AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF/大航海時代、宗教改革の時代
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF]]
前回→[[計画編>AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF/...
#contents
*第一章 大航海時代と宗教改革の時代 [#idc04f1f]
**幕府まで [#y7ae6236]
ライバルCBの君主点でルネサンス受容からのラッシュ
足利・山名・上杉に婚姻
足利には関係改善をしておく。
日本ノードの交易政策を関係改善のものにする。
まずは孤立した大名(一色・小笠原・武田・伊達・北畠・徳川・...
細川と斯波は同盟国を裏切りやすいのでその同盟国を狙う。
領土拡張よりも複数回ライバルCBで君主点を稼いで、1450年以...
その後陸軍を増やし美濃か伊勢には必ず進出・AEが増えすぎな...
**幕府期と対明戦略 [#d9cd4a90]
大名から交易力の移譲で経済力確保
切腹で君主点確保
渡島を持つ大名は真っ先に併合して蝦夷平定。
併合している国の領土が占領されていると併合が進まず、戦争...
日本の江戸時代ミッションのために日本をステート化して自治...
陸軍は国内の反乱を鎮圧できる程度に維持する。傭兵も含めて1...
扶養限界を超過してもいいので大名を併合して海軍を50ほど確...
商人で西安から交易力を送出して明に諜報網10で交易紛争CB、...
南樺太を持っている場合は少数の海軍でタタール海峡を封鎖し...
**日本形成後中華統一まで [#t26bfdf6]
大名ミッションで朝鮮への請求権を確保して宣戦、必要州は一...
朝鮮半島を全て支配したら要塞を建て、中華皇帝に天命CBで宣...
明が崩壊したころに中華統一CBで中国の国を各個撃破して統一。
&ref(./JPN1534China.jpg,30%);
史実で織田信長が産まれたころ、すでに中華をほぼ統一して天...
杭州ノードの掌握が進むまでは日本とマラッカで徴収。
**初期植民戦略とマラッカ進出 [#k76cf007]
植民はフィリピンのビコルかサマルに入植し、パナイ、セブ、...
モニュメントのあるミクロネシアを確保、距離が足りないなら...
アラスカのウナンガンは外交5でも市民特権と探検3で千島から...
シベリア部族は人的資源の消耗が激しく得られるものが少ない...
探検アイデアのみで植民できるのは15世紀中には5、6州程度な...
フィリピンの最初の州は完了まで、そのあとは850人程度で次の...
オーストラリアに入植して隣接する部族は朝貢させると良い。...
東南アジアは全て征服せず、交易中心地を点で割譲する。交易...
&ref(./JPN1499col.jpg,30%);
1499年の東南アジア
人的資源が枯渇寸前。フィリピンとジャワ島のCoTを確保。サン...
**植民地国家の形成 [#eeac6741]
アメリカ植民地は、イギリスとフランスに嫌われないように金...
メキシコ・ペルーは特に注意。
植民地国家は直轄植民地にして2〜3ダカットを100年補助金出す。
絶対主義の時代に入る頃にアジア太平洋に入植するプロビがな...
**インドと東アフリカ [#b249022d]
マレー半島→ビルマ→ベンガルと聖戦CBで沿岸伝いに侵攻。
ヴィジャヤナガルはバフマニーに負けて領土を失っていること...
そしてバフマニーに属国再征服で宣戦すると、短期間でインド...
東アフリカはイニャンバネ入植か勅許会社で州を購入すること...
&ref(./JPN1557.jpg,30%);
ケープに入植できたので1557年に世界一周。船の耐久がギリギ...
**前半のおすすめ投資先 [#l96c6efb]
建造物投資は交易・軍事・経済・裁判所をバランスよく
序盤は工場のコスパが悪く、後で兵士の家を建てるため空けて...
姫路城と富士山のモニュメントは上げなくていい
交易首都はマラッカに移転してマラッカと北京で収集、シェア...
&ref(./JPNincome1600.jpg,30%);
1600年の収入。
***〜1600 おすすめモニュメント [#l0dd037b]
経済力と人的資源が後半の拡張速度を左右するのでいずれもレ...
TierA 景福宮 バンコク大宮殿 ボロブドゥール寺院 フエの...
TierB 京都 ニズワ砦 都江櫃 紫禁城
紫禁城は大幕府になると無効化されるので気になるなら上げな...
TierC カンボーザターディー宮殿 イチャン・カラ 参勤交代...
TierD その他
**次→[[後半>AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF/絶...
終了行:
[[AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF]]
前回→[[計画編>AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF/...
#contents
*第一章 大航海時代と宗教改革の時代 [#idc04f1f]
**幕府まで [#y7ae6236]
ライバルCBの君主点でルネサンス受容からのラッシュ
足利・山名・上杉に婚姻
足利には関係改善をしておく。
日本ノードの交易政策を関係改善のものにする。
まずは孤立した大名(一色・小笠原・武田・伊達・北畠・徳川・...
細川と斯波は同盟国を裏切りやすいのでその同盟国を狙う。
領土拡張よりも複数回ライバルCBで君主点を稼いで、1450年以...
その後陸軍を増やし美濃か伊勢には必ず進出・AEが増えすぎな...
**幕府期と対明戦略 [#d9cd4a90]
大名から交易力の移譲で経済力確保
切腹で君主点確保
渡島を持つ大名は真っ先に併合して蝦夷平定。
併合している国の領土が占領されていると併合が進まず、戦争...
日本の江戸時代ミッションのために日本をステート化して自治...
陸軍は国内の反乱を鎮圧できる程度に維持する。傭兵も含めて1...
扶養限界を超過してもいいので大名を併合して海軍を50ほど確...
商人で西安から交易力を送出して明に諜報網10で交易紛争CB、...
南樺太を持っている場合は少数の海軍でタタール海峡を封鎖し...
**日本形成後中華統一まで [#t26bfdf6]
大名ミッションで朝鮮への請求権を確保して宣戦、必要州は一...
朝鮮半島を全て支配したら要塞を建て、中華皇帝に天命CBで宣...
明が崩壊したころに中華統一CBで中国の国を各個撃破して統一。
&ref(./JPN1534China.jpg,30%);
史実で織田信長が産まれたころ、すでに中華をほぼ統一して天...
杭州ノードの掌握が進むまでは日本とマラッカで徴収。
**初期植民戦略とマラッカ進出 [#k76cf007]
植民はフィリピンのビコルかサマルに入植し、パナイ、セブ、...
モニュメントのあるミクロネシアを確保、距離が足りないなら...
アラスカのウナンガンは外交5でも市民特権と探検3で千島から...
シベリア部族は人的資源の消耗が激しく得られるものが少ない...
探検アイデアのみで植民できるのは15世紀中には5、6州程度な...
フィリピンの最初の州は完了まで、そのあとは850人程度で次の...
オーストラリアに入植して隣接する部族は朝貢させると良い。...
東南アジアは全て征服せず、交易中心地を点で割譲する。交易...
&ref(./JPN1499col.jpg,30%);
1499年の東南アジア
人的資源が枯渇寸前。フィリピンとジャワ島のCoTを確保。サン...
**植民地国家の形成 [#eeac6741]
アメリカ植民地は、イギリスとフランスに嫌われないように金...
メキシコ・ペルーは特に注意。
植民地国家は直轄植民地にして2〜3ダカットを100年補助金出す。
絶対主義の時代に入る頃にアジア太平洋に入植するプロビがな...
**インドと東アフリカ [#b249022d]
マレー半島→ビルマ→ベンガルと聖戦CBで沿岸伝いに侵攻。
ヴィジャヤナガルはバフマニーに負けて領土を失っていること...
そしてバフマニーに属国再征服で宣戦すると、短期間でインド...
東アフリカはイニャンバネ入植か勅許会社で州を購入すること...
&ref(./JPN1557.jpg,30%);
ケープに入植できたので1557年に世界一周。船の耐久がギリギ...
**前半のおすすめ投資先 [#l96c6efb]
建造物投資は交易・軍事・経済・裁判所をバランスよく
序盤は工場のコスパが悪く、後で兵士の家を建てるため空けて...
姫路城と富士山のモニュメントは上げなくていい
交易首都はマラッカに移転してマラッカと北京で収集、シェア...
&ref(./JPNincome1600.jpg,30%);
1600年の収入。
***〜1600 おすすめモニュメント [#l0dd037b]
経済力と人的資源が後半の拡張速度を左右するのでいずれもレ...
TierA 景福宮 バンコク大宮殿 ボロブドゥール寺院 フエの...
TierB 京都 ニズワ砦 都江櫃 紫禁城
紫禁城は大幕府になると無効化されるので気になるなら上げな...
TierC カンボーザターディー宮殿 イチャン・カラ 参勤交代...
TierD その他
**次→[[後半>AAR/織田日本中華皇帝大幕府ルートで神道WCOF/絶...
ページ名: