AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34/実践後編 革命ムガル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34]]
#contents
**爆走 [#tcf8519a]
革命後の最初の一発は、アジアの列強の順(中華皇帝は呉)と...
&ref(順繰り.png,nolink);
Uターンしてロシアを殴ってたら革命堕ちしました。
&ref(ロシア革命.png,nolink);
これなら革命CBでもう一発殴れるな!
&ref(25%アタック.png,nolink);
次はオスマン!
&ref(オスマン第一回.png,nolink);
第一回でマルタを取ったので、停戦破棄からの第二回で更にド...
二回の戦争の結果、オスマンはロードス・クレタの島嶼国家と...
&ref(オスマン第二回.png,nolink);
1765年に黄金時代を発動。
コア化-85%を持ってしても、これほどのペースで拡大するとADM...
スペイン(同君下位にフランス)はドイツの独立保障があって...
アルハンブラを回収しながらドイツへの進軍路を整備しました。
&ref(まとめてドン.png,nolink);
**対独戦 [#xa6282ca]
今回のラスボスは''DEV5000超''のドイツ(元オーストリア)で...
ドイツがこれほど伸びるのを見たのは、私のEU4人生でも初めて...
更にver1.33/1.34の仕様変更で、とんでもない量の要塞を保有...
&ref(要塞地帯.png,nolink);
当然ながら陸軍も強大、''1Mの軍量''(ムガルが先に発動して...
仕方ないので、''2Mの軍量''で対抗します。''FLは4M''ぐらい...
&ref(対独開戦.png,nolink);
ムガル軍は大部分をフランスに配置(一部をイスタンブール防...
軍団編成は、要塞包囲用の歩兵40k/砲兵45kを前線に並べ、要塞...
ver1.33/1.34の仕様変更で、FLに応じて指揮官枠が増えるよう...
&ref(西部戦線.png,nolink);
なお、軍質でもムガルが優位に立ってます。
この画像を撮影した後に規律の顧問を思い出して雇ったので、...
&ref(軍質比較.png,nolink);
**開幕!閉廷! [#p8057b80]
第一次世界大戦(1776~)の開戦です!
開戦直後から次々と要塞を攻略し戦勝点を積み上げるムガル軍...
お互いに包囲合戦を行うと、適切に砲兵を運用できないAIが圧...
本国に残っていたドイツ軍との最大の野戦がミラノで行われま...
&ref(ミラノの戦い.png,nolink);
この300kのドイツ軍ですが、''ムガルに奪われた要塞のZoCで孤...
むしろ要塞に足を引っ張られてないか?
開戦から2年半で、ドイツ本国の大部分を占領。革命を州に押し...
DEV5000だろうが、準備して挑む分には取るに足らない相手でし...
当然100点いっぱいまで領土を取らせてもらいます。OEは異次元...
&ref(第一次和平.png,nolink);
コア化が終わり次第、ただちに停戦破棄。第二次世界大戦まで...
&ref(おかわり.png,nolink);
完全併合すると残党が反乱軍として残って面倒なので、小国化...
&ref(第二次和平.png,nolink);
だいぶ感覚が麻痺してますけど、OE500%ってなんなんだ?
**WC完了 [#k393b07a]
ラスボス枠のドイツを倒したので残りは消化試合。
海上覇権を発動したグレブリも、ムガルの大型船200輸送船800...
最後に新大陸の旧ポルトガル植民地国家(独立済)を処してWC...
&ref(ラスト.png,nolink);
1795年のWC完了で、総DEVは本国36992、植民地国家3951*2=7902...
&ref(WC完了.png,nolink);
**完走した感想 [#r8ac4c2c]
やっぱりムガル・ヒンドゥー・革命って神だわ。
一回の変態・一回の国教変更で、暴力的なコア化マイナスが実...
これに勝るお気楽感を他に提示できる気はまったくしないです...
欧州の要塞地帯には初見でビビりましたが、下の項目に基づく...
どうしても要塞の相手をしたくない人は、欧州でスタートする...
**対要塞のコツ [#k7d8b024]
最も重要なのは、レベル8要塞に対し、ボーナス最大8(革命時...
ボーナス8が取れていれば、%の数字がゴリゴリ進んでいきます。
包囲2-3以上の将軍を付けると更に良いです。将軍配備画面でソ...
あとはプロフェッショナリズム・攻勢アイデアとかで包囲バー...
ただし、諜報アイデアやポリシーを総動員してまで盛々にする...
10%包囲速度を上げるより、10%軍量を増やし同時に複数の要塞...
結局のところ、''ボーナスを最大まで砲兵を動員可能なカネ・M...
半端な数の砲兵で戦争するから要塞に苦しむと言わざるを得な...
前 [[実践前編 革命ムガル>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1...
次 [[実践前編 変態HRE革命英国>AAR/誰でも簡単、お気楽WC...
終了行:
[[AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.34]]
#contents
**爆走 [#tcf8519a]
革命後の最初の一発は、アジアの列強の順(中華皇帝は呉)と...
&ref(順繰り.png,nolink);
Uターンしてロシアを殴ってたら革命堕ちしました。
&ref(ロシア革命.png,nolink);
これなら革命CBでもう一発殴れるな!
&ref(25%アタック.png,nolink);
次はオスマン!
&ref(オスマン第一回.png,nolink);
第一回でマルタを取ったので、停戦破棄からの第二回で更にド...
二回の戦争の結果、オスマンはロードス・クレタの島嶼国家と...
&ref(オスマン第二回.png,nolink);
1765年に黄金時代を発動。
コア化-85%を持ってしても、これほどのペースで拡大するとADM...
スペイン(同君下位にフランス)はドイツの独立保障があって...
アルハンブラを回収しながらドイツへの進軍路を整備しました。
&ref(まとめてドン.png,nolink);
**対独戦 [#xa6282ca]
今回のラスボスは''DEV5000超''のドイツ(元オーストリア)で...
ドイツがこれほど伸びるのを見たのは、私のEU4人生でも初めて...
更にver1.33/1.34の仕様変更で、とんでもない量の要塞を保有...
&ref(要塞地帯.png,nolink);
当然ながら陸軍も強大、''1Mの軍量''(ムガルが先に発動して...
仕方ないので、''2Mの軍量''で対抗します。''FLは4M''ぐらい...
&ref(対独開戦.png,nolink);
ムガル軍は大部分をフランスに配置(一部をイスタンブール防...
軍団編成は、要塞包囲用の歩兵40k/砲兵45kを前線に並べ、要塞...
ver1.33/1.34の仕様変更で、FLに応じて指揮官枠が増えるよう...
&ref(西部戦線.png,nolink);
なお、軍質でもムガルが優位に立ってます。
この画像を撮影した後に規律の顧問を思い出して雇ったので、...
&ref(軍質比較.png,nolink);
**開幕!閉廷! [#p8057b80]
第一次世界大戦(1776~)の開戦です!
開戦直後から次々と要塞を攻略し戦勝点を積み上げるムガル軍...
お互いに包囲合戦を行うと、適切に砲兵を運用できないAIが圧...
本国に残っていたドイツ軍との最大の野戦がミラノで行われま...
&ref(ミラノの戦い.png,nolink);
この300kのドイツ軍ですが、''ムガルに奪われた要塞のZoCで孤...
むしろ要塞に足を引っ張られてないか?
開戦から2年半で、ドイツ本国の大部分を占領。革命を州に押し...
DEV5000だろうが、準備して挑む分には取るに足らない相手でし...
当然100点いっぱいまで領土を取らせてもらいます。OEは異次元...
&ref(第一次和平.png,nolink);
コア化が終わり次第、ただちに停戦破棄。第二次世界大戦まで...
&ref(おかわり.png,nolink);
完全併合すると残党が反乱軍として残って面倒なので、小国化...
&ref(第二次和平.png,nolink);
だいぶ感覚が麻痺してますけど、OE500%ってなんなんだ?
**WC完了 [#k393b07a]
ラスボス枠のドイツを倒したので残りは消化試合。
海上覇権を発動したグレブリも、ムガルの大型船200輸送船800...
最後に新大陸の旧ポルトガル植民地国家(独立済)を処してWC...
&ref(ラスト.png,nolink);
1795年のWC完了で、総DEVは本国36992、植民地国家3951*2=7902...
&ref(WC完了.png,nolink);
**完走した感想 [#r8ac4c2c]
やっぱりムガル・ヒンドゥー・革命って神だわ。
一回の変態・一回の国教変更で、暴力的なコア化マイナスが実...
これに勝るお気楽感を他に提示できる気はまったくしないです...
欧州の要塞地帯には初見でビビりましたが、下の項目に基づく...
どうしても要塞の相手をしたくない人は、欧州でスタートする...
**対要塞のコツ [#k7d8b024]
最も重要なのは、レベル8要塞に対し、ボーナス最大8(革命時...
ボーナス8が取れていれば、%の数字がゴリゴリ進んでいきます。
包囲2-3以上の将軍を付けると更に良いです。将軍配備画面でソ...
あとはプロフェッショナリズム・攻勢アイデアとかで包囲バー...
ただし、諜報アイデアやポリシーを総動員してまで盛々にする...
10%包囲速度を上げるより、10%軍量を増やし同時に複数の要塞...
結局のところ、''ボーナスを最大まで砲兵を動員可能なカネ・M...
半端な数の砲兵で戦争するから要塞に苦しむと言わざるを得な...
前 [[実践前編 革命ムガル>AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1...
次 [[実践前編 変態HRE革命英国>AAR/誰でも簡単、お気楽WC...
ページ名: