AAR/神権シクWCOF
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*神権シクWCOF [#cf6d8acc]
&ref(./⓪ー1.jpg,50%);
&ref(./⓪ー2.jpg,50%);
&ref(./⓪ー3.jpg,50%);
&ref(./⓪ー4.jpg,50%);
**概要 [#p59d917f]
三作目かつ1.34初のAARになります。
みなさんはEU4においてシク教をどのように考えているでしょう...
まあ大方改宗(イスラム同士+ヒンディー)の通り道と考えている...
モニュメントが追加されてから同僚のヒンディーは最強宗教と...
そんなマイナー宗教を拾いたいのが私なので今回はシクを世界...
**プレイ環境 [#d3446cf0]
バージョン:1.34.3→1.34.4→1.34.5
プレイ国家:シンド→デリー→(パンジャーブ)→バーラト
DLC:全部
MOD:なし
その他:非鉄人
**目次 [#tf58c2e4]
[[1.34について>AAR/神権シクWCOF/1.34について]]
[[⓪ 計画>AAR/神権シクWCOF/⓪ 計画]]
[[① 発見の時代>AAR/神権シクWCOF/① 発見の時代]]
[[② 宗教改革の時代前半>AAR/神権シクWCOF/② 宗教改革の時代...
[[③ 宗教改革の時代後半>AAR/神権シクWCOF/③ 宗教改革の時代...
[[④ 絶対主義の時代前半>AAR/神権シクWCOF/④ 絶対主義の時代...
[[⑤ 絶対主義の時代後半>AAR/神権シクWCOF/⑤ 絶対主義の時代...
[[⑥ 革命の時代>AAR/神権シクWCOF/⑥ 革命の時代]]
[[小ネタ 議会のないイングランド>AAR/神権シクWCOF/小ネタ...
**過去作 [#kb26fa97]
[[AAR/コンゴ呪物崇拝WCOF~真なるAfrican Power~]]
[[AAR/内政狂]]
**%%相談事%% [#tcf6d012]
%%没ネタの中に、ノヴゴロド公国で行く共和制ロシアっていう...
↑次回あるとすれば多分これです
オスマン様が完全体ティムールと同盟しロシアの妨害をしつつ...
**コメント欄 [#i4c88011]
コメントして下さりありがとうございます
- 1.34になってから前にも増して頭おかなaarが増えてきた印象...
- 地味に固有政府改革のあるシク神権制 -- &new{2022-12-28 ...
- 別に自重する理由もないしやりたければやっていいと思うけ...
- 添付ファイルは触る気ないけどもし荒らしなら管理人に報告...
- ノブゴロドって今の環境で生き残れるんですか? -- &new{20...
- 今更ロシア関係だからって何でも叩こうとする奴パラドゲー...
- ロシア関係で何か問題があるとするならそれは多分他のAARす...
- 非常に丁寧にインド亜大陸の征服が書かれていて読み応えが...
- シンドならバルーチスターンからペルシア系文化貰って素早...
- デリーサルタナットのミッションはインドの広範囲に及び有...
- シク教だとどんなイベントが発生するんです? -- &new{2022...
- インドステートにしても受容文化足らなすぎません? -- &ne...
- 元気そうなコモンウェルス君 -- &new{2022-12-30 (金) 17:...
- シク教でプレイしたことないからもっと解説入れてもらえた...
- シク教面白いですね。改宗強度を犠牲にしてまで採用するに...
- なんか技術遅れてない? -- &new{2023-01-02 (月) 11:25:26};
- やっぱりヒンドゥーからシク教にかえるメリットが見つから...
- 希少種のAARが読めるメリットがあるんで -- &new{2023-01-...
- どうせならイバード派ムガルが見てみたい…以前にムザブ→ア...
- プロイセン・プロヴァンス・ポーランド・スウェーデン・革...
- パンジャーブへの変態を挟むのは何でですか? -- &new{2023...
- パンジャーブ君はvicの方で輝いてるから… -- &new{2023-01...
- 開始年代を弄ってから1444年に戻ると、後半年代の政体を上...
- 年代変更してから戻す、GCにズールー爆誕させられるからい...
- 完結乙乙です 神権制の後半の爆発力はやはり異常だ カス...
- NIと部族政体により実質神聖遊牧民と言っても差し支えないN...
- シーチ・ラーダっていう共和制でありながらraze可能な政体...
- テングリOFは属国や植民地国家が第二宗教取っちゃうのでOne...
#comment
**コメント返信欄 [#c86d845d]
- 1.34になってから前にも増して頭おかなaarが増えてきた印象...
-- どれもこれも神権制を簡単に選択できるようにしたパラドの...
真面目に神権制強すぎるな、という印象です。神権制の強さの...
多分パガン系とゾロアスターを除く宗教のOFAARは簡単に出てき...
- 地味に固有政府改革のあるシク神権制 -- &new{2022-12-28 ...
-- シク教固有政府改革のうち布教強度+3%をもたらすのは実は1...
ついでにTier4の固有政府改革もつおい。
- 別に自重する理由もないしやりたければやっていいと思うけ...
-- プレイする分には問題ないと私も思いますが、AARにするの...
- 添付ファイルは触る気ないけどもし荒らしなら管理人に報告...
-- このwikiを訪れている方の大半がインターネットリテラシー...
というかいたるAARが荒らされている上ページ新規作成したらす...
- ノブゴロドって今の環境で生き残れるんですか? -- &new{20...
-- 私がプレイしたのが1.34.3環境下なので1.34.5だとどうなの...
最も運の要素がまだまだあるため、いくらかリセマラが必要に...
- 今更ロシア関係だからって何でも叩こうとする奴パラドゲー...
-- 好きなようにしてみます、ありがとうございます。
- ロシア関係で何か問題があるとするならそれは多分他のAARす...
-- 応援ありがとうございます。実際宣教師による改宗や文化転...
- 非常に丁寧にインド亜大陸の征服が書かれていて読み応えが...
-- 今回のAARは比較的詳細に書いてみようと思っています、い...
量を書きすぎると退屈になっちゃうのでバランスが難しいとこ...
あと亜大陸内の征服などは割と現実味があるのでいろいろ書け...
- シンドならバルーチスターンからペルシア系文化貰って素早...
-- そもそもインドを手っ取り早く最大限に活かす方法がムガル...
今回神権制を選ぶ関係であまりムガルの優位性がないと判断し...
実はムガル触ったことがないのでいつかやってみたいですね、...
- デリーサルタナットのミッションはインドの広範囲に及び有...
-- まずミッションに関しては私も非常に優秀だと思います、た...
NIに関してですがゲーム的にはCCRが付いている時点で(個人的...
確かにインド南部のデカンのNI(統治効率+5%&規律+5%)などと比...
おっしゃっている通りデリー朝のうち1444年より前のトゥグル...
本プレイ内では宣教師及び布教強度の関係でシンドNIのままで...
- シク教だとどんなイベントが発生するんです? -- &new{2022...
-- これが答えになっているかわかりませんが...
実のところシク教固有のイベントは皆無に等しいです。発生イ...
シク教のユニークな点は布教強度にデバフが入るくそったれな...
- インドステートにしても受容文化足らなすぎません? -- &ne...
-- 足りません。まっっっったく足りません。
インド全州ステート化の本質は平均自治率を下げることにり政...
現在では月当たりの政府改革進捗度を増やす方法はかなりあり...
この年代になると数年も惜しい状態になりますので、時には統...
AAR内には確か書いていないですが、ステート州は自治率が0%に...
- 元気そうなコモンウェルス君 -- &new{2022-12-30 (金) 17:...
-- 1.34のAIのせいなのか、新DLCによるミッションの影響なの...
本プレイでは中盤のよき壁となってくれました。
- シク教でプレイしたことないからもっと解説入れてもらえた...
-- (そもそもシク教をプレイしたことある人なんてほとんどい...
ここに書くのもあれなので⓪ 計画のページに少々記しておきま...
ただ比較対象とすべきヒンドゥー教をプレイしたことがないの...
- シク教面白いですね。改宗強度を犠牲にしてまで採用するに...
-- 本プレイにおいてはOF達成を優先したため、テーグ・バハー...
もとの布教強度が(宣教師数+4)%を超えると教義を選択したほ...
(正確には+1.5ですが非受容文化州・テリトリーコア・開発度な...
例えば本プレイでは布教強度24.5%・宣教師数7人だったので教...
もしOFを狙わないのであれば、不穏度-1・外交評判+1・統治者...
- なんか技術遅れてない? -- &new{2023-01-02 (月) 11:25:26};
-- あーあ、ばれちゃった。
1604年自体で統治16・外交13・軍事15です。非欧州国家はルネ...
周辺国家も同様に技術遅れ気味ですし。ただもう少しうまい使...
- やっぱりヒンドゥーからシク教にかえるメリットが見つから...
-- しいて言うなら...レア度...ですかねぇ...
- 希少種のAARが読めるメリットがあるんで -- &new{2023-01-...
-- 私は考えた、「それはシク教AARのメリットであって普通の...
- どうせならイバード派ムガルが見てみたい…以前にムザブ→ア...
-- わかる。実のことろシク教ムガルを避けた理由は「ムガルは...
ただオマーンムガルは初期国力の低さが少々不安です、特にオ...
新DLCでテコ入れしてほしい地域として南米とか案に出てきます...
- プロイセン・プロヴァンス・ポーランド・スウェーデン・革...
-- 全部インドから遠い地域じゃないか
訓練度関連の補正は他宗教にはない特有なものみたいですね、...
シク教の教義はそろえるのに時間がかかるくせに弱い。せめて...
- パンジャーブへの変態を挟むのは何でですか? -- &new{2023...
-- パンジャーブへの変態条件にシク教があるのはご存じかと思...
固有要素がしょぼいシク教にとって、(汎用ミッションの)パン...
#br
まあつまりはロマン100%です、何か「この補正を拾っておきた...
- パンジャーブ君はvicの方で輝いてるから… -- &new{2023-01...
-- 立派に一つの独立国として、VHの実績までもらっちゃって、...
このプレイの開始自体がVic3発売前(10/9開始、途中でヴェネツ...
シク王国(パンジャーブ)はムガル帝国崩壊後にパンジャーブ地...
なお史実では13年後に滅亡する模様。
- 開始年代を弄ってから1444年に戻ると、後半年代の政体を上...
-- やっぱり昔から認識されていましたか、教えてくださりあり...
開発側が1444年シナリオ以外やる気ないのはまあ納得できます...
- 年代変更してから戻す、GCにズールー爆誕させられるからい...
-- ズールーも爆誕させられるんですか、北半球しか見てなかっ...
やっぱり軍質マシマシマシマシはロマンありますよね、最近はW...
- 完結乙乙です 神権制の後半の爆発力はやはり異常だ カス...
-- ありがとうございます。神権制といい革命といい後半爆発す...
ただOFの観点で見るとなるべくなら前半から爆発しておきたい...
まあつまり神聖遊牧民は前半から超拡大しつつ後半さらに勢い...
個人的なOF難度ですが、アニミズム>アメリカ大陸4宗教>ノル...
パガン系は神権制の選択に制約が出るので少し厳しめ。ゾロア...
- NIと部族政体により実質神聖遊牧民と言っても差し支えないN...
-- NI:宣教師+2、布教強度+2.0%
政府改革:部族制(遊牧民化可能)
う~ん、いい国家ですね、他の初期状態はどうなんでしょうか
制度:封建制度未受容
開発度:ゴミ
立地:オスマン影響下(下手に領土を獲るとオスマンに殴られる...
#br
だめだこりゃ。絶望的ではないですが、希望もないのがなんと...
Najd君は永遠に属国用国家であり続けるのだ。
- シーチ・ラーダっていう共和制でありながらraze可能な政体...
-- シーチ・ラーダは前の[[内政狂>AAR/内政狂]]のコメ欄から...
カスタム国家は夢が多そうです、ただ最強にできちゃうので調...
- テングリOFは属国や植民地国家が第二宗教取っちゃうのでOne...
-- 第二宗教の存在を完全に忘れていました、属国の改宗をあま...
オイラトスタートだと仏教系モニュメントへの到着自体はそん...
書いていて思ったのですが、もしかしたら儒教も調和の影響で...
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
終了行:
[[AAR]]
*神権シクWCOF [#cf6d8acc]
&ref(./⓪ー1.jpg,50%);
&ref(./⓪ー2.jpg,50%);
&ref(./⓪ー3.jpg,50%);
&ref(./⓪ー4.jpg,50%);
**概要 [#p59d917f]
三作目かつ1.34初のAARになります。
みなさんはEU4においてシク教をどのように考えているでしょう...
まあ大方改宗(イスラム同士+ヒンディー)の通り道と考えている...
モニュメントが追加されてから同僚のヒンディーは最強宗教と...
そんなマイナー宗教を拾いたいのが私なので今回はシクを世界...
**プレイ環境 [#d3446cf0]
バージョン:1.34.3→1.34.4→1.34.5
プレイ国家:シンド→デリー→(パンジャーブ)→バーラト
DLC:全部
MOD:なし
その他:非鉄人
**目次 [#tf58c2e4]
[[1.34について>AAR/神権シクWCOF/1.34について]]
[[⓪ 計画>AAR/神権シクWCOF/⓪ 計画]]
[[① 発見の時代>AAR/神権シクWCOF/① 発見の時代]]
[[② 宗教改革の時代前半>AAR/神権シクWCOF/② 宗教改革の時代...
[[③ 宗教改革の時代後半>AAR/神権シクWCOF/③ 宗教改革の時代...
[[④ 絶対主義の時代前半>AAR/神権シクWCOF/④ 絶対主義の時代...
[[⑤ 絶対主義の時代後半>AAR/神権シクWCOF/⑤ 絶対主義の時代...
[[⑥ 革命の時代>AAR/神権シクWCOF/⑥ 革命の時代]]
[[小ネタ 議会のないイングランド>AAR/神権シクWCOF/小ネタ...
**過去作 [#kb26fa97]
[[AAR/コンゴ呪物崇拝WCOF~真なるAfrican Power~]]
[[AAR/内政狂]]
**%%相談事%% [#tcf6d012]
%%没ネタの中に、ノヴゴロド公国で行く共和制ロシアっていう...
↑次回あるとすれば多分これです
オスマン様が完全体ティムールと同盟しロシアの妨害をしつつ...
**コメント欄 [#i4c88011]
コメントして下さりありがとうございます
- 1.34になってから前にも増して頭おかなaarが増えてきた印象...
- 地味に固有政府改革のあるシク神権制 -- &new{2022-12-28 ...
- 別に自重する理由もないしやりたければやっていいと思うけ...
- 添付ファイルは触る気ないけどもし荒らしなら管理人に報告...
- ノブゴロドって今の環境で生き残れるんですか? -- &new{20...
- 今更ロシア関係だからって何でも叩こうとする奴パラドゲー...
- ロシア関係で何か問題があるとするならそれは多分他のAARす...
- 非常に丁寧にインド亜大陸の征服が書かれていて読み応えが...
- シンドならバルーチスターンからペルシア系文化貰って素早...
- デリーサルタナットのミッションはインドの広範囲に及び有...
- シク教だとどんなイベントが発生するんです? -- &new{2022...
- インドステートにしても受容文化足らなすぎません? -- &ne...
- 元気そうなコモンウェルス君 -- &new{2022-12-30 (金) 17:...
- シク教でプレイしたことないからもっと解説入れてもらえた...
- シク教面白いですね。改宗強度を犠牲にしてまで採用するに...
- なんか技術遅れてない? -- &new{2023-01-02 (月) 11:25:26};
- やっぱりヒンドゥーからシク教にかえるメリットが見つから...
- 希少種のAARが読めるメリットがあるんで -- &new{2023-01-...
- どうせならイバード派ムガルが見てみたい…以前にムザブ→ア...
- プロイセン・プロヴァンス・ポーランド・スウェーデン・革...
- パンジャーブへの変態を挟むのは何でですか? -- &new{2023...
- パンジャーブ君はvicの方で輝いてるから… -- &new{2023-01...
- 開始年代を弄ってから1444年に戻ると、後半年代の政体を上...
- 年代変更してから戻す、GCにズールー爆誕させられるからい...
- 完結乙乙です 神権制の後半の爆発力はやはり異常だ カス...
- NIと部族政体により実質神聖遊牧民と言っても差し支えないN...
- シーチ・ラーダっていう共和制でありながらraze可能な政体...
- テングリOFは属国や植民地国家が第二宗教取っちゃうのでOne...
#comment
**コメント返信欄 [#c86d845d]
- 1.34になってから前にも増して頭おかなaarが増えてきた印象...
-- どれもこれも神権制を簡単に選択できるようにしたパラドの...
真面目に神権制強すぎるな、という印象です。神権制の強さの...
多分パガン系とゾロアスターを除く宗教のOFAARは簡単に出てき...
- 地味に固有政府改革のあるシク神権制 -- &new{2022-12-28 ...
-- シク教固有政府改革のうち布教強度+3%をもたらすのは実は1...
ついでにTier4の固有政府改革もつおい。
- 別に自重する理由もないしやりたければやっていいと思うけ...
-- プレイする分には問題ないと私も思いますが、AARにするの...
- 添付ファイルは触る気ないけどもし荒らしなら管理人に報告...
-- このwikiを訪れている方の大半がインターネットリテラシー...
というかいたるAARが荒らされている上ページ新規作成したらす...
- ノブゴロドって今の環境で生き残れるんですか? -- &new{20...
-- 私がプレイしたのが1.34.3環境下なので1.34.5だとどうなの...
最も運の要素がまだまだあるため、いくらかリセマラが必要に...
- 今更ロシア関係だからって何でも叩こうとする奴パラドゲー...
-- 好きなようにしてみます、ありがとうございます。
- ロシア関係で何か問題があるとするならそれは多分他のAARす...
-- 応援ありがとうございます。実際宣教師による改宗や文化転...
- 非常に丁寧にインド亜大陸の征服が書かれていて読み応えが...
-- 今回のAARは比較的詳細に書いてみようと思っています、い...
量を書きすぎると退屈になっちゃうのでバランスが難しいとこ...
あと亜大陸内の征服などは割と現実味があるのでいろいろ書け...
- シンドならバルーチスターンからペルシア系文化貰って素早...
-- そもそもインドを手っ取り早く最大限に活かす方法がムガル...
今回神権制を選ぶ関係であまりムガルの優位性がないと判断し...
実はムガル触ったことがないのでいつかやってみたいですね、...
- デリーサルタナットのミッションはインドの広範囲に及び有...
-- まずミッションに関しては私も非常に優秀だと思います、た...
NIに関してですがゲーム的にはCCRが付いている時点で(個人的...
確かにインド南部のデカンのNI(統治効率+5%&規律+5%)などと比...
おっしゃっている通りデリー朝のうち1444年より前のトゥグル...
本プレイ内では宣教師及び布教強度の関係でシンドNIのままで...
- シク教だとどんなイベントが発生するんです? -- &new{2022...
-- これが答えになっているかわかりませんが...
実のところシク教固有のイベントは皆無に等しいです。発生イ...
シク教のユニークな点は布教強度にデバフが入るくそったれな...
- インドステートにしても受容文化足らなすぎません? -- &ne...
-- 足りません。まっっっったく足りません。
インド全州ステート化の本質は平均自治率を下げることにり政...
現在では月当たりの政府改革進捗度を増やす方法はかなりあり...
この年代になると数年も惜しい状態になりますので、時には統...
AAR内には確か書いていないですが、ステート州は自治率が0%に...
- 元気そうなコモンウェルス君 -- &new{2022-12-30 (金) 17:...
-- 1.34のAIのせいなのか、新DLCによるミッションの影響なの...
本プレイでは中盤のよき壁となってくれました。
- シク教でプレイしたことないからもっと解説入れてもらえた...
-- (そもそもシク教をプレイしたことある人なんてほとんどい...
ここに書くのもあれなので⓪ 計画のページに少々記しておきま...
ただ比較対象とすべきヒンドゥー教をプレイしたことがないの...
- シク教面白いですね。改宗強度を犠牲にしてまで採用するに...
-- 本プレイにおいてはOF達成を優先したため、テーグ・バハー...
もとの布教強度が(宣教師数+4)%を超えると教義を選択したほ...
(正確には+1.5ですが非受容文化州・テリトリーコア・開発度な...
例えば本プレイでは布教強度24.5%・宣教師数7人だったので教...
もしOFを狙わないのであれば、不穏度-1・外交評判+1・統治者...
- なんか技術遅れてない? -- &new{2023-01-02 (月) 11:25:26};
-- あーあ、ばれちゃった。
1604年自体で統治16・外交13・軍事15です。非欧州国家はルネ...
周辺国家も同様に技術遅れ気味ですし。ただもう少しうまい使...
- やっぱりヒンドゥーからシク教にかえるメリットが見つから...
-- しいて言うなら...レア度...ですかねぇ...
- 希少種のAARが読めるメリットがあるんで -- &new{2023-01-...
-- 私は考えた、「それはシク教AARのメリットであって普通の...
- どうせならイバード派ムガルが見てみたい…以前にムザブ→ア...
-- わかる。実のことろシク教ムガルを避けた理由は「ムガルは...
ただオマーンムガルは初期国力の低さが少々不安です、特にオ...
新DLCでテコ入れしてほしい地域として南米とか案に出てきます...
- プロイセン・プロヴァンス・ポーランド・スウェーデン・革...
-- 全部インドから遠い地域じゃないか
訓練度関連の補正は他宗教にはない特有なものみたいですね、...
シク教の教義はそろえるのに時間がかかるくせに弱い。せめて...
- パンジャーブへの変態を挟むのは何でですか? -- &new{2023...
-- パンジャーブへの変態条件にシク教があるのはご存じかと思...
固有要素がしょぼいシク教にとって、(汎用ミッションの)パン...
#br
まあつまりはロマン100%です、何か「この補正を拾っておきた...
- パンジャーブ君はvicの方で輝いてるから… -- &new{2023-01...
-- 立派に一つの独立国として、VHの実績までもらっちゃって、...
このプレイの開始自体がVic3発売前(10/9開始、途中でヴェネツ...
シク王国(パンジャーブ)はムガル帝国崩壊後にパンジャーブ地...
なお史実では13年後に滅亡する模様。
- 開始年代を弄ってから1444年に戻ると、後半年代の政体を上...
-- やっぱり昔から認識されていましたか、教えてくださりあり...
開発側が1444年シナリオ以外やる気ないのはまあ納得できます...
- 年代変更してから戻す、GCにズールー爆誕させられるからい...
-- ズールーも爆誕させられるんですか、北半球しか見てなかっ...
やっぱり軍質マシマシマシマシはロマンありますよね、最近はW...
- 完結乙乙です 神権制の後半の爆発力はやはり異常だ カス...
-- ありがとうございます。神権制といい革命といい後半爆発す...
ただOFの観点で見るとなるべくなら前半から爆発しておきたい...
まあつまり神聖遊牧民は前半から超拡大しつつ後半さらに勢い...
個人的なOF難度ですが、アニミズム>アメリカ大陸4宗教>ノル...
パガン系は神権制の選択に制約が出るので少し厳しめ。ゾロア...
- NIと部族政体により実質神聖遊牧民と言っても差し支えないN...
-- NI:宣教師+2、布教強度+2.0%
政府改革:部族制(遊牧民化可能)
う~ん、いい国家ですね、他の初期状態はどうなんでしょうか
制度:封建制度未受容
開発度:ゴミ
立地:オスマン影響下(下手に領土を獲るとオスマンに殴られる...
#br
だめだこりゃ。絶望的ではないですが、希望もないのがなんと...
Najd君は永遠に属国用国家であり続けるのだ。
- シーチ・ラーダっていう共和制でありながらraze可能な政体...
-- シーチ・ラーダは前の[[内政狂>AAR/内政狂]]のコメ欄から...
カスタム国家は夢が多そうです、ただ最強にできちゃうので調...
- テングリOFは属国や植民地国家が第二宗教取っちゃうのでOne...
-- 第二宗教の存在を完全に忘れていました、属国の改宗をあま...
オイラトスタートだと仏教系モニュメントへの到着自体はそん...
書いていて思ったのですが、もしかしたら儒教も調和の影響で...
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
ページ名: