AAR/Mare Nostrum by Byzantium
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
* Mare Nostrum by Byzantium [#tee3daca]
#&ref(./By001_1.jpg,100%);
ver1.28.3
使用国:Byzantium
使用しているDLCは
Golden Centuryまでの全て(ただしPurple Phoenixはなし)
難易度:Normal
使用MOD:「Better UI」「Fast Universalis」
初AARです。遅筆かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
**はじめに [#cfd30543]
日本、海外問わず大人気の初心者向け国家、Bizantium。(地図...
バージョンが変わるたびに戦略が陳腐化し、無効化され、様々...
"Restore the Roman Empire"の名に相応しいByzantiumで歴史的...
プレイ時間だけは無駄に長いのに初期も初期の実績”Basileus”...
※プレイは完結しています。
**目標 [#jfbfa522]
地中海の制覇
Mare Nostrumの達成
**目次 [#d42e57d4]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/1話 オスマン対抗同盟]]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/2話 最初のMare Nostrum]]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/3話 再征服!再征服!!再...
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/4話 リーメスとダキアの向...
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/5話 東西ローマ帝国の再会]]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/6話 帝国再興]]
**コメント欄 [#g6739899]
- 失礼だがビザンツプレイAARなのにビザンツDLC入れてないの...
- 期待! -- &new{2019-05-28 (火) 03:07:39};
- 最序盤に限定すれば汎用ミッションのBuild to Force Limit...
- ビザンツプレイは男のロマン!楽しみにしています。 -- &n...
- 昔はガレー買い漁ったりアルバニア使うなりモスクワ兄貴と...
- ビザンツプレイは男のロマン!楽しみにしています。 -- &n...
- アルバニア、テオドロ、ワラキアと同盟して宣戦されれば、...
- リロード何回しました? -- &new{2019-05-28 (火) 21:33:37};
- ダメだ、結構面白そうだけど 日本語ユーザーにはキツイかも...
- 生贄同盟がここまで気持ちよく決まると楽しそう -- &new{2...
- 合流したからってたかがビザンツとイメルティとアルバニア...
- 今日(5/29)はコンスタンティノープル陥落の日だけど、このA...
- 正攻法でここまでスマートにやれるのか。プレイヤーの腕の...
- ビザンツ以上に不死鳥の如く蘇るアルメニア君 -- &new{201...
- こういう歴史フレーバーも大事にしてくれるAARは案外少ない...
- https://youtu.be/QRRQQVK6nV8 賑やかしに。 -- &new{20...
- ビザンツやるとインドへ行ってしまうアレキサンダープレイ...
- ビザンツのNIって国教寛容度プラス -- &new{2019-05-31 (...
- ↑分割スマン 寛容度プラス3ついてませんでしたっけ?アイ...
- ビザンツのはTrueFaithだから異教異端には効果ないぞよ -- ...
- やっぱりビザンツは最高だぜ! -- &new{2019-05-31 (金) 1...
- 個人的にはビザンツなら宗教のほうがお手軽CBあるので好き...
- イタリア・北アフリカまで届いた成果に天国のユスティニア...
- ビザンツはアレクサンドロス路線で東に行くかローマ復興で...
- アルメニア色が被ってるよ!早期解決を -- &new{2019-06-0...
- しまった4話で解決してたか -- &new{2019-06-02 (日) 19:1...
- NO CB「俺に任せろ」 -- &new{2019-06-03 (月) 00:28:34};
- 今のバージョン不思議世界多い 多くない? -- &new{2019-0...
- 完走おめ! -- &new{2019-06-08 (土) 22:52:37};
- ローマ帝国再建しちゃったかっ!お疲れ様でス -- &new{201...
- 完結乙です -- &new{2019-06-10 (月) 16:38:59};
- Hungary がHangaryになっていますよ -- &new{2019-06-12 (...
- 最初のオスマン戦中にNigbolu(ニコポル)のコアがもらえた...
- どうも同じように上手くはできないですね。Imeretiが全然ア...
- オスマンを打倒できてもマムルークにアナトリア半島を奪わ...
#comment
**コメントへの返信 [#sa3f22c2]
>失礼だがビザンツプレイAARなのにビザンツDLC入れてないの...
バルカンとアナトリアをあらかた取り終わってさあ次は、と...
>期待!
ありがとうございます!
>最序盤に限定すれば汎用ミッションのBuild to Force Limit...
バッドイベントもあったのですね。機会があれば入れたバー...
>ビザンツプレイは男のロマン!楽しみにしています。
帝国の復興は血がたぎりますよね
>昔はガレー買い漁ったりアルバニア使うなりモスクワ兄貴と...
今回は陸軍も海軍も扶養限界いっぱいしか雇用していません...
>アルバニア、テオドロ、ワラキアと同盟して宣戦されれば、...
世界中に広まった大英帝国との闘いに苦しんだ経験(属国・...
>リロード何回しました?
考案するまで何十回としましたが、この戦法では3回だけで済...
>ダメだ、結構面白そうだけど 日本語ユーザーにはキツイかも...
申し訳ないです。日本語版をほとんど触っていないので正し...
>生贄同盟がここまで気持ちよく決まると楽しそう
弱小国だからこそ絶妙なタイミングで分離和平してくれて、...
>合流したからってたかがビザンツとイメルティとアルバニア...
国ごとの基本の海軍扶養限界が12隻で、ゲーム開始時でそれ...
>今日(5/29)はコンスタンティノープル陥落の日だけど、このA...
コンスタンティノス11世も喜んでくれると嬉しいですね
>正攻法でここまでスマートにやれるのか。プレイヤーの腕の...
私もここに至るまで艱難辛苦を味わっていました。その分達...
>ビザンツ以上に不死鳥の如く蘇るアルメニア君
結局彼は1660年ごろにビザンツ自ら征服するまで生き残りま...
>こういう歴史フレーバーも大事にしてくれるAARは案外少ない...
歴史を想像しながらプレイできるのがEU4の醍醐味ですよね!
>ビザンツやるとインドへ行ってしまうアレキサンダープレイ...
コンスタンティノープルを豊かにするのはアジアの富なので...
>ビザンツのNIって国教寛容度プラス3ついてませんでしたっけ...
>ビザンツのはTrueFaithだから異教異端には効果ないぞよ
コメントの通り、侵攻先に異端異教しかないビザンツにとっ...
>やっぱりビザンツは最高だぜ!
ですよね!
>個人的にはビザンツなら宗教のほうがお手軽CBあるので好き...
難易度や侵攻先(インドやアフリカorヨーロッパ)によると...
>イタリア・北アフリカまで届いた成果に天国のユスティニア...
続けてロムルスもカエサルもトラヤヌスもにっこりさせます...
>ビザンツはアレクサンドロス路線で東に行くかローマ復興で...
アレクサンドロス路線のミッションツリーを作ってくれれば...
>アルメニア色が被ってるよ!早期解決を
>しまった4話で解決してたか
”色が見分けづらいぞ”CBはいつになったら追加されるのでし...
>今のバージョン不思議世界多い 多くない?
更新のたびに毎回異なる場所が不思議世界になりますが、今...
>完走おめ!
>ローマ帝国再建しちゃったかっ!お疲れ様でス
>完結乙です
ありがとうございます!
>Hungary がHangaryになっていますよ
ご指摘ありがとうございます!いつの間にか入れ替わってま...
>最初のオスマン戦中にNigbolu(ニコポル)のコアがもらえた...
異宗教の国に同宗教の州があるとランダムイベントで時々発...
>どうも同じように上手くはできないですね。Imeretiが全然ア...
Imeretiの主目的はコーカサスの山脈要塞をOttomansに包囲さ...
>オスマンを打倒できてもマムルークにアナトリア半島を奪わ...
テストプレイ含め、何度か発生しました。今回はそれを防ぐ...
終了行:
[[AAR]]
* Mare Nostrum by Byzantium [#tee3daca]
#&ref(./By001_1.jpg,100%);
ver1.28.3
使用国:Byzantium
使用しているDLCは
Golden Centuryまでの全て(ただしPurple Phoenixはなし)
難易度:Normal
使用MOD:「Better UI」「Fast Universalis」
初AARです。遅筆かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
**はじめに [#cfd30543]
日本、海外問わず大人気の初心者向け国家、Bizantium。(地図...
バージョンが変わるたびに戦略が陳腐化し、無効化され、様々...
"Restore the Roman Empire"の名に相応しいByzantiumで歴史的...
プレイ時間だけは無駄に長いのに初期も初期の実績”Basileus”...
※プレイは完結しています。
**目標 [#jfbfa522]
地中海の制覇
Mare Nostrumの達成
**目次 [#d42e57d4]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/1話 オスマン対抗同盟]]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/2話 最初のMare Nostrum]]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/3話 再征服!再征服!!再...
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/4話 リーメスとダキアの向...
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/5話 東西ローマ帝国の再会]]
[[AAR/Mare Nostrum by Byzantium/6話 帝国再興]]
**コメント欄 [#g6739899]
- 失礼だがビザンツプレイAARなのにビザンツDLC入れてないの...
- 期待! -- &new{2019-05-28 (火) 03:07:39};
- 最序盤に限定すれば汎用ミッションのBuild to Force Limit...
- ビザンツプレイは男のロマン!楽しみにしています。 -- &n...
- 昔はガレー買い漁ったりアルバニア使うなりモスクワ兄貴と...
- ビザンツプレイは男のロマン!楽しみにしています。 -- &n...
- アルバニア、テオドロ、ワラキアと同盟して宣戦されれば、...
- リロード何回しました? -- &new{2019-05-28 (火) 21:33:37};
- ダメだ、結構面白そうだけど 日本語ユーザーにはキツイかも...
- 生贄同盟がここまで気持ちよく決まると楽しそう -- &new{2...
- 合流したからってたかがビザンツとイメルティとアルバニア...
- 今日(5/29)はコンスタンティノープル陥落の日だけど、このA...
- 正攻法でここまでスマートにやれるのか。プレイヤーの腕の...
- ビザンツ以上に不死鳥の如く蘇るアルメニア君 -- &new{201...
- こういう歴史フレーバーも大事にしてくれるAARは案外少ない...
- https://youtu.be/QRRQQVK6nV8 賑やかしに。 -- &new{20...
- ビザンツやるとインドへ行ってしまうアレキサンダープレイ...
- ビザンツのNIって国教寛容度プラス -- &new{2019-05-31 (...
- ↑分割スマン 寛容度プラス3ついてませんでしたっけ?アイ...
- ビザンツのはTrueFaithだから異教異端には効果ないぞよ -- ...
- やっぱりビザンツは最高だぜ! -- &new{2019-05-31 (金) 1...
- 個人的にはビザンツなら宗教のほうがお手軽CBあるので好き...
- イタリア・北アフリカまで届いた成果に天国のユスティニア...
- ビザンツはアレクサンドロス路線で東に行くかローマ復興で...
- アルメニア色が被ってるよ!早期解決を -- &new{2019-06-0...
- しまった4話で解決してたか -- &new{2019-06-02 (日) 19:1...
- NO CB「俺に任せろ」 -- &new{2019-06-03 (月) 00:28:34};
- 今のバージョン不思議世界多い 多くない? -- &new{2019-0...
- 完走おめ! -- &new{2019-06-08 (土) 22:52:37};
- ローマ帝国再建しちゃったかっ!お疲れ様でス -- &new{201...
- 完結乙です -- &new{2019-06-10 (月) 16:38:59};
- Hungary がHangaryになっていますよ -- &new{2019-06-12 (...
- 最初のオスマン戦中にNigbolu(ニコポル)のコアがもらえた...
- どうも同じように上手くはできないですね。Imeretiが全然ア...
- オスマンを打倒できてもマムルークにアナトリア半島を奪わ...
#comment
**コメントへの返信 [#sa3f22c2]
>失礼だがビザンツプレイAARなのにビザンツDLC入れてないの...
バルカンとアナトリアをあらかた取り終わってさあ次は、と...
>期待!
ありがとうございます!
>最序盤に限定すれば汎用ミッションのBuild to Force Limit...
バッドイベントもあったのですね。機会があれば入れたバー...
>ビザンツプレイは男のロマン!楽しみにしています。
帝国の復興は血がたぎりますよね
>昔はガレー買い漁ったりアルバニア使うなりモスクワ兄貴と...
今回は陸軍も海軍も扶養限界いっぱいしか雇用していません...
>アルバニア、テオドロ、ワラキアと同盟して宣戦されれば、...
世界中に広まった大英帝国との闘いに苦しんだ経験(属国・...
>リロード何回しました?
考案するまで何十回としましたが、この戦法では3回だけで済...
>ダメだ、結構面白そうだけど 日本語ユーザーにはキツイかも...
申し訳ないです。日本語版をほとんど触っていないので正し...
>生贄同盟がここまで気持ちよく決まると楽しそう
弱小国だからこそ絶妙なタイミングで分離和平してくれて、...
>合流したからってたかがビザンツとイメルティとアルバニア...
国ごとの基本の海軍扶養限界が12隻で、ゲーム開始時でそれ...
>今日(5/29)はコンスタンティノープル陥落の日だけど、このA...
コンスタンティノス11世も喜んでくれると嬉しいですね
>正攻法でここまでスマートにやれるのか。プレイヤーの腕の...
私もここに至るまで艱難辛苦を味わっていました。その分達...
>ビザンツ以上に不死鳥の如く蘇るアルメニア君
結局彼は1660年ごろにビザンツ自ら征服するまで生き残りま...
>こういう歴史フレーバーも大事にしてくれるAARは案外少ない...
歴史を想像しながらプレイできるのがEU4の醍醐味ですよね!
>ビザンツやるとインドへ行ってしまうアレキサンダープレイ...
コンスタンティノープルを豊かにするのはアジアの富なので...
>ビザンツのNIって国教寛容度プラス3ついてませんでしたっけ...
>ビザンツのはTrueFaithだから異教異端には効果ないぞよ
コメントの通り、侵攻先に異端異教しかないビザンツにとっ...
>やっぱりビザンツは最高だぜ!
ですよね!
>個人的にはビザンツなら宗教のほうがお手軽CBあるので好き...
難易度や侵攻先(インドやアフリカorヨーロッパ)によると...
>イタリア・北アフリカまで届いた成果に天国のユスティニア...
続けてロムルスもカエサルもトラヤヌスもにっこりさせます...
>ビザンツはアレクサンドロス路線で東に行くかローマ復興で...
アレクサンドロス路線のミッションツリーを作ってくれれば...
>アルメニア色が被ってるよ!早期解決を
>しまった4話で解決してたか
”色が見分けづらいぞ”CBはいつになったら追加されるのでし...
>今のバージョン不思議世界多い 多くない?
更新のたびに毎回異なる場所が不思議世界になりますが、今...
>完走おめ!
>ローマ帝国再建しちゃったかっ!お疲れ様でス
>完結乙です
ありがとうございます!
>Hungary がHangaryになっていますよ
ご指摘ありがとうございます!いつの間にか入れ替わってま...
>最初のオスマン戦中にNigbolu(ニコポル)のコアがもらえた...
異宗教の国に同宗教の州があるとランダムイベントで時々発...
>どうも同じように上手くはできないですね。Imeretiが全然ア...
Imeretiの主目的はコーカサスの山脈要塞をOttomansに包囲さ...
>オスマンを打倒できてもマムルークにアナトリア半島を奪わ...
テストプレイ含め、何度か発生しました。今回はそれを防ぐ...
ページ名: