AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
* Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興 [#n2bbf747]
&size(30){Imperium Romanum est!}; (ローマ帝国ですよ!)
#ref(romanempire.png)
&size(30){Cogitatisne est Sacrum Romanum Imperium?}; (HR...
#ref(holyromanempire.png)
&size(30){Suus non est verum. Is Domus Ming est!}; (残念...
#ref(novumming.png)
&br;
|使用国|CENTER:Ming|
|開始年|CENTER:1444年|
|バージョン|CENTER:1.22.1|
|設定|CENTER:ironman(リセマラ・タスクキル多用)|
|DLC|CENTER:Mandate of Heavenまで全て|
中華皇帝、神聖ローマ皇帝、ローマ皇帝・・・三大帝冠を手に...
#ref(newtrinity.png)
WC達成、One Faithは失敗。
**はじめに [#d987f218]
初AARです。まずその前に初完走です。万歳。
終わらせる力も集中力もない中でAARを書くことばかりに憧れて...
その結果が上の画像なのですが、いざ目標達成して終わってみ...
なので前のゲームにも触れつつ、再プレイしながら書いていこ...
(また学び始めのラテン語に挑戦することがありますが、誤り...
初心者が最強国家を使って俺TUEEEし続けるようなAARではあり...
ついでにMoHの詳細も(皇帝目線で)解説していきましょう。
**目次 [#g8e9ef16]
***[[第0章 開幕前の反省会>AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝...
***[[第1章 中華帝国とカザフロード(1444年 - 1451年)>AAR...
***[[第2章 ステップの暴君(1451年 - 1465年)>AAR/Pax Sin...
***[[第3章 ヨーロッパ大陸の「発見」(1466年 - 1503年)>A...
***[[第4章 泰平楽土の乱(1503年/1510年 - 1560年)>AAR/Pa...
***[[第5章 プロイセン中華帝国?(1560年 - 1676年)>AAR/P...
***[[第6章 ポーランド中華共和帝国!(1566年 - 1659年)>A...
***[[第7章 ジグムントの悲願(1659年 - 1714年)>AAR/Pax S...
~
***[[幕間 黄帝的皇帝を肯定する工程>AAR/Pax Sinica 古代神...
~
***[[新1章 羅馬の落胤(1444年 - 1486年)>AAR/Pax Sinica ...
***[[新2章 そして第三のローマは無い(1486年 - 1518年)>A...
***[[新3章 水陸両用明帝国(1518年 - 1559年)>AAR/Pax Sin...
**筆者より [#jaaf4d6e]
-かなり小刻みな章立てになっていますが、序盤と重要事項の説...
-''スクロールバーを信用してはいけません!''ほとんどが画像...
-本編だけを見て真似をすることはお勧めしません。編年体のガ...
~
-ようやくWC達成したので執筆再開します。といっても1.22の三...
-幕間の題名は「日出づる処の皇帝、日没する処の皇帝を騙る」...
-新章ではきっちり纏めて記述していきます。
**コメント欄 [#yb1217ba]
- まさか世界の三皇帝になるプレイとは……!期待です! -- &n...
- 初完走で三皇冠とか凄まじい -- &new{2017-07-31 (月) 03:...
- 改宗はやはり反乱? -- &new{2017-07-31 (月) 04:36:17};(...
- 明の最終歩兵めっちゃかっこいいのにぃぃいいい -- &new{2...
- ローマ皇帝兼中華皇帝←分かる ローマ皇帝兼神聖ローマ皇帝...
- Zhu Zhankai = 朱瞻塏ですかね。 https://en.wikipedia.or...
- AEでopinion-200振り切ってるのに属国併合を狙うのは誰もが...
- バトゥの再来かな -- &new{2017-08-02 (水) 00:41:15};((...
- 払った国威をその場で回収するのか(困惑) -- &new{2017-...
- ミングチャイナってなんだよ…(呆) -- &new{2017-08-02 (水...
- VIC2のハワイアンハワイよりは遥かにマシだから(白目) -- ...
- そう言えば、皇帝位の兼任をした国ってなかったね。従属爵...
- 実績解除できなくなるし仕方ないね 待ってるよ -- &new{2...
- 面白い! -- &new{2017-08-04 (金) 19:27:18};((まだ始ま...
- 次verはようやく最初の開発日記が来たばっかりでリリースは...
- 面白い! -- &new{2017-08-04 (金) 22:57:26};
- ↑2 こマ? -- &new{2017-08-06 (日) 13:36:32};((マ。))
- 羅馬帝国に変態した後の明の公用語はどうなるのか疑問。北...
- そういえばdiplomatってadviserみたいにGC期間で入れ替わり...
- ローマ化した明の皇帝よく見たらヘンリー3世朱って書いてあ...
- ↑香港では当たり前だから(震え声) -- &new{2017-08-21 (月...
- Colonialism自然伝播ってオセアニアに建国でも良かったんだ...
- 包囲網どう捌くんだろう…… -- &new{2017-08-27 (日) 04:36...
- Gazikumukh Khanate 中文で検索すると加济库姆汗国って出...
- 発見てのはよ、存在自体知らなかったのを見つけたときに使...
- なんか変なのが沸いてきたな -- &new{2017-08-29 (火) 22:...
- open chinaが明限定なのは清のイエズス会イベントと効果が...
- カザフ荒ぶりすぎ! -- &new{2017-08-30 (水) 08:57:25};(...
- 女王想話以来の噺、いいぞーもっとやれ -- &new{2017-08-3...
- 明が崩壊してた頃の斉なんかもわりかし酷いことになってた...
- ええぞ、ええぞ! -- &new{2017-09-04 (月) 10:32:57};((...
- 世界帝国(本当の意味で)中華帝国か -- &new{2017-09-04 (...
- キリスト教の中華帝国・・・それ、中華帝国やない。ローマ...
- 熊が実は、マヨナカテレビから出てきた可能性が・・・? --...
- ちなみに、熊は春秋戦国時代の楚の王家の氏みたいですね。...
- ハゲだか金だか知らんが大遠征しすぎだろwww -- &new{2...
- 400年早い中独合作か -- &new{2017-10-12 (木) 01:04:53};...
- 中華帝国の支配者が異民族なのはよくあることとして、漢民...
- 暴徒が各地を席巻して、孔子像を打ち壊す・・・太平天国の...
- ウィリーの夢が叶ったな!(なお順序 -- &new{2017-10-16 ...
- 黄禍論はJ△Pを想定したものだからセーフ -- ヴィルヘルム2...
- 有難うございます! -- &new{2017-10-21 (土) 17:11:35};(...
- (3-3-4の君主を引いたと聞いて)ここですか? -- ベイス &...
- やっぱ難しいんだなぁ 次の挑戦でリベンジがかなうこと(...
- ウィリーじゃなく、ヴィリーね、ヴィルヘルムの渾名は確か(...
- ming-chinaが面白すぎる -- &new{2017-10-29 (日) 17:49:1...
- プロイセン化した明、ちょっと待て、プロイセンって何だ(哲...
- 異民族が中国を支配する事例はあったけど、自分から異民族...
- EU4はランダムだからね、上手くいかない時もあるだろうけど...
- タスキル多用ってあるけど、君主寿命伸ばしたりバッドイベ...
- ダンツィヒがたんざわなのが面白すぎたww -- &new{2017-12...
----
- いつの間に三WCになってるんや -- &new{2018-01-16 (火) 1...
- 名前と色以外何もかも違うポーランド -- &new{2018-01-18 ...
- 「ダンツィヒがたんざわ」ってダンツィヒが中国語で但澤と...
- というかTOKOYOってなんだww -- &new{2018-01-19 (金) 0...
- トップ画像が変わってる、芸がこまかい -- &new{2018-01-2...
- ある意味でかつてのローマ帝国が跡形もなくなってるな -- ...
- エンシェントシティーオブエターナルピースwwwカッコよ...
- 次は三マウンテンですかねぇ? -- &new{2018-01-24 (水) 0...
- 「いつのまにポーランド復讐AARに」笑った -- &new{2018-0...
- 年代記の考察が深くて好きだったんだけど、もうやってくれ...
- Mong-YangはEU2/FTGのAGCEEPに出てくる孟養、現在のカチン...
- 間違ってたらすいませんが属国と戦争している相手にCondott...
- Where is Persia?は草 -- &new{2018-02-16 (金) 16:51:30}...
- 前史と年代記に力入れすぎだろ -- &new{2018-02-20 (火) 0...
- HRE諸侯1というのも清々しいな -- &new{2018-02-20 (火) 1...
- 前史の画像に出てきた`The culture of Rome`補正のAquilae+...
- なるほど明の建国が1368年だからぴったり1200年後というこ...
- ツッコミどころ多すぎて草生えるわ もちろんいい意味でだ...
- 前史と年代記すこ、でも長いので分けた方が良いかも -- &n...
- ちょくちょく2005年日本シリーズネタを挟むのやめろ(懇願...
- 生後1日の新生児を毒殺するのか・・・後宮って怖いなぁ -- ...
- ロシア語かっけえと思ってたらオチでワロタw -- &new{2018...
- あれ、正統帝さん生きとるのかな -- &new{2018-04-19 (木)...
- 陸へと上がるヨーロッパ・・・水陸両用ヨーロッパ・・・ --...
- 待ってました!がんばれー -- &new{2018-04-19 (木) 19:49...
- 乳直地・・・駄目だ、茶化そうとしたけど思いつかん -- &n...
- 1ダカット=ほぼ80両って計算でおk?真面目に計算してて笑...
- 違う、そうじゃない>乳直地 -- &new{2018-04-21 (土) 00:...
- 茶番架空史系aarの中でもプレイ内容へのこじつけを感じさせ...
#comment
注. 内容によっては(あまりにも鋭い考察コメなど)完結まで...
**ラテン語・漢文校正専用コメント欄 [#a5e377e0]
多言語で文章を書いてみようなんて考えた私が間違っておりま...
もしこの悪文に赤ペンを入れてくださる心優しい学者様がおら...
#comment
~
~
~
~
~
*以前のトップ画像 [#d8e2bb7c]
&size(30){Imperium Romanum est!}; (ローマ帝国ですよ!)
#ref(roman empire.jpg)
&size(30){Cogitatisne est Francia?}; (フランスプレイだと...
#ref(france.jpg)
&size(30){Suus non est verum. Is Domus Ming est!}; (残念...
#ref(ming china.jpg)
終了行:
[[AAR]]
* Pax Sinica 古代神聖中華帝国の再興 [#n2bbf747]
&size(30){Imperium Romanum est!}; (ローマ帝国ですよ!)
#ref(romanempire.png)
&size(30){Cogitatisne est Sacrum Romanum Imperium?}; (HR...
#ref(holyromanempire.png)
&size(30){Suus non est verum. Is Domus Ming est!}; (残念...
#ref(novumming.png)
&br;
|使用国|CENTER:Ming|
|開始年|CENTER:1444年|
|バージョン|CENTER:1.22.1|
|設定|CENTER:ironman(リセマラ・タスクキル多用)|
|DLC|CENTER:Mandate of Heavenまで全て|
中華皇帝、神聖ローマ皇帝、ローマ皇帝・・・三大帝冠を手に...
#ref(newtrinity.png)
WC達成、One Faithは失敗。
**はじめに [#d987f218]
初AARです。まずその前に初完走です。万歳。
終わらせる力も集中力もない中でAARを書くことばかりに憧れて...
その結果が上の画像なのですが、いざ目標達成して終わってみ...
なので前のゲームにも触れつつ、再プレイしながら書いていこ...
(また学び始めのラテン語に挑戦することがありますが、誤り...
初心者が最強国家を使って俺TUEEEし続けるようなAARではあり...
ついでにMoHの詳細も(皇帝目線で)解説していきましょう。
**目次 [#g8e9ef16]
***[[第0章 開幕前の反省会>AAR/Pax Sinica 古代神聖中華帝...
***[[第1章 中華帝国とカザフロード(1444年 - 1451年)>AAR...
***[[第2章 ステップの暴君(1451年 - 1465年)>AAR/Pax Sin...
***[[第3章 ヨーロッパ大陸の「発見」(1466年 - 1503年)>A...
***[[第4章 泰平楽土の乱(1503年/1510年 - 1560年)>AAR/Pa...
***[[第5章 プロイセン中華帝国?(1560年 - 1676年)>AAR/P...
***[[第6章 ポーランド中華共和帝国!(1566年 - 1659年)>A...
***[[第7章 ジグムントの悲願(1659年 - 1714年)>AAR/Pax S...
~
***[[幕間 黄帝的皇帝を肯定する工程>AAR/Pax Sinica 古代神...
~
***[[新1章 羅馬の落胤(1444年 - 1486年)>AAR/Pax Sinica ...
***[[新2章 そして第三のローマは無い(1486年 - 1518年)>A...
***[[新3章 水陸両用明帝国(1518年 - 1559年)>AAR/Pax Sin...
**筆者より [#jaaf4d6e]
-かなり小刻みな章立てになっていますが、序盤と重要事項の説...
-''スクロールバーを信用してはいけません!''ほとんどが画像...
-本編だけを見て真似をすることはお勧めしません。編年体のガ...
~
-ようやくWC達成したので執筆再開します。といっても1.22の三...
-幕間の題名は「日出づる処の皇帝、日没する処の皇帝を騙る」...
-新章ではきっちり纏めて記述していきます。
**コメント欄 [#yb1217ba]
- まさか世界の三皇帝になるプレイとは……!期待です! -- &n...
- 初完走で三皇冠とか凄まじい -- &new{2017-07-31 (月) 03:...
- 改宗はやはり反乱? -- &new{2017-07-31 (月) 04:36:17};(...
- 明の最終歩兵めっちゃかっこいいのにぃぃいいい -- &new{2...
- ローマ皇帝兼中華皇帝←分かる ローマ皇帝兼神聖ローマ皇帝...
- Zhu Zhankai = 朱瞻塏ですかね。 https://en.wikipedia.or...
- AEでopinion-200振り切ってるのに属国併合を狙うのは誰もが...
- バトゥの再来かな -- &new{2017-08-02 (水) 00:41:15};((...
- 払った国威をその場で回収するのか(困惑) -- &new{2017-...
- ミングチャイナってなんだよ…(呆) -- &new{2017-08-02 (水...
- VIC2のハワイアンハワイよりは遥かにマシだから(白目) -- ...
- そう言えば、皇帝位の兼任をした国ってなかったね。従属爵...
- 実績解除できなくなるし仕方ないね 待ってるよ -- &new{2...
- 面白い! -- &new{2017-08-04 (金) 19:27:18};((まだ始ま...
- 次verはようやく最初の開発日記が来たばっかりでリリースは...
- 面白い! -- &new{2017-08-04 (金) 22:57:26};
- ↑2 こマ? -- &new{2017-08-06 (日) 13:36:32};((マ。))
- 羅馬帝国に変態した後の明の公用語はどうなるのか疑問。北...
- そういえばdiplomatってadviserみたいにGC期間で入れ替わり...
- ローマ化した明の皇帝よく見たらヘンリー3世朱って書いてあ...
- ↑香港では当たり前だから(震え声) -- &new{2017-08-21 (月...
- Colonialism自然伝播ってオセアニアに建国でも良かったんだ...
- 包囲網どう捌くんだろう…… -- &new{2017-08-27 (日) 04:36...
- Gazikumukh Khanate 中文で検索すると加济库姆汗国って出...
- 発見てのはよ、存在自体知らなかったのを見つけたときに使...
- なんか変なのが沸いてきたな -- &new{2017-08-29 (火) 22:...
- open chinaが明限定なのは清のイエズス会イベントと効果が...
- カザフ荒ぶりすぎ! -- &new{2017-08-30 (水) 08:57:25};(...
- 女王想話以来の噺、いいぞーもっとやれ -- &new{2017-08-3...
- 明が崩壊してた頃の斉なんかもわりかし酷いことになってた...
- ええぞ、ええぞ! -- &new{2017-09-04 (月) 10:32:57};((...
- 世界帝国(本当の意味で)中華帝国か -- &new{2017-09-04 (...
- キリスト教の中華帝国・・・それ、中華帝国やない。ローマ...
- 熊が実は、マヨナカテレビから出てきた可能性が・・・? --...
- ちなみに、熊は春秋戦国時代の楚の王家の氏みたいですね。...
- ハゲだか金だか知らんが大遠征しすぎだろwww -- &new{2...
- 400年早い中独合作か -- &new{2017-10-12 (木) 01:04:53};...
- 中華帝国の支配者が異民族なのはよくあることとして、漢民...
- 暴徒が各地を席巻して、孔子像を打ち壊す・・・太平天国の...
- ウィリーの夢が叶ったな!(なお順序 -- &new{2017-10-16 ...
- 黄禍論はJ△Pを想定したものだからセーフ -- ヴィルヘルム2...
- 有難うございます! -- &new{2017-10-21 (土) 17:11:35};(...
- (3-3-4の君主を引いたと聞いて)ここですか? -- ベイス &...
- やっぱ難しいんだなぁ 次の挑戦でリベンジがかなうこと(...
- ウィリーじゃなく、ヴィリーね、ヴィルヘルムの渾名は確か(...
- ming-chinaが面白すぎる -- &new{2017-10-29 (日) 17:49:1...
- プロイセン化した明、ちょっと待て、プロイセンって何だ(哲...
- 異民族が中国を支配する事例はあったけど、自分から異民族...
- EU4はランダムだからね、上手くいかない時もあるだろうけど...
- タスキル多用ってあるけど、君主寿命伸ばしたりバッドイベ...
- ダンツィヒがたんざわなのが面白すぎたww -- &new{2017-12...
----
- いつの間に三WCになってるんや -- &new{2018-01-16 (火) 1...
- 名前と色以外何もかも違うポーランド -- &new{2018-01-18 ...
- 「ダンツィヒがたんざわ」ってダンツィヒが中国語で但澤と...
- というかTOKOYOってなんだww -- &new{2018-01-19 (金) 0...
- トップ画像が変わってる、芸がこまかい -- &new{2018-01-2...
- ある意味でかつてのローマ帝国が跡形もなくなってるな -- ...
- エンシェントシティーオブエターナルピースwwwカッコよ...
- 次は三マウンテンですかねぇ? -- &new{2018-01-24 (水) 0...
- 「いつのまにポーランド復讐AARに」笑った -- &new{2018-0...
- 年代記の考察が深くて好きだったんだけど、もうやってくれ...
- Mong-YangはEU2/FTGのAGCEEPに出てくる孟養、現在のカチン...
- 間違ってたらすいませんが属国と戦争している相手にCondott...
- Where is Persia?は草 -- &new{2018-02-16 (金) 16:51:30}...
- 前史と年代記に力入れすぎだろ -- &new{2018-02-20 (火) 0...
- HRE諸侯1というのも清々しいな -- &new{2018-02-20 (火) 1...
- 前史の画像に出てきた`The culture of Rome`補正のAquilae+...
- なるほど明の建国が1368年だからぴったり1200年後というこ...
- ツッコミどころ多すぎて草生えるわ もちろんいい意味でだ...
- 前史と年代記すこ、でも長いので分けた方が良いかも -- &n...
- ちょくちょく2005年日本シリーズネタを挟むのやめろ(懇願...
- 生後1日の新生児を毒殺するのか・・・後宮って怖いなぁ -- ...
- ロシア語かっけえと思ってたらオチでワロタw -- &new{2018...
- あれ、正統帝さん生きとるのかな -- &new{2018-04-19 (木)...
- 陸へと上がるヨーロッパ・・・水陸両用ヨーロッパ・・・ --...
- 待ってました!がんばれー -- &new{2018-04-19 (木) 19:49...
- 乳直地・・・駄目だ、茶化そうとしたけど思いつかん -- &n...
- 1ダカット=ほぼ80両って計算でおk?真面目に計算してて笑...
- 違う、そうじゃない>乳直地 -- &new{2018-04-21 (土) 00:...
- 茶番架空史系aarの中でもプレイ内容へのこじつけを感じさせ...
#comment
注. 内容によっては(あまりにも鋭い考察コメなど)完結まで...
**ラテン語・漢文校正専用コメント欄 [#a5e377e0]
多言語で文章を書いてみようなんて考えた私が間違っておりま...
もしこの悪文に赤ペンを入れてくださる心優しい学者様がおら...
#comment
~
~
~
~
~
*以前のトップ画像 [#d8e2bb7c]
&size(30){Imperium Romanum est!}; (ローマ帝国ですよ!)
#ref(roman empire.jpg)
&size(30){Cogitatisne est Francia?}; (フランスプレイだと...
#ref(france.jpg)
&size(30){Suus non est verum. Is Domus Ming est!}; (残念...
#ref(ming china.jpg)
ページ名: