AAR/Age of Green/野菜王国を目指して
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/Age of Green]]
*野菜王国を目指して [#p7900c58]
**最初にやるべきこと [#jd7aef87]
細部まで書いてると長くなりますし、どうせ同じ展開にはなら...
今回は最初だけ解説を入れます。
まずゲームを開始したら確認するのが君主の特性です。
君主の能力はもちろん固定の222ですが、特性はランダムです。
ここでNational Unrest+2なんてついていたら即リセットです。
成功するビジョンが見えていないチャレンジであまり吟味に時...
個人的にはAE減や布教強度がついてると嬉しいかったです。
次に、カレは2プロビ国家なので、1プロビにEstateを割り振...
ここを聖職者に与え、Adm150点をもらいます。
とにかくAdm不足に悩まされるので、さらにNFもAdmに入れまし...
初期のNFはMilが鉄板だとは思いますが、貧乏国家の222君主がN...
なので、戦争は同盟を呼び込んで数の差で勝つか、技術が追い...
あと忘れてはいけないのが改宗です。
なんとこの国、宗教統一度0%です。
間違ってもNoCBなんてしてはいけません(1敗)。
ただしこれは上座部仏教で行く場合で、インド主体で広げてい...
そしてユニットを北へ移動させて7kまで徴兵、維持費を下げ...
Mong Kwangから帰還した外交官はジャウンプールに関係改善に...
ペグーは関係改善すればほぼ同盟できる頼れる兄貴で、ジャウ...
**初期拡張 [#p7900c58]
さてゲーム開始。
まずはマニプールに仕掛けます。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/rCdba8o.jpg,700x400)aa;|
動物王国なんて馬鹿な考えは捨てて一緒に野菜を食べよう。
ここで占領してしばらく待っていたら周辺国が便乗してきて属...
今回は別口戦争中でそんな余裕はなかったようです。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/tjo90Qj.jpg,700x400)aa;|
仕方がないので直接切り取ります。
そして最初の戦争が終わったころにはジャウンプールとオリッ...
今回のベンガルさんは強かった。
インド入りは諦めてインドシナで拡大しましょう。
早くもプラン修正を強いられていますが、これが意外に悪くな...
アヴァ戦にはペグーが国境も接してないのに参加してくれます。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/WzzGCgr.jpg,700x400)aa;|
占領権を渡しておけば何も渡さなくても怒られません。
というかこれで怒られたら理不尽というか(修正されるらしい)...
ちなみに、タウングーで同様の手口でアヴァ戦を手伝ってもら...
やはり異教のインドよりも地元ビルマで拡張した方が国が安定...
いくらか国力がついたところでベンガルをライバル指定できる...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/zPDOhdO.jpg,700x400)aa;|
ジャウンプールがようやく同盟に応じてくれるようになりまし...
当然即座にベンガル解体です。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/dU8BAZr.jpg,700x400)aa;|
あっ。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/Rs9DHmf.jpg,700x400)aa;|
棚ぼたで難関実績を達成しました!
記念に懲罰戦争してみた。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/QN0pclX.jpg,700x400)aa;|
私は総指揮なので本陣で戦況を見守ります。
**北京奪取 [#p7900c58]
国境を接したら明から朝貢国にならないかと打診が来ましたが...
北京が欲しいんです。
というわけで行きましょう。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/OGSaseO.jpg,700x400)aa;|
山岳と熱帯雨林の要塞で損耗を強いつつ、属国ベンガルと連携...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/MKzZIqL.jpg,700x400)aa;|
北京占領などできるはずもありませんが、野戦で戦勝点を積み...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/WzL00PB.jpg,700x400)aa;|
これで北京ノードでグローバルトレードが発祥することはあり...
CoTはもう一つありますが、AIがCoTに投資することはあまりな...
もちろん監視は怠りませんが、取りすぎて明がメインポートを...
アジア・アフリカの富をヨーロッパに運ばれては困るので、ザ...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/xJGTCya.jpg,700x400)aa;|
ラスボスはジェノバノードですね。
歴戦のEu4ソルジャーの皆さんはお気づきだと思いますが、実は...
が、筆者は気づいていません。
しめしめと思っていました。
**アイデア [#p7900c58]
アイデアは
経済→傭兵をガンガン使っていくため
探検→ザンジバルの富をヨーロッパに取られないため
交易→北京ノードに金を集めるため
攻勢→最後の手段として探検とのポリシーで海賊効率を上げるため
です。
つづく
終了行:
[[AAR/Age of Green]]
*野菜王国を目指して [#p7900c58]
**最初にやるべきこと [#jd7aef87]
細部まで書いてると長くなりますし、どうせ同じ展開にはなら...
今回は最初だけ解説を入れます。
まずゲームを開始したら確認するのが君主の特性です。
君主の能力はもちろん固定の222ですが、特性はランダムです。
ここでNational Unrest+2なんてついていたら即リセットです。
成功するビジョンが見えていないチャレンジであまり吟味に時...
個人的にはAE減や布教強度がついてると嬉しいかったです。
次に、カレは2プロビ国家なので、1プロビにEstateを割り振...
ここを聖職者に与え、Adm150点をもらいます。
とにかくAdm不足に悩まされるので、さらにNFもAdmに入れまし...
初期のNFはMilが鉄板だとは思いますが、貧乏国家の222君主がN...
なので、戦争は同盟を呼び込んで数の差で勝つか、技術が追い...
あと忘れてはいけないのが改宗です。
なんとこの国、宗教統一度0%です。
間違ってもNoCBなんてしてはいけません(1敗)。
ただしこれは上座部仏教で行く場合で、インド主体で広げてい...
そしてユニットを北へ移動させて7kまで徴兵、維持費を下げ...
Mong Kwangから帰還した外交官はジャウンプールに関係改善に...
ペグーは関係改善すればほぼ同盟できる頼れる兄貴で、ジャウ...
**初期拡張 [#p7900c58]
さてゲーム開始。
まずはマニプールに仕掛けます。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/rCdba8o.jpg,700x400)aa;|
動物王国なんて馬鹿な考えは捨てて一緒に野菜を食べよう。
ここで占領してしばらく待っていたら周辺国が便乗してきて属...
今回は別口戦争中でそんな余裕はなかったようです。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/tjo90Qj.jpg,700x400)aa;|
仕方がないので直接切り取ります。
そして最初の戦争が終わったころにはジャウンプールとオリッ...
今回のベンガルさんは強かった。
インド入りは諦めてインドシナで拡大しましょう。
早くもプラン修正を強いられていますが、これが意外に悪くな...
アヴァ戦にはペグーが国境も接してないのに参加してくれます。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/WzzGCgr.jpg,700x400)aa;|
占領権を渡しておけば何も渡さなくても怒られません。
というかこれで怒られたら理不尽というか(修正されるらしい)...
ちなみに、タウングーで同様の手口でアヴァ戦を手伝ってもら...
やはり異教のインドよりも地元ビルマで拡張した方が国が安定...
いくらか国力がついたところでベンガルをライバル指定できる...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/zPDOhdO.jpg,700x400)aa;|
ジャウンプールがようやく同盟に応じてくれるようになりまし...
当然即座にベンガル解体です。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/dU8BAZr.jpg,700x400)aa;|
あっ。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/Rs9DHmf.jpg,700x400)aa;|
棚ぼたで難関実績を達成しました!
記念に懲罰戦争してみた。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/QN0pclX.jpg,700x400)aa;|
私は総指揮なので本陣で戦況を見守ります。
**北京奪取 [#p7900c58]
国境を接したら明から朝貢国にならないかと打診が来ましたが...
北京が欲しいんです。
というわけで行きましょう。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/OGSaseO.jpg,700x400)aa;|
山岳と熱帯雨林の要塞で損耗を強いつつ、属国ベンガルと連携...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/MKzZIqL.jpg,700x400)aa;|
北京占領などできるはずもありませんが、野戦で戦勝点を積み...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/WzL00PB.jpg,700x400)aa;|
これで北京ノードでグローバルトレードが発祥することはあり...
CoTはもう一つありますが、AIがCoTに投資することはあまりな...
もちろん監視は怠りませんが、取りすぎて明がメインポートを...
アジア・アフリカの富をヨーロッパに運ばれては困るので、ザ...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/xJGTCya.jpg,700x400)aa;|
ラスボスはジェノバノードですね。
歴戦のEu4ソルジャーの皆さんはお気づきだと思いますが、実は...
が、筆者は気づいていません。
しめしめと思っていました。
**アイデア [#p7900c58]
アイデアは
経済→傭兵をガンガン使っていくため
探検→ザンジバルの富をヨーロッパに取られないため
交易→北京ノードに金を集めるため
攻勢→最後の手段として探検とのポリシーで海賊効率を上げるため
です。
つづく
ページ名: