AAR/騎士団は遊牧の夢を見るか?
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*騎士団は遊牧の夢を見るか? [#te366a3b]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#p5141aa2]
Ver1.34.4
使用国:チュートン騎士団
宗教:カトリック
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#l1deb352]
非鉄人で1.34を走ってみたものになります。
アップデートの目玉?のチュートン騎士団は独自性溢れる4種類...
HRE加入してプロイセン皇帝→神聖ローマ帝国統合やプロイセン→...
今回選ばれていない東欧プロイセン王国も中々な独自要素を使...
&ref(./cavalry.jpg,100%);
騎兵、使おう!
**目次 [#b6263f96]
[[1.大航海時代:ポーランド滅亡>AAR/騎士団は遊牧の夢を見...
[[2.宗教改革の時代:オスマン十字軍>AAR/騎士団は遊牧の夢...
[[3.絶対主義の時代:神聖遊牧民>AAR/騎士団は遊牧の夢を見...
[[4.革命の時代:チャプカウーラン>AAR/騎士団は遊牧の夢を...
[[おまけ.メモ書きの残骸(馬とRaze)>AAR/騎士団は遊牧の夢を...
**コメント [#f9fc1245]
- 宗教アイデアは取得しましたか? -- &new{2022-11-07 (月) ...
- 序盤外交官少なくて辛いですね、同盟国頼みだというのに --...
- 主要文化はプロイセンのまま? -- &new{2022-11-08 (火) 2...
- 最終宣教師11人とか、1.30以前の環境では考えられなかった...
- リトアニア文化のコモンウェルスは盲点でした。使いやすそ...
- 今のverのポーランドってそんなすごいんですか? -- &new{2...
- 交易拠点はどこでした? -- &new{2022-11-09 (水) 23:14:42};
- raze使えるようになるのは反則だよ -- &new{2022-11-11 (...
- 前はバルト海はデンマーク海軍が多くて東欧国家で制海権と...
- 完走お疲れさまでした。自分の場合ポーランドは同盟を使い...
- こちらのAARにロマンを触発されて参考にさせていただきなが...
- 初手神聖からの統治諜報あたりが好き、どうせ何しても統治...
- 最終的にポメラニア→ポーランド→モロッコ→コモンウェルス(n...
- おっしゃる通り出て60ユニットですね。時代ボーナスの方が...
- HERに仮加入するとオーストリアが喜んで同盟してくれやすく...
#comment
**コメ返し [#i91d35b7]
コメントありがとうございます。
- 宗教アイデアは取得しましたか?
--試走の時にめっちゃ宣教師を余らせていたので、今回は取ら...
チュートン騎士団は中小国スタートなのもあって欲しいアイデ...
- 序盤外交官少なくて辛いですね、同盟国頼みだというのに
--大国との戦争が続き同盟国の更新を頻繁にするので公国スタ...
そこそこ早い段階で王国固定の固有政体が貰えるとはいえ、政...
- 主要文化はプロイセンのまま?
--プロイセン文化のままです。HREがカトリックだらけでも民族...
ただ今回はWC後の画面映え目的でこのままとしていますが、チ...
プレイ途中頭によぎったのはポーランド文化シフト→ポーランド...
1.34の新規NIですがチュートン騎士団目線だと中々使いやすく...
- 最終宣教師11人とか、1.30以前の環境では考えられなかった...
--初期の信仰州こそ多いものの絶妙に宣教師が少ないカトリッ...
チュートン騎士団は専用の改宗補正を多く擁するのでまさに別...
モニュメントしかり植民地改宗しかりどんどんOFはやりやすい...
もしかして凄い人は新大陸宗教みたいな宣教師が少ない宗教で...
- リトアニア文化のコモンウェルスは盲点でした。使いやすそ...
--どちらを走るかでチュートン騎士団かリトアニアか悩んで両...
今verはポーランドのスタートダッシュが強烈過ぎるうえ最終的...
ただリトアニアも今は即ポーランドに同君CBで殴れるようにな...
-今のverのポーランドってそんなすごいんですか?
--今まではコモンウェルス変態後だったりシレジア取ったりし...
ポーランドは選挙君主制の関係で基本的に高齢君主が続くので...
ポーランド=リトアニア=ボヘミア=ハンガリー=モルダヴィア=プ...
-交易拠点はどこでした?
--ずっとバルト海ですね!なんだかんだ暫くは侵略先が上流に...
オスマン解体や新大陸進出につれコンスタンティノープル・カ...
-raze使えるようになるのは反則だよ
--OE圧縮もさながら、コア化・外交併合・要塞破壊のための君...
私は普段遊牧民をあまり使わないので何とも言えない拡張速度...
- 前はバルト海はデンマーク海軍が多くて東欧国家で制海権と...
--スウェーデンとデンマークが仲違いする頻度が増えているの...
地味にスウェーデンはAI的には同盟関係が微妙で独立支援がス...
あとはデンマークがリヴォニア騎士団を即食いしなくなりゴッ...
- 完走お疲れさまでした。自分の場合ポーランドは同盟を使い...
--ありがとうございます。私はブランデンブルクとかでもよく...
オスマンは今回は同盟国パワーで何とかという感じでしたね。...
- こちらのAARにロマンを触発されて参考にさせていただきなが...
--他のWC国家と比べると自身が神権制・序盤の宗教アイデアの...
ポメラニアはミッションで条件を満たすと恒久的な騎兵戦闘力+...
- 初手神聖からの統治諜報あたりが好き、どうせ何しても統治...
--神聖アイデアはアイデア本体は勿論ポリシーも優れた補正が...
- 最終的にポメラニア→ポーランド→モロッコ→コモンウェルス(n...
--貴族&神聖両取りでモロッコまで狙うとは完全な軍質特化です...
圧倒的な強さを誇る究極フサリアはロマンです!%%現状の仕様...
- おっしゃる通り出て60ユニットですね。時代ボーナスの方が...
--戦闘力+100%超えは圧巻すぎますね。側面攻撃は・・・どうな...
最近のバージョンから将軍の機動力によって戦闘中の補充連隊...
- HERに仮加入するとオーストリアが喜んで同盟してくれやすく...
--皇帝的からも"一応IAは貰えるのでセーフ"ぐらいの感覚でい...
終了行:
[[AAR]]
*騎士団は遊牧の夢を見るか? [#te366a3b]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#p5141aa2]
Ver1.34.4
使用国:チュートン騎士団
宗教:カトリック
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#l1deb352]
非鉄人で1.34を走ってみたものになります。
アップデートの目玉?のチュートン騎士団は独自性溢れる4種類...
HRE加入してプロイセン皇帝→神聖ローマ帝国統合やプロイセン→...
今回選ばれていない東欧プロイセン王国も中々な独自要素を使...
&ref(./cavalry.jpg,100%);
騎兵、使おう!
**目次 [#b6263f96]
[[1.大航海時代:ポーランド滅亡>AAR/騎士団は遊牧の夢を見...
[[2.宗教改革の時代:オスマン十字軍>AAR/騎士団は遊牧の夢...
[[3.絶対主義の時代:神聖遊牧民>AAR/騎士団は遊牧の夢を見...
[[4.革命の時代:チャプカウーラン>AAR/騎士団は遊牧の夢を...
[[おまけ.メモ書きの残骸(馬とRaze)>AAR/騎士団は遊牧の夢を...
**コメント [#f9fc1245]
- 宗教アイデアは取得しましたか? -- &new{2022-11-07 (月) ...
- 序盤外交官少なくて辛いですね、同盟国頼みだというのに --...
- 主要文化はプロイセンのまま? -- &new{2022-11-08 (火) 2...
- 最終宣教師11人とか、1.30以前の環境では考えられなかった...
- リトアニア文化のコモンウェルスは盲点でした。使いやすそ...
- 今のverのポーランドってそんなすごいんですか? -- &new{2...
- 交易拠点はどこでした? -- &new{2022-11-09 (水) 23:14:42};
- raze使えるようになるのは反則だよ -- &new{2022-11-11 (...
- 前はバルト海はデンマーク海軍が多くて東欧国家で制海権と...
- 完走お疲れさまでした。自分の場合ポーランドは同盟を使い...
- こちらのAARにロマンを触発されて参考にさせていただきなが...
- 初手神聖からの統治諜報あたりが好き、どうせ何しても統治...
- 最終的にポメラニア→ポーランド→モロッコ→コモンウェルス(n...
- おっしゃる通り出て60ユニットですね。時代ボーナスの方が...
- HERに仮加入するとオーストリアが喜んで同盟してくれやすく...
#comment
**コメ返し [#i91d35b7]
コメントありがとうございます。
- 宗教アイデアは取得しましたか?
--試走の時にめっちゃ宣教師を余らせていたので、今回は取ら...
チュートン騎士団は中小国スタートなのもあって欲しいアイデ...
- 序盤外交官少なくて辛いですね、同盟国頼みだというのに
--大国との戦争が続き同盟国の更新を頻繁にするので公国スタ...
そこそこ早い段階で王国固定の固有政体が貰えるとはいえ、政...
- 主要文化はプロイセンのまま?
--プロイセン文化のままです。HREがカトリックだらけでも民族...
ただ今回はWC後の画面映え目的でこのままとしていますが、チ...
プレイ途中頭によぎったのはポーランド文化シフト→ポーランド...
1.34の新規NIですがチュートン騎士団目線だと中々使いやすく...
- 最終宣教師11人とか、1.30以前の環境では考えられなかった...
--初期の信仰州こそ多いものの絶妙に宣教師が少ないカトリッ...
チュートン騎士団は専用の改宗補正を多く擁するのでまさに別...
モニュメントしかり植民地改宗しかりどんどんOFはやりやすい...
もしかして凄い人は新大陸宗教みたいな宣教師が少ない宗教で...
- リトアニア文化のコモンウェルスは盲点でした。使いやすそ...
--どちらを走るかでチュートン騎士団かリトアニアか悩んで両...
今verはポーランドのスタートダッシュが強烈過ぎるうえ最終的...
ただリトアニアも今は即ポーランドに同君CBで殴れるようにな...
-今のverのポーランドってそんなすごいんですか?
--今まではコモンウェルス変態後だったりシレジア取ったりし...
ポーランドは選挙君主制の関係で基本的に高齢君主が続くので...
ポーランド=リトアニア=ボヘミア=ハンガリー=モルダヴィア=プ...
-交易拠点はどこでした?
--ずっとバルト海ですね!なんだかんだ暫くは侵略先が上流に...
オスマン解体や新大陸進出につれコンスタンティノープル・カ...
-raze使えるようになるのは反則だよ
--OE圧縮もさながら、コア化・外交併合・要塞破壊のための君...
私は普段遊牧民をあまり使わないので何とも言えない拡張速度...
- 前はバルト海はデンマーク海軍が多くて東欧国家で制海権と...
--スウェーデンとデンマークが仲違いする頻度が増えているの...
地味にスウェーデンはAI的には同盟関係が微妙で独立支援がス...
あとはデンマークがリヴォニア騎士団を即食いしなくなりゴッ...
- 完走お疲れさまでした。自分の場合ポーランドは同盟を使い...
--ありがとうございます。私はブランデンブルクとかでもよく...
オスマンは今回は同盟国パワーで何とかという感じでしたね。...
- こちらのAARにロマンを触発されて参考にさせていただきなが...
--他のWC国家と比べると自身が神権制・序盤の宗教アイデアの...
ポメラニアはミッションで条件を満たすと恒久的な騎兵戦闘力+...
- 初手神聖からの統治諜報あたりが好き、どうせ何しても統治...
--神聖アイデアはアイデア本体は勿論ポリシーも優れた補正が...
- 最終的にポメラニア→ポーランド→モロッコ→コモンウェルス(n...
--貴族&神聖両取りでモロッコまで狙うとは完全な軍質特化です...
圧倒的な強さを誇る究極フサリアはロマンです!%%現状の仕様...
- おっしゃる通り出て60ユニットですね。時代ボーナスの方が...
--戦闘力+100%超えは圧巻すぎますね。側面攻撃は・・・どうな...
最近のバージョンから将軍の機動力によって戦闘中の補充連隊...
- HERに仮加入するとオーストリアが喜んで同盟してくれやすく...
--皇帝的からも"一応IAは貰えるのでセーフ"ぐらいの感覚でい...
ページ名: