AAR/要塞に真っ向から立ち向かう
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*要塞に真っ向から立ち向かう [#p075b5a0]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#u6713f52]
Ver1.37.5
使用国:ブルゴーニュ→ネーデルラント
宗教:カトリック→改革派
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#t1e778c4]
非鉄人で1.37を走ってみたものになります。
EU5の発表が出たのもあり、最後にシングルやり納めとしてWoC...
ネーデルラントを形成出来る候補国は複数いますが、今回はそ...
&ref(./005.jpg,100%);
プレイ方針としては「要塞を苦にしない」ことを目指します。
**目次 [#gcfb6c02]
[[1.大航海時代:フランスの暴れ馬>AAR/要塞に真っ向から立...
[[2.宗教改革の時代:オランダ海上帝国>AAR/要塞に真っ向か...
[[3.絶対主義の時代①:王冠連合>AAR/要塞に真っ向から立ち...
[[4.絶対主義の時代②:やわらか要塞>AAR/要塞に真っ向から...
[[5.革命の時代:オランダ陸上でも帝国>AAR/要塞に真っ向か...
**コメント [#q05d9142]
- ブルゴーニュだ〜、オランダ化ルート強いんだけどロタリン...
- ブルゴーニュは立地の関係でAE飛びまくるからミッション達...
- 出たわねブルゴーニュ産オランダ。包囲の数字ぶっ飛んでた...
- 主要文化はフラマンに乗り換えたほうがミッション報酬の恒...
- コア化補正NIがないだけでそれ以外はロタリンギアよりも強...
- あ、改革派だ。実績が一つも用意されてなくて悲しみを禁じ...
- 改革派補正1.5倍はガチ強 -- &new{2025-05-20 (火) 21:25:...
- 東インド会社君の1番厄介なところ、その同盟国に宣戦布告す...
- コア化補正ないと時間かかるからeu5では全国家に-50%位配っ...
- 確か今はフランスに州渡さないよ -- &new{2025-05-31 (土)...
#comment
**コメ返し [#f62a6855]
コメントありがとうございます。
- ブルゴーニュだ〜、オランダ化ルート強いんだけどロタリン...
--ロタリンギアはNI・追加ミッション共に優秀なので、それを...
- ブルゴーニュは立地の関係でAE飛びまくるからミッション達...
--そのための関係改善+25%・・・!(足りない)。開幕ぶん殴っ...
-出たわねブルゴーニュ産オランダ。包囲の数字ぶっ飛んでたり...
--爆速包囲能力&あらゆる海の課題をVOCインディアマンでゴリ...
-主要文化はフラマンに乗り換えたほうがミッション報酬の恒久...
--なん・・・だと・・・!一部主要文化でミッション報酬がパ...
そういえばドイツ変態出ないな~と思ったら、オランダ文化だ...
-コア化補正NIがないだけでそれ以外はロタリンギアよりも強い...
--あちらはロタリンギア変態時に追加されるミッション報酬で...
ロタリンギアはひたすらドイツ方面を攻める必要がある一方で...
宗教的なところではオランダは改革派との相性はバッチリです...
-あ、改革派だ。実績が一つも用意されてなくて悲しみを禁じ得...
--ま、まさかそんな事が・・・と思って英wikiで調べたらプロ...
-改革派補正1.5倍はガチ強
--冷静に考えて1.5倍は凄まじいですね。ガンガン複数Focusを...
- 東インド会社君の1番厄介なところ、その同盟国に宣戦布告す...
--・・・(´・ω・`)。仮にも植民地経営してるだけの従属国なんで...
- コア化補正ないと時間かかるからeu5では全国家に-50%位配っ...
--コア化早いとそれだけで余裕が生まれますもんね!EU5の情報...
- 確か今はフランスに州渡さないよ
--・・・!?ディシジョン上はフランスに州を全て譲渡してし...
終了行:
[[AAR]]
*要塞に真っ向から立ち向かう [#p075b5a0]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#u6713f52]
Ver1.37.5
使用国:ブルゴーニュ→ネーデルラント
宗教:カトリック→改革派
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#t1e778c4]
非鉄人で1.37を走ってみたものになります。
EU5の発表が出たのもあり、最後にシングルやり納めとしてWoC...
ネーデルラントを形成出来る候補国は複数いますが、今回はそ...
&ref(./005.jpg,100%);
プレイ方針としては「要塞を苦にしない」ことを目指します。
**目次 [#gcfb6c02]
[[1.大航海時代:フランスの暴れ馬>AAR/要塞に真っ向から立...
[[2.宗教改革の時代:オランダ海上帝国>AAR/要塞に真っ向か...
[[3.絶対主義の時代①:王冠連合>AAR/要塞に真っ向から立ち...
[[4.絶対主義の時代②:やわらか要塞>AAR/要塞に真っ向から...
[[5.革命の時代:オランダ陸上でも帝国>AAR/要塞に真っ向か...
**コメント [#q05d9142]
- ブルゴーニュだ〜、オランダ化ルート強いんだけどロタリン...
- ブルゴーニュは立地の関係でAE飛びまくるからミッション達...
- 出たわねブルゴーニュ産オランダ。包囲の数字ぶっ飛んでた...
- 主要文化はフラマンに乗り換えたほうがミッション報酬の恒...
- コア化補正NIがないだけでそれ以外はロタリンギアよりも強...
- あ、改革派だ。実績が一つも用意されてなくて悲しみを禁じ...
- 改革派補正1.5倍はガチ強 -- &new{2025-05-20 (火) 21:25:...
- 東インド会社君の1番厄介なところ、その同盟国に宣戦布告す...
- コア化補正ないと時間かかるからeu5では全国家に-50%位配っ...
- 確か今はフランスに州渡さないよ -- &new{2025-05-31 (土)...
#comment
**コメ返し [#f62a6855]
コメントありがとうございます。
- ブルゴーニュだ〜、オランダ化ルート強いんだけどロタリン...
--ロタリンギアはNI・追加ミッション共に優秀なので、それを...
- ブルゴーニュは立地の関係でAE飛びまくるからミッション達...
--そのための関係改善+25%・・・!(足りない)。開幕ぶん殴っ...
-出たわねブルゴーニュ産オランダ。包囲の数字ぶっ飛んでたり...
--爆速包囲能力&あらゆる海の課題をVOCインディアマンでゴリ...
-主要文化はフラマンに乗り換えたほうがミッション報酬の恒久...
--なん・・・だと・・・!一部主要文化でミッション報酬がパ...
そういえばドイツ変態出ないな~と思ったら、オランダ文化だ...
-コア化補正NIがないだけでそれ以外はロタリンギアよりも強い...
--あちらはロタリンギア変態時に追加されるミッション報酬で...
ロタリンギアはひたすらドイツ方面を攻める必要がある一方で...
宗教的なところではオランダは改革派との相性はバッチリです...
-あ、改革派だ。実績が一つも用意されてなくて悲しみを禁じ得...
--ま、まさかそんな事が・・・と思って英wikiで調べたらプロ...
-改革派補正1.5倍はガチ強
--冷静に考えて1.5倍は凄まじいですね。ガンガン複数Focusを...
- 東インド会社君の1番厄介なところ、その同盟国に宣戦布告す...
--・・・(´・ω・`)。仮にも植民地経営してるだけの従属国なんで...
- コア化補正ないと時間かかるからeu5では全国家に-50%位配っ...
--コア化早いとそれだけで余裕が生まれますもんね!EU5の情報...
- 確か今はフランスに州渡さないよ
--・・・!?ディシジョン上はフランスに州を全て譲渡してし...
ページ名: