AAR/神聖ローマ帝国建国の手引き/彼らは玉座に忠誠を誓うだろう
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/神聖ローマ帝国建国の手引き]]
君がこれを望まない事も、権力を欲してない事も我々は知って...
しかしあえて私はこう尋ねよう! 我々が君を玉座へと押し上...
生涯をかけて誠心誠意、この今にも崩れ落ちてしまうであろう...
#contents
*本プレイにはDLC Wealth of Nations又はDharmaが必要となり...
HREの改革を進めるにあたり、プレイヤー達は様々な手法を編み...
本プレイではDLC要素である''貿易会社システム''を悪用してIA...
#br
本AARのプレイ国家はオーストリアです。
ゲーム開始時点でのHRE皇帝であり皇帝選挙への対応が楽である...
帝国内外であっても皇帝選挙へ勝てそうな国家、ボヘミア・フ...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/nG0bvCB.png.wiki.jpg,960x5...
1462年 帝国統合へと向けての事前準備をほぼ済ませたのがこ...
同盟関係は破門対策の教皇領。皇帝選挙対策の選帝侯ブランデ...
AE対策のポーランド。イベントで転がり込んできた同君連合下...
ちなみにオーストリアプレイの上級者には、ゲーム開始時点か...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/2qgHj3s.png)aa;|
帝国の内外で拡大しDEV382の列強となっております。
オーストリアプレイの定石である初手ボヘミア同君CBですが今...
選帝侯であるボヘミアを同君連合下位に押し留めてしまいます...
ちなみに初期君主であるフリードリヒ3世が存命中に本プレイは...
大きくまとめますと事前準備は以下です。
1.HRE皇帝に就任する
2.HRE外部へ首都を持つ域外HRE皇帝となる
本プレイでは帝国内部と東ヨーロッパであるボスニアへと拡張...
*HRE外部に首都を持つ域外HRE皇帝となろう [#v1a12a3e]
オーストリアはゲーム開始時点でHRE皇帝である為、1の条件は...
そのため次は2の条件を満たす為の方法を考えてみましょうか。
まずHRE構成国はHREを脱退しない限り、通常の手段でHRE外部へ...
通常外の手段ですと首都移転の為の確実な方法は首都移転ディ...
国家変態に伴う首都の固定(イタリア・ルテニア・%%プロヴァン...
追記 エルサレム変態は欧州外へと首都が固定される為、HRE皇...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/0pgo5FI.png)aa;|
今回は手っ取り早く済ませる為に敗北講和で新首都であるSundg...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/pSd2zsH.png.wiki.jpg,960x5...
新首都Humへと強制遷都させられ、帝国外へ首都を持つ域外HRE...
これによりHREの構成国ではない域外皇帝がHRE内へ領土を保有...
不法な領土の占有によるIAの自然減少と引き換えにJoin HREコ...
敗北講和に伴う強制遷都の対象領土ですが、初期首都及び主要...
追記 11/07
より詳しく述べますとVer1.31の段階では、初期首都である・孤...
Ver1.32のパッチノートでは
- Game forces capital to remain inside the HRE if a HRE m...
HREを構成する土地がより優先されやすくなると示唆されており...
対象優先条件に付いてはよく分かりませんが、強制遷都の手法...
お手軽世界征服の為広範囲に貿易会社を設定できる欧州首都ム...
さてJoin HREコマンドを使用いたしますと、帝国への加盟と引...
Ver1.30の初期パッチではIA10の固定値増加であったために問題...
本プレイではこの時点でのIA自然増加量は0.07となっておりま...
HRE構成国への警告・独立保障・和平の介入・Imperial BanCBで...
本AARの主題はJoin HREコマンドによるIA5の固定値増加ですの...
*帝国領を貿易会社へと組み込もう。そして貿易会社を解除しよ...
さてIA5の固定値増加のためにJoin HREコマンドを使用したいの...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/f7Wq8x2.png)aa;|
アドリア海を挟んでHRE領域に面しているZadarを手放します。
CENTER:|#ref(https://imgur.com/LYmvFJk.png)aa;|
そうしますとHRE領域からは完全に断絶された、域外HRE皇帝と...
説明文を見るかぎりでは首都がHRE構成領土に接続していないか...
これですべての準備は整いました。
CENTER:|#ref(https://imgur.com/LpIqoge.png)aa;|
インターフェイスを交易画面へと切り替えて、HRE構成領土の一...
すると貿易会社へと編入された領土はHREを構成する資格を失い...
HRE領土を切り取る場合に、HRE皇帝からの不法な領土の返還要...
その後貿易会社へと組み込んだ土地の貿易会社指定を解除しま...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/8acoFUO.png)aa;|
するとヴェニスノードへ属する旧帝国領がHREを構成する資格を...
域外HREの首都は孤立したままなんですけれどもね。これはゲー...
すなわちJoin HREコマンドとは
''誤'' 自国をHREへと加盟させる
''正'' 自国領土内のHRE構成資格を持つ土地をHREへと編入さ...
これが正しい解釈となります。
わかりやすい例ですと、プロヴァンスがゲーム初期状態でJoin ...
プロヴァンスは正しくはアンジュ―公ですので、初期首都がアン...
そしてなおかつ自国領がHREへと接している特殊な国家である為...
プロヴァンスがJoin HREコマンドを使用しますと、自国領の一...
HRE構成国の資格は自国首都がHREへ編入されているかどうかで...
ちなみに筆者の過去作ではこの仕様を活用致しまして、グラナ...
追記 11/07
Ver1.32のパッチノートでは
- Join HRE checks for a path to the capital.
首都がHRE領域へと接続していないとJoin HREコマンドが使えな...
つまりVer1.31の段階ですとシステムの抜け穴を活用し
CENTER:|#ref(https://imgur.com/gPjHKHu.png)aa;|
CENTER:|#ref(https://imgur.com/NYyPbT9.png)aa;|
旧帝国領土の帝国再編入を少しずつ繰り返しながらIAを増やし...
IAが20→25→30と固定値増加がなされている事が画像から確認で...
*HREの改革を進めよう [#of571b76]
必要な部分は全て見せましたので、後はダイジェストとなりま...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/tOeDcr9.png)aa;|
1467年 3つ目の帝国改革を可決
CENTER:|#ref(https://imgur.com/tLSpcUk.png)aa;|
CENTER:|#ref(https://imgur.com/VtKWC0I.png)aa;|
ちなみに小手先のテクニックですが、貿易会社への指定解除の...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/zhJNeiA.png)aa;|
1473年 6つ目の帝国改革を可決
CENTER:|#ref(https://imgur.com/MP7pG4v.png)aa;|
1477年 7つ目の帝国改革を可決
これによりボヘミアを除く全ての帝国諸侯がオーストリアの属...
ボヘミアはオーストリアをライバル指定していた為、改革へと...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/Fq0p0jg.png)aa;|
またこれによりイタリア諸侯を制圧、影の王国イベントを完遂...
ちなみにIA増加補正の積み重ねにより、実際に入手したIAは40...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/BpXKIyR.png)aa;|
同日 最後の帝国改革を可決
CENTER:|#ref(https://imgur.com/W7ABpjY.png.wiki.jpg,960x5...
フリードリヒ3世は統合されたHREの皇帝として神聖ローマ帝国...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/YCpJbwq.png)aa;|
最終的なDEV値は2177でしたね。
DLC Emperorを筆者は未保有である為、細かい部分で他のプレ...
短いながらもお付き合いくださり、ありがとうございました。...
#br
お前達が朕を玉座へと押し上げた。それを今になってなぜ引き...
***目次 [#s4d0d1de]
[[AAR/神聖ローマ帝国建国の手引き]]
終了行:
[[AAR/神聖ローマ帝国建国の手引き]]
君がこれを望まない事も、権力を欲してない事も我々は知って...
しかしあえて私はこう尋ねよう! 我々が君を玉座へと押し上...
生涯をかけて誠心誠意、この今にも崩れ落ちてしまうであろう...
#contents
*本プレイにはDLC Wealth of Nations又はDharmaが必要となり...
HREの改革を進めるにあたり、プレイヤー達は様々な手法を編み...
本プレイではDLC要素である''貿易会社システム''を悪用してIA...
#br
本AARのプレイ国家はオーストリアです。
ゲーム開始時点でのHRE皇帝であり皇帝選挙への対応が楽である...
帝国内外であっても皇帝選挙へ勝てそうな国家、ボヘミア・フ...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/nG0bvCB.png.wiki.jpg,960x5...
1462年 帝国統合へと向けての事前準備をほぼ済ませたのがこ...
同盟関係は破門対策の教皇領。皇帝選挙対策の選帝侯ブランデ...
AE対策のポーランド。イベントで転がり込んできた同君連合下...
ちなみにオーストリアプレイの上級者には、ゲーム開始時点か...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/2qgHj3s.png)aa;|
帝国の内外で拡大しDEV382の列強となっております。
オーストリアプレイの定石である初手ボヘミア同君CBですが今...
選帝侯であるボヘミアを同君連合下位に押し留めてしまいます...
ちなみに初期君主であるフリードリヒ3世が存命中に本プレイは...
大きくまとめますと事前準備は以下です。
1.HRE皇帝に就任する
2.HRE外部へ首都を持つ域外HRE皇帝となる
本プレイでは帝国内部と東ヨーロッパであるボスニアへと拡張...
*HRE外部に首都を持つ域外HRE皇帝となろう [#v1a12a3e]
オーストリアはゲーム開始時点でHRE皇帝である為、1の条件は...
そのため次は2の条件を満たす為の方法を考えてみましょうか。
まずHRE構成国はHREを脱退しない限り、通常の手段でHRE外部へ...
通常外の手段ですと首都移転の為の確実な方法は首都移転ディ...
国家変態に伴う首都の固定(イタリア・ルテニア・%%プロヴァン...
追記 エルサレム変態は欧州外へと首都が固定される為、HRE皇...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/0pgo5FI.png)aa;|
今回は手っ取り早く済ませる為に敗北講和で新首都であるSundg...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/pSd2zsH.png.wiki.jpg,960x5...
新首都Humへと強制遷都させられ、帝国外へ首都を持つ域外HRE...
これによりHREの構成国ではない域外皇帝がHRE内へ領土を保有...
不法な領土の占有によるIAの自然減少と引き換えにJoin HREコ...
敗北講和に伴う強制遷都の対象領土ですが、初期首都及び主要...
追記 11/07
より詳しく述べますとVer1.31の段階では、初期首都である・孤...
Ver1.32のパッチノートでは
- Game forces capital to remain inside the HRE if a HRE m...
HREを構成する土地がより優先されやすくなると示唆されており...
対象優先条件に付いてはよく分かりませんが、強制遷都の手法...
お手軽世界征服の為広範囲に貿易会社を設定できる欧州首都ム...
さてJoin HREコマンドを使用いたしますと、帝国への加盟と引...
Ver1.30の初期パッチではIA10の固定値増加であったために問題...
本プレイではこの時点でのIA自然増加量は0.07となっておりま...
HRE構成国への警告・独立保障・和平の介入・Imperial BanCBで...
本AARの主題はJoin HREコマンドによるIA5の固定値増加ですの...
*帝国領を貿易会社へと組み込もう。そして貿易会社を解除しよ...
さてIA5の固定値増加のためにJoin HREコマンドを使用したいの...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/f7Wq8x2.png)aa;|
アドリア海を挟んでHRE領域に面しているZadarを手放します。
CENTER:|#ref(https://imgur.com/LYmvFJk.png)aa;|
そうしますとHRE領域からは完全に断絶された、域外HRE皇帝と...
説明文を見るかぎりでは首都がHRE構成領土に接続していないか...
これですべての準備は整いました。
CENTER:|#ref(https://imgur.com/LpIqoge.png)aa;|
インターフェイスを交易画面へと切り替えて、HRE構成領土の一...
すると貿易会社へと編入された領土はHREを構成する資格を失い...
HRE領土を切り取る場合に、HRE皇帝からの不法な領土の返還要...
その後貿易会社へと組み込んだ土地の貿易会社指定を解除しま...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/8acoFUO.png)aa;|
するとヴェニスノードへ属する旧帝国領がHREを構成する資格を...
域外HREの首都は孤立したままなんですけれどもね。これはゲー...
すなわちJoin HREコマンドとは
''誤'' 自国をHREへと加盟させる
''正'' 自国領土内のHRE構成資格を持つ土地をHREへと編入さ...
これが正しい解釈となります。
わかりやすい例ですと、プロヴァンスがゲーム初期状態でJoin ...
プロヴァンスは正しくはアンジュ―公ですので、初期首都がアン...
そしてなおかつ自国領がHREへと接している特殊な国家である為...
プロヴァンスがJoin HREコマンドを使用しますと、自国領の一...
HRE構成国の資格は自国首都がHREへ編入されているかどうかで...
ちなみに筆者の過去作ではこの仕様を活用致しまして、グラナ...
追記 11/07
Ver1.32のパッチノートでは
- Join HRE checks for a path to the capital.
首都がHRE領域へと接続していないとJoin HREコマンドが使えな...
つまりVer1.31の段階ですとシステムの抜け穴を活用し
CENTER:|#ref(https://imgur.com/gPjHKHu.png)aa;|
CENTER:|#ref(https://imgur.com/NYyPbT9.png)aa;|
旧帝国領土の帝国再編入を少しずつ繰り返しながらIAを増やし...
IAが20→25→30と固定値増加がなされている事が画像から確認で...
*HREの改革を進めよう [#of571b76]
必要な部分は全て見せましたので、後はダイジェストとなりま...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/tOeDcr9.png)aa;|
1467年 3つ目の帝国改革を可決
CENTER:|#ref(https://imgur.com/tLSpcUk.png)aa;|
CENTER:|#ref(https://imgur.com/VtKWC0I.png)aa;|
ちなみに小手先のテクニックですが、貿易会社への指定解除の...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/zhJNeiA.png)aa;|
1473年 6つ目の帝国改革を可決
CENTER:|#ref(https://imgur.com/MP7pG4v.png)aa;|
1477年 7つ目の帝国改革を可決
これによりボヘミアを除く全ての帝国諸侯がオーストリアの属...
ボヘミアはオーストリアをライバル指定していた為、改革へと...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/Fq0p0jg.png)aa;|
またこれによりイタリア諸侯を制圧、影の王国イベントを完遂...
ちなみにIA増加補正の積み重ねにより、実際に入手したIAは40...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/BpXKIyR.png)aa;|
同日 最後の帝国改革を可決
CENTER:|#ref(https://imgur.com/W7ABpjY.png.wiki.jpg,960x5...
フリードリヒ3世は統合されたHREの皇帝として神聖ローマ帝国...
CENTER:|#ref(https://imgur.com/YCpJbwq.png)aa;|
最終的なDEV値は2177でしたね。
DLC Emperorを筆者は未保有である為、細かい部分で他のプレ...
短いながらもお付き合いくださり、ありがとうございました。...
#br
お前達が朕を玉座へと押し上げた。それを今になってなぜ引き...
***目次 [#s4d0d1de]
[[AAR/神聖ローマ帝国建国の手引き]]
ページ名: