AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.32/実践前編 革命イングランド-属国化ゴリ押し
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.32]]
#contents
**概要 [#j91735bd]
今回は''最終盤に解禁される革命ギミック''を活用し、猛烈な...
プレイ国家は再びイングランド。
振り返れば議会と聖公会の低評価への逆張りのために始めたイ...
**プレイ環境 [#xc746d73]
このプレイでは実績解除に影響するようなMODも導入しています。
[[Easier conversion through zealots>https://steamcommunit...
ゲームバランスにはまったく影響を与えないものの、これを入...
そもそもパラドがデフォでこの機能を入れてないことが悪い。...
[[Free buildingslot for courthouses>https://steamcommunit...
導入目的は''ゲーム終盤の役所スパム''の負荷を軽減するため...
単純にスロットが空くだけプレイヤー優位になってしまいます...
なお、建築スロット整理系のMODとして[[Automatic building r...
もはや新規州の建物を無条件で爆破してくれるMODでも構わない...
**縛り解説 [#wb47099b]
1761年まで、植民・勅許会社以外の手段での州獲得、植民地国...
この縛りの実質的な意味は''OEが発生する州''を獲得できない...
つまり1761年から1821年の残り60年の間で、初期領を除くすべ...
もともとプレイヤーがコア化コストを支払わなくて差し支えな...
CoP抜きの環境を踏まえると実際的な意味はさほどないですが、...
**初動 [#j32a907b]
今回のプレイから採用した新たなアプローチとして、''初手で...
一分一秒でも早くHenry000から脱出するのは当然のこと。
&ref(薔薇戦争終結.png,nolink);
僭称者出待ちで即集結で快適。ちなみに糞ダイスで一敗しまし...
並行してロラード派のイベントが起きますが、今回は異端寛容...
カトリック維持はプレイ方針と噛み合わないことを[[前回のイ...
&ref(ロラード.png,nolink);
1504年にプロテスタントが発生したのを確認し、ただちに改宗...
&ref(プロテ.png,nolink);
市民Estate特権、キリスト汎用ディシジョンなどの効果で異端...
&ref(寛容.png,nolink);
1519年に改革派が発生。''ノリで改宗。''一国に二種のCoRがあ...
&ref(改革派.png,nolink);
基本的にウンコカスの改革派ですが、交易フォーカスで''交易...
あと異端寛容+2がデフォでついてるので、市民Estate特権を外...
結果、ブリテンにおけるキリスト教のDEV比率は改革派・プロテ...
でも似たような状態を作るだけだったら、''聖公会・カトリで6...
どう見ても改革派より聖公会の金策のほうが強い。
&ref(活版ツモ.png,nolink);
でもどっちにしろ活版印刷がツモれたので良し!
新教を大前提としてもドイツ地域限定だと思いこんでたので、...
**植民定期 [#p64e4313]
今回は、自治植民地に対し補助金6ダカットを与えています。
植民者三人稼働の維持費が6ダカットなので、ぜったい壊れない...
&ref(補助金.png,nolink);
植民地国家が余剰金を持ってもろくなことをしない(''寺とか...
このプレイの時点では[[植民地国家増殖技>AAR/実績マラソンve...
気がつくとダブルスコアの列強一位でした。
&ref(1575.png,nolink);
1616年には経済覇権の条件も達成。黄金期の温存と小麦・魚介...
後に陸上覇権を発動する狙いから、経済覇権自体は発動してい...
&ref(1616.png,nolink);
ずいぶん時は流れ、アイデアも
探検→拡張→経済→交易→(探検破棄)→攻勢→人文→権勢→(拡張破...
と目まぐるしく変わりながら七番目まで埋まりましたが、1761...
資金残高は1000Kを達成し安泰。MPとFLは軍量アイデア抜きでも...
&ref(MP.png,nolink);
&ref(FL.png,nolink);
ということで大暴走の次回へ続く。
さーていっちょとってきますか。世界を
前 [[検討 マジャパヒト等-属国化ゴリ押し>AAR/誰でも簡単...
次 [[実践後編 革命イングランド-属国化ゴリ押し>AAR/誰で...
終了行:
[[AAR/誰でも簡単、お気楽WC ver1.32]]
#contents
**概要 [#j91735bd]
今回は''最終盤に解禁される革命ギミック''を活用し、猛烈な...
プレイ国家は再びイングランド。
振り返れば議会と聖公会の低評価への逆張りのために始めたイ...
**プレイ環境 [#xc746d73]
このプレイでは実績解除に影響するようなMODも導入しています。
[[Easier conversion through zealots>https://steamcommunit...
ゲームバランスにはまったく影響を与えないものの、これを入...
そもそもパラドがデフォでこの機能を入れてないことが悪い。...
[[Free buildingslot for courthouses>https://steamcommunit...
導入目的は''ゲーム終盤の役所スパム''の負荷を軽減するため...
単純にスロットが空くだけプレイヤー優位になってしまいます...
なお、建築スロット整理系のMODとして[[Automatic building r...
もはや新規州の建物を無条件で爆破してくれるMODでも構わない...
**縛り解説 [#wb47099b]
1761年まで、植民・勅許会社以外の手段での州獲得、植民地国...
この縛りの実質的な意味は''OEが発生する州''を獲得できない...
つまり1761年から1821年の残り60年の間で、初期領を除くすべ...
もともとプレイヤーがコア化コストを支払わなくて差し支えな...
CoP抜きの環境を踏まえると実際的な意味はさほどないですが、...
**初動 [#j32a907b]
今回のプレイから採用した新たなアプローチとして、''初手で...
一分一秒でも早くHenry000から脱出するのは当然のこと。
&ref(薔薇戦争終結.png,nolink);
僭称者出待ちで即集結で快適。ちなみに糞ダイスで一敗しまし...
並行してロラード派のイベントが起きますが、今回は異端寛容...
カトリック維持はプレイ方針と噛み合わないことを[[前回のイ...
&ref(ロラード.png,nolink);
1504年にプロテスタントが発生したのを確認し、ただちに改宗...
&ref(プロテ.png,nolink);
市民Estate特権、キリスト汎用ディシジョンなどの効果で異端...
&ref(寛容.png,nolink);
1519年に改革派が発生。''ノリで改宗。''一国に二種のCoRがあ...
&ref(改革派.png,nolink);
基本的にウンコカスの改革派ですが、交易フォーカスで''交易...
あと異端寛容+2がデフォでついてるので、市民Estate特権を外...
結果、ブリテンにおけるキリスト教のDEV比率は改革派・プロテ...
でも似たような状態を作るだけだったら、''聖公会・カトリで6...
どう見ても改革派より聖公会の金策のほうが強い。
&ref(活版ツモ.png,nolink);
でもどっちにしろ活版印刷がツモれたので良し!
新教を大前提としてもドイツ地域限定だと思いこんでたので、...
**植民定期 [#p64e4313]
今回は、自治植民地に対し補助金6ダカットを与えています。
植民者三人稼働の維持費が6ダカットなので、ぜったい壊れない...
&ref(補助金.png,nolink);
植民地国家が余剰金を持ってもろくなことをしない(''寺とか...
このプレイの時点では[[植民地国家増殖技>AAR/実績マラソンve...
気がつくとダブルスコアの列強一位でした。
&ref(1575.png,nolink);
1616年には経済覇権の条件も達成。黄金期の温存と小麦・魚介...
後に陸上覇権を発動する狙いから、経済覇権自体は発動してい...
&ref(1616.png,nolink);
ずいぶん時は流れ、アイデアも
探検→拡張→経済→交易→(探検破棄)→攻勢→人文→権勢→(拡張破...
と目まぐるしく変わりながら七番目まで埋まりましたが、1761...
資金残高は1000Kを達成し安泰。MPとFLは軍量アイデア抜きでも...
&ref(MP.png,nolink);
&ref(FL.png,nolink);
ということで大暴走の次回へ続く。
さーていっちょとってきますか。世界を
前 [[検討 マジャパヒト等-属国化ゴリ押し>AAR/誰でも簡単...
次 [[実践後編 革命イングランド-属国化ゴリ押し>AAR/誰で...
ページ名: