AAR/翼持つ槍騎兵は世界に羽ばたく/POL槍騎兵01
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/翼持つ槍騎兵は世界に羽ばたく]]
#contents
----
**状況確認 [#ud02ecbb]
&color(#b9006c){R:};こんにちは、こんばんは、お久しぶり...
&color(green){S:};ショーン・ケネスでお送りするッス! …...
&color(#b9006c){R:};トイレには始まる前に行っておけと言...
&color(green){S:};いや、出物腫れ物所嫌わず……って違うッ...
&color(#b9006c){R:};''いい加減我々のことを覚えてる人も...
&color(green){S:};……ぇー。
&color(#b9006c){R:};後はまあ、オリキャラだし名前を出し...
&color(green){S:};ですが?
&color(#b9006c){R:};''グラナダ神とか他所で出てる現状で...
&color(green){S:};そ、そろそろ本編行くッス!
※ ※ ※ ※ ※
&color(#b9006c){R:};さて、ポーランドの状況ですね。
&color(green){S:};えーっと、周辺はこんな感じッスね。
|CENTER:&ref(01_01.jpg,nolink);|
|やたら細長い領地に加え、難しさと優位点が混在する、結構面...
&color(#b9006c){R:};EU4の、少なくとも現状においてポーラ...
&color(green){S:};と、言うと。
&color(#b9006c){R:};1444年11月11日という開始日付ですね...
&color(green){S:};あー……なるほど。
&color(#b9006c){R:};それに伴い、ポーランド、ハンガリー...
&color(green){S:};この間になんとかすれば、ってことッス...
&color(#b9006c){R:};実のところそこまで深刻にならずとも...
&color(green){S:};?
&color(#b9006c){R:};ま、それはすぐに説明します。それよ...
&color(green){S:};あ、はいッス。えーっと、ポーランドは...
&color(#b9006c){R:};北には「ポーランド最大の失敗」と呼...
&color(green){S:};リトアニアの向こうにはルーシ諸侯がい...
&color(#b9006c){R:};国策がかなり強力な上に幸運もついて...
&color(green){S:};へ? 微妙にのんびりじゃないッスか?
&color(#b9006c){R:};理由はありますよ。それも後ほど。後...
&color(green){S:};ただ、先に挙げた国に比べると一段優先...
&color(#b9006c){R:};HREに積極的にアタッチしていくな...
&color(green){S:};了解ッス。
**ファーストムーブ [#cd07799a]
&color(#b9006c){R:};さて、ポーランドを使う場合初手はほ...
&color(green){S:};あの、先輩。
&color(#b9006c){R:};なんですか?
&color(green){S:};なんか、君主の能力が0/0/0なんス...
|CENTER:&ref(01_02.jpg,nolink);|
|ポーランドの混乱を物語る一枚。|
&color(#b9006c){R:};間違ってませんよ、ちゃんとInterregn...
&color(green){S:};あ、やっぱりそーゆうことなんスね。
&color(#b9006c){R:};ええ、そして極めてゲーム的ですが、...
&color(green){S:};はえ? 0/0/0とか最悪じゃないッ...
&color(#b9006c){R:};ええ、そうです。ところで、史実では...
&color(green){S:};え、えーっと……。
&color(#b9006c){R:};……少しぐらい調べてきなさい。
&color(green){S:};……面目ないッス。
&color(#b9006c){R:};3年の空位期間の後、亡くなったヴワ...
&color(green){S:};えーっと、つまり……。
&color(#b9006c){R:};かなり強力な国家であるリトアニアと...
|CENTER:&ref(01_03.jpg,nolink);|
|強力なポーランド=リトアニア連合を形成できる政策。条件に...
&color(green){S:};おおう。
&color(#b9006c){R:};というわけで初期は不足の条件を満た...
&color(green){S:};その間にできることはないんスか?
&color(#b9006c){R:};うーん……全くないわけではない、ので...
&color(green){S:};?
&color(#b9006c){R:};当面やることはまずマゾヴィアに関係...
&color(green){S:};その心は。
&color(#b9006c){R:};2,3日待ってると、九割方ハンガリ...
&color(green){S:};あー、で、それを達成するワケッスね。
&color(#b9006c){R:};ええ、これとリトアニアと婚姻で外交...
&color(green){S:};あれ? でもそれだったら別にハンガリ...
&color(#b9006c){R:};確かにハンガリーと同盟すること自体...
&color(green){S:};と、言うと。
&color(#b9006c){R:};ぶっちゃけ、''外交枠が足りません。''
&color(green){S:};あー、最初から属国が二国あるッスから...
&color(#b9006c){R:};それに加えてリトアニアと、後で説明...
&color(green){S:};なるほど、マゾヴィアへの関係改善が初...
&color(#b9006c){R:};その通りです。マゾヴィアとモルダヴ...
&color(green){S:};了解ッス。
※ ※ ※ ※ ※
&color(green){S:};先輩、統治点が100点貯まったッス。
&color(#b9006c){R:};ではまず安定度を上げて、それから「...
&color(green){S:};らじゃッス!
|CENTER:&ref(01_04.jpg,nolink);|
|ポ=リ連合形成。これでポーランドはこの辺りで頭一つ抜けた...
&color(green){S:};これで国王も……えーと、これなんて読む...
&color(#b9006c){R:};カジェミシュ・ヤゲローというのが多...
&color(green){S:};ともあれ、これでようやくスタートって...
&color(#b9006c){R:};違いますよ。
&color(green){S:};へ。
&color(#b9006c){R:};ポーランドでやる場合、3手目までは...
&color(green){S:};え、マジッスか。
&color(#b9006c){R:};はい。続いてはこれです。
|CENTER:&ref(01_05.jpg,nolink);|
|ポーランドの独自ミッション。これまたかなり強力。|
&color(green){S:};えーっと、「騎士団に彼らの義務を思い...
&color(#b9006c){R:};ええ、好き放題やってるチュートン騎...
&color(green){S:};……先輩、先輩、笑顔が怖いッス。
&color(#b9006c){R:};……こほん。ともあれ、これでチュート...
&color(green){S:};えと、つまり。
&color(#b9006c){R:};二手目は当然、チュートン騎士団への...
&color(green){S:};なんでッスか?
&color(#b9006c){R:};単純に、服従のCBを使ってなお108%...
&color(green){S:};……ああ、それでせこせこ請求権つけてた...
&color(#b9006c){R:};せこせことは何ですか、計算高いと言...
&color(green){S:};今回はそもそもブランデンブルクが動い...
&color(#b9006c){R:};ええ、では早速攻めるとしましょう。
※ ※ ※ ※ ※
&color(#b9006c){R:};チュートン騎士団はリヴォニア騎士団...
&color(green){S:};そうッスね。でも今回は無視ッスか?
&color(#b9006c){R:};は?
&color(green){S:};え?
&color(#b9006c){R:};何を言ってるんです。''そっちが今回...
&color(green){S:};……え?
&color(#b9006c){R:};2手目の目的は、''リヴォニア騎士団...
&color(green){S:};え、いやいやいや、ちょっと待って下さ...
&color(#b9006c){R:};なんですか。
&color(green){S:};リヴォニア騎士団、かなりでかいッスよ...
&color(#b9006c){R:};属国化に必要な戦勝点は''62点''です...
&color(green){S:};えちょ、なんでそんなに少ない……あーっ...
&color(#b9006c){R:};気づきましたか。そうです、服従のC...
&color(green){S:};え、えっぐう……だからついでとばかりに...
&color(#b9006c){R:};その通りです。ちなみに戦争自体はリ...
&color(green){S:};後は時間をかけて占領していくだけッス...
&color(#b9006c){R:};というわけでおよそ2年でリヴォニア...
&color(green){S:};後は5年後に仕掛け直すだけッスね。
&color(#b9006c){R:};ええ……あ。
|CENTER:&ref(01_06.jpg,nolink);|
|弱ったチュートン騎士団はしばしばこうなる。|
&color(green){S:};……どうするッスか?
&color(#b9006c){R:};……どうしようもありません。運を天に...
&color(green){S:};はあ。
**3手目以降と技術戦略 [#g6caa418]
&color(#b9006c){R:};5年経過し、再度チュートン騎士団に...
&color(green){S:};まあ、あれッスよ。ダンツィヒ取られる...
&color(#b9006c){R:};そうですね、多少前向きに考えましょ...
&color(green){S:};アイデアをとれるようになったッスね。...
&color(#b9006c){R:};いえ、''貴族主義''(Aristocracy)です。
&color(green){S:};……はい?
&color(#b9006c){R:};なにか?
&color(green){S:};あ、いやいやいや。軍事技術で遅れるか...
&color(#b9006c){R:};もちろん、一般論ではそうですよ。し...
&color(green){S:};はあ。
&color(#b9006c){R:};まず、ポーランドは東欧(Eastern)技術...
&color(green){S:};初期技術レベルや君主点の基本値も西欧...
&color(#b9006c){R:};また、ポーランドは立地的に常に西側...
&color(green){S:};東欧であることがあんまり苦にならない...
&color(#b9006c){R:};そうですね、ちなみにボーナス要因は...
|CENTER:&ref(01_07.jpg,nolink);|
|特定条件を満たすと発効するボーナス/ペナルティの一覧より...
&color(green){S:};……「西洋武器の交易」?
&color(#b9006c){R:};はい、技術グループが西欧以外の国は...
&color(green){S:};あー、安定してこいつを狙えれば、そも...
&color(#b9006c){R:};加えて、ポーランドは最初から国立大...
&color(green){S:};なるほど、技術開発では結構有利、っつ...
&color(#b9006c){R:};ええ。……さて、少し話は変わりますが...
&color(green){S:};実績の''Winged Husser''と''Poland can...
&color(#b9006c){R:};はい。後者はともかく、前者を取ると...
&color(green){S:};あー、それが貴族主義を取った理由ッス...
&color(#b9006c){R:};これを最初に取った理由は二つありま...
&color(green){S:};……軍事技術コスト-10%。なるほど、...
&color(#b9006c){R:};ええ、ついでに言えばv1.4からアイデ...
&color(green){S:};なるほど、これなら一旦追いついた後、...
&color(#b9006c){R:};言いたいことは分かりますよ、技術が...
&color(green){S:};そうッス。どうするんスか。
&color(#b9006c){R:};逆に考えましょう。
&color(green){S:};?
&color(#b9006c){R:};「戦争しなけりゃいいんだ」と。
&color(green){S:};えー。
&color(#b9006c){R:};何か不満でも?
&color(green){S:};いや、不満っちゅーかなんちゅーか。可...
&color(#b9006c){R:};ずっとしないワケでもありませんよ。...
&color(green){S:};でも、その間に攻められたらどうするん...
&color(#b9006c){R:};……我が国には忠実な同盟国がいるでは...
&color(green){S:};……まさか。
&color(#b9006c){R:};リトアニア、チュートン騎士団、リヴ...
&color(green){S:};最初の方で言ってた外交枠が足りない云...
&color(#b9006c){R:};ええ、当分はこの三国との関係を維持...
&color(green){S:};合わせれば50000ぐらいいるし、大抵の国...
&color(#b9006c){R:};デメリットとして、やはり主体的な戦...
&color(green){S:};16世紀中って妙にのんびりだったのも...
&color(#b9006c){R:};ええ、ともあれアイデアを1つ取り、...
|CENTER:&ref(01_08.jpg,nolink);|
|即座にブランデンブルクと開戦。なるべく早くお引き取りを願...
&color(green){S:};で、ブランデンブルクと開戦になったッ...
&color(#b9006c){R:};オーストリアもついてきてますし、長...
&color(green){S:};らじゃッス。
※ ※ ※ ※ ※
&color(green){S:};半年ほどでお引き取り願えたッス。
&color(#b9006c){R:};では、落ち着いたところで。''ワルシ...
&color(green){S:};オッケーッス!
|CENTER:&ref(01_09.jpg,nolink);|
|ワルシャワ遷都。歴史的にはポーランドの外交的主軸がハンガ...
&color(#b9006c){R:};さて、キリのいいところで今回はここ...
&color(green){S:};あの、ゲーム始まってまだ10年なんス...
&color(#b9006c){R:};初回はどうしてもこうなりがちですね...
&color(green){S:};あー、それもそうッスね……。
&color(#b9006c){R:};それではまた次回、お会いしましょう。
**Reply [#v8e0500d]
&color(blue){G:};さて、ここからはこの俺、ジョージ・K・...
&color(red){K:};私、カタリーナ・エドワーズでお送りしま...
&color(blue){G:};つってもま、やるこたいつものあいつらの...
&color(red){K:};コメ返しですね。では早速。
'''完走お疲れ様です!ローマ帝国復興プレイをAAR参考にしつ...
&color(red){K:};いつもお世話になっております。
&color(blue){G:};チェロキーAARも楽しかった、とオーナ...
&color(red){K:};麻呂さんの仰るとおり、コメントはAAR...
&color(blue){G:};また新作を考えておられるようだし、それ...
'''完走おつでした 自分がプレイを始めたばかりの頃は面白い...
&color(red){K:};というわけで第一話、いかがだったでしょ...
&color(blue){G:};過分な褒め言葉、感謝する。今後もなんと...
----
[[新第一話>AAR/翼持つ槍騎兵は世界に羽ばたく/POL槍騎兵N01]...
終了行:
[[AAR/翼持つ槍騎兵は世界に羽ばたく]]
#contents
----
**状況確認 [#ud02ecbb]
&color(#b9006c){R:};こんにちは、こんばんは、お久しぶり...
&color(green){S:};ショーン・ケネスでお送りするッス! …...
&color(#b9006c){R:};トイレには始まる前に行っておけと言...
&color(green){S:};いや、出物腫れ物所嫌わず……って違うッ...
&color(#b9006c){R:};''いい加減我々のことを覚えてる人も...
&color(green){S:};……ぇー。
&color(#b9006c){R:};後はまあ、オリキャラだし名前を出し...
&color(green){S:};ですが?
&color(#b9006c){R:};''グラナダ神とか他所で出てる現状で...
&color(green){S:};そ、そろそろ本編行くッス!
※ ※ ※ ※ ※
&color(#b9006c){R:};さて、ポーランドの状況ですね。
&color(green){S:};えーっと、周辺はこんな感じッスね。
|CENTER:&ref(01_01.jpg,nolink);|
|やたら細長い領地に加え、難しさと優位点が混在する、結構面...
&color(#b9006c){R:};EU4の、少なくとも現状においてポーラ...
&color(green){S:};と、言うと。
&color(#b9006c){R:};1444年11月11日という開始日付ですね...
&color(green){S:};あー……なるほど。
&color(#b9006c){R:};それに伴い、ポーランド、ハンガリー...
&color(green){S:};この間になんとかすれば、ってことッス...
&color(#b9006c){R:};実のところそこまで深刻にならずとも...
&color(green){S:};?
&color(#b9006c){R:};ま、それはすぐに説明します。それよ...
&color(green){S:};あ、はいッス。えーっと、ポーランドは...
&color(#b9006c){R:};北には「ポーランド最大の失敗」と呼...
&color(green){S:};リトアニアの向こうにはルーシ諸侯がい...
&color(#b9006c){R:};国策がかなり強力な上に幸運もついて...
&color(green){S:};へ? 微妙にのんびりじゃないッスか?
&color(#b9006c){R:};理由はありますよ。それも後ほど。後...
&color(green){S:};ただ、先に挙げた国に比べると一段優先...
&color(#b9006c){R:};HREに積極的にアタッチしていくな...
&color(green){S:};了解ッス。
**ファーストムーブ [#cd07799a]
&color(#b9006c){R:};さて、ポーランドを使う場合初手はほ...
&color(green){S:};あの、先輩。
&color(#b9006c){R:};なんですか?
&color(green){S:};なんか、君主の能力が0/0/0なんス...
|CENTER:&ref(01_02.jpg,nolink);|
|ポーランドの混乱を物語る一枚。|
&color(#b9006c){R:};間違ってませんよ、ちゃんとInterregn...
&color(green){S:};あ、やっぱりそーゆうことなんスね。
&color(#b9006c){R:};ええ、そして極めてゲーム的ですが、...
&color(green){S:};はえ? 0/0/0とか最悪じゃないッ...
&color(#b9006c){R:};ええ、そうです。ところで、史実では...
&color(green){S:};え、えーっと……。
&color(#b9006c){R:};……少しぐらい調べてきなさい。
&color(green){S:};……面目ないッス。
&color(#b9006c){R:};3年の空位期間の後、亡くなったヴワ...
&color(green){S:};えーっと、つまり……。
&color(#b9006c){R:};かなり強力な国家であるリトアニアと...
|CENTER:&ref(01_03.jpg,nolink);|
|強力なポーランド=リトアニア連合を形成できる政策。条件に...
&color(green){S:};おおう。
&color(#b9006c){R:};というわけで初期は不足の条件を満た...
&color(green){S:};その間にできることはないんスか?
&color(#b9006c){R:};うーん……全くないわけではない、ので...
&color(green){S:};?
&color(#b9006c){R:};当面やることはまずマゾヴィアに関係...
&color(green){S:};その心は。
&color(#b9006c){R:};2,3日待ってると、九割方ハンガリ...
&color(green){S:};あー、で、それを達成するワケッスね。
&color(#b9006c){R:};ええ、これとリトアニアと婚姻で外交...
&color(green){S:};あれ? でもそれだったら別にハンガリ...
&color(#b9006c){R:};確かにハンガリーと同盟すること自体...
&color(green){S:};と、言うと。
&color(#b9006c){R:};ぶっちゃけ、''外交枠が足りません。''
&color(green){S:};あー、最初から属国が二国あるッスから...
&color(#b9006c){R:};それに加えてリトアニアと、後で説明...
&color(green){S:};なるほど、マゾヴィアへの関係改善が初...
&color(#b9006c){R:};その通りです。マゾヴィアとモルダヴ...
&color(green){S:};了解ッス。
※ ※ ※ ※ ※
&color(green){S:};先輩、統治点が100点貯まったッス。
&color(#b9006c){R:};ではまず安定度を上げて、それから「...
&color(green){S:};らじゃッス!
|CENTER:&ref(01_04.jpg,nolink);|
|ポ=リ連合形成。これでポーランドはこの辺りで頭一つ抜けた...
&color(green){S:};これで国王も……えーと、これなんて読む...
&color(#b9006c){R:};カジェミシュ・ヤゲローというのが多...
&color(green){S:};ともあれ、これでようやくスタートって...
&color(#b9006c){R:};違いますよ。
&color(green){S:};へ。
&color(#b9006c){R:};ポーランドでやる場合、3手目までは...
&color(green){S:};え、マジッスか。
&color(#b9006c){R:};はい。続いてはこれです。
|CENTER:&ref(01_05.jpg,nolink);|
|ポーランドの独自ミッション。これまたかなり強力。|
&color(green){S:};えーっと、「騎士団に彼らの義務を思い...
&color(#b9006c){R:};ええ、好き放題やってるチュートン騎...
&color(green){S:};……先輩、先輩、笑顔が怖いッス。
&color(#b9006c){R:};……こほん。ともあれ、これでチュート...
&color(green){S:};えと、つまり。
&color(#b9006c){R:};二手目は当然、チュートン騎士団への...
&color(green){S:};なんでッスか?
&color(#b9006c){R:};単純に、服従のCBを使ってなお108%...
&color(green){S:};……ああ、それでせこせこ請求権つけてた...
&color(#b9006c){R:};せこせことは何ですか、計算高いと言...
&color(green){S:};今回はそもそもブランデンブルクが動い...
&color(#b9006c){R:};ええ、では早速攻めるとしましょう。
※ ※ ※ ※ ※
&color(#b9006c){R:};チュートン騎士団はリヴォニア騎士団...
&color(green){S:};そうッスね。でも今回は無視ッスか?
&color(#b9006c){R:};は?
&color(green){S:};え?
&color(#b9006c){R:};何を言ってるんです。''そっちが今回...
&color(green){S:};……え?
&color(#b9006c){R:};2手目の目的は、''リヴォニア騎士団...
&color(green){S:};え、いやいやいや、ちょっと待って下さ...
&color(#b9006c){R:};なんですか。
&color(green){S:};リヴォニア騎士団、かなりでかいッスよ...
&color(#b9006c){R:};属国化に必要な戦勝点は''62点''です...
&color(green){S:};えちょ、なんでそんなに少ない……あーっ...
&color(#b9006c){R:};気づきましたか。そうです、服従のC...
&color(green){S:};え、えっぐう……だからついでとばかりに...
&color(#b9006c){R:};その通りです。ちなみに戦争自体はリ...
&color(green){S:};後は時間をかけて占領していくだけッス...
&color(#b9006c){R:};というわけでおよそ2年でリヴォニア...
&color(green){S:};後は5年後に仕掛け直すだけッスね。
&color(#b9006c){R:};ええ……あ。
|CENTER:&ref(01_06.jpg,nolink);|
|弱ったチュートン騎士団はしばしばこうなる。|
&color(green){S:};……どうするッスか?
&color(#b9006c){R:};……どうしようもありません。運を天に...
&color(green){S:};はあ。
**3手目以降と技術戦略 [#g6caa418]
&color(#b9006c){R:};5年経過し、再度チュートン騎士団に...
&color(green){S:};まあ、あれッスよ。ダンツィヒ取られる...
&color(#b9006c){R:};そうですね、多少前向きに考えましょ...
&color(green){S:};アイデアをとれるようになったッスね。...
&color(#b9006c){R:};いえ、''貴族主義''(Aristocracy)です。
&color(green){S:};……はい?
&color(#b9006c){R:};なにか?
&color(green){S:};あ、いやいやいや。軍事技術で遅れるか...
&color(#b9006c){R:};もちろん、一般論ではそうですよ。し...
&color(green){S:};はあ。
&color(#b9006c){R:};まず、ポーランドは東欧(Eastern)技術...
&color(green){S:};初期技術レベルや君主点の基本値も西欧...
&color(#b9006c){R:};また、ポーランドは立地的に常に西側...
&color(green){S:};東欧であることがあんまり苦にならない...
&color(#b9006c){R:};そうですね、ちなみにボーナス要因は...
|CENTER:&ref(01_07.jpg,nolink);|
|特定条件を満たすと発効するボーナス/ペナルティの一覧より...
&color(green){S:};……「西洋武器の交易」?
&color(#b9006c){R:};はい、技術グループが西欧以外の国は...
&color(green){S:};あー、安定してこいつを狙えれば、そも...
&color(#b9006c){R:};加えて、ポーランドは最初から国立大...
&color(green){S:};なるほど、技術開発では結構有利、っつ...
&color(#b9006c){R:};ええ。……さて、少し話は変わりますが...
&color(green){S:};実績の''Winged Husser''と''Poland can...
&color(#b9006c){R:};はい。後者はともかく、前者を取ると...
&color(green){S:};あー、それが貴族主義を取った理由ッス...
&color(#b9006c){R:};これを最初に取った理由は二つありま...
&color(green){S:};……軍事技術コスト-10%。なるほど、...
&color(#b9006c){R:};ええ、ついでに言えばv1.4からアイデ...
&color(green){S:};なるほど、これなら一旦追いついた後、...
&color(#b9006c){R:};言いたいことは分かりますよ、技術が...
&color(green){S:};そうッス。どうするんスか。
&color(#b9006c){R:};逆に考えましょう。
&color(green){S:};?
&color(#b9006c){R:};「戦争しなけりゃいいんだ」と。
&color(green){S:};えー。
&color(#b9006c){R:};何か不満でも?
&color(green){S:};いや、不満っちゅーかなんちゅーか。可...
&color(#b9006c){R:};ずっとしないワケでもありませんよ。...
&color(green){S:};でも、その間に攻められたらどうするん...
&color(#b9006c){R:};……我が国には忠実な同盟国がいるでは...
&color(green){S:};……まさか。
&color(#b9006c){R:};リトアニア、チュートン騎士団、リヴ...
&color(green){S:};最初の方で言ってた外交枠が足りない云...
&color(#b9006c){R:};ええ、当分はこの三国との関係を維持...
&color(green){S:};合わせれば50000ぐらいいるし、大抵の国...
&color(#b9006c){R:};デメリットとして、やはり主体的な戦...
&color(green){S:};16世紀中って妙にのんびりだったのも...
&color(#b9006c){R:};ええ、ともあれアイデアを1つ取り、...
|CENTER:&ref(01_08.jpg,nolink);|
|即座にブランデンブルクと開戦。なるべく早くお引き取りを願...
&color(green){S:};で、ブランデンブルクと開戦になったッ...
&color(#b9006c){R:};オーストリアもついてきてますし、長...
&color(green){S:};らじゃッス。
※ ※ ※ ※ ※
&color(green){S:};半年ほどでお引き取り願えたッス。
&color(#b9006c){R:};では、落ち着いたところで。''ワルシ...
&color(green){S:};オッケーッス!
|CENTER:&ref(01_09.jpg,nolink);|
|ワルシャワ遷都。歴史的にはポーランドの外交的主軸がハンガ...
&color(#b9006c){R:};さて、キリのいいところで今回はここ...
&color(green){S:};あの、ゲーム始まってまだ10年なんス...
&color(#b9006c){R:};初回はどうしてもこうなりがちですね...
&color(green){S:};あー、それもそうッスね……。
&color(#b9006c){R:};それではまた次回、お会いしましょう。
**Reply [#v8e0500d]
&color(blue){G:};さて、ここからはこの俺、ジョージ・K・...
&color(red){K:};私、カタリーナ・エドワーズでお送りしま...
&color(blue){G:};つってもま、やるこたいつものあいつらの...
&color(red){K:};コメ返しですね。では早速。
'''完走お疲れ様です!ローマ帝国復興プレイをAAR参考にしつ...
&color(red){K:};いつもお世話になっております。
&color(blue){G:};チェロキーAARも楽しかった、とオーナ...
&color(red){K:};麻呂さんの仰るとおり、コメントはAAR...
&color(blue){G:};また新作を考えておられるようだし、それ...
'''完走おつでした 自分がプレイを始めたばかりの頃は面白い...
&color(red){K:};というわけで第一話、いかがだったでしょ...
&color(blue){G:};過分な褒め言葉、感謝する。今後もなんと...
----
[[新第一話>AAR/翼持つ槍騎兵は世界に羽ばたく/POL槍騎兵N01]...
ページ名: