AAR/砲兵は戦場の神である/宗教改革の時代
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/砲兵は戦場の神である]]
壁を作れー! 肩を並べ大盾を構えよー!
お前達、一人々々が石となり、意思の力で強固な石の壁を作る...
そうすれば誰にも打ち破る事の出来ない、無敵の部隊が誕生す...
#contents
*技術LV12 Pedreroの段階 [#w370d708]
さて砲兵100%部隊を運用するにあたり、本来であれば砲兵の解...
理由としましては砲兵を大量に雇う資金力がゲーム序盤には存...
スペインNIを全て解禁させるために、アイディアを3種類コンプ...
#br
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/HmcQKim.jpg)aa;|
1569年 マムルーク戦を終えた段階の領土と財政規模がこちら...
アラゴンでゲームを開始し、経済力をつける為イタリア・北ア...
さらにスペイン変態後に交易利益の増大を目指し、商業共和制...
アイディアは経済・交易・拡張をコンプリートしております。
#br
少し時代を戻しまして1563年 マムルーク戦での一コマです。...
自軍の強化はNIとプロテスタント化による恩恵のみです。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/Os44IRQ.png)aa;|
左から順に開戦1日目・2日目・13日目です。
1日目 まず火力フェイズで前列配置の砲兵による斉射。相手の...
2日目 戦闘正面幅を超える砲兵の運用により、余剰砲兵が自軍...
よしこれはもう勝ったな、風呂行ってくる(慢心)。
13日目 戦いはまだ続いております……なぜだろう?
よくよく見ますと白兵フェイズでの敵軍攻撃により、...
戦闘力を維持しているのは側面攻撃を行う前列部隊と...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/WBK2CIj.png)aa;|
自軍30k vs マムルーク軍24k 死者約12k : 約12k
とりあえず勝利は出来ましたが、キルレシオと費用対効果を考...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/wRXvPkn.png)aa;|
では戦闘正面幅を無視して過剰に砲兵を投入してみましょう。
左から順に開戦1日目・2日目・3日目です。
2日目 一方的な側面攻撃を受ける敵軍砲兵の兵数が442まで減...
3日目 一方的な側面攻撃を受ける敵軍砲兵の兵数・士気が共に...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/xkkxczp.png)aa;|
開戦から12日目で勝利 敵軍砲兵の損害が歩兵に比べて圧倒的...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/TyuHZZT.png)aa;|
では両軍が戦闘正面幅を完全に満たし、一方的な側面攻撃が発...
左から順に開戦2日目・3日目・9日目です。
2日目 なぜか両軍の配置に乱れがあり戦闘正面幅を完全に満た...
3日目 配置が落ち着いたのか両軍は戦闘正面幅を完全に満たし...
9日目 両軍の士気がほぼ等しく5割失われた状態です。
敵軍の白兵攻撃によりスペイン最右翼の砲兵は戦闘能力...
この様子ですと恐らくスペイン中央の砲兵は、戦闘能力...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/A2BsSW7.png)aa;|
自軍58k vs マムルーク軍54k 死者約31k : 約18k
互いに増援が到着した為ノイズが入りましたが、大軍同士の戦...
*技術LV16 Chambered Demi Cannonの段階 [#wedc6f13]
1621年 技術LV15の士気上昇 技術LV16での砲兵強化を受け、...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/Tilzmum.png)aa;|
軍事強化はこのような状態です。富豪アイディアをコンプリー...
この段階では傭兵砲兵30kくらいが部隊へ混合されているはずで...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/iK3mOY4.png)aa;|
左から順に開戦1日目・2日目・3日目です。過去の経験から支援...
1日目 まず火力フェイズで前列配置の砲兵による斉射。相手の...
2日目 戦闘正面幅を超える砲兵の運用により、余剰砲兵がさら...
3日目 相手のモラルを6割り削りました。今まで気がついてお...
きっと自軍の部隊数が多い為、戦闘正面幅を満たすため...
よしこれはもう勝ったな、風呂行ってくる(慢心)。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/bB2ptF6.png)aa;|
自軍54k vs マムルーク軍54k 死者約20k : 約17k
とりあえず勝利は出来ましたが、初日に比べて敵軍量が増えて...
この頃になると敵味方の軍量が多いせいか、戦闘中に敵軍の増...
どうしても戦闘が長引いてしまいますね。
となりますと初日の時点から支援砲撃をフル活用できるよう、...
*スペイン方陣とは? [#a706ec91]
''註'' 架空歴史解説です
後世の歴史においては火力馬鹿、生まれる時代が300年早すぎた...
何かと揶揄される事の多いスペイン方陣ですが、これは良くあ...
なぜならば方陣とは、攻撃ではなく防御を目的とした方円の進...
スペイン方陣の成り立ちを知る為にはまずスペインが共和制ス...
アラゴン・ナポリ・北イタリア・カスティーリャの同君連合で...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/t0YewVC.png)aa;|
イスパニアの国是であったイスラム教徒からの国土回復運動を...
聖ミカエルが悪魔を打ち倒しております。
着目すべきは聖ミカエルの武装です。片手剣・丸盾・袖の無い...
一般に皆さんが西洋の騎士と聞いて想像するであろう、顔の見...
これは当時イスパニアの主力であった歩兵部隊ロデレロをモデ...
新大陸を我が物とした征服者コルテス。彼の率いたイスパニア...
イベリア半島は山地が多く、イスラム教徒との争いはカスティ...
ロデレロは片手剣という特性上射程が短く乱戦に適しており、...
その一方で山地での移動を目的とした軽装である為、敵兵が隊...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/M3APMEe.png)aa;|
こちらは狂女フアナ亡き後の空位時代、スペイン継承戦争を描...
スイス傭兵とアラゴン竜騎兵又は軽騎兵が戦っております。
イスパニアの支配下であるイベリア半島とサルディーニャ島は...
狂女フアナのお膝元であったアラゴンでもまた、山地での移動...
彼らの役目は視界の狭い山地での長距離偵察・伝令・攪乱・戦...
方やスイス傭兵ですが、彼らは中世を通じて伝統的に最も頼り...
規律の高い戦闘のプロフェッショナル集団であり、混乱に陥る...
またスイスは神聖ローマ皇帝位を独占したハプスブルク家の故...
神聖ローマ皇帝がイタリア・スペイン王位を狙い、欧州最強の...
イスパニアの歴史に残る亡国の危機です。
さらに詳しく絵画を見て見ましょうか、やはり着目すべきはス...
槍兵の強みは剣の届かない位置からの攻撃であり、整列すれば...
アラゴン竜騎兵又は軽騎兵の側は、スイス傭兵へと近づく事す...
去り際に短銃での牽制を行うものの、スイス傭兵の隊列は一切...
イベリアの山地とは違い、遮るものの無いイタリアの平地では...
ロデレロもまたスイス傭兵へと近づく前に、5メートルを超える...
さて、神聖ローマ皇帝の前に連戦連敗を重ねるイスパニア。
あわや滅亡かと思われたときに現れたのが、我らがエル・グラ...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/RV6bCg7.png)aa;|
敗戦続きで指揮官不在。もはや追撃戦で刈り取られるだけであ...
彼が行った起死回生の一手とは、奇しくもあのグラナダと同じ...
狂女フアナによる国土回復運動時代からの古参兵であった彼に...
もちろん永久要塞を築くには時間と資材が圧倒的に不足してお...
その為彼は引く馬のいなくなった荷車をイタリアの各地へと風...
#br
はい、何ですか? 早く動くことを重視したイスパニア軍が、...
とても良い質問ですね。ですがここにもまた良くある間違いが...
イスパニア軍とは元来、早く動く事を目的とした軍隊ではあり...
一般的に要塞を目の前にして軍隊のとるべき行動は、3つしかあ...
そして軍隊とは明確な作戦目的の元機動を行う事によってのみ...
カピタンは敵軍の眼前へと次々に要塞を出現させることにより...
カピタンは神聖ローマ皇帝と13度戦い、13度全てに敗れました...
戦術家としてみれば三流です。ですが同時に彼は一流の戦略家...
なぜならば神聖ローマ皇帝が補給切れで撤退するまでローマ入...
#br
ここに至るまで砲兵のほの字も出てきませんが、カピタンの野...
カピタンの登場はスペイン戦史において重要な転換点です。
1 イスパニア歩兵と騎兵は欧州の平地にて無力である事。
2 スイス傭兵に限らず、フランス、ポーランドの様な歴戦の猛...
3 カスティーリャ内戦に続いたスペイン継承戦争によって名家...
これらの事実から君主制イスパニアは人的資源の損耗を極端に...
スペイン方陣が完成するのは、共和制スペインの時代を待たね...
そしてスペインへと砲兵の運用を決断させたのは、誰もがよも...
次回へ続く
***目次 [#u230b164]
-[[AAR/砲兵は戦場の神である]]
- 宗教改革の時代 1444-1621
- [[絶対主義の時代>AAR/砲兵は戦場の神である/絶対主義の時...
- [[革命の時代>AAR/砲兵は戦場の神である/革命の時代]] 16...
終了行:
[[AAR/砲兵は戦場の神である]]
壁を作れー! 肩を並べ大盾を構えよー!
お前達、一人々々が石となり、意思の力で強固な石の壁を作る...
そうすれば誰にも打ち破る事の出来ない、無敵の部隊が誕生す...
#contents
*技術LV12 Pedreroの段階 [#w370d708]
さて砲兵100%部隊を運用するにあたり、本来であれば砲兵の解...
理由としましては砲兵を大量に雇う資金力がゲーム序盤には存...
スペインNIを全て解禁させるために、アイディアを3種類コンプ...
#br
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/HmcQKim.jpg)aa;|
1569年 マムルーク戦を終えた段階の領土と財政規模がこちら...
アラゴンでゲームを開始し、経済力をつける為イタリア・北ア...
さらにスペイン変態後に交易利益の増大を目指し、商業共和制...
アイディアは経済・交易・拡張をコンプリートしております。
#br
少し時代を戻しまして1563年 マムルーク戦での一コマです。...
自軍の強化はNIとプロテスタント化による恩恵のみです。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/Os44IRQ.png)aa;|
左から順に開戦1日目・2日目・13日目です。
1日目 まず火力フェイズで前列配置の砲兵による斉射。相手の...
2日目 戦闘正面幅を超える砲兵の運用により、余剰砲兵が自軍...
よしこれはもう勝ったな、風呂行ってくる(慢心)。
13日目 戦いはまだ続いております……なぜだろう?
よくよく見ますと白兵フェイズでの敵軍攻撃により、...
戦闘力を維持しているのは側面攻撃を行う前列部隊と...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/WBK2CIj.png)aa;|
自軍30k vs マムルーク軍24k 死者約12k : 約12k
とりあえず勝利は出来ましたが、キルレシオと費用対効果を考...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/wRXvPkn.png)aa;|
では戦闘正面幅を無視して過剰に砲兵を投入してみましょう。
左から順に開戦1日目・2日目・3日目です。
2日目 一方的な側面攻撃を受ける敵軍砲兵の兵数が442まで減...
3日目 一方的な側面攻撃を受ける敵軍砲兵の兵数・士気が共に...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/xkkxczp.png)aa;|
開戦から12日目で勝利 敵軍砲兵の損害が歩兵に比べて圧倒的...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/TyuHZZT.png)aa;|
では両軍が戦闘正面幅を完全に満たし、一方的な側面攻撃が発...
左から順に開戦2日目・3日目・9日目です。
2日目 なぜか両軍の配置に乱れがあり戦闘正面幅を完全に満た...
3日目 配置が落ち着いたのか両軍は戦闘正面幅を完全に満たし...
9日目 両軍の士気がほぼ等しく5割失われた状態です。
敵軍の白兵攻撃によりスペイン最右翼の砲兵は戦闘能力...
この様子ですと恐らくスペイン中央の砲兵は、戦闘能力...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/A2BsSW7.png)aa;|
自軍58k vs マムルーク軍54k 死者約31k : 約18k
互いに増援が到着した為ノイズが入りましたが、大軍同士の戦...
*技術LV16 Chambered Demi Cannonの段階 [#wedc6f13]
1621年 技術LV15の士気上昇 技術LV16での砲兵強化を受け、...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/Tilzmum.png)aa;|
軍事強化はこのような状態です。富豪アイディアをコンプリー...
この段階では傭兵砲兵30kくらいが部隊へ混合されているはずで...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/iK3mOY4.png)aa;|
左から順に開戦1日目・2日目・3日目です。過去の経験から支援...
1日目 まず火力フェイズで前列配置の砲兵による斉射。相手の...
2日目 戦闘正面幅を超える砲兵の運用により、余剰砲兵がさら...
3日目 相手のモラルを6割り削りました。今まで気がついてお...
きっと自軍の部隊数が多い為、戦闘正面幅を満たすため...
よしこれはもう勝ったな、風呂行ってくる(慢心)。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/bB2ptF6.png)aa;|
自軍54k vs マムルーク軍54k 死者約20k : 約17k
とりあえず勝利は出来ましたが、初日に比べて敵軍量が増えて...
この頃になると敵味方の軍量が多いせいか、戦闘中に敵軍の増...
どうしても戦闘が長引いてしまいますね。
となりますと初日の時点から支援砲撃をフル活用できるよう、...
*スペイン方陣とは? [#a706ec91]
''註'' 架空歴史解説です
後世の歴史においては火力馬鹿、生まれる時代が300年早すぎた...
何かと揶揄される事の多いスペイン方陣ですが、これは良くあ...
なぜならば方陣とは、攻撃ではなく防御を目的とした方円の進...
スペイン方陣の成り立ちを知る為にはまずスペインが共和制ス...
アラゴン・ナポリ・北イタリア・カスティーリャの同君連合で...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/t0YewVC.png)aa;|
イスパニアの国是であったイスラム教徒からの国土回復運動を...
聖ミカエルが悪魔を打ち倒しております。
着目すべきは聖ミカエルの武装です。片手剣・丸盾・袖の無い...
一般に皆さんが西洋の騎士と聞いて想像するであろう、顔の見...
これは当時イスパニアの主力であった歩兵部隊ロデレロをモデ...
新大陸を我が物とした征服者コルテス。彼の率いたイスパニア...
イベリア半島は山地が多く、イスラム教徒との争いはカスティ...
ロデレロは片手剣という特性上射程が短く乱戦に適しており、...
その一方で山地での移動を目的とした軽装である為、敵兵が隊...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/M3APMEe.png)aa;|
こちらは狂女フアナ亡き後の空位時代、スペイン継承戦争を描...
スイス傭兵とアラゴン竜騎兵又は軽騎兵が戦っております。
イスパニアの支配下であるイベリア半島とサルディーニャ島は...
狂女フアナのお膝元であったアラゴンでもまた、山地での移動...
彼らの役目は視界の狭い山地での長距離偵察・伝令・攪乱・戦...
方やスイス傭兵ですが、彼らは中世を通じて伝統的に最も頼り...
規律の高い戦闘のプロフェッショナル集団であり、混乱に陥る...
またスイスは神聖ローマ皇帝位を独占したハプスブルク家の故...
神聖ローマ皇帝がイタリア・スペイン王位を狙い、欧州最強の...
イスパニアの歴史に残る亡国の危機です。
さらに詳しく絵画を見て見ましょうか、やはり着目すべきはス...
槍兵の強みは剣の届かない位置からの攻撃であり、整列すれば...
アラゴン竜騎兵又は軽騎兵の側は、スイス傭兵へと近づく事す...
去り際に短銃での牽制を行うものの、スイス傭兵の隊列は一切...
イベリアの山地とは違い、遮るものの無いイタリアの平地では...
ロデレロもまたスイス傭兵へと近づく前に、5メートルを超える...
さて、神聖ローマ皇帝の前に連戦連敗を重ねるイスパニア。
あわや滅亡かと思われたときに現れたのが、我らがエル・グラ...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/RV6bCg7.png)aa;|
敗戦続きで指揮官不在。もはや追撃戦で刈り取られるだけであ...
彼が行った起死回生の一手とは、奇しくもあのグラナダと同じ...
狂女フアナによる国土回復運動時代からの古参兵であった彼に...
もちろん永久要塞を築くには時間と資材が圧倒的に不足してお...
その為彼は引く馬のいなくなった荷車をイタリアの各地へと風...
#br
はい、何ですか? 早く動くことを重視したイスパニア軍が、...
とても良い質問ですね。ですがここにもまた良くある間違いが...
イスパニア軍とは元来、早く動く事を目的とした軍隊ではあり...
一般的に要塞を目の前にして軍隊のとるべき行動は、3つしかあ...
そして軍隊とは明確な作戦目的の元機動を行う事によってのみ...
カピタンは敵軍の眼前へと次々に要塞を出現させることにより...
カピタンは神聖ローマ皇帝と13度戦い、13度全てに敗れました...
戦術家としてみれば三流です。ですが同時に彼は一流の戦略家...
なぜならば神聖ローマ皇帝が補給切れで撤退するまでローマ入...
#br
ここに至るまで砲兵のほの字も出てきませんが、カピタンの野...
カピタンの登場はスペイン戦史において重要な転換点です。
1 イスパニア歩兵と騎兵は欧州の平地にて無力である事。
2 スイス傭兵に限らず、フランス、ポーランドの様な歴戦の猛...
3 カスティーリャ内戦に続いたスペイン継承戦争によって名家...
これらの事実から君主制イスパニアは人的資源の損耗を極端に...
スペイン方陣が完成するのは、共和制スペインの時代を待たね...
そしてスペインへと砲兵の運用を決断させたのは、誰もがよも...
次回へ続く
***目次 [#u230b164]
-[[AAR/砲兵は戦場の神である]]
- 宗教改革の時代 1444-1621
- [[絶対主義の時代>AAR/砲兵は戦場の神である/絶対主義の時...
- [[革命の時代>AAR/砲兵は戦場の神である/革命の時代]] 16...
ページ名: