AAR/誰でも簡単、遊牧民OF/地固め 1444-1600
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/誰でも簡単、遊牧民OF]]
#contents
**困難は分割せよ [#wa870f7c]
OFのためにWCは必須ではありませんが、WC並の拡大を必要とす...
WC並の拡大に並行して改宗を進めてOFする、というのが基本線...
しかし、WCと改宗を並行するのはアイデア構成の面でも、プレ...
そこで''ひとまず改宗を無視してWC達成''した上で、''改宗シ...
**まずはWC [#x3ff27f1]
まずはWCを行いますが、将来のOFのための前提条件が三つあり...
***エンドタグを用いない [#c348ec1f]
エンドタグになってしまう(またはエンドタグのオスマン・ビ...
よって、エンドタグへの変態を経ずにお気楽WCできる国を採用...
***革命化しない [#g55309a9]
革命化すると、後の改宗シフトへの切り替えに支障が出ます、
理想は''革命が湧く前にWC''することで、もし湧いてしまった...
***時間を残す [#sae59e2e]
詳しくは次回以降に書きますが、ラストの改宗作業には30~40年...
革命前の早期WCでは、ダメ押しとなるADMtech27/統治効率+10%...
**非エンドタグ・非革命・早期WCの検討 [#v10bba23]
WCは[[前作>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34]]でも検討しま...
マジャパヒトは例によってPCスペックNG、イングランドは革命N...
遊牧民は10国以上が存在しますし、非遊牧でも部族スタートな...
その中から最も使いやすいと判断したのが''クリミア・ハン国'...
かつてのジョチ・ウルスが爆発四散した残骸の一つで、[[過去...
タタールの遊牧民は似たような地理条件・NIを持っていますが...
**クリミアという選択 [#l6083398]
%%ぶっちゃけると橋の爆破で思いつきました。%%
***NI [#e8bf7cb1]
|初期|将軍機動+1|E|4pipの中で最も嬉しくない|
|初期|AE-10%|D|現環境・今プレイ方針だとあまり必要ない|
|初手アイデア1|騎兵戦闘力+20%|E|最序盤のお守り程度|
|初手アイデア2|国内TP+15%|C|貿易会社戦略との相性良し|
|二手アイデア1|Root速度+25%|E|どうせRazeでカネを回収でき...
|二手アイデア2|将軍白兵+1|D|悪くは無いが少し遅い|
|三手アイデア1|生産効率+10%|C|こちらも貿易会社戦略との相...
|三手アイデア2|建設コスト-10%&br;MP回復+10%|A&br;C|支出の...
|コンプ|MP+25%|A|現環境では非常に嬉しい|
|コンプ|CCR-25%|S|本体、遅くても25%ならそれだけで神|
決定打となったのがCCRです。
著名な遊牧民の''オイラトは20%''、''満州は15%''で不利に立...
大オルダ・ノガイ・ウズベク・ホルチンの''汎用遊牧NI四兄弟...
純粋にNIだけを評価するとモンゴルが最優秀だと思ってますが...
***封建制問題 [#daadd038]
遊牧民の短所として、''初期で封建制未受容''が挙げられます。
[[カザンでは、早期モスクワ戦で州を奪って受容>AAR/誰でも簡...
簡単に倒せる先進国が周りに居ると、ここが楽に進みます。カ...
ところがクリミアの場合、そもそも戦争せずとも''隣接州から...
高DEVの首都クリミア州が、友好的(opinion+0以上)に接して...
&ref(封建制.png,nolink);
***遊牧民らしからぬ海寄り [#c7e0728a]
遊牧民と言えば内陸ですが、クリミアは初期7州/DEV71の内、4...
黒海沿岸の回収で最低限の水兵を確保できるので、小型船で交...
ついでに言えば、初期州はすべてステップなのでDEVポチもそこ...
***初手オスマン同盟 [#uab5ab7c]
クリミアの決定的な強みは、''初手でオスマンと同盟可能''な...
ver1.34のオスマンは非常に強く、こいつさえ戦争に連れて行け...
開始時にオスマンの態度が「中立」なら、初手ライバル侮辱(...
たとえ「激怒」でも、関係改善&ライバル侮辱でopinion+100に...
カザン・ノガイ以東だと、距離ペナルティにより初手同盟はシ...
大オルドはクリミアと同条件ですが、以下のブチギレ問題に悩...
***オスマンブチギレ問題 [#m2d9a48e]
オスマンの力を借りて順当に拡大していくと、いずれオスマン...
&ref(激怒.png,nolink);
こういう場合、オスマンの領土欲が向いている州を売却(オス...
&ref(売れない.png,nolink);
州管理画面から放棄することで、怒りを収めることができます。
&ref(返還.png,nolink);
しかし、こうやってオスマンに媚を売り続けると、バスラ・ペ...
うまいこと(オスマン込の)停戦期間を調整して緩衝国を残す...
かといってオスマンがキレ散らかすると、同盟を切られる→五年...
***イベント朝貢 [#b4729ac1]
そんな問題を一挙に解決してくれるのが、初期君主の死亡時に...
以前は辺境伯となるイベントでしたが、いつだかのアップデー...
クリミアがオスマンに頭を下げた場合、AIオスマンは100%受け...
&ref(クリミア継承問題.png,nolink);
&ref(オスマン朝貢.png,nolink);
テオドロ・カッファ・マトレガ・アゾフを(クリミアが所有し...
&ref(テオドロ返還.png,nolink);
いったん朝貢国になってしまえば''半永久的に朝貢維持''が可...
たとえDEVがオスマンを超えようが、領土問題でopinionが-200...
&ref(オスマン逆転.png,nolink);
&ref(ブチギレ朝貢.png,nolink);
オスマンを攻撃戦争に呼べなくなるのが難点ですが、外交枠を...
なにより、オスマンを怒らせることを気にもせずオスマン周辺...
***やはりRaze [#me953be9]
これは遊牧民共通ですが、当然ながらRazeは最強なんですよね...
OFを狙う上では、''世界的なDEV低下で改宗が容易になる''オマ...
&ref(再放送.png,nolink);
**とりあえず100年 [#cd4001d5]
ということで最初の100年のプレイを終えました。
交易→経済で内政しても構わないのですが、''初期首都が東欧亜...
初期のホームノードであるクリミアノードも、東から富を延々...
よって、外交→統治でゴリゴリ拡大しながら、貿易会社投資を多...
最序盤は同盟オスマンに頼って大オルド・黒羊朝・アジャムな...
注意点として、バスラノードを抑えないとアジアの富の回収が...
またクリミアノードのシェアも抜かれやすいので、CoTの小型船...
以下が約100年経過時(1543年1月1日)の情勢です。
&ref(1543地図.png,nolink);
オスマンにバクダットへ先着されてしまいましたが、他のCoTは...
明らかな失敗として、''HREに残ったジェノヴァを殴る機を逸し...
オスマン朝貢前に同盟呼び出しで皇帝もろとも殴るべきでした...
オスマンの保護を受けながらオーストリアと同盟できるのはク...
**金満遊牧民 [#g613f609]
1600年、おなじみの世界交易ツモの時間となりました。
&ref(世界交易.png,nolink);
[[交易アイデア+中華貿易会社の玉門ノード>AAR/誰でも簡単、...
''交易誘導+50%''、''州TP+4.0''、''州生産+0.30''の貿易会社...
やはり''遠くから富を引っ張る''のが強くて、たとえばラホー...
カネさえ確保できれば、東欧のステート側に廃兵院スパムしてM...
補助として軍量アイデアは取りましたが、無いなら無いで十分...
**注意点 [#o274934a]
***その1 [#x14add90]
遊牧民プレイの一番ヤバい点だと思ってますが、部族の反乱軍...
&ref(大反乱.png,nolink);
量がヤバいですし質もけっこう高いので、真面目に殴り合うとM...
分離主義が残っていない州は部族反乱になるので、それらの州...
クリミアNIは''反乱抑制要素が一つも無い''ので、カザンの気...
***その2 [#k1baa66b]
早期にインドに向けて拡張していると、''殺意の波動に目覚め...
オスマンに朝貢している以上、明から仕掛けてくることはあり...
&ref(あらぶる.png,nolink);
なお宗教改革の時代に入った後に帝国改革を通すと、AIでは国...
改革しなければ国難トリガーするほどの天命低下に至らないの...
&ref(いつもの.png,nolink);
***その3 [#t394c8c6]
ここまで宣教師による改宗は一部のステート以外では手をつけ...
後に問題を引き起こす上、この分の改宗が無くとも最終的なOF...
次 [[クリミア編 WC直行 1601-1714>AAR/誰でも簡単、遊牧...
終了行:
[[AAR/誰でも簡単、遊牧民OF]]
#contents
**困難は分割せよ [#wa870f7c]
OFのためにWCは必須ではありませんが、WC並の拡大を必要とす...
WC並の拡大に並行して改宗を進めてOFする、というのが基本線...
しかし、WCと改宗を並行するのはアイデア構成の面でも、プレ...
そこで''ひとまず改宗を無視してWC達成''した上で、''改宗シ...
**まずはWC [#x3ff27f1]
まずはWCを行いますが、将来のOFのための前提条件が三つあり...
***エンドタグを用いない [#c348ec1f]
エンドタグになってしまう(またはエンドタグのオスマン・ビ...
よって、エンドタグへの変態を経ずにお気楽WCできる国を採用...
***革命化しない [#g55309a9]
革命化すると、後の改宗シフトへの切り替えに支障が出ます、
理想は''革命が湧く前にWC''することで、もし湧いてしまった...
***時間を残す [#sae59e2e]
詳しくは次回以降に書きますが、ラストの改宗作業には30~40年...
革命前の早期WCでは、ダメ押しとなるADMtech27/統治効率+10%...
**非エンドタグ・非革命・早期WCの検討 [#v10bba23]
WCは[[前作>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34]]でも検討しま...
マジャパヒトは例によってPCスペックNG、イングランドは革命N...
遊牧民は10国以上が存在しますし、非遊牧でも部族スタートな...
その中から最も使いやすいと判断したのが''クリミア・ハン国'...
かつてのジョチ・ウルスが爆発四散した残骸の一つで、[[過去...
タタールの遊牧民は似たような地理条件・NIを持っていますが...
**クリミアという選択 [#l6083398]
%%ぶっちゃけると橋の爆破で思いつきました。%%
***NI [#e8bf7cb1]
|初期|将軍機動+1|E|4pipの中で最も嬉しくない|
|初期|AE-10%|D|現環境・今プレイ方針だとあまり必要ない|
|初手アイデア1|騎兵戦闘力+20%|E|最序盤のお守り程度|
|初手アイデア2|国内TP+15%|C|貿易会社戦略との相性良し|
|二手アイデア1|Root速度+25%|E|どうせRazeでカネを回収でき...
|二手アイデア2|将軍白兵+1|D|悪くは無いが少し遅い|
|三手アイデア1|生産効率+10%|C|こちらも貿易会社戦略との相...
|三手アイデア2|建設コスト-10%&br;MP回復+10%|A&br;C|支出の...
|コンプ|MP+25%|A|現環境では非常に嬉しい|
|コンプ|CCR-25%|S|本体、遅くても25%ならそれだけで神|
決定打となったのがCCRです。
著名な遊牧民の''オイラトは20%''、''満州は15%''で不利に立...
大オルダ・ノガイ・ウズベク・ホルチンの''汎用遊牧NI四兄弟...
純粋にNIだけを評価するとモンゴルが最優秀だと思ってますが...
***封建制問題 [#daadd038]
遊牧民の短所として、''初期で封建制未受容''が挙げられます。
[[カザンでは、早期モスクワ戦で州を奪って受容>AAR/誰でも簡...
簡単に倒せる先進国が周りに居ると、ここが楽に進みます。カ...
ところがクリミアの場合、そもそも戦争せずとも''隣接州から...
高DEVの首都クリミア州が、友好的(opinion+0以上)に接して...
&ref(封建制.png,nolink);
***遊牧民らしからぬ海寄り [#c7e0728a]
遊牧民と言えば内陸ですが、クリミアは初期7州/DEV71の内、4...
黒海沿岸の回収で最低限の水兵を確保できるので、小型船で交...
ついでに言えば、初期州はすべてステップなのでDEVポチもそこ...
***初手オスマン同盟 [#uab5ab7c]
クリミアの決定的な強みは、''初手でオスマンと同盟可能''な...
ver1.34のオスマンは非常に強く、こいつさえ戦争に連れて行け...
開始時にオスマンの態度が「中立」なら、初手ライバル侮辱(...
たとえ「激怒」でも、関係改善&ライバル侮辱でopinion+100に...
カザン・ノガイ以東だと、距離ペナルティにより初手同盟はシ...
大オルドはクリミアと同条件ですが、以下のブチギレ問題に悩...
***オスマンブチギレ問題 [#m2d9a48e]
オスマンの力を借りて順当に拡大していくと、いずれオスマン...
&ref(激怒.png,nolink);
こういう場合、オスマンの領土欲が向いている州を売却(オス...
&ref(売れない.png,nolink);
州管理画面から放棄することで、怒りを収めることができます。
&ref(返還.png,nolink);
しかし、こうやってオスマンに媚を売り続けると、バスラ・ペ...
うまいこと(オスマン込の)停戦期間を調整して緩衝国を残す...
かといってオスマンがキレ散らかすると、同盟を切られる→五年...
***イベント朝貢 [#b4729ac1]
そんな問題を一挙に解決してくれるのが、初期君主の死亡時に...
以前は辺境伯となるイベントでしたが、いつだかのアップデー...
クリミアがオスマンに頭を下げた場合、AIオスマンは100%受け...
&ref(クリミア継承問題.png,nolink);
&ref(オスマン朝貢.png,nolink);
テオドロ・カッファ・マトレガ・アゾフを(クリミアが所有し...
&ref(テオドロ返還.png,nolink);
いったん朝貢国になってしまえば''半永久的に朝貢維持''が可...
たとえDEVがオスマンを超えようが、領土問題でopinionが-200...
&ref(オスマン逆転.png,nolink);
&ref(ブチギレ朝貢.png,nolink);
オスマンを攻撃戦争に呼べなくなるのが難点ですが、外交枠を...
なにより、オスマンを怒らせることを気にもせずオスマン周辺...
***やはりRaze [#me953be9]
これは遊牧民共通ですが、当然ながらRazeは最強なんですよね...
OFを狙う上では、''世界的なDEV低下で改宗が容易になる''オマ...
&ref(再放送.png,nolink);
**とりあえず100年 [#cd4001d5]
ということで最初の100年のプレイを終えました。
交易→経済で内政しても構わないのですが、''初期首都が東欧亜...
初期のホームノードであるクリミアノードも、東から富を延々...
よって、外交→統治でゴリゴリ拡大しながら、貿易会社投資を多...
最序盤は同盟オスマンに頼って大オルド・黒羊朝・アジャムな...
注意点として、バスラノードを抑えないとアジアの富の回収が...
またクリミアノードのシェアも抜かれやすいので、CoTの小型船...
以下が約100年経過時(1543年1月1日)の情勢です。
&ref(1543地図.png,nolink);
オスマンにバクダットへ先着されてしまいましたが、他のCoTは...
明らかな失敗として、''HREに残ったジェノヴァを殴る機を逸し...
オスマン朝貢前に同盟呼び出しで皇帝もろとも殴るべきでした...
オスマンの保護を受けながらオーストリアと同盟できるのはク...
**金満遊牧民 [#g613f609]
1600年、おなじみの世界交易ツモの時間となりました。
&ref(世界交易.png,nolink);
[[交易アイデア+中華貿易会社の玉門ノード>AAR/誰でも簡単、...
''交易誘導+50%''、''州TP+4.0''、''州生産+0.30''の貿易会社...
やはり''遠くから富を引っ張る''のが強くて、たとえばラホー...
カネさえ確保できれば、東欧のステート側に廃兵院スパムしてM...
補助として軍量アイデアは取りましたが、無いなら無いで十分...
**注意点 [#o274934a]
***その1 [#x14add90]
遊牧民プレイの一番ヤバい点だと思ってますが、部族の反乱軍...
&ref(大反乱.png,nolink);
量がヤバいですし質もけっこう高いので、真面目に殴り合うとM...
分離主義が残っていない州は部族反乱になるので、それらの州...
クリミアNIは''反乱抑制要素が一つも無い''ので、カザンの気...
***その2 [#k1baa66b]
早期にインドに向けて拡張していると、''殺意の波動に目覚め...
オスマンに朝貢している以上、明から仕掛けてくることはあり...
&ref(あらぶる.png,nolink);
なお宗教改革の時代に入った後に帝国改革を通すと、AIでは国...
改革しなければ国難トリガーするほどの天命低下に至らないの...
&ref(いつもの.png,nolink);
***その3 [#t394c8c6]
ここまで宣教師による改宗は一部のステート以外では手をつけ...
後に問題を引き起こす上、この分の改宗が無くとも最終的なOF...
次 [[クリミア編 WC直行 1601-1714>AAR/誰でも簡単、遊牧...
ページ名: