AAR/王の中の王/ペルシア1
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/王の中の王]]
*第〇話 ペルシアの勇士よ立ち上がれ [#o050bd71]
**もくじ [#fb6e7a81]
#contents
**はじめに [#r0627cea]
&ref(y.jpg);
ついにペルシア帝国再建プレイきたー!今までペルシアプレイ...
&ref(y.jpg);
さて、早速タバリスタンで周辺の様子を確認してみたんだけど...
&ref(Xerxes.jpg);
&ref(y.jpg);
あ、あれ?
&ref(x1.jpg);
私は王の中の王、クセルクセス。
&ref(y.jpg);
朕の魔法が失敗しちゃったかな。優秀なペルシア王を呼ぼうと...
&ref(x1.jpg);
私を長き眠りから覚めさせし者はお前か。
&ref(y.jpg);
そうだよー。朕は世界の皇帝、君は王の中の王と言えどもペル...
&ref(x.jpg);
私を侮辱する気か!よかろう、我がペルシア6万の軍勢をもっ...
&ref(y.jpg);
そうも言ってられる状況じゃないんだよねー。ペルシアだった...
**タバレスタンの現状 [#z0afcc44]
***1444年のオリエント世界 [#q897603f]
&ref(x1.jpg);
私が暗殺されてからどれだけの月日が流れた?ギリシアの蛮人...
&ref(y.jpg);
グレゴリオ暦で言っても分からないだろうから簡単に言うとだ...
&ref(x1.jpg);
つまり2000年ほどの時を経たということか。我がペルシア...
&ref(y.jpg);(分かるんだ・・・)
|&ref(21.jpg);|
|CENTER:1444年のオリエント世界|
&ref(x1.jpg);
ふむ。このイラン高原を真っ赤に染め上げている大国が我がペ...
&ref(y.jpg);
あー。。。残念だけどティムールはペルシア帝国の後継の国じ...
&ref(x1.jpg); え?これ?
&ref(20.jpg,,70%);
&ref(y.jpg); そう、それ。
&ref(y.jpg);
何故ペルシア復興の実績がタバリスタンプレイなのか少し調べ...
&ref(x.jpg);
おのれイスラームよ!許さぬ。必ずオリエントの地を再びペル...
&ref(y.jpg);
こんなに気性が荒い朕の補佐役は初めてだよ。
***タバレスタン情勢 [#pe4e6ec0]
&ref(y.jpg);
さてそれじゃあ周辺の様子を確認していこうと思うんだけど隣...
&ref(y.jpg);
さらにver1.8でカスカフ山脈近辺に国家がたくさん追加された...
&ref(x1.jpg);
これ詰んでね?
&ref(y.jpg);
でもなんか財政面だけは豊なんだよねー。土地は安いけど交易...
&ref(33.jpg,,70%);
&ref(y.jpg);
開始時の常備軍は4連隊で、陸軍扶養限界は6連隊。海軍扶養...
&ref(x1.jpg);
つまり我が国は今外交面は絶望的な状況に陥っているが内政面...
&ref(y.jpg);
まあそんな感じねー。でもこのゲーム小国なら内政よりも外交...
&ref(x.jpg); うおおおおおおおぉぉぉぉぉ!
**当面の計画 [#s61208f6]
&ref(y.jpg);
さて、生き残れるかどうかも怪しい状況だけど、朕の目標はあ...
&ref(x1.jpg);
私の名を気安く呼ぶな。アケメネス朝最大版図は概ねこのよう...
|&ref(persia.landmark.jpg);|
|CENTER:この領域内を直轄統治するのが今回のプレイ目標!|
&ref(y.jpg);
(こいつギリシア遠征しっぱいしたくせにちゃっかり領土に入...
&ref(x1.jpg);
やはり我がペルシア帝国は広大だな。ペルシア帝国の再建はペ...
&ref(y.jpg);
正直なんとも言えないね。先ずは生き残れるかどうかってとこ...
&ref(x.jpg);
イスラームの者どもよ今に見ておれ!このシャーハンシャー=...
&ref(y.jpg);
今回は一切のプレイ貯めがないからAARは50年ごとにリアルタ...
**中間報告 [#o3724e7c]
***何度でも繰り返す・・・ [#cf60e0a4]
|&ref(w1.jpg,,80%);|&ref(w2.jpg,,80%);|
|&ref(w3.jpg,,80%);|&ref(w5.jpg,,80%);|
|&ref(w4.jpg,,80%);|&ref(w6.jpg,,80%);|
&ref(y.jpg); ''も う 頑 張 ら な く て も い い ...
***現状での最大版図 [#sec224ad]
|&ref(87.jpg);|
黒羊朝分割後、カフカス山脈東部の国と独立したアルメニアを...
現在は開始すぐにノガイかウズベクと同盟して黒羊朝がオスマ...
*[[第一話 ペルシアは世界帝国の夢を見る>AAR/王の中の王/ペ...
終了行:
[[AAR/王の中の王]]
*第〇話 ペルシアの勇士よ立ち上がれ [#o050bd71]
**もくじ [#fb6e7a81]
#contents
**はじめに [#r0627cea]
&ref(y.jpg);
ついにペルシア帝国再建プレイきたー!今までペルシアプレイ...
&ref(y.jpg);
さて、早速タバリスタンで周辺の様子を確認してみたんだけど...
&ref(Xerxes.jpg);
&ref(y.jpg);
あ、あれ?
&ref(x1.jpg);
私は王の中の王、クセルクセス。
&ref(y.jpg);
朕の魔法が失敗しちゃったかな。優秀なペルシア王を呼ぼうと...
&ref(x1.jpg);
私を長き眠りから覚めさせし者はお前か。
&ref(y.jpg);
そうだよー。朕は世界の皇帝、君は王の中の王と言えどもペル...
&ref(x.jpg);
私を侮辱する気か!よかろう、我がペルシア6万の軍勢をもっ...
&ref(y.jpg);
そうも言ってられる状況じゃないんだよねー。ペルシアだった...
**タバレスタンの現状 [#z0afcc44]
***1444年のオリエント世界 [#q897603f]
&ref(x1.jpg);
私が暗殺されてからどれだけの月日が流れた?ギリシアの蛮人...
&ref(y.jpg);
グレゴリオ暦で言っても分からないだろうから簡単に言うとだ...
&ref(x1.jpg);
つまり2000年ほどの時を経たということか。我がペルシア...
&ref(y.jpg);(分かるんだ・・・)
|&ref(21.jpg);|
|CENTER:1444年のオリエント世界|
&ref(x1.jpg);
ふむ。このイラン高原を真っ赤に染め上げている大国が我がペ...
&ref(y.jpg);
あー。。。残念だけどティムールはペルシア帝国の後継の国じ...
&ref(x1.jpg); え?これ?
&ref(20.jpg,,70%);
&ref(y.jpg); そう、それ。
&ref(y.jpg);
何故ペルシア復興の実績がタバリスタンプレイなのか少し調べ...
&ref(x.jpg);
おのれイスラームよ!許さぬ。必ずオリエントの地を再びペル...
&ref(y.jpg);
こんなに気性が荒い朕の補佐役は初めてだよ。
***タバレスタン情勢 [#pe4e6ec0]
&ref(y.jpg);
さてそれじゃあ周辺の様子を確認していこうと思うんだけど隣...
&ref(y.jpg);
さらにver1.8でカスカフ山脈近辺に国家がたくさん追加された...
&ref(x1.jpg);
これ詰んでね?
&ref(y.jpg);
でもなんか財政面だけは豊なんだよねー。土地は安いけど交易...
&ref(33.jpg,,70%);
&ref(y.jpg);
開始時の常備軍は4連隊で、陸軍扶養限界は6連隊。海軍扶養...
&ref(x1.jpg);
つまり我が国は今外交面は絶望的な状況に陥っているが内政面...
&ref(y.jpg);
まあそんな感じねー。でもこのゲーム小国なら内政よりも外交...
&ref(x.jpg); うおおおおおおおぉぉぉぉぉ!
**当面の計画 [#s61208f6]
&ref(y.jpg);
さて、生き残れるかどうかも怪しい状況だけど、朕の目標はあ...
&ref(x1.jpg);
私の名を気安く呼ぶな。アケメネス朝最大版図は概ねこのよう...
|&ref(persia.landmark.jpg);|
|CENTER:この領域内を直轄統治するのが今回のプレイ目標!|
&ref(y.jpg);
(こいつギリシア遠征しっぱいしたくせにちゃっかり領土に入...
&ref(x1.jpg);
やはり我がペルシア帝国は広大だな。ペルシア帝国の再建はペ...
&ref(y.jpg);
正直なんとも言えないね。先ずは生き残れるかどうかってとこ...
&ref(x.jpg);
イスラームの者どもよ今に見ておれ!このシャーハンシャー=...
&ref(y.jpg);
今回は一切のプレイ貯めがないからAARは50年ごとにリアルタ...
**中間報告 [#o3724e7c]
***何度でも繰り返す・・・ [#cf60e0a4]
|&ref(w1.jpg,,80%);|&ref(w2.jpg,,80%);|
|&ref(w3.jpg,,80%);|&ref(w5.jpg,,80%);|
|&ref(w4.jpg,,80%);|&ref(w6.jpg,,80%);|
&ref(y.jpg); ''も う 頑 張 ら な く て も い い ...
***現状での最大版図 [#sec224ad]
|&ref(87.jpg);|
黒羊朝分割後、カフカス山脈東部の国と独立したアルメニアを...
現在は開始すぐにノガイかウズベクと同盟して黒羊朝がオスマ...
*[[第一話 ペルシアは世界帝国の夢を見る>AAR/王の中の王/ペ...
ページ名: