AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34/検討
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34]]
#contents
**概要 [#ufef7163]
[[ver1.32のお気楽WC>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.32]]で...
PCスペックが許すならマジャパヒト幕府で無限属国が、許され...
1.33/1.34でけっこうゲームが変わったので、改めて検討しよう...
**ver1.33/1.34の変更点(WC関連) [#w4136009]
***要塞地帯 [#r5329591]
資金力に余裕のあるAIが高レベル要塞を建設・維持するように...
ロシアのような貧乏人は従来と大差ないですが、HREが凄いこと...
グレブリ・日本は金の割には控えめなので、離島への建設は消...
極端な例として、1761年/DEV5267の絶好調AIドイツ(元オース...
&ref(要塞地帯.png,nolink);
詳しくは実践編で紹介しますが、''見た目ほどの脅威となりま...
見方によっては要塞占領を通じて効率よく戦勝点を稼げますし...
***中小国淘汰 [#x70382f5]
AI大国(特に帝国ランク)の領土欲が激しくなり、周辺の中小...
従来ならOPMで長く残っていた太平洋の島国やシベリアの部族も...
地域大国が成立したあたりで均衡することもありますが、一国...
上の画像の要塞の持ち主であるドイツ(元オーストリア)の勇...
&ref(1500.png,nolink);
&ref(1550.png,nolink);
&ref(1600.png,nolink);
&ref(1650.png,nolink);
&ref(1700.png,nolink);
&ref(1750.png,nolink);
ブルゴーニュ・ハンガリー・ボヘミアの継承に加え、オスマン...
あとチュートン騎士団・デンマークは何をやってるんですかね...
***植民高速化 [#m60dc738]
AIの植民・現地戦争が賢くなったのか、新大陸が早期に欧州一...
アジアも含めて未入植地が埋まるのが早く、後発の植民開始は...
***世界DEV増 [#kdd72005]
AIがまともにDEVポチするため、世界の総DEVが増加しています...
特に欧州はInstituion遅れによる君主点の無駄が生じにくく、H...
アジア・アフリカもInsitutionが流出すると結果的にDEVが伸び...
流出させなければ、1650年にも関わらず活版印刷を受容できな...
高DEV州ほどRazeの効果が高まるので、遊牧民には追い風です。
***MPシビア化 [#h5a03cec]
廃兵院、軍量アイデア、直轄植民地、プロフェッショナリズムM...
補給限界を意識して消耗を抑えつつ、真面目にステートの内政...
旧来はDEV10000を超えると雑にプロフェッショナリズム変換す...
遊牧民、正確には''ユーラシア内陸スタート''は内政の充実に...
***指揮官枠増加 [#jadd7d14]
FLに応じて指揮官枠が増えるようになり、編成次第では全軍団...
従来、指揮官の付いていない軍団にアンブッシュされてボロボ...
***統治キャパオーバー仕様変更 [#ad9e062a]
キャパオーバーが統治効率にダイレクトアタックしてくるよう...
序盤・中盤に無理をする必要は無いでしょう。
もともとキャパの少ない遊牧民は、頑張って早期拡大しても貿...
***裁判所・役所スパム容易化 [#p999aa87]
裁判所・役所がスロットを食わないので、奪った州を逐一開い...
好ましい変更ではありますが、結果として遊牧民が不利になっ...
これまでの遊牧民は''スロット整理のついでのRaze''が自然な...
一括Razeをくれとまでは言わないが、ショートカットキーは用...
***議事堂強化 [#sb5c1fd0]
1557のADMtech12で議事堂が解禁されますが、これが強化されま...
建設州自体のキャパ負担を事実上無効化し、ステート全体の負...
紙・ガラス・宝石に至っては-40%なので、役所の-50%を合わせ...
地味に嬉しい変更として、議事堂自体がスロットを食わなくな...
***アイデア調整 [#b842ff80]
革新・諜報・海運・海軍が強化された一方、経済・軍量が弱体...
革新・諜報は、ポリシーも含めれば実用的です。
海運・海軍は、相変わらずWCでは出番が無いです。
経済・軍量は、まだまだ十分に選択肢に入る優秀さです。従来...
***宗教調整 [#qc84353f]
不遇宗教だったプロテ・改革が強化されましたが、WCでは相変...
***政府改革強化 [#a7b99afe]
部族制以外が強化されました。統治効率・コア化・戦勝点コス...
個別の寸評は[[こちらのページ>AAR/実績マラソンver1.34/おま...
***陸上覇権強化 [#a2d6d4e0]
''統治効率+5%''が追加され、世界のDEV増に対抗できます。
***変態候補 [#we4f0a70]
デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・ゴトランド・チュー...
この内、後発で変態できるのはポーランドのみ((厳密にはリヴ...
エンドタグではスカンジナビア・コモンウェルスが共に強力な...
**ver1.33/1.34の変更点(革命) [#xf233dc6]
長くなったので独立した項目とします。
もともと[[こちらのページ>AAR/実績マラソンver1.34/おまけ ...
まずパッチノートの革命に関する項目について、引用・拙訳(...
***ver1.33による変更 [#na24c8bf]
The Revolution now prefers to spread in the provinces of...
「革命の中心地」の所有者には革命が伝播しやすい
The Revolution is much less likely to spread to a very s...
安定度+2かつ正統性90以上の「安定した君主制」には革命が伝...
Revolution in a province will increase the local unrest ...
革命の伝播した州は、''絶対主義1あたり不穏度0.25''を与える...
Revolutionary Rebels are more likely to spawn if you are...
絶対主義が80以上/正統性80未満の君主制では革命派の反乱軍が...
Revolutionary Rebels now spread the Revolution in your c...
「革命の中心地」と同じ大陸、またはDEV10以上で啓蒙思想を受...
The Revolution and the French Revolution disasters can n...
首都+他7州が革命派の反乱軍によって占領された場合、革命の...
Revolutionary Zeal gives now Discipline similar to Absol...
「革命熱」は絶対主義と同様の規律(最大5%)を与える
Being the Revolutionary Target gives now +10% Morale of ...
「革命主導国」は陸海軍FL+40%を失ったが、海軍士気+10%/MP回...
***ver1.34による変更 [#c6b4a75b]
Added a CB for Revolutionary Countries, which is availab...
革命国家vs革命国家の専用CB(annex_the_revolution)を追加...
The "Spread Revolution" casus belli no longer require yo...
革命拡散CBの和平条件で、「革命を広める」の項目の選択をせ...
***強烈な不穏度ペナ [#j59ca1b4]
絶対主義100に対し不穏度25のペナは、従来の自治度ペナ(無視...
革命の発生時期は、1700年の啓蒙思想の発生→受容以降にランダ...
***不穏度ペナ回避(革命化編) [#tedf3320]
総DEVの20%に革命が伝播すれば、国難を通じて革命化できます。
積極的に革命を伝播させるため''自ら革命の中心地を引く''こ...
・州DEV30(大前提)
・絶対主義100
・安定-2
・威信-50
・借金30
・商人Estateの影響20未満or忠誠25未満
啓蒙思想以降、このあたりの条件を満たして待っていれば高確...
他国に引かれた場合にどうするかは検討中です。
革命の中心地さえ引ければ、安定度+2かつ正統性90を満たさな...
20%に達するまで反乱は我慢です。部分的に自治度上げ・汚職で...
革命派の反乱軍に塗らせることで伝播速度を上げるのも面白そ...
***不穏度ペナ回避(反革命編) [#ef8c159c]
自国に革命の中心地が湧いたら終わりなので、とにかくそれを...
''上の条件を満たさない''ことで高確率で回避できますが、''...
必然的に他国に湧くので、その瞬間に「革命の粉砕CB」で攻撃...
消滅させた革命の中心地はランダムでリスポーンしますが、こ...
最大の難点は「革命の粉砕CB」が''停戦中の相手には使えない'...
プレイヤーに殴られた直後の大国では革命が発生しやすい((「...
再戦からの白紙和平で停戦期間を短縮するぐらいしか打つ手が...
***CBの変更 [#h475488a]
1.34のCBに関する変更で、革命国家が大幅に使いやすくなりま...
非革命国家を1.32以前の感覚で殴れるのはもちろん、革命国家...
超大国化したオスマン等を連続殴りで解体する場合、最初の一...
***革命化総評:WC最適だがOFには微妙 [#ide7b97a]
更に強化された革命化ですが、いかんせんランダム性があるこ...
WCだけ達成する分には、50年もあれば一挙に世界を塗れるので...
しかしOFを狙う際には、征服した後に改宗する時間がシビアで...
***反革命総評:どうあがいても動きは止まる [#p148fb2a]
運良く停戦問題が無くスムーズに革命の中心地を粉砕できたと...
中心地を無理してゴリゴリ侵食されて不穏度+25を食らうよりは...
第三の道として、''あえて絶対主義を下げる''ことで不穏度ペ...
**主たる補正 [#hbd1da24]
ここでは、WCにおいて重要となる補正を一覧でまとめておきま...
***コア化コスト(≒コア化期間) [#td61cb48]
全君主点コスト修正(革新性・汚職を含む)はコア化コストに...
|統治アイデア|25%|
|経済+神聖|5%|
|ムガル等NI|25%|
|神聖ローマ等NI|20%|
|ヒンドゥー:シヴァ|10%|
|ヒンドゥー:遺産|10%|
|マヤ|20%|
|コプト・インティ・ノルス|10%|
|HRE改革|10%|
|中華帝国改革|10%|
|中華帝国勅令|10%|
|君主制Tier1/イクター制|5%|
|君主制Tier1/インドスルタン制|5%|
|君主制Tier1/リヴォニア帝政(リヴォニア騎士団ミッション...
|君主制Tier2/ムガル同化・ヒンドゥスタン|10%|
|君主制Tier9/regional_representation_reform|5%|
|部族制Tier1/Tribal Despotism|10%|
|部族制Tier5/Centralize Power|5%|
|革命共和制Tier10/第三身分|10%|
***統治効率 [#pe125dfd]
|>|基本値|h
|ADMtech17/23/27|30%|
|絶対主義or革命熱MAX|30%|
|アルハンブラ|5%|
|陸上覇権|5%|
|>|=''累計70%''|
.
|>|ミッション|h
|ディトマールシェン|5%|
|チュートン騎士団(プロシアルート・革命受容)|5%|
|教皇領|5%(20((RB導入時に短くなる。))or30年)|
|リトアニア|5%(20年)|
|スウェーデン(ノルスルート)|5%(25年)|
|[Form]サルピエ|5%|
|[Form]オーストリア(革命受容or鎮圧)|5%|
|[Form]プロイセン(''元チュートンだと出現しない'')|5%|
|[Form]フランス(革命受容)|5%|
|[Form]キプチャク(遊牧民のみ)|10%(20年)|
|[END]ロタリンギア|5%|
|[END]ドイツ(絶対主義以降)|5%|
|[END]ロシア(革命鎮圧)|5%|
|[END]ムガル(君主制・革命君主制も可)|10%|
.
|>|他|h
|絶対主義時代ボーナス|5%|
|ローマ等NI|5%|
|君主制Tier1/polish_autocratic_monarch(コモンウェルスミ...
|君主制Tier10/political_absolutism_reform|2.5%|
|神権制Tier12/priestly_autonomy_reform|2.5%|
|イベント:Imperial Propaganda(革命帝国/支配者ADM5以上...
***戦勝点コスト [#w046c1ff]
|>|基本値|h
|外交アイデア|20%|
|陸上覇権|10%|
|遺産:マルタ|15%|
|>|=''累計45%''|
.
|>|他|h
|フス派orイスラムメッカor過酷カトorプロテ「Justified Conf...
|君主制Tier8|5%|
|神権制Tier9|15%|
|神権制Tier12|30%|
|革命君主制Tier5|10%|
|革命共和制Tier9|10%|
|ミッション:コンゴ/オイラト|15%|
***包囲速度 [#z25f8914]
|>|基本値|h
|陸上覇権|20%|
|プロフェッショナリズム100|20%|
|陸軍伝統100|5%|
|>|=''累計45%''|
.
|>|他|h
|攻勢アイデア|20%|
|諜報アイデア|10%|
|諜報+神聖|20%|
|宗教+軍質|10%|
|革新+攻勢|10%|
|外交+遊牧|10%|
|諜報網100|20%|
|商人の交易方針|10%|
**総評:相変わらずの「終盤追い上げ」有利 [#u1bfe468]
1.32では、序盤中盤に力を蓄える→終盤の高統治効率で一気にWC...
要塞は案外どうにかなりますし、地域大国の存在は必ずしも不...
問題となるのは革命の処遇です。
1.32では革命を半ば無視して突っ切ることもできますが、1.34...
自らが革命化するか、速やかに鎮圧するか、どちらにしても「...
革命の中心地にはランダム要素が伴いますが、事前にガチガチ...
なお、マジャパヒト幕府は細かいことを考えずとも絶対主義前...
次 [[実践前編 革命ムガル>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1...
終了行:
[[AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34]]
#contents
**概要 [#ufef7163]
[[ver1.32のお気楽WC>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.32]]で...
PCスペックが許すならマジャパヒト幕府で無限属国が、許され...
1.33/1.34でけっこうゲームが変わったので、改めて検討しよう...
**ver1.33/1.34の変更点(WC関連) [#w4136009]
***要塞地帯 [#r5329591]
資金力に余裕のあるAIが高レベル要塞を建設・維持するように...
ロシアのような貧乏人は従来と大差ないですが、HREが凄いこと...
グレブリ・日本は金の割には控えめなので、離島への建設は消...
極端な例として、1761年/DEV5267の絶好調AIドイツ(元オース...
&ref(要塞地帯.png,nolink);
詳しくは実践編で紹介しますが、''見た目ほどの脅威となりま...
見方によっては要塞占領を通じて効率よく戦勝点を稼げますし...
***中小国淘汰 [#x70382f5]
AI大国(特に帝国ランク)の領土欲が激しくなり、周辺の中小...
従来ならOPMで長く残っていた太平洋の島国やシベリアの部族も...
地域大国が成立したあたりで均衡することもありますが、一国...
上の画像の要塞の持ち主であるドイツ(元オーストリア)の勇...
&ref(1500.png,nolink);
&ref(1550.png,nolink);
&ref(1600.png,nolink);
&ref(1650.png,nolink);
&ref(1700.png,nolink);
&ref(1750.png,nolink);
ブルゴーニュ・ハンガリー・ボヘミアの継承に加え、オスマン...
あとチュートン騎士団・デンマークは何をやってるんですかね...
***植民高速化 [#m60dc738]
AIの植民・現地戦争が賢くなったのか、新大陸が早期に欧州一...
アジアも含めて未入植地が埋まるのが早く、後発の植民開始は...
***世界DEV増 [#kdd72005]
AIがまともにDEVポチするため、世界の総DEVが増加しています...
特に欧州はInstituion遅れによる君主点の無駄が生じにくく、H...
アジア・アフリカもInsitutionが流出すると結果的にDEVが伸び...
流出させなければ、1650年にも関わらず活版印刷を受容できな...
高DEV州ほどRazeの効果が高まるので、遊牧民には追い風です。
***MPシビア化 [#h5a03cec]
廃兵院、軍量アイデア、直轄植民地、プロフェッショナリズムM...
補給限界を意識して消耗を抑えつつ、真面目にステートの内政...
旧来はDEV10000を超えると雑にプロフェッショナリズム変換す...
遊牧民、正確には''ユーラシア内陸スタート''は内政の充実に...
***指揮官枠増加 [#jadd7d14]
FLに応じて指揮官枠が増えるようになり、編成次第では全軍団...
従来、指揮官の付いていない軍団にアンブッシュされてボロボ...
***統治キャパオーバー仕様変更 [#ad9e062a]
キャパオーバーが統治効率にダイレクトアタックしてくるよう...
序盤・中盤に無理をする必要は無いでしょう。
もともとキャパの少ない遊牧民は、頑張って早期拡大しても貿...
***裁判所・役所スパム容易化 [#p999aa87]
裁判所・役所がスロットを食わないので、奪った州を逐一開い...
好ましい変更ではありますが、結果として遊牧民が不利になっ...
これまでの遊牧民は''スロット整理のついでのRaze''が自然な...
一括Razeをくれとまでは言わないが、ショートカットキーは用...
***議事堂強化 [#sb5c1fd0]
1557のADMtech12で議事堂が解禁されますが、これが強化されま...
建設州自体のキャパ負担を事実上無効化し、ステート全体の負...
紙・ガラス・宝石に至っては-40%なので、役所の-50%を合わせ...
地味に嬉しい変更として、議事堂自体がスロットを食わなくな...
***アイデア調整 [#b842ff80]
革新・諜報・海運・海軍が強化された一方、経済・軍量が弱体...
革新・諜報は、ポリシーも含めれば実用的です。
海運・海軍は、相変わらずWCでは出番が無いです。
経済・軍量は、まだまだ十分に選択肢に入る優秀さです。従来...
***宗教調整 [#qc84353f]
不遇宗教だったプロテ・改革が強化されましたが、WCでは相変...
***政府改革強化 [#a7b99afe]
部族制以外が強化されました。統治効率・コア化・戦勝点コス...
個別の寸評は[[こちらのページ>AAR/実績マラソンver1.34/おま...
***陸上覇権強化 [#a2d6d4e0]
''統治効率+5%''が追加され、世界のDEV増に対抗できます。
***変態候補 [#we4f0a70]
デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・ゴトランド・チュー...
この内、後発で変態できるのはポーランドのみ((厳密にはリヴ...
エンドタグではスカンジナビア・コモンウェルスが共に強力な...
**ver1.33/1.34の変更点(革命) [#xf233dc6]
長くなったので独立した項目とします。
もともと[[こちらのページ>AAR/実績マラソンver1.34/おまけ ...
まずパッチノートの革命に関する項目について、引用・拙訳(...
***ver1.33による変更 [#na24c8bf]
The Revolution now prefers to spread in the provinces of...
「革命の中心地」の所有者には革命が伝播しやすい
The Revolution is much less likely to spread to a very s...
安定度+2かつ正統性90以上の「安定した君主制」には革命が伝...
Revolution in a province will increase the local unrest ...
革命の伝播した州は、''絶対主義1あたり不穏度0.25''を与える...
Revolutionary Rebels are more likely to spawn if you are...
絶対主義が80以上/正統性80未満の君主制では革命派の反乱軍が...
Revolutionary Rebels now spread the Revolution in your c...
「革命の中心地」と同じ大陸、またはDEV10以上で啓蒙思想を受...
The Revolution and the French Revolution disasters can n...
首都+他7州が革命派の反乱軍によって占領された場合、革命の...
Revolutionary Zeal gives now Discipline similar to Absol...
「革命熱」は絶対主義と同様の規律(最大5%)を与える
Being the Revolutionary Target gives now +10% Morale of ...
「革命主導国」は陸海軍FL+40%を失ったが、海軍士気+10%/MP回...
***ver1.34による変更 [#c6b4a75b]
Added a CB for Revolutionary Countries, which is availab...
革命国家vs革命国家の専用CB(annex_the_revolution)を追加...
The "Spread Revolution" casus belli no longer require yo...
革命拡散CBの和平条件で、「革命を広める」の項目の選択をせ...
***強烈な不穏度ペナ [#j59ca1b4]
絶対主義100に対し不穏度25のペナは、従来の自治度ペナ(無視...
革命の発生時期は、1700年の啓蒙思想の発生→受容以降にランダ...
***不穏度ペナ回避(革命化編) [#tedf3320]
総DEVの20%に革命が伝播すれば、国難を通じて革命化できます。
積極的に革命を伝播させるため''自ら革命の中心地を引く''こ...
・州DEV30(大前提)
・絶対主義100
・安定-2
・威信-50
・借金30
・商人Estateの影響20未満or忠誠25未満
啓蒙思想以降、このあたりの条件を満たして待っていれば高確...
他国に引かれた場合にどうするかは検討中です。
革命の中心地さえ引ければ、安定度+2かつ正統性90を満たさな...
20%に達するまで反乱は我慢です。部分的に自治度上げ・汚職で...
革命派の反乱軍に塗らせることで伝播速度を上げるのも面白そ...
***不穏度ペナ回避(反革命編) [#ef8c159c]
自国に革命の中心地が湧いたら終わりなので、とにかくそれを...
''上の条件を満たさない''ことで高確率で回避できますが、''...
必然的に他国に湧くので、その瞬間に「革命の粉砕CB」で攻撃...
消滅させた革命の中心地はランダムでリスポーンしますが、こ...
最大の難点は「革命の粉砕CB」が''停戦中の相手には使えない'...
プレイヤーに殴られた直後の大国では革命が発生しやすい((「...
再戦からの白紙和平で停戦期間を短縮するぐらいしか打つ手が...
***CBの変更 [#h475488a]
1.34のCBに関する変更で、革命国家が大幅に使いやすくなりま...
非革命国家を1.32以前の感覚で殴れるのはもちろん、革命国家...
超大国化したオスマン等を連続殴りで解体する場合、最初の一...
***革命化総評:WC最適だがOFには微妙 [#ide7b97a]
更に強化された革命化ですが、いかんせんランダム性があるこ...
WCだけ達成する分には、50年もあれば一挙に世界を塗れるので...
しかしOFを狙う際には、征服した後に改宗する時間がシビアで...
***反革命総評:どうあがいても動きは止まる [#p148fb2a]
運良く停戦問題が無くスムーズに革命の中心地を粉砕できたと...
中心地を無理してゴリゴリ侵食されて不穏度+25を食らうよりは...
第三の道として、''あえて絶対主義を下げる''ことで不穏度ペ...
**主たる補正 [#hbd1da24]
ここでは、WCにおいて重要となる補正を一覧でまとめておきま...
***コア化コスト(≒コア化期間) [#td61cb48]
全君主点コスト修正(革新性・汚職を含む)はコア化コストに...
|統治アイデア|25%|
|経済+神聖|5%|
|ムガル等NI|25%|
|神聖ローマ等NI|20%|
|ヒンドゥー:シヴァ|10%|
|ヒンドゥー:遺産|10%|
|マヤ|20%|
|コプト・インティ・ノルス|10%|
|HRE改革|10%|
|中華帝国改革|10%|
|中華帝国勅令|10%|
|君主制Tier1/イクター制|5%|
|君主制Tier1/インドスルタン制|5%|
|君主制Tier1/リヴォニア帝政(リヴォニア騎士団ミッション...
|君主制Tier2/ムガル同化・ヒンドゥスタン|10%|
|君主制Tier9/regional_representation_reform|5%|
|部族制Tier1/Tribal Despotism|10%|
|部族制Tier5/Centralize Power|5%|
|革命共和制Tier10/第三身分|10%|
***統治効率 [#pe125dfd]
|>|基本値|h
|ADMtech17/23/27|30%|
|絶対主義or革命熱MAX|30%|
|アルハンブラ|5%|
|陸上覇権|5%|
|>|=''累計70%''|
.
|>|ミッション|h
|ディトマールシェン|5%|
|チュートン騎士団(プロシアルート・革命受容)|5%|
|教皇領|5%(20((RB導入時に短くなる。))or30年)|
|リトアニア|5%(20年)|
|スウェーデン(ノルスルート)|5%(25年)|
|[Form]サルピエ|5%|
|[Form]オーストリア(革命受容or鎮圧)|5%|
|[Form]プロイセン(''元チュートンだと出現しない'')|5%|
|[Form]フランス(革命受容)|5%|
|[Form]キプチャク(遊牧民のみ)|10%(20年)|
|[END]ロタリンギア|5%|
|[END]ドイツ(絶対主義以降)|5%|
|[END]ロシア(革命鎮圧)|5%|
|[END]ムガル(君主制・革命君主制も可)|10%|
.
|>|他|h
|絶対主義時代ボーナス|5%|
|ローマ等NI|5%|
|君主制Tier1/polish_autocratic_monarch(コモンウェルスミ...
|君主制Tier10/political_absolutism_reform|2.5%|
|神権制Tier12/priestly_autonomy_reform|2.5%|
|イベント:Imperial Propaganda(革命帝国/支配者ADM5以上...
***戦勝点コスト [#w046c1ff]
|>|基本値|h
|外交アイデア|20%|
|陸上覇権|10%|
|遺産:マルタ|15%|
|>|=''累計45%''|
.
|>|他|h
|フス派orイスラムメッカor過酷カトorプロテ「Justified Conf...
|君主制Tier8|5%|
|神権制Tier9|15%|
|神権制Tier12|30%|
|革命君主制Tier5|10%|
|革命共和制Tier9|10%|
|ミッション:コンゴ/オイラト|15%|
***包囲速度 [#z25f8914]
|>|基本値|h
|陸上覇権|20%|
|プロフェッショナリズム100|20%|
|陸軍伝統100|5%|
|>|=''累計45%''|
.
|>|他|h
|攻勢アイデア|20%|
|諜報アイデア|10%|
|諜報+神聖|20%|
|宗教+軍質|10%|
|革新+攻勢|10%|
|外交+遊牧|10%|
|諜報網100|20%|
|商人の交易方針|10%|
**総評:相変わらずの「終盤追い上げ」有利 [#u1bfe468]
1.32では、序盤中盤に力を蓄える→終盤の高統治効率で一気にWC...
要塞は案外どうにかなりますし、地域大国の存在は必ずしも不...
問題となるのは革命の処遇です。
1.32では革命を半ば無視して突っ切ることもできますが、1.34...
自らが革命化するか、速やかに鎮圧するか、どちらにしても「...
革命の中心地にはランダム要素が伴いますが、事前にガチガチ...
なお、マジャパヒト幕府は細かいことを考えずとも絶対主義前...
次 [[実践前編 革命ムガル>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1...
ページ名: