AAR/Helvetia/バルトライン連合
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/Helvetia]]
**前回のスイス公国 [#r02781df]
トリーア、サヴォイ、ケルン、ミュンスター、ザクセンを滅ぼ...
**前回のtips [#te8e2970]
周辺の列強2、3個を味方につければもはや敵なしだ。AEのこと...
*第13話 [#ma953f56]
&ref(HLV13-1.png);
かなづちのオットー公のためにロマーニャなどのイタリア沿岸...
では前回の続きを行きましょう。
&ref(HLV13-2.png);
&ref(HLV13-3.png);
ブランデンブルクから3プロビGET。そして…
&ref(HLV13-4.png);
なぜかブランデンブルクが皇帝になります。
ブランデンブルク公「スイス絶許!諸侯集合!」
&ref(HLV13-5.png);
↑続々と結集する北ドイツ諸侯の群れ
オットー公「これはまずい、これ以上北上すると海に出てしま...
という謎の理由からスイスは北ドイツ諸侯を侵略対象外として...
オットー公「まあいいや、停戦期間も切れたしブランデンブル...
&ref(HLV13-7.png);
&ref(HLV13-9.png);
↑雑に殴られるブランデンブルクの図
&ref(HLV13-6.png);
↑1606年時点の列強ランキング
&ref(HLV13-8.png);
そして絶対主義時代も到来。
オットー公「最近なんか侵略戦争がうまくいかないし海も怖い...
&ref(HLV13-10.png);
まずはわざと要求をのみ…
&ref(HLV13-11.png);
自治度を下げたものがこちらになります…低い。
オルデンブルク(属国)を併合した際に沿岸プロビを獲得してし...
&ref(HLV13-13.png);
で、その東フリースラント戦でもう一つ手に入れた属国なので...
&ref(HLV13-14.png);
AEがやべぇ。この国に対し包囲網諸国+ロシアが独立支援を始め...
&ref(HLV13-15.png);
北ドイツの内陸プロビを回収。もうこの程度の戦争なんざ余裕...
&ref(HLV13-16.png);
&ref(HLV13-17.png);
オットー公が死にました。70代行きそうなぐらい長生きしまし...
では北上もそろそろ限界なので属国に餌でもあたえましょう。
&ref(HLV13-19.png);
&ref(HLV13-21.png);
そしてこの戦争中に珍事件が発生
&ref(HLV13-20.png);
皇帝アラゴン!こいつはフランスと同盟しつつイベリアの大半...
そして相次ぐスイスの侵略行為に遂にポーランド((コモンウェ...
&ref(HLV13-27.png);
彼らはバルトライン連合((どっかに同じ名前の帝国があったよ...
ではこれ以降対抗同盟が解けるまで動けないのでいろいろとプ...
&ref(HLV13-22.png);
&ref(HLV13-23.png);
&ref(HLV13-24.png);
変わりゆく宮廷、ヴァーナー君はかなり優秀です。%%狩りとか...
&ref(HLV13-25.png);
コンブルク家がポーランドからスウェーデンへも伝播した様子...
&ref(HLV13-26.png);
アラゴンにイベリアを追い出されたポルトガルが強制的に首都...
次回予告
やめて!スイス陸軍の略奪行為でポーランドリージョンを焼き...
お願い、死なないでポーランド((コモンウェルス))!あんたが...
次回((第14話、スイス帝国))、[[「ポーランド死す」>AAR/Helv...
終了行:
[[AAR/Helvetia]]
**前回のスイス公国 [#r02781df]
トリーア、サヴォイ、ケルン、ミュンスター、ザクセンを滅ぼ...
**前回のtips [#te8e2970]
周辺の列強2、3個を味方につければもはや敵なしだ。AEのこと...
*第13話 [#ma953f56]
&ref(HLV13-1.png);
かなづちのオットー公のためにロマーニャなどのイタリア沿岸...
では前回の続きを行きましょう。
&ref(HLV13-2.png);
&ref(HLV13-3.png);
ブランデンブルクから3プロビGET。そして…
&ref(HLV13-4.png);
なぜかブランデンブルクが皇帝になります。
ブランデンブルク公「スイス絶許!諸侯集合!」
&ref(HLV13-5.png);
↑続々と結集する北ドイツ諸侯の群れ
オットー公「これはまずい、これ以上北上すると海に出てしま...
という謎の理由からスイスは北ドイツ諸侯を侵略対象外として...
オットー公「まあいいや、停戦期間も切れたしブランデンブル...
&ref(HLV13-7.png);
&ref(HLV13-9.png);
↑雑に殴られるブランデンブルクの図
&ref(HLV13-6.png);
↑1606年時点の列強ランキング
&ref(HLV13-8.png);
そして絶対主義時代も到来。
オットー公「最近なんか侵略戦争がうまくいかないし海も怖い...
&ref(HLV13-10.png);
まずはわざと要求をのみ…
&ref(HLV13-11.png);
自治度を下げたものがこちらになります…低い。
オルデンブルク(属国)を併合した際に沿岸プロビを獲得してし...
&ref(HLV13-13.png);
で、その東フリースラント戦でもう一つ手に入れた属国なので...
&ref(HLV13-14.png);
AEがやべぇ。この国に対し包囲網諸国+ロシアが独立支援を始め...
&ref(HLV13-15.png);
北ドイツの内陸プロビを回収。もうこの程度の戦争なんざ余裕...
&ref(HLV13-16.png);
&ref(HLV13-17.png);
オットー公が死にました。70代行きそうなぐらい長生きしまし...
では北上もそろそろ限界なので属国に餌でもあたえましょう。
&ref(HLV13-19.png);
&ref(HLV13-21.png);
そしてこの戦争中に珍事件が発生
&ref(HLV13-20.png);
皇帝アラゴン!こいつはフランスと同盟しつつイベリアの大半...
そして相次ぐスイスの侵略行為に遂にポーランド((コモンウェ...
&ref(HLV13-27.png);
彼らはバルトライン連合((どっかに同じ名前の帝国があったよ...
ではこれ以降対抗同盟が解けるまで動けないのでいろいろとプ...
&ref(HLV13-22.png);
&ref(HLV13-23.png);
&ref(HLV13-24.png);
変わりゆく宮廷、ヴァーナー君はかなり優秀です。%%狩りとか...
&ref(HLV13-25.png);
コンブルク家がポーランドからスウェーデンへも伝播した様子...
&ref(HLV13-26.png);
アラゴンにイベリアを追い出されたポルトガルが強制的に首都...
次回予告
やめて!スイス陸軍の略奪行為でポーランドリージョンを焼き...
お願い、死なないでポーランド((コモンウェルス))!あんたが...
次回((第14話、スイス帝国))、[[「ポーランド死す」>AAR/Helv...
ページ名: