AAR/Exploration Way of Byzantium
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
&size(100){本AARは完結しました。};
**重要なお知らせ [#m16ef52d]
Granada宣戦布告時にSuggest Offerを利用してTunisやMorocco...
というのも、Part 1の時点ではまだチェックサムは0cheで、0ch...
一応1.25.1 39a3の元でも新大陸逃亡は可能ですので以下に方法...
-Granadaが12月11日までにTunisやMoroccoと同盟しない世界線...
#ref(granada.jpg,,140%)
(12月31日時点でGranadaがぼっちである図)
このような状態であれば今までと何ら変わりはありません。ち...
-Tunisを無視してGranadaを占領し、Tunisが白紙和平を送って...
実は最初はこれでやっていました。Granada本土に全軍上陸さえ...
自分のプレイでは毎回Tunisは初手でペロポネソス半島に8K~10...
これの欠点はそもそも講和にたどり着くまでに時間がかかりす...
ちなみにこの手段をとる場合同盟相手がMoroccoであればほぼ不...
なお、新大陸にこだわらないのであれば旧大陸内のどこかに移...
Part 0できつすぎるといったコーカサス方面への移動もアイル...
「カスピ海海岸のプロビンスを奪う」→「Great Hordeが弱るま...
することで何とか東へ活路を見いだせるはずです。きついのに...
あとはAjamが比較的早く弱ることが多いのでその隙を伺って南...
*"Exploration Way" of Byzantium[#z0482d85]
#ref(1.jpg)
びざんつちゃんかわいいよびざんつちゃん
#ref(2_1.jpg,,70%)
#ref(3_1.jpg,,70%)
でもプレイ完走させるのに90時間も食われたからやっぱりかわ...
使用国家:Byzantium
難易度:Normal
バージョン:1.25.1/Ironman (チェックサム 0che beta→39a3 be...
DLC:Cradle of CivilizationとRule Britanniaを除くすべてのE...
Mod:Stellaris UI Font(実績には影響なし)
**概要 [#ee9d68d7]
初手でオスマンを倒さずに海外に逃亡するビザンツ帝国プレイ...
タイトルの通り初手でExploration(探索)アイデアを取って新大...
ググったところ多少需要がありそうであるにも関わらずほとん...
%%なお、すでにプレイは完結済みであるため逃亡は恐らく記事...
初AARです。本AARの書き方は某Ryukyuの方、某オスマンのプロ...
もともとAARを書くつもりはなかったのですが、当wikiのますま...
本プレイ中は上記にある通りすべて録画しています。%%そのう...
**目標 [#re0c4546]
実績"Basileus"の解除
**目次 [#pe7b89b9]
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/0話-序盤の攻略方法の...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/1話-第4のローマを求め...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/2話-3500マイルの彼方...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/3話-Doctrinal Enforce...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/4話-Phoenix Invasion]]
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/5話-Make Byzantium Gr...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/6話-正教徒革命の夜明...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/7話-明白なる天命]]
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/8話-決戦・オスマン帝国...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/9話-決戦・オスマン帝国...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/最終話-決戦・オスマン...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/あとがき ビザンツ帝国...
(完結)
※当AARで使用されている画像はすべて筆者が撮ったもの、もし...
いくつかWikipediaから写真を引っ張ってきていますが、Wikipe...
参考→https://commons.wikimedia.org/wiki/Commons:Reuse_of_...
**動画について [#xe3d3993]
※公開停止しました
**コメント [#g19659a1]
- 連載楽しみです、期待!! -- 某~の人 &new{2018-04-15 (...
- 結局北アフリカ打通したんだな -- &new{2018-04-15 (日) 2...
- 参考にしたいから動画見てみたいですね とりあえず期待し...
- ノルスビザンツプレイかと思った -- &new{2018-04-15 (日)...
- 植民逃亡プレイと言えばニコニコに上がってたグラナダRerec...
- ビザンツプレイはEUの華だな -- &new{2018-04-16 (月) 01:...
- ↑現代世界だと自称ビザンツの末裔はEUのお荷物だけどな -- ...
- スモレンスクがコーカサスにあるってどういう状況なの(困...
- Samtskheの発音はサムツヘって感じですね https://ja.forv...
- 1ダカットの借金200口は借りられた側が困惑しそう -- &new...
- 1枚目の画像 某所で見たような… -- &new{2018-04-16 (月) ...
- ↑単純に某所で見た内容のAARかどうかの確認で、転載疑った...
- 遠島流し(自主的 なんかイキイキしたプレイだなぁ -- &ne...
- さすが初心者向け国家、いろんな攻略法があるな(白目) --...
- この偉大な皇帝の名はMauretanusの称号を冠するべきである...
- 1400ダカットもくれたガリア人に草 -- &new{2018-04-17 (...
- (↑2へのコメ返について)モーリシャスじゃなくてマウレタ...
- ↑3 あー「マウレタニアの」って意味でMauretanus、モーリ...
- LoannesではなくてIoannesなのでは? -- &new{2018-04-18 ...
- もうAAR更新する人いないと思ってたから嬉しい -- &new...
- 神聖でもなく、ローマでもなく… -- &new{2018-04-20 (金) ...
- 東(西)ローマ帝国だな -- &new{2018-04-20 (金) 20:23:32};
- Blasphemy Act っていうのは正確には神への冒涜を禁止する...
- 本編とは関係ないけどムガル出来てるのはレアだな しかも...
- 基礎税収に比例するのではないでしょうか。 -- &new{2018-...
- ぐれいとあげいん https://www.youtube.com/watch?v=ums3a...
- チュニスを切り離す所の「Offer Tribute→Suggest Offerで買...
- 画像を外部に上げるならimgurがいいと思う -- &new{2018-0...
- OEを10以下に抑えるよりはStrengthen Governmentした方がよ...
- ぶっちゃけ続けて読んでるからあらすじスルーしてるw -- ...
- 清教徒革命w -- &new{2018-05-17 (木) 14:14:32};
- 正直ハプスブルク家のユリウス一門説とかギリシア人にとっ...
- こういうAARが見たかった -- &new{2018-05-26 (土) 14:56:...
- 続きめっちゃ気になる -- &new{2018-05-26 (土) 22:49:49};
- 皇帝の帰還万歳!やっぱビザンツの首都はコンスタンティノ...
- コンスタンティノポリスは辱められ、破壊され、犠牲となっ...
- シチリア島に行ったノルマン人から着想してそう -- &new{2...
- 完走乙 -- &new{2018-06-18 (月) 01:02:25};
- 面白かった ありがとう! -- &new{2018-06-18 (月) 19:09...
- 多分一番好きなAAR -- &new{2023-06-23 (金) 10:16:18};
#comment
**コメント返し [#sc4d9899]
%%※コメント返しは2018年6月18日をもって終了とさせていただ...
- 連載楽しみです、期待!!
いつもAARを参考にさせていただいております。今回のプレイ中...
- 結局北アフリカ打通したんだな
某chに例のSSを上げたのも私です。あの時オスマンを倒せるビ...
- 参考にしたいから動画見てみたいですね とりあえず期待し...
再序盤の攻略方法の確立に関しては相当試行錯誤をしたので見...
- ノルスビザンツプレイかと思った
当プレイを開始する前に最後に獲得した実績がこれだったんで...
- 植民逃亡プレイと言えばニコニコに上がってたグラナダRerec...
正直グラナダを道路にしようとするのであれば山道ばっかりで...
- ビザンツプレイはEUの華だな
--↑現代世界だと自称ビザンツの末裔はEUのお荷物だけどな
昔ビザンツで同盟無しでオスマンを倒す動画を上げたら8万回く...
- スモレンスクがコーカサスにあるってどういう状況なの(困惑
直しました。本当にすんません。スモレンスクじゃなくてSamts...
- Samtskheの発音はサムツヘって感じですね(URL)
リンク先は一瞬ギリシア文字だと思ったらグルジア文字って言...
- 1ダカットの借金200口は借りられた側が困惑しそう
当時のプレイではどうしようもなく結局破産して5年耐え凌ぎま...
- 1枚目の画像 某所で見たような…
某巨大掲示板に自分が上げたのと同じシーンを動画から切り抜...
- ↑単純に某所で見た内容のAARかどうかの確認で、転載疑った...
一瞬別の人がこれと同じプレイをしているのかと勘違いして同...
- 遠島流し(自主的 なんかイキイキしたプレイだなぁ
ほら、日本史でも進んで流されに行った土御門上皇みたいな人...
- さすが初心者向け国家、いろんな攻略法があるな(白目)
自由度が高いってことは初心者がゲームプレイを学ぶのにふさ...
- この偉大な皇帝の名はMauretanusの称号を冠するべきである...
ググったらインド洋の島がでてきた。語尾~usはラテン語系で...
-(↑2へのコメ返について)モーリシャスじゃなくてマウレタニ...
--↑3 あー「マウレタニアの」って意味でMauretanus、モーリ...
2話でおもいっきりマウレタニア(モーリタニア)が載ってる地図...
- LoannesではなくてIoannesなのでは?
指摘ありがとうございます。日本語訳ではヨハネス8世ですから...
- もうAAR更新する人いないと思ってたから嬉しい
いまだにEU3のAARで更新があるあたりまだまだこの分野は廃れ...
- 神聖でもなく、ローマでもなく…
もともと東ローマは神聖とか名乗ってないからセーフ ローマも...
- 東(西)ローマ帝国だな
もはや西アフリカ帝国
- 1400ダカットもくれたガリア人に草
コメントを返し損ねていたことに今気づいた。ゲームプレイ中...
- Blasphemy Act っていうのは正確には神への冒涜を禁止する...
正直Decision一覧のページがあったなんて驚きでした。DATA->...
- 本編とは関係ないけどムガル出来てるのはレアだな しかも...
1.25からムガル自体は発生しやすくなっているみたいですが大...
- 基礎税収に比例するのではないでしょうか。
フランスのところの話でしょうか。実験してみたところ賠償金...
- ぐれいとあげいん(URL)
まさに元ネタはそれ。Great Power関連でタイトルをつけようと...
- チュニスを切り離す所の「Offer Tribute→Suggest Offerで買...
とても重要なことなので別途で項目を作っておきます。結論か...
- 画像を外部に上げるならimgurがいいと思う
次にAARを書く機会があるかは分かりませんが、次回以降はそう...
- OEを10以下に抑えるよりはStrengthen Governmentした方がよ...
Legitimacyを20から75まで上げてDisasterを止めるには単純にM...
- ぶっちゃけ続けて読んでるからあらすじスルーしてるw
- 清教徒革命w
あらすじちゃんと読んでくれよ~頼むよ~(あらすじを書くのに...
- 正直ハプスブルク家のユリウス一門説とかギリシア人にとっ...
自分はこのAARを書いていて初めてこんな説(というより自称)が...
- こういうAARが見たかった
素直にうれC
- 続きめっちゃ気になる
正直書くのに数時間はざらにかかるから辛いけれどこういうコ...
- 皇帝の帰還万歳!やっぱビザンツの首都はコンスタンティノ...
アジアとヨーロッパの境目ことコンスタンティノープルはやっ...
- コンスタンティノポリスは辱められ、破壊され、犠牲となっ...
ギリシア人→ヴェネツィア→トルコ人→ギリシア人と支配者は移り...
- シチリア島に行ったノルマン人から着想してそう
実は本AARのきっかけは「オスマンをどうしたら倒せるのか→国...
- 完走乙
GC完走は時間がかかって大変ですけれど終わった後の達成感も...
- 面白かった ありがとう!
あらすじ系は最後のほうはちょっと書く気力が無かったので書...
**筆者雑談 [#q8b3fa46]
第5話のスクリーンショット(総計8.4MB)をアップロード中にど...
流石にいくら1枚200Kb制限を守っているからといってあんまり...
早くも攻略系AARとしての体をなさなくなった当AARですが、一...
第6話よりいままで各画像に付与していた「no link」属性(画像...
また、各画像のサイズを200Kb→150Kbまで落とし、表示時の負荷...
編集遅れてごめんなさい。ゲーム後半にもなると書くことが少...
ただ、オスマン戦まで行けばまあ書くことはかなりあると思い...
第七話にて、画像サイズを150Kb→80Kbまで落としました。もと...
文字を読んでほしい画像はもとの解像度を落とせばだいぶ見や...
第九話にて。あまりにもページタイトルが長すぎてSSを添付す...
でもなあ・・・今更だけど絶対これ外部にアップロードしたほ...
(5/27)
ついに完結させました。疲れた。(6/17)
終了行:
[[AAR]]
&size(100){本AARは完結しました。};
**重要なお知らせ [#m16ef52d]
Granada宣戦布告時にSuggest Offerを利用してTunisやMorocco...
というのも、Part 1の時点ではまだチェックサムは0cheで、0ch...
一応1.25.1 39a3の元でも新大陸逃亡は可能ですので以下に方法...
-Granadaが12月11日までにTunisやMoroccoと同盟しない世界線...
#ref(granada.jpg,,140%)
(12月31日時点でGranadaがぼっちである図)
このような状態であれば今までと何ら変わりはありません。ち...
-Tunisを無視してGranadaを占領し、Tunisが白紙和平を送って...
実は最初はこれでやっていました。Granada本土に全軍上陸さえ...
自分のプレイでは毎回Tunisは初手でペロポネソス半島に8K~10...
これの欠点はそもそも講和にたどり着くまでに時間がかかりす...
ちなみにこの手段をとる場合同盟相手がMoroccoであればほぼ不...
なお、新大陸にこだわらないのであれば旧大陸内のどこかに移...
Part 0できつすぎるといったコーカサス方面への移動もアイル...
「カスピ海海岸のプロビンスを奪う」→「Great Hordeが弱るま...
することで何とか東へ活路を見いだせるはずです。きついのに...
あとはAjamが比較的早く弱ることが多いのでその隙を伺って南...
*"Exploration Way" of Byzantium[#z0482d85]
#ref(1.jpg)
びざんつちゃんかわいいよびざんつちゃん
#ref(2_1.jpg,,70%)
#ref(3_1.jpg,,70%)
でもプレイ完走させるのに90時間も食われたからやっぱりかわ...
使用国家:Byzantium
難易度:Normal
バージョン:1.25.1/Ironman (チェックサム 0che beta→39a3 be...
DLC:Cradle of CivilizationとRule Britanniaを除くすべてのE...
Mod:Stellaris UI Font(実績には影響なし)
**概要 [#ee9d68d7]
初手でオスマンを倒さずに海外に逃亡するビザンツ帝国プレイ...
タイトルの通り初手でExploration(探索)アイデアを取って新大...
ググったところ多少需要がありそうであるにも関わらずほとん...
%%なお、すでにプレイは完結済みであるため逃亡は恐らく記事...
初AARです。本AARの書き方は某Ryukyuの方、某オスマンのプロ...
もともとAARを書くつもりはなかったのですが、当wikiのますま...
本プレイ中は上記にある通りすべて録画しています。%%そのう...
**目標 [#re0c4546]
実績"Basileus"の解除
**目次 [#pe7b89b9]
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/0話-序盤の攻略方法の...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/1話-第4のローマを求め...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/2話-3500マイルの彼方...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/3話-Doctrinal Enforce...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/4話-Phoenix Invasion]]
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/5話-Make Byzantium Gr...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/6話-正教徒革命の夜明...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/7話-明白なる天命]]
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/8話-決戦・オスマン帝国...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/9話-決戦・オスマン帝国...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/最終話-決戦・オスマン...
-[[AAR/Exploration Way of Byzantium/あとがき ビザンツ帝国...
(完結)
※当AARで使用されている画像はすべて筆者が撮ったもの、もし...
いくつかWikipediaから写真を引っ張ってきていますが、Wikipe...
参考→https://commons.wikimedia.org/wiki/Commons:Reuse_of_...
**動画について [#xe3d3993]
※公開停止しました
**コメント [#g19659a1]
- 連載楽しみです、期待!! -- 某~の人 &new{2018-04-15 (...
- 結局北アフリカ打通したんだな -- &new{2018-04-15 (日) 2...
- 参考にしたいから動画見てみたいですね とりあえず期待し...
- ノルスビザンツプレイかと思った -- &new{2018-04-15 (日)...
- 植民逃亡プレイと言えばニコニコに上がってたグラナダRerec...
- ビザンツプレイはEUの華だな -- &new{2018-04-16 (月) 01:...
- ↑現代世界だと自称ビザンツの末裔はEUのお荷物だけどな -- ...
- スモレンスクがコーカサスにあるってどういう状況なの(困...
- Samtskheの発音はサムツヘって感じですね https://ja.forv...
- 1ダカットの借金200口は借りられた側が困惑しそう -- &new...
- 1枚目の画像 某所で見たような… -- &new{2018-04-16 (月) ...
- ↑単純に某所で見た内容のAARかどうかの確認で、転載疑った...
- 遠島流し(自主的 なんかイキイキしたプレイだなぁ -- &ne...
- さすが初心者向け国家、いろんな攻略法があるな(白目) --...
- この偉大な皇帝の名はMauretanusの称号を冠するべきである...
- 1400ダカットもくれたガリア人に草 -- &new{2018-04-17 (...
- (↑2へのコメ返について)モーリシャスじゃなくてマウレタ...
- ↑3 あー「マウレタニアの」って意味でMauretanus、モーリ...
- LoannesではなくてIoannesなのでは? -- &new{2018-04-18 ...
- もうAAR更新する人いないと思ってたから嬉しい -- &new...
- 神聖でもなく、ローマでもなく… -- &new{2018-04-20 (金) ...
- 東(西)ローマ帝国だな -- &new{2018-04-20 (金) 20:23:32};
- Blasphemy Act っていうのは正確には神への冒涜を禁止する...
- 本編とは関係ないけどムガル出来てるのはレアだな しかも...
- 基礎税収に比例するのではないでしょうか。 -- &new{2018-...
- ぐれいとあげいん https://www.youtube.com/watch?v=ums3a...
- チュニスを切り離す所の「Offer Tribute→Suggest Offerで買...
- 画像を外部に上げるならimgurがいいと思う -- &new{2018-0...
- OEを10以下に抑えるよりはStrengthen Governmentした方がよ...
- ぶっちゃけ続けて読んでるからあらすじスルーしてるw -- ...
- 清教徒革命w -- &new{2018-05-17 (木) 14:14:32};
- 正直ハプスブルク家のユリウス一門説とかギリシア人にとっ...
- こういうAARが見たかった -- &new{2018-05-26 (土) 14:56:...
- 続きめっちゃ気になる -- &new{2018-05-26 (土) 22:49:49};
- 皇帝の帰還万歳!やっぱビザンツの首都はコンスタンティノ...
- コンスタンティノポリスは辱められ、破壊され、犠牲となっ...
- シチリア島に行ったノルマン人から着想してそう -- &new{2...
- 完走乙 -- &new{2018-06-18 (月) 01:02:25};
- 面白かった ありがとう! -- &new{2018-06-18 (月) 19:09...
- 多分一番好きなAAR -- &new{2023-06-23 (金) 10:16:18};
#comment
**コメント返し [#sc4d9899]
%%※コメント返しは2018年6月18日をもって終了とさせていただ...
- 連載楽しみです、期待!!
いつもAARを参考にさせていただいております。今回のプレイ中...
- 結局北アフリカ打通したんだな
某chに例のSSを上げたのも私です。あの時オスマンを倒せるビ...
- 参考にしたいから動画見てみたいですね とりあえず期待し...
再序盤の攻略方法の確立に関しては相当試行錯誤をしたので見...
- ノルスビザンツプレイかと思った
当プレイを開始する前に最後に獲得した実績がこれだったんで...
- 植民逃亡プレイと言えばニコニコに上がってたグラナダRerec...
正直グラナダを道路にしようとするのであれば山道ばっかりで...
- ビザンツプレイはEUの華だな
--↑現代世界だと自称ビザンツの末裔はEUのお荷物だけどな
昔ビザンツで同盟無しでオスマンを倒す動画を上げたら8万回く...
- スモレンスクがコーカサスにあるってどういう状況なの(困惑
直しました。本当にすんません。スモレンスクじゃなくてSamts...
- Samtskheの発音はサムツヘって感じですね(URL)
リンク先は一瞬ギリシア文字だと思ったらグルジア文字って言...
- 1ダカットの借金200口は借りられた側が困惑しそう
当時のプレイではどうしようもなく結局破産して5年耐え凌ぎま...
- 1枚目の画像 某所で見たような…
某巨大掲示板に自分が上げたのと同じシーンを動画から切り抜...
- ↑単純に某所で見た内容のAARかどうかの確認で、転載疑った...
一瞬別の人がこれと同じプレイをしているのかと勘違いして同...
- 遠島流し(自主的 なんかイキイキしたプレイだなぁ
ほら、日本史でも進んで流されに行った土御門上皇みたいな人...
- さすが初心者向け国家、いろんな攻略法があるな(白目)
自由度が高いってことは初心者がゲームプレイを学ぶのにふさ...
- この偉大な皇帝の名はMauretanusの称号を冠するべきである...
ググったらインド洋の島がでてきた。語尾~usはラテン語系で...
-(↑2へのコメ返について)モーリシャスじゃなくてマウレタニ...
--↑3 あー「マウレタニアの」って意味でMauretanus、モーリ...
2話でおもいっきりマウレタニア(モーリタニア)が載ってる地図...
- LoannesではなくてIoannesなのでは?
指摘ありがとうございます。日本語訳ではヨハネス8世ですから...
- もうAAR更新する人いないと思ってたから嬉しい
いまだにEU3のAARで更新があるあたりまだまだこの分野は廃れ...
- 神聖でもなく、ローマでもなく…
もともと東ローマは神聖とか名乗ってないからセーフ ローマも...
- 東(西)ローマ帝国だな
もはや西アフリカ帝国
- 1400ダカットもくれたガリア人に草
コメントを返し損ねていたことに今気づいた。ゲームプレイ中...
- Blasphemy Act っていうのは正確には神への冒涜を禁止する...
正直Decision一覧のページがあったなんて驚きでした。DATA->...
- 本編とは関係ないけどムガル出来てるのはレアだな しかも...
1.25からムガル自体は発生しやすくなっているみたいですが大...
- 基礎税収に比例するのではないでしょうか。
フランスのところの話でしょうか。実験してみたところ賠償金...
- ぐれいとあげいん(URL)
まさに元ネタはそれ。Great Power関連でタイトルをつけようと...
- チュニスを切り離す所の「Offer Tribute→Suggest Offerで買...
とても重要なことなので別途で項目を作っておきます。結論か...
- 画像を外部に上げるならimgurがいいと思う
次にAARを書く機会があるかは分かりませんが、次回以降はそう...
- OEを10以下に抑えるよりはStrengthen Governmentした方がよ...
Legitimacyを20から75まで上げてDisasterを止めるには単純にM...
- ぶっちゃけ続けて読んでるからあらすじスルーしてるw
- 清教徒革命w
あらすじちゃんと読んでくれよ~頼むよ~(あらすじを書くのに...
- 正直ハプスブルク家のユリウス一門説とかギリシア人にとっ...
自分はこのAARを書いていて初めてこんな説(というより自称)が...
- こういうAARが見たかった
素直にうれC
- 続きめっちゃ気になる
正直書くのに数時間はざらにかかるから辛いけれどこういうコ...
- 皇帝の帰還万歳!やっぱビザンツの首都はコンスタンティノ...
アジアとヨーロッパの境目ことコンスタンティノープルはやっ...
- コンスタンティノポリスは辱められ、破壊され、犠牲となっ...
ギリシア人→ヴェネツィア→トルコ人→ギリシア人と支配者は移り...
- シチリア島に行ったノルマン人から着想してそう
実は本AARのきっかけは「オスマンをどうしたら倒せるのか→国...
- 完走乙
GC完走は時間がかかって大変ですけれど終わった後の達成感も...
- 面白かった ありがとう!
あらすじ系は最後のほうはちょっと書く気力が無かったので書...
**筆者雑談 [#q8b3fa46]
第5話のスクリーンショット(総計8.4MB)をアップロード中にど...
流石にいくら1枚200Kb制限を守っているからといってあんまり...
早くも攻略系AARとしての体をなさなくなった当AARですが、一...
第6話よりいままで各画像に付与していた「no link」属性(画像...
また、各画像のサイズを200Kb→150Kbまで落とし、表示時の負荷...
編集遅れてごめんなさい。ゲーム後半にもなると書くことが少...
ただ、オスマン戦まで行けばまあ書くことはかなりあると思い...
第七話にて、画像サイズを150Kb→80Kbまで落としました。もと...
文字を読んでほしい画像はもとの解像度を落とせばだいぶ見や...
第九話にて。あまりにもページタイトルが長すぎてSSを添付す...
でもなあ・・・今更だけど絶対これ外部にアップロードしたほ...
(5/27)
ついに完結させました。疲れた。(6/17)
ページ名: