AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ/第五章 内乱記
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ]]
*内乱記 [#w0241ce1]
オーストリア、ハンガリー、リトアニア=ポーランドの同盟軍...
1州国家からヨーロッパの大国に成り上がり、
オスマンに奪われたコンスタンティノープルの奪還に成功した...
ここからしばらく内乱に悩まされることになります。
奪ったばかりのコンスタンティノープル。コア化コストは386点...
&ref(Albania41.jpg);
ゆっくり内政モードと考えていたら当主が死亡。能力は0/4/1。
ADM値が0。コア化は何時になるのかなあ。
因みにこちらは1533年までの歴代君主一覧です。
ゲーム開始から89年間に、王は6人も代わり、摂政期間も3回。
君主能力はそこそこ良いのですが、シャーン!音の度に安定度...
&ref(Albania42.jpg);
農奴反乱勃発!
&ref(Albania43.jpg);
今までも当たり前のように反乱鎮圧は同盟国にお願いしていた...
自国の反乱鎮圧を外国勢力に頼るって現実的には国家滅亡フラ...
当主のADMが0なので反乱終息までに8年もかかりました。
1549年、反乱鎮圧に心血を注ぎその役目を終えたかのように当...
まあ反乱の原因は彼の無能さにあったわけですが。
&ref(Albania45.jpg);
ところでトルコ人の手から奪還したコンスタンティノープルで...
1530年に手に入れコア化完了したのが1551年。なんと21年もか...
&ref(Albania44.jpg);
ようやく政情が安定したのもあって1552年に再びオスマンを攻...
「囲んで棒で殴る」「火事場泥棒」「友達は大事にしよう(そ...
&ref(Albania46.jpg);
短期間で戦争を終決させ、今度はメンテシェ侯国の独立を認め...
&ref(Albania47.jpg);
終了行:
[[AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ]]
*内乱記 [#w0241ce1]
オーストリア、ハンガリー、リトアニア=ポーランドの同盟軍...
1州国家からヨーロッパの大国に成り上がり、
オスマンに奪われたコンスタンティノープルの奪還に成功した...
ここからしばらく内乱に悩まされることになります。
奪ったばかりのコンスタンティノープル。コア化コストは386点...
&ref(Albania41.jpg);
ゆっくり内政モードと考えていたら当主が死亡。能力は0/4/1。
ADM値が0。コア化は何時になるのかなあ。
因みにこちらは1533年までの歴代君主一覧です。
ゲーム開始から89年間に、王は6人も代わり、摂政期間も3回。
君主能力はそこそこ良いのですが、シャーン!音の度に安定度...
&ref(Albania42.jpg);
農奴反乱勃発!
&ref(Albania43.jpg);
今までも当たり前のように反乱鎮圧は同盟国にお願いしていた...
自国の反乱鎮圧を外国勢力に頼るって現実的には国家滅亡フラ...
当主のADMが0なので反乱終息までに8年もかかりました。
1549年、反乱鎮圧に心血を注ぎその役目を終えたかのように当...
まあ反乱の原因は彼の無能さにあったわけですが。
&ref(Albania45.jpg);
ところでトルコ人の手から奪還したコンスタンティノープルで...
1530年に手に入れコア化完了したのが1551年。なんと21年もか...
&ref(Albania44.jpg);
ようやく政情が安定したのもあって1552年に再びオスマンを攻...
「囲んで棒で殴る」「火事場泥棒」「友達は大事にしよう(そ...
&ref(Albania46.jpg);
短期間で戦争を終決させ、今度はメンテシェ侯国の独立を認め...
&ref(Albania47.jpg);
ページ名: