AAR/王の中の王/ペルシア4
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/王の中の王]]
前回:[[第三話遊牧帝国の陰り>AAR/王の中の王/ペルシア3]]
*第四話 王の中の王 (1650-1700) [#ea123888]
&ref(203.jpg);
**もくじ [#tc0cf8f6]
#contents
**ペルシア帝国の復活 [#o343b936]
&ref(y.jpg);
では早速停戦明けに再度Shammarに殴り込みに行くよー。
&ref(x.jpg);
その前にノガイから対シビル=ハン国の参戦要求が来てるぞ。...
|&ref(207.jpg);|
&ref(y.jpg);
あ?もうぶちってやっていいよ
&ref(x.jpg);
何を言うか。ペルシアの王たるもの友の助太刀は絶対!参戦す...
&ref(y.jpg);
一応朕の方が軍事レベルは圧倒的に上だから敵主力をたたくの...
&ref(x.jpg);
さて、それではいよいよ対ティムール戦といそしむか。オスマ...
&ref(y.jpg);
それじゃあティムールに対して宣戦布告!ゆっくりペルシア万...
|&ref(212.jpg);|
|CENTER:ここまでこれば(オスマン様ありきの)ワンサイドゲー|
&ref(x.jpg);
ふむ。最早対ティムール戦は解説をするまでもないな。1.5倍の...
&ref(y.jpg);
ふふふ。これでペルシア化に必要な州を全て回収できるね。さ...
&ref(x.jpg);
おい。ペルシア化はいいがお前が調子をこいて和平したらオス...
|&ref(216.jpg);|
|CENTER:最近こういうミスが多い気がする。気を付けないと・...
&ref(y.jpg);
あわわ。この戦争敵側にチュニジアも参戦しててオスマンがチ...
&ref(x.jpg);
まあ良い。今は私が再び全ペルシアの王に返り咲く方が重要だ。
&ref(y.jpg);
世界皇帝になるのは朕だけどね。それじゃあ早速ペルシアを外...
|&ref(217.jpg);|
&ref(y.jpg); ''ペルシア帝国の再建を宣言!''
|&ref(220.jpg);|
|CENTER:念願のシャーハンシャーの実績解除。しかしペルシア...
&ref(x.jpg);
第四話、1679年にしてようやく第一の目標達成か。この調...
&ref(y.jpg);
正直なかなか厳しいよ。ほんとはオスマン戦までは停戦明けご...
|&ref(229.jpg);|
|CENTER:誰かスンニ派に回収する方法教えてください。お願い...
&ref(x.jpg);
オスマンがスンニ派の守護者になっているのか。よく見ること...
&ref(y.jpg);
今までのバージョンなら適当にスンニ派に宣教師送って反乱湧...
|&ref(226.jpg);|
|CENTER:お騒がせっ子終了のお知らせ|
&ref(x.jpg);
オスマンをどうにかしないことにはまともに動けんからな・・...
&ref(y.jpg);
(Decline)ぽちっ
**帝国主義の台頭 [#h8a7b4c0]
&ref(y.jpg);
さて、話は変わるけどもたもたしてるうちに外交レベルが22...
|&ref(222.jpg);|
|CENTER:衛星国作ろうとしたらそもそも衛星国作るボタンなん...
&ref(y.jpg);
あ、衛星国ってこういう感じなんだ。てっきりAoWはナポレオン...
|&ref(223.jpg);|
&ref(y.jpg);
今征服した地一帯に衛星国を作成するよー。最初の画面では【...
&ref(y.jpg);
次の画面では国旗を決められるよー。ここ大事なのにスクショ...
&ref(x.jpg);
一つ注意してほしいのは飛び地は衛星国化できないということ...
&ref(y.jpg);
このままのペースでやってると本当に間に合いそうにないから...
**1700年の世界地図 [#g960b4d4]
&ref(MAP1700.png);
やっぱりモスクワはロシアだった。極東シベリアが大変なこと...
*[[第五話 ペルシアの勇姿>AAR/王の中の王/ペルシア5]] [#x...
終了行:
[[AAR/王の中の王]]
前回:[[第三話遊牧帝国の陰り>AAR/王の中の王/ペルシア3]]
*第四話 王の中の王 (1650-1700) [#ea123888]
&ref(203.jpg);
**もくじ [#tc0cf8f6]
#contents
**ペルシア帝国の復活 [#o343b936]
&ref(y.jpg);
では早速停戦明けに再度Shammarに殴り込みに行くよー。
&ref(x.jpg);
その前にノガイから対シビル=ハン国の参戦要求が来てるぞ。...
|&ref(207.jpg);|
&ref(y.jpg);
あ?もうぶちってやっていいよ
&ref(x.jpg);
何を言うか。ペルシアの王たるもの友の助太刀は絶対!参戦す...
&ref(y.jpg);
一応朕の方が軍事レベルは圧倒的に上だから敵主力をたたくの...
&ref(x.jpg);
さて、それではいよいよ対ティムール戦といそしむか。オスマ...
&ref(y.jpg);
それじゃあティムールに対して宣戦布告!ゆっくりペルシア万...
|&ref(212.jpg);|
|CENTER:ここまでこれば(オスマン様ありきの)ワンサイドゲー|
&ref(x.jpg);
ふむ。最早対ティムール戦は解説をするまでもないな。1.5倍の...
&ref(y.jpg);
ふふふ。これでペルシア化に必要な州を全て回収できるね。さ...
&ref(x.jpg);
おい。ペルシア化はいいがお前が調子をこいて和平したらオス...
|&ref(216.jpg);|
|CENTER:最近こういうミスが多い気がする。気を付けないと・...
&ref(y.jpg);
あわわ。この戦争敵側にチュニジアも参戦しててオスマンがチ...
&ref(x.jpg);
まあ良い。今は私が再び全ペルシアの王に返り咲く方が重要だ。
&ref(y.jpg);
世界皇帝になるのは朕だけどね。それじゃあ早速ペルシアを外...
|&ref(217.jpg);|
&ref(y.jpg); ''ペルシア帝国の再建を宣言!''
|&ref(220.jpg);|
|CENTER:念願のシャーハンシャーの実績解除。しかしペルシア...
&ref(x.jpg);
第四話、1679年にしてようやく第一の目標達成か。この調...
&ref(y.jpg);
正直なかなか厳しいよ。ほんとはオスマン戦までは停戦明けご...
|&ref(229.jpg);|
|CENTER:誰かスンニ派に回収する方法教えてください。お願い...
&ref(x.jpg);
オスマンがスンニ派の守護者になっているのか。よく見ること...
&ref(y.jpg);
今までのバージョンなら適当にスンニ派に宣教師送って反乱湧...
|&ref(226.jpg);|
|CENTER:お騒がせっ子終了のお知らせ|
&ref(x.jpg);
オスマンをどうにかしないことにはまともに動けんからな・・...
&ref(y.jpg);
(Decline)ぽちっ
**帝国主義の台頭 [#h8a7b4c0]
&ref(y.jpg);
さて、話は変わるけどもたもたしてるうちに外交レベルが22...
|&ref(222.jpg);|
|CENTER:衛星国作ろうとしたらそもそも衛星国作るボタンなん...
&ref(y.jpg);
あ、衛星国ってこういう感じなんだ。てっきりAoWはナポレオン...
|&ref(223.jpg);|
&ref(y.jpg);
今征服した地一帯に衛星国を作成するよー。最初の画面では【...
&ref(y.jpg);
次の画面では国旗を決められるよー。ここ大事なのにスクショ...
&ref(x.jpg);
一つ注意してほしいのは飛び地は衛星国化できないということ...
&ref(y.jpg);
このままのペースでやってると本当に間に合いそうにないから...
**1700年の世界地図 [#g960b4d4]
&ref(MAP1700.png);
やっぱりモスクワはロシアだった。極東シベリアが大変なこと...
*[[第五話 ペルシアの勇姿>AAR/王の中の王/ペルシア5]] [#x...
ページ名: