AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF/絶対主義の時代、革命の時代
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF]]
前回→[[大航海時代、宗教改革の時代>AAR/織田日本中華皇帝大...
#contents
*第二章 絶対主義の時代と革命の時代 [#wc2e0e8f]
**絶対主義と宮廷と国家の国難 [#mb7810c3]
小規模の分離主義反乱を弾圧するか分権派反乱の要求を呑んで...
宮廷と国家は過剰拡大が高いまま中核化せずに戦争を続けて起...
最大絶対主義は絶対主義の時代に入る前でも政府タブの補正一...
**アジアで大拡張 [#c5dea12c]
絶対主義を上げて、人文アイデア取得を進めたらいよいよOE100...
ロシア、中央アジア、インドを征服していく。
スンニ派の大国と同盟して侵略的拡大を軽減する。スンニ派大...
オスマン以外の大国と同盟しているか、停戦期間を設けていれ...
この段階でもなるべく大国の主戦国に宣戦して一度に領土をも...
&ref(./JPN1704MAM.jpg,30%);
一度の戦争でこれだけ取れる。過剰拡大は168%
**対オスマン [#pe521e06]
オスマンが侵攻しそうなところをあらかじめ全て征服するか同...
オスマンから奪う州は、コーカサスの山岳地帯、黒海沿岸、バ...
残った領土は周囲の国家が漁夫の利戦争をしてオスマンは凋落...
**西欧列強の切り崩し [#m9ca4a5d]
植民地国家を抱えた西欧列強は、最終的に本国を全土併合する...
ポルトガルはスペイン、イギリスの両国と同盟していることが...
イギリスの大型船艦隊相手に制海権を握るためには、日本特有...
スコットランドが生き残っているならば、NoCBをしてでも占領...
これらの列強がプロテスタント・改革派に改宗している場合は...
&ref(./JPN1695FRA.jpg,30%);
フランスに仕掛ける絶好の機会。
**西欧列強の併合による植民地国家継承 [#wb756449]
植民地国家を継承したら、神道への改宗を強要して、属国タブ...
日本が作った植民地国家も、神道の事件でキリスト教や仏教に...
この段階では独立支援を行なわれても独立戦争を仕掛けて来な...
**対神聖ローマ帝国 [#kbfe4910]
ロシアとスカンディナヴィアを征服し、オスマンからバルカン...
イベリアとブリテンを飲み込んでしまうとさすがにフランスは...
帝国主義CBで弱い選帝侯を戦争で属国化して、神聖ローマ皇帝...
**革命への対応 [#lf67c432]
革命の時代になったら高確率で自国で発祥するので、東アジア...
ただ、反乱を防ぐことはできないので革命の広まった地方ごと...
大国の旧領では40k駐屯部隊の規模を超える反乱が湧くこともあ...
フランスなど革命の標的が生まれたら停戦破棄を連発してでも...
革命の標的がなくなってから20年で革命は収束する。
**世界征服まで [#r4585f18]
統治効率を確保して世界征服するペースで侵攻するフェーズに...
筆者はOE200%を超える場合は、現地の属国に領土を押し付けて...
天朝改革は、10ほど改革して最後のミッションを達成したら、...
最終盤になったら天命の維持に貢献してくれていた朝貢国も滅...
朝貢国は小国ばかりなので天命を使用して属国化するよりも関...
**布教体制の最適化 [#c667b1fa]
OF達成のために宣教師と布教強度を揃えるのは絶対主義の時代...
筆者は1712年の時点で宣教師が6人、布教強度は14.5%、神道の...
議会を解禁するか神権政治に移行する、またはその両方を行う...
さらに早いうちからモニュメントで布教強度を確保して、ペナ...
&ref(./JPN1704misstr.jpg,30%);
&ref(./JPN1704rel.jpg,30%);
ここから改宗が終わるか半信半疑だった。
**ランダム要素考察 [#va4d6299]
最初のプレイでは、足利が朝鮮と同盟していた(詰み)のだが...
今回、イギリスがポルトガルの同君下位になっていた。ポルト...
オスマンが比較的伸び悩んでいて、マムルークをエヤレト化し...
珍しいことに、マムルークとロシアが探検アイデアを取ってい...
**あとがき [#f29b67af]
日本語化MOD特有の誤表記かもしれないが、日本のミッション「...
&ref(./JPNmission.jpg,50%);
&ref(./JPNfreepolicy.jpg,50%);
終了行:
[[AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF]]
前回→[[大航海時代、宗教改革の時代>AAR/織田日本中華皇帝大...
#contents
*第二章 絶対主義の時代と革命の時代 [#wc2e0e8f]
**絶対主義と宮廷と国家の国難 [#mb7810c3]
小規模の分離主義反乱を弾圧するか分権派反乱の要求を呑んで...
宮廷と国家は過剰拡大が高いまま中核化せずに戦争を続けて起...
最大絶対主義は絶対主義の時代に入る前でも政府タブの補正一...
**アジアで大拡張 [#c5dea12c]
絶対主義を上げて、人文アイデア取得を進めたらいよいよOE100...
ロシア、中央アジア、インドを征服していく。
スンニ派の大国と同盟して侵略的拡大を軽減する。スンニ派大...
オスマン以外の大国と同盟しているか、停戦期間を設けていれ...
この段階でもなるべく大国の主戦国に宣戦して一度に領土をも...
&ref(./JPN1704MAM.jpg,30%);
一度の戦争でこれだけ取れる。過剰拡大は168%
**対オスマン [#pe521e06]
オスマンが侵攻しそうなところをあらかじめ全て征服するか同...
オスマンから奪う州は、コーカサスの山岳地帯、黒海沿岸、バ...
残った領土は周囲の国家が漁夫の利戦争をしてオスマンは凋落...
**西欧列強の切り崩し [#m9ca4a5d]
植民地国家を抱えた西欧列強は、最終的に本国を全土併合する...
ポルトガルはスペイン、イギリスの両国と同盟していることが...
イギリスの大型船艦隊相手に制海権を握るためには、日本特有...
スコットランドが生き残っているならば、NoCBをしてでも占領...
これらの列強がプロテスタント・改革派に改宗している場合は...
&ref(./JPN1695FRA.jpg,30%);
フランスに仕掛ける絶好の機会。
**西欧列強の併合による植民地国家継承 [#wb756449]
植民地国家を継承したら、神道への改宗を強要して、属国タブ...
日本が作った植民地国家も、神道の事件でキリスト教や仏教に...
この段階では独立支援を行なわれても独立戦争を仕掛けて来な...
**対神聖ローマ帝国 [#kbfe4910]
ロシアとスカンディナヴィアを征服し、オスマンからバルカン...
イベリアとブリテンを飲み込んでしまうとさすがにフランスは...
帝国主義CBで弱い選帝侯を戦争で属国化して、神聖ローマ皇帝...
**革命への対応 [#lf67c432]
革命の時代になったら高確率で自国で発祥するので、東アジア...
ただ、反乱を防ぐことはできないので革命の広まった地方ごと...
大国の旧領では40k駐屯部隊の規模を超える反乱が湧くこともあ...
フランスなど革命の標的が生まれたら停戦破棄を連発してでも...
革命の標的がなくなってから20年で革命は収束する。
**世界征服まで [#r4585f18]
統治効率を確保して世界征服するペースで侵攻するフェーズに...
筆者はOE200%を超える場合は、現地の属国に領土を押し付けて...
天朝改革は、10ほど改革して最後のミッションを達成したら、...
最終盤になったら天命の維持に貢献してくれていた朝貢国も滅...
朝貢国は小国ばかりなので天命を使用して属国化するよりも関...
**布教体制の最適化 [#c667b1fa]
OF達成のために宣教師と布教強度を揃えるのは絶対主義の時代...
筆者は1712年の時点で宣教師が6人、布教強度は14.5%、神道の...
議会を解禁するか神権政治に移行する、またはその両方を行う...
さらに早いうちからモニュメントで布教強度を確保して、ペナ...
&ref(./JPN1704misstr.jpg,30%);
&ref(./JPN1704rel.jpg,30%);
ここから改宗が終わるか半信半疑だった。
**ランダム要素考察 [#va4d6299]
最初のプレイでは、足利が朝鮮と同盟していた(詰み)のだが...
今回、イギリスがポルトガルの同君下位になっていた。ポルト...
オスマンが比較的伸び悩んでいて、マムルークをエヤレト化し...
珍しいことに、マムルークとロシアが探検アイデアを取ってい...
**あとがき [#f29b67af]
日本語化MOD特有の誤表記かもしれないが、日本のミッション「...
&ref(./JPNmission.jpg,50%);
&ref(./JPNfreepolicy.jpg,50%);
ページ名: