AAR/Oirat Speed Run/4話 大元変態
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/Oirat Speed Run]]
* Oirat Speed Run/4話 大元変態[#x7f223b2]
**大元変態 [#o9a7227f]
トレビゾント併合
&ref(./062.jpg,50%);
西方への拡大の結果、遂にオスマン領と隣接出来ました。
期を見て攻め込みます。
明滅亡
&ref(./063.jpg,50%);
ここで中華皇帝である明を完全併合しました。
オイラトの朝貢国であった苗が弱った明に宣戦し、逆に返り討...
帝国化
&ref(./064.jpg,50%);
同じタイミングで自国の総開発度が1000を超えました。
政府ランクを帝国にすることが出来ました。
そして・・
&ref(./065.jpg,50%);
大元変態の条件を満たしました。
大元変態
&ref(./066.jpg,50%);
第一目標である大元に国家変態出来ました。
強制的に首都が北京に移されます。
主要貿易港も北京ノードに移されてしまうのでユメンノードに...
**第一次オスマン戦 [#f6f1ca73]
オスマンに宣戦布告
&ref(./067.jpg,50%);
オスマンは早期に叩いておくのが得策です。
もたもたしていると拡大して潰すのに時間がかかってしまいま...
この戦争ではマムルークに領土を約束し引き釣り込みます。
対オスマン専用にポーランドと同盟していましたが、多額の借...
用済みなのでポーランドとの同盟は破棄しています。
戦力比
&ref(./068.jpg,50%);
ポーランドの参戦は叶わなかったですが、マムルークはオスマ...
また、オスマン・マムルーク間に停戦期間を設けることで互い...
殲滅
&ref(./069.jpg,50%);
逃げ回るオスマンの主力部隊を捕捉し殲滅させました。
大元の軍質、軍量ではさすがのオスマンも敵いません。
馬鹿め!
&ref(./070.jpg,50%);
自国の朝貢国であるジェノバが懲罰戦争を仕掛けられています。
どうも朝貢国は宗主国である大元の戦力を加味した上で、侵略...
その結果広範囲に渡る包囲網を結成され懲罰戦争を食らってし...
当然無視しています。
終戦
&ref(./071.jpg,50%);
バルカン側にも回り込み首都コンスタンチノープルを落とし100...
オスマンの属国であるクリミア領を中止に奪いました。
マムルークにも1州渡しています。
誤表記
&ref(./072.jpg,50%);
ミッション「タタール族の平定」の達成条件である「ポントス...
実際は15州以上必要でした。
**プレイヤーチート [#i90c4710]
停戦期間ってなんですか?
&ref(./073.jpg,50%);
停戦サイクルに間が出来たのでモスクワに停戦期間無視で攻め...
完全にプレイヤーチートです。
非常に大きな侵略的拡大を受けますが、正教国が少ない上西側...
以降大国解体の為に度々このプレイヤーチートを使います。
モスクワ戦終結
&ref(./074.jpg,50%);
先の戦いでボコボコにしていたので開戦から1年もかからずに1...
戦後モスクワは破産スパイラルに陥ります。
はい次~
&ref(./075.jpg,50%);
使えないポリ連合にも侵攻開始。
借金および他国との戦争で疲弊しています。
終戦
&ref(./076.jpg,50%);
ポーランド領内に多数の要塞があるため少し時間がかかってし...
こちらも最初のモスクワ戦同様ボッコボコにしてやりました。
ミッション達成
&ref(./077.jpg,50%);
「タタール族の平定」のミッションをようやく達成出来ました。
このミッションの成功報酬はルテニア(リトアニア領)・ロシ...
**1494年の状況 [#v9197408]
&ref(./078.jpg,50%);
&ref(./079.jpg,50%);
同盟:マムルーク、バルチスタン、アジャム、ベンガル、デリ...
属国:順、晋、大西、越、ティムール、ヤルカンド、呉
&ref(./080.jpg,50%);
&ref(./081.jpg,50%);
-------------------------------------
[[AAR/Oirat Speed Run/5話 遷都]]
終了行:
[[AAR/Oirat Speed Run]]
* Oirat Speed Run/4話 大元変態[#x7f223b2]
**大元変態 [#o9a7227f]
トレビゾント併合
&ref(./062.jpg,50%);
西方への拡大の結果、遂にオスマン領と隣接出来ました。
期を見て攻め込みます。
明滅亡
&ref(./063.jpg,50%);
ここで中華皇帝である明を完全併合しました。
オイラトの朝貢国であった苗が弱った明に宣戦し、逆に返り討...
帝国化
&ref(./064.jpg,50%);
同じタイミングで自国の総開発度が1000を超えました。
政府ランクを帝国にすることが出来ました。
そして・・
&ref(./065.jpg,50%);
大元変態の条件を満たしました。
大元変態
&ref(./066.jpg,50%);
第一目標である大元に国家変態出来ました。
強制的に首都が北京に移されます。
主要貿易港も北京ノードに移されてしまうのでユメンノードに...
**第一次オスマン戦 [#f6f1ca73]
オスマンに宣戦布告
&ref(./067.jpg,50%);
オスマンは早期に叩いておくのが得策です。
もたもたしていると拡大して潰すのに時間がかかってしまいま...
この戦争ではマムルークに領土を約束し引き釣り込みます。
対オスマン専用にポーランドと同盟していましたが、多額の借...
用済みなのでポーランドとの同盟は破棄しています。
戦力比
&ref(./068.jpg,50%);
ポーランドの参戦は叶わなかったですが、マムルークはオスマ...
また、オスマン・マムルーク間に停戦期間を設けることで互い...
殲滅
&ref(./069.jpg,50%);
逃げ回るオスマンの主力部隊を捕捉し殲滅させました。
大元の軍質、軍量ではさすがのオスマンも敵いません。
馬鹿め!
&ref(./070.jpg,50%);
自国の朝貢国であるジェノバが懲罰戦争を仕掛けられています。
どうも朝貢国は宗主国である大元の戦力を加味した上で、侵略...
その結果広範囲に渡る包囲網を結成され懲罰戦争を食らってし...
当然無視しています。
終戦
&ref(./071.jpg,50%);
バルカン側にも回り込み首都コンスタンチノープルを落とし100...
オスマンの属国であるクリミア領を中止に奪いました。
マムルークにも1州渡しています。
誤表記
&ref(./072.jpg,50%);
ミッション「タタール族の平定」の達成条件である「ポントス...
実際は15州以上必要でした。
**プレイヤーチート [#i90c4710]
停戦期間ってなんですか?
&ref(./073.jpg,50%);
停戦サイクルに間が出来たのでモスクワに停戦期間無視で攻め...
完全にプレイヤーチートです。
非常に大きな侵略的拡大を受けますが、正教国が少ない上西側...
以降大国解体の為に度々このプレイヤーチートを使います。
モスクワ戦終結
&ref(./074.jpg,50%);
先の戦いでボコボコにしていたので開戦から1年もかからずに1...
戦後モスクワは破産スパイラルに陥ります。
はい次~
&ref(./075.jpg,50%);
使えないポリ連合にも侵攻開始。
借金および他国との戦争で疲弊しています。
終戦
&ref(./076.jpg,50%);
ポーランド領内に多数の要塞があるため少し時間がかかってし...
こちらも最初のモスクワ戦同様ボッコボコにしてやりました。
ミッション達成
&ref(./077.jpg,50%);
「タタール族の平定」のミッションをようやく達成出来ました。
このミッションの成功報酬はルテニア(リトアニア領)・ロシ...
**1494年の状況 [#v9197408]
&ref(./078.jpg,50%);
&ref(./079.jpg,50%);
同盟:マムルーク、バルチスタン、アジャム、ベンガル、デリ...
属国:順、晋、大西、越、ティムール、ヤルカンド、呉
&ref(./080.jpg,50%);
&ref(./081.jpg,50%);
-------------------------------------
[[AAR/Oirat Speed Run/5話 遷都]]
ページ名: