さて、政治史がひと段落ついたところで時間を...
&ref(z.png); ノード内の取り分はかなり小さいのに、所有権...
&ref(astrakhan.a.png);
&ref(g.png); その結果として発生するイベントがThe closure...
&ref(akenasai.png);
&ref(t.png); 技術・アイデアコストが共に1割引になる強力な...
&ref(z.png); しかし各プロビのTP-25%というのはかなり痛手...
&ref(g.png); いやいや、このThe Closure of Chinaは大きな...
&ref(jesuits.png);
&ref(g.png); The arrival of the Jesuits。明領の海岸プロ...
&ref(t.png); ん?対象プロビ(青州)の&ruby(Renaissance){...
&ref(g.png); えっ・・・あー・・・うむ。((イベント発生し...
&ref(renaissance.png);
&ref(z.png); 宗教はどうしましょうかね。せっかくだから宗...
&ref(g.png); 非国教プロビなら宗教反乱を起こす条件を満た...
&ref(g.png); 一つのプレイヤーチートじゃが、一旦Unrestを-...
&ref(cathoric.png);
&ref(t.png); おっ、反乱タイプがCatholic Zealotsに!
&ref(g.png); なぜかアイコンが変わっておらんが、数年後に...
&ref(macau.png);
&ref(z.png); 1503年7月21日、聖&ruby(パウロ){保祿};學院イ...
&ref(g.png); 迷っておる。すごーく迷っておる。国教改宗に...
&ref(g.png); コメ返で「もう一つ」の方を使うとカッコつけ...
&ref(g.png); ・・・仕方がない。期待してくれていた読者に...
&ref(t.png); 億歳!((魏忠賢のパクリ))ところで天命がそろ...
&ref(seaban.png);
&ref(g.png); 海禁の改革じゃな。天命を無駄にするのも勿体...
&ref(w.png); はーい皆さん、お初でっす!
&ref(g.png); 誰じゃお前!?
第三章 了
→[[NEXT>AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興/第4章 泰平...
~
~
~
**おまけ [#x2787b7a]
***寺子屋 [#ycf3dfa9]
&ref(samurai.png);
&ref(z.png); 1469年、Paganの需要が完了しました。
&ref(t.png); これ明らかに日本じゃないか!枯山水じゃなく...
&ref(z.png); え、そこ・・・?
&ref(g.png); 舟遊びは楽しいからのう(小並感)
***Warning! [#f65c4861]
&ref(warning.png);
&ref(g.png); 朝貢国にはInfluence系の外交アクションが使え...
&ref(t.png); 後で見たら全然気にせず隣国に宣戦布告して拡...
***神聖でもないしローマでもないし帝国でもない [#x007a043]
&ref(hre.png);
&ref(z.png); 1478年時点のHREインターフェースですね。&rub...
&ref(g.png); 前回プレイではHRE皇帝即位時に1つしか改革が...
***景教の宗教改革 [#u99a3c9f]
&ref(t.png); ところでThe arrival of the Jesuitsのフレー...
&ref(lol.a.png);
&ref(z.png); 「1581年、&ruby(イエズス){耶稣};会の最初の...
&ref(z.png); すごく・・・未来です・・・(1490年現在)
&ref(g.png); つまり市舶提挙司設置区でも、西域の民が長逗...
そうこうして下の「あらすじ」に至るころには、凄まじく意味...
正統帝は以前にも挑んだ三位一体などのキリスト教狭義の理解...
**年代記 [#q6be097d]
正統帝崩御。その報は瞬く間に全土に広まり、中華は歓喜に...
政務を継いだ嘉太后は、正統帝の代で溜まった内政の塵と対...
南国出身で中国の伝統を若干無視するような諸政策は、旧体...
景泰帝と、一線を引いた後も皇帝をよく補佐した嘉太后の治...
嘉太后が崩ずると朱瞻墉はクーデターを起こしたが、一部貴...
永楽帝の孫である彼は美髯をたくわえ威厳のある知勇兼備の...
西域総督に任じられた朱済煥は、本格的な&ruby(ユーラシア)...
おりしも&ruby(カザフ){哈萨克};で王統が絶えたため、彼が&...
朱済煥は、みずからを大&ruby(ハン){汗};景泰帝に属する者...
即位後も、成化帝の関心は西域にあった。彼の派遣した遠征...
一方&ruby(オスマン){奥斯曼};帝国は、&ruby(コーカサス){...
さて、明の西方進出は、文化面でも大きな意味を持っていた...
唐代に最初の宣教師・阿羅本が到来して以降、景教と称する...
明代の初期から中期にかけて&ruby(ケレイト){克烈};の&ruby...
教皇国出身の僧&ruby(シスト・リッチ){李西斯都}; ((同時期...
かつて&ruby(エフェソス){以弗所};で追放された&ruby(ネス...
ここに欧州の&ruby(ローマ){羅馬};教會に属する「中国基督...
→[[NEXT>AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興/第4章 泰平...
ページ名: