AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*軍質特化オイラトvs難易度VeryHard [#nfa957da]
&ref(./0-1.jpg);
EU4は最初の国家選択画面で難易度を変更可能です
こんな補正がAIにかかる素敵な世界にすることもできます
&ref(./0-2.jpg);
新大陸遷都後、探検という戦争に寄与しない足手まといをアイ...
ポリシー込みで規律15、砲兵戦闘力20、その他戦闘補正盛りだ...
&ref(./0-3.jpg);
約100年後、もう何も怖くねえ、かかってこいやオスマン
&ref(./0-4.jpg);
第一次オスマン戦。戦闘に限った死者は114k対655k、キルレ5.7...
&ref(./0-5.jpg);
ちなみに国家の経済に恐ろしい負荷がかかってます、とにかく...
そんなAARにお付き合いいただけてもらえれば幸いです
**プレイ環境 [#t8e3bdbc]
バージョン:1.34.5
使用国家:オイラト→大元
DLC:バランスの変わるもの全て
MOD:日本語化・FastUniversalis
その他:鉄人・難易度VeryHard
注意:2か所チェックポイントを作り、そこからなら何度でも...
具体的には1444年11月11日時点の厳選した世界線のセーブデー...
**目標 [#teff00df]
OneCultureの達成
**目次 [#x617c69e]
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/戦略解説]]
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/①大航海時代:規律1...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/②宗教改革前半:規...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/③宗教改革後半:規...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/④絶対主義前半:規...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/⑤絶対主義後半:最...
**丹念込めて作った黒歴史一覧 [#ya3e481e]
[[Ver1.31.6 マジャパヒト遊牧民 首都開発マシマシ汚職マシ停...
[[AAR/国家変態で国タグしりとり]]
[[AAR/マジャパヒト-幕府→東方富豪→遊牧民→OC達成]]
[[交易品集めBINGO>AAR/交易品集めBINGO]]
**コメント欄 [#w6514d04]
- 難易度VHのガチ攻略AARってこのwikiでは初めて?貴重な資料...
- 台帳で欧州の勢力を判断しなければならないほど難易度が厳...
- 難易度普通に比べて単純計算で人的回復速度2.25倍とか地獄...
- いつもの変態(褒め言葉)ニキじゃないですか!いつも参考...
- 他技術グループの兵種が使える謎の仕様、序盤の遊牧民やア...
- VHは陸軍で劣勢になるのもだるいけどそれ以上に海軍で歯が...
- これ止まったら部族の反乱で死ぬ未来が見えるのだが絶対主...
- 金山結構早めに取ってたと思うんですけど、あまり開発して...
- インフレ削減コスト減少アイデアがついに来たので、借金戦...
- TINTOは創造的破壊を繰り返しているにすぎないのです -- &...
- 軍質だと密教の方が良さそうですけど、OCを考えるとやっぱ...
#comment
**コメント返し [#ad60a72e]
- 難易度VHのガチ攻略AARってこのwikiでは初めて?貴重な資料...
→そのようです。早解きやマイナーな国家という方向に皆さん行...
- 台帳で欧州の勢力を判断しなければならないほど難易度が厳...
→台帳把握は必須ではありません。むしろ台帳で情報得れたとし...
単純に通勤中という、EU4はできないけど自由な時間の暇つぶし...
- 難易度普通に比べて単純計算で人的回復速度2.25倍とか地獄...
→おっしゃるとおりこのゲーム中一番の敵がAIの兵の数でしたが...
プロイセンで敵をひたすら溶かすプレイに近いものがあって、...
- いつもの変態(褒め言葉)ニキじゃないですか!いつも参考...
→ありがとうございます。俗にいう「芸術家タイプ」って人なん...
- 他技術グループの兵種が使える謎の仕様、序盤の遊牧民やア...
→その仕様に気が付いたのは結構最近です。国家開放は宗主国の...
ただ、どや顔で書いたものの、今(4月8日23時)確認したら日wik...
- VHは陸軍で劣勢になるのもだるいけどそれ以上に海軍で歯が...
→陸軍は多くなっても何だかんだで分割して動いてくれますけど...
当プレイでも、そこそこの国力持ち相手には要塞の海上封鎖を...
- これ止まったら部族の反乱で死ぬ未来が見えるのだが絶対主...
→どうもそこら辺の知識が不足しているので、的外れなことを申...
当然統治効率が渋くなるので、なるべく革命が起こる前にでき...
- 金山結構早めに取ってたと思うんですけど、あまり開発して...
→結構細かく見ていただいてるようで、作者として冥利に尽きま...
理由は、宗教改革の時代は全体的に統治点不足でした。そのた...
そういう訳で、旧大陸農地・平地に州議事堂建築してそのプロ...
ちなみに1590年以降に新大陸の金山を徐々にステートにしてい...
- インフレ削減コスト減少アイデアがついに来たので、借金戦...
→そうなのですか?wiki見る限りだと見つけれず困り果ててます…
ちなみに私はアイデア変更は、魅力的なものが色んな場所に散...
もしくは限界までアイデア取得コスト下げても一気に切り替え...
変態連打の一環に切り替えるものと想定として
一時的にサルデーニャピエモンテetcのNI(-10)・中国文化にし...
黄金時代(-10)・革新性いくらか(-5程?)。この2つの追加で70...
なんか面白そうなことはできそうな雰囲気です
追加の資料としておいておきます
#br
#divregion(''&color(green){一覧表を展開};'',close)
アイデアコスト(英wikiの一覧)
https://eu4.paradoxwikis.com/Idea_groups#Idea_cost
建設コスト(英wikiの一覧)
https://eu4.paradoxwikis.com/Buildings#Cost
''見つけれたミッション達、漏れあると思われます''
''変態可能なアイデアコスト減ミッション持ち(時限) ''
|国名|補正|備考|
|スコットランド|5|(20年)建築コスト(20)|
|アイルランド|5||
|オリッサ|10|重商主義たくさん|
|トスカーナ|5|(永)金利0.5や君主点豊富|
|ベトナム|5|(永)包囲速度10%|
|コンゴ|10|(永)他宗教に対する戦勝点コスト-15%、(永)従属国...
|ポーランド|5|なんか色々ある|
''変態可能な建設コスト減ミッション持ち(永遠)''
|国名|補正|備考|
|スカンジナビア|10|エンドゲームタグ|
|シャム|10|(永)モニュメントのアップグレードコスト-25%、NI...
''変態可能な建設コスト減ミッション持ち(期間限定)''
|国名|補正|備考|
|ハウサ|15||
|サルピエ|10|(永)外交併合コスト-10%、(永)統治効率5|
|プロイセン|10|(永)統治効率5|
|ルーマニア|20|(25年)汎用ツリーの建造物コスト10系のツリー...
#enddivregion
- TINTOは創造的破壊を繰り返しているにすぎないのです -- &...
→
&ref(./0-6.jpg);
冗談はさておき、昔の私はDLCの値段と内容の差に不満を抱いて...
- 軍質だと密教の方が良さそうですけど、OCを考えるとやっぱ...
→このコメント拝見して確認しましたが、そういえば仏教系当な...
宗教選択の思考ですが、まず最初のプレイでは『OCの便利さの...
ちなみに軍質系の宗教の候補最有力はテングリを考えてました...
テングリのOC適正ですが改宗力は無くとも第二宗教なら改宗い...
そう考えますと密教って、儒教とテングリの中間の選択肢な印...
終了行:
[[AAR]]
*軍質特化オイラトvs難易度VeryHard [#nfa957da]
&ref(./0-1.jpg);
EU4は最初の国家選択画面で難易度を変更可能です
こんな補正がAIにかかる素敵な世界にすることもできます
&ref(./0-2.jpg);
新大陸遷都後、探検という戦争に寄与しない足手まといをアイ...
ポリシー込みで規律15、砲兵戦闘力20、その他戦闘補正盛りだ...
&ref(./0-3.jpg);
約100年後、もう何も怖くねえ、かかってこいやオスマン
&ref(./0-4.jpg);
第一次オスマン戦。戦闘に限った死者は114k対655k、キルレ5.7...
&ref(./0-5.jpg);
ちなみに国家の経済に恐ろしい負荷がかかってます、とにかく...
そんなAARにお付き合いいただけてもらえれば幸いです
**プレイ環境 [#t8e3bdbc]
バージョン:1.34.5
使用国家:オイラト→大元
DLC:バランスの変わるもの全て
MOD:日本語化・FastUniversalis
その他:鉄人・難易度VeryHard
注意:2か所チェックポイントを作り、そこからなら何度でも...
具体的には1444年11月11日時点の厳選した世界線のセーブデー...
**目標 [#teff00df]
OneCultureの達成
**目次 [#x617c69e]
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/戦略解説]]
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/①大航海時代:規律1...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/②宗教改革前半:規...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/③宗教改革後半:規...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/④絶対主義前半:規...
[[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard/⑤絶対主義後半:最...
**丹念込めて作った黒歴史一覧 [#ya3e481e]
[[Ver1.31.6 マジャパヒト遊牧民 首都開発マシマシ汚職マシ停...
[[AAR/国家変態で国タグしりとり]]
[[AAR/マジャパヒト-幕府→東方富豪→遊牧民→OC達成]]
[[交易品集めBINGO>AAR/交易品集めBINGO]]
**コメント欄 [#w6514d04]
- 難易度VHのガチ攻略AARってこのwikiでは初めて?貴重な資料...
- 台帳で欧州の勢力を判断しなければならないほど難易度が厳...
- 難易度普通に比べて単純計算で人的回復速度2.25倍とか地獄...
- いつもの変態(褒め言葉)ニキじゃないですか!いつも参考...
- 他技術グループの兵種が使える謎の仕様、序盤の遊牧民やア...
- VHは陸軍で劣勢になるのもだるいけどそれ以上に海軍で歯が...
- これ止まったら部族の反乱で死ぬ未来が見えるのだが絶対主...
- 金山結構早めに取ってたと思うんですけど、あまり開発して...
- インフレ削減コスト減少アイデアがついに来たので、借金戦...
- TINTOは創造的破壊を繰り返しているにすぎないのです -- &...
- 軍質だと密教の方が良さそうですけど、OCを考えるとやっぱ...
#comment
**コメント返し [#ad60a72e]
- 難易度VHのガチ攻略AARってこのwikiでは初めて?貴重な資料...
→そのようです。早解きやマイナーな国家という方向に皆さん行...
- 台帳で欧州の勢力を判断しなければならないほど難易度が厳...
→台帳把握は必須ではありません。むしろ台帳で情報得れたとし...
単純に通勤中という、EU4はできないけど自由な時間の暇つぶし...
- 難易度普通に比べて単純計算で人的回復速度2.25倍とか地獄...
→おっしゃるとおりこのゲーム中一番の敵がAIの兵の数でしたが...
プロイセンで敵をひたすら溶かすプレイに近いものがあって、...
- いつもの変態(褒め言葉)ニキじゃないですか!いつも参考...
→ありがとうございます。俗にいう「芸術家タイプ」って人なん...
- 他技術グループの兵種が使える謎の仕様、序盤の遊牧民やア...
→その仕様に気が付いたのは結構最近です。国家開放は宗主国の...
ただ、どや顔で書いたものの、今(4月8日23時)確認したら日wik...
- VHは陸軍で劣勢になるのもだるいけどそれ以上に海軍で歯が...
→陸軍は多くなっても何だかんだで分割して動いてくれますけど...
当プレイでも、そこそこの国力持ち相手には要塞の海上封鎖を...
- これ止まったら部族の反乱で死ぬ未来が見えるのだが絶対主...
→どうもそこら辺の知識が不足しているので、的外れなことを申...
当然統治効率が渋くなるので、なるべく革命が起こる前にでき...
- 金山結構早めに取ってたと思うんですけど、あまり開発して...
→結構細かく見ていただいてるようで、作者として冥利に尽きま...
理由は、宗教改革の時代は全体的に統治点不足でした。そのた...
そういう訳で、旧大陸農地・平地に州議事堂建築してそのプロ...
ちなみに1590年以降に新大陸の金山を徐々にステートにしてい...
- インフレ削減コスト減少アイデアがついに来たので、借金戦...
→そうなのですか?wiki見る限りだと見つけれず困り果ててます…
ちなみに私はアイデア変更は、魅力的なものが色んな場所に散...
もしくは限界までアイデア取得コスト下げても一気に切り替え...
変態連打の一環に切り替えるものと想定として
一時的にサルデーニャピエモンテetcのNI(-10)・中国文化にし...
黄金時代(-10)・革新性いくらか(-5程?)。この2つの追加で70...
なんか面白そうなことはできそうな雰囲気です
追加の資料としておいておきます
#br
#divregion(''&color(green){一覧表を展開};'',close)
アイデアコスト(英wikiの一覧)
https://eu4.paradoxwikis.com/Idea_groups#Idea_cost
建設コスト(英wikiの一覧)
https://eu4.paradoxwikis.com/Buildings#Cost
''見つけれたミッション達、漏れあると思われます''
''変態可能なアイデアコスト減ミッション持ち(時限) ''
|国名|補正|備考|
|スコットランド|5|(20年)建築コスト(20)|
|アイルランド|5||
|オリッサ|10|重商主義たくさん|
|トスカーナ|5|(永)金利0.5や君主点豊富|
|ベトナム|5|(永)包囲速度10%|
|コンゴ|10|(永)他宗教に対する戦勝点コスト-15%、(永)従属国...
|ポーランド|5|なんか色々ある|
''変態可能な建設コスト減ミッション持ち(永遠)''
|国名|補正|備考|
|スカンジナビア|10|エンドゲームタグ|
|シャム|10|(永)モニュメントのアップグレードコスト-25%、NI...
''変態可能な建設コスト減ミッション持ち(期間限定)''
|国名|補正|備考|
|ハウサ|15||
|サルピエ|10|(永)外交併合コスト-10%、(永)統治効率5|
|プロイセン|10|(永)統治効率5|
|ルーマニア|20|(25年)汎用ツリーの建造物コスト10系のツリー...
#enddivregion
- TINTOは創造的破壊を繰り返しているにすぎないのです -- &...
→
&ref(./0-6.jpg);
冗談はさておき、昔の私はDLCの値段と内容の差に不満を抱いて...
- 軍質だと密教の方が良さそうですけど、OCを考えるとやっぱ...
→このコメント拝見して確認しましたが、そういえば仏教系当な...
宗教選択の思考ですが、まず最初のプレイでは『OCの便利さの...
ちなみに軍質系の宗教の候補最有力はテングリを考えてました...
テングリのOC適正ですが改宗力は無くとも第二宗教なら改宗い...
そう考えますと密教って、儒教とテングリの中間の選択肢な印...
ページ名: