AAR/誰でも簡単、カスタム国家WCOF/準備
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/誰でも簡単、カスタム国家WCOF]]
#contents
**初期設定 [#i7cade58]
カスタム国家の仕様については、[[日wikiではこちらのページ>...
MODの影響がない場合、カスタム国家は最小''-1065P''から最大...
今回は800Pをフルに使い、ぼくの考えたWC最強国家を作ってい...
800Pの中の394PをNIに注ぎ込みました。
交易品生産+2.00は圧倒的OverPoweredのカスタムNIで、効果の...
植民者+1は初手からの植民によるお気楽な拡大のため。
分離主義~統治効率までは露骨なラッシュ補助です。
なお、カスタム国家の変態は自由に可能であるものの、NIの変...
&ref(NI.png,nolink);
30Pを議会制共和国に使用。これはイングランド議会の系統に属...
残りの要素は0Pです。ピエモンテ文化は早期のサルピエ変態、...
&ref(政体.png,nolink);
共和制なので初期指導者は無能でも選挙を待てば良いと考える...
&ref(指導者.png,nolink);
残りの366Pは領土に使用。
首都はグラナダとし、アフリカとユーラシアをぶち抜いてタイ...
首都と地続きの範囲ならそこを起点として飛地が取れるので、...
また、速やかにサルピエに変態するため必要州をサヴォイ等か...
他にはストーンヘンジ/アルハンブラ/マドリード/ドムナット/...
後に仏教化する見込みであるため、アンコール/バーミヤン/パ...
残ったポイントはCoT付の遺産を領土要求するための種地に使い...
&ref(初期領土.png,nolink);
**初動 [#u69f7398]
カスタム国家の初期の領土がステートになるかテリトリーにな...
収入を得るため、初手で全土ステート化します。''ステートコ...
統治キャパは特権を入れても大爆発。関係改善がまったく進ま...
一通りの初動の動きを終えた1445年7月の収支が以下。
&ref(初期収支.png,nolink);
総DEV788に加え、交易品生産+2.00のNIが猛威を振るって生産収...
交易品生産+2.00は生産DEV10相当、工場が生産DEV5相当なので...
キャパオーバーで顧問が暴騰しているにも関わらず耐えられて...
**アイデア構成 [#ka3a0457]
1拡張→2探検→3インフラ→4富豪→(探検破棄)→4神聖→(拡張破...
拡張→探検の植民全力シフトから、インフラ富豪神聖のDEVポチ...
**全力植民 [#c447e2a3]
1446年にアメリカ大陸発見/DEV30/複数大陸領土で黄金時代を発...
初手拡張でもEstateから探検家を貰って活動できるので初手探...
初手でナンマトルに入植して早期稼働させるのも効いています...
1489年に植民地国家すべて(8つ)を形成するスピード感。ペル...
植民地国家が少ないほうがむしろ管理が楽であること、メキシ...
植民地国家には10ダカットの補助金を出す万全の支えで、自前...
1502年の収支が以下。
&ref(1502収支.png,nolink);
植民地維持費が爆発しても、生産収入で容易に補えます。1プロ...
生産収入だけでやっていけるため、関税経済を採用する必要す...
**変態 [#eddf0a42]
1518年にADM10の変態要件を満たしたタイミングで、即時サルピ...
そのまま「北部の大国」ミッションを達成。統治効率+5%/生産...
今更ながら、この変態先おかしなことやっとる。
**覇権 [#p894f004]
1546年に経済覇権を発動。
この頃には植民もほぼ完了したため、土着信仰用の国教変更デ...
例によって戦争は帝国主義CB待ちですが、その前に武力脅迫で...
コンゴ/ロンドン/トンブクトゥ/ジンバブエ/サラゴサ/ナポリ/...
コンゴ/ロンドンは首都であり通常は武力脅迫が不可能ですが、...
&ref(首都包囲.png,nolink);
地図は1695年の戦争開始前。
&ref(1695地図.png,nolink);
遺産以外にも雑に武力脅迫を多用して拡大。新大陸は植民地国...
次 [[WC>AAR/誰でも簡単、カスタム国家WCOF/WC]]
終了行:
[[AAR/誰でも簡単、カスタム国家WCOF]]
#contents
**初期設定 [#i7cade58]
カスタム国家の仕様については、[[日wikiではこちらのページ>...
MODの影響がない場合、カスタム国家は最小''-1065P''から最大...
今回は800Pをフルに使い、ぼくの考えたWC最強国家を作ってい...
800Pの中の394PをNIに注ぎ込みました。
交易品生産+2.00は圧倒的OverPoweredのカスタムNIで、効果の...
植民者+1は初手からの植民によるお気楽な拡大のため。
分離主義~統治効率までは露骨なラッシュ補助です。
なお、カスタム国家の変態は自由に可能であるものの、NIの変...
&ref(NI.png,nolink);
30Pを議会制共和国に使用。これはイングランド議会の系統に属...
残りの要素は0Pです。ピエモンテ文化は早期のサルピエ変態、...
&ref(政体.png,nolink);
共和制なので初期指導者は無能でも選挙を待てば良いと考える...
&ref(指導者.png,nolink);
残りの366Pは領土に使用。
首都はグラナダとし、アフリカとユーラシアをぶち抜いてタイ...
首都と地続きの範囲ならそこを起点として飛地が取れるので、...
また、速やかにサルピエに変態するため必要州をサヴォイ等か...
他にはストーンヘンジ/アルハンブラ/マドリード/ドムナット/...
後に仏教化する見込みであるため、アンコール/バーミヤン/パ...
残ったポイントはCoT付の遺産を領土要求するための種地に使い...
&ref(初期領土.png,nolink);
**初動 [#u69f7398]
カスタム国家の初期の領土がステートになるかテリトリーにな...
収入を得るため、初手で全土ステート化します。''ステートコ...
統治キャパは特権を入れても大爆発。関係改善がまったく進ま...
一通りの初動の動きを終えた1445年7月の収支が以下。
&ref(初期収支.png,nolink);
総DEV788に加え、交易品生産+2.00のNIが猛威を振るって生産収...
交易品生産+2.00は生産DEV10相当、工場が生産DEV5相当なので...
キャパオーバーで顧問が暴騰しているにも関わらず耐えられて...
**アイデア構成 [#ka3a0457]
1拡張→2探検→3インフラ→4富豪→(探検破棄)→4神聖→(拡張破...
拡張→探検の植民全力シフトから、インフラ富豪神聖のDEVポチ...
**全力植民 [#c447e2a3]
1446年にアメリカ大陸発見/DEV30/複数大陸領土で黄金時代を発...
初手拡張でもEstateから探検家を貰って活動できるので初手探...
初手でナンマトルに入植して早期稼働させるのも効いています...
1489年に植民地国家すべて(8つ)を形成するスピード感。ペル...
植民地国家が少ないほうがむしろ管理が楽であること、メキシ...
植民地国家には10ダカットの補助金を出す万全の支えで、自前...
1502年の収支が以下。
&ref(1502収支.png,nolink);
植民地維持費が爆発しても、生産収入で容易に補えます。1プロ...
生産収入だけでやっていけるため、関税経済を採用する必要す...
**変態 [#eddf0a42]
1518年にADM10の変態要件を満たしたタイミングで、即時サルピ...
そのまま「北部の大国」ミッションを達成。統治効率+5%/生産...
今更ながら、この変態先おかしなことやっとる。
**覇権 [#p894f004]
1546年に経済覇権を発動。
この頃には植民もほぼ完了したため、土着信仰用の国教変更デ...
例によって戦争は帝国主義CB待ちですが、その前に武力脅迫で...
コンゴ/ロンドン/トンブクトゥ/ジンバブエ/サラゴサ/ナポリ/...
コンゴ/ロンドンは首都であり通常は武力脅迫が不可能ですが、...
&ref(首都包囲.png,nolink);
地図は1695年の戦争開始前。
&ref(1695地図.png,nolink);
遺産以外にも雑に武力脅迫を多用して拡大。新大陸は植民地国...
次 [[WC>AAR/誰でも簡単、カスタム国家WCOF/WC]]
ページ名: