AAR/東からの蛮族 満州One Culture/4話 明崩壊
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/東からの蛮族 満州One Culture]]
* 東からの蛮族 満州One Culture/4話 明崩壊 [#cd58a90e]
**周辺国平定 [#gbd5c515]
1474年の統治領域
&ref(./045.jpg,50%);
西側が落ち着いたのでMingの朝貢国であるOirat及びKoreaを征...
Mingが宗主国として付いてきますが、首都を速攻で落として和...
Oirat,Mongolia領を吸収したので、東西の行き来が少し楽にな...
Min,Yueが独立
&ref(./046.jpg,50%);
Ming領内から独立する国が出てきました。
これを皮切りに今後続々と独立する国が出てきます。
以前のバージョンではMingは叩いても叩いても
最後まで統一を保つことが多かったと思います。
しかし今バージョンでは天命マイナスの補正が強化されたこと...
ある程度叩いてしまえば自然と崩壊するようになったようです。
**Renaissance [#lb382b0b]
Baruguzin州(既に一回金山が枯渇しています)
&ref(./047.jpg,50%);
首都Girin
&ref(./048.jpg,50%);
どちらも1477年の状態ですが、この段階でRenaissanceを受容で...
先にBaruguzinの金山を開発しRenaissanceを受容させました。
自然伝播を待っていましたが無理そうなので首都Girinを受容さ...
結果としては失敗で、可能になりしだい首都Girinを受容させた...
もっと早い段階でRenaissanceを受容できたと思います。
**第二次Ming侵攻 [#oed427a9]
1482年の中華圏
&ref(./049.jpg,50%);
2回目のMing侵攻で南部に到達しました。
MingよりShunも独立を果たしてます。
次はMin,Yue,Shunに侵攻します。
列強順位
&ref(./050.jpg,50%);
この時点で列強の第一位になりました。
弱小国家であった蛮族も世界一位の蛮族となれました。
アイデア
&ref(./051.jpg,50%);
2番目のアイデアとしてExplorationを選択しています。
Colonialismの発生と早期の新大陸進出を目的に取りました。
ちなみにDip技術は上げずにアイデア用にDip点を貯めていまし...
**中華皇帝Hwensi [#r2dba819]
&ref(./052.jpg,50%);
満州がMingを弱め過ぎた為、Mingが中華皇帝をHwensiに奪われ...
この後中華皇帝は東南アジアの国々で、取ったり取られたりを...
満州としては今後天命CBが使えなくなります。
一度に割譲出来る領土が減るのは痛いところです。
**1489年の状況 [#x48c3ba0]
勢力範囲
&ref(./053.jpg,50%);
スンニの反乱軍に占領されています
外交MAP
&ref(./054.jpg,50%);
Lithuania,Ajamと同盟しています。
この世界線ではPolandとLithuaniaの同君連合は起きていません。
本当は対Ottomansの為にCommonwealth化してくれた方が良かっ...
このLituaniaとの同盟はかなり先まで維持されます。
国力
&ref(./055.jpg,50%);
陸軍
&ref(./056.jpg,50%);
列強
&ref(./057.jpg,50%);
見えませんが西側ではFranceが元気そうです。
技術
&ref(./058.jpg,50%);
アイデア
&ref(./059.jpg,50%);
帝国ランクへ
&ref(./060.jpg,50%);
1490年、総DEV数が1000を超えた為「帝国ランク」になりました。
**明崩壊 [#j186ce50]
1492年
&ref(./061.jpg,50%);
蛮族満州の第一次侵攻から約40年。
遂にMingが完全に崩壊しました。
中華圏は分裂し群雄割拠となりました。
後は一つ一つ平らげていくだけとなります。
**スンニ改宗 [#m6dac9a0]
&ref(./062.jpg,50%);
スンニの支配州がようやく過半数を超える。
スンニ反乱軍が思ったように動いてくれず、
かなりストレスが溜まりました。長かった~(汗
&ref(./063.jpg,50%);
イスラム教スンニ派に改宗。
ADM技術-5%の学派を選択しました。
&ref(./064.jpg,50%);
宗教MAP。領内には異教の州が多く残っています。
&ref(./065.jpg,50%);
新DLC「Cradle of Civilization」の新機能です。
イスラム教国はノードシェアが50%を超えた貿易会社リージョ...
商人を派遣すると、リージョン内の州に自国の宗教を広めるこ...
イスラム版の改革の中心地です。
中華圏の改宗に非常に役に立ちました。
-------------------------------------
[[AAR/東からの蛮族 満州One Culture/5話 遷都]]
終了行:
[[AAR/東からの蛮族 満州One Culture]]
* 東からの蛮族 満州One Culture/4話 明崩壊 [#cd58a90e]
**周辺国平定 [#gbd5c515]
1474年の統治領域
&ref(./045.jpg,50%);
西側が落ち着いたのでMingの朝貢国であるOirat及びKoreaを征...
Mingが宗主国として付いてきますが、首都を速攻で落として和...
Oirat,Mongolia領を吸収したので、東西の行き来が少し楽にな...
Min,Yueが独立
&ref(./046.jpg,50%);
Ming領内から独立する国が出てきました。
これを皮切りに今後続々と独立する国が出てきます。
以前のバージョンではMingは叩いても叩いても
最後まで統一を保つことが多かったと思います。
しかし今バージョンでは天命マイナスの補正が強化されたこと...
ある程度叩いてしまえば自然と崩壊するようになったようです。
**Renaissance [#lb382b0b]
Baruguzin州(既に一回金山が枯渇しています)
&ref(./047.jpg,50%);
首都Girin
&ref(./048.jpg,50%);
どちらも1477年の状態ですが、この段階でRenaissanceを受容で...
先にBaruguzinの金山を開発しRenaissanceを受容させました。
自然伝播を待っていましたが無理そうなので首都Girinを受容さ...
結果としては失敗で、可能になりしだい首都Girinを受容させた...
もっと早い段階でRenaissanceを受容できたと思います。
**第二次Ming侵攻 [#oed427a9]
1482年の中華圏
&ref(./049.jpg,50%);
2回目のMing侵攻で南部に到達しました。
MingよりShunも独立を果たしてます。
次はMin,Yue,Shunに侵攻します。
列強順位
&ref(./050.jpg,50%);
この時点で列強の第一位になりました。
弱小国家であった蛮族も世界一位の蛮族となれました。
アイデア
&ref(./051.jpg,50%);
2番目のアイデアとしてExplorationを選択しています。
Colonialismの発生と早期の新大陸進出を目的に取りました。
ちなみにDip技術は上げずにアイデア用にDip点を貯めていまし...
**中華皇帝Hwensi [#r2dba819]
&ref(./052.jpg,50%);
満州がMingを弱め過ぎた為、Mingが中華皇帝をHwensiに奪われ...
この後中華皇帝は東南アジアの国々で、取ったり取られたりを...
満州としては今後天命CBが使えなくなります。
一度に割譲出来る領土が減るのは痛いところです。
**1489年の状況 [#x48c3ba0]
勢力範囲
&ref(./053.jpg,50%);
スンニの反乱軍に占領されています
外交MAP
&ref(./054.jpg,50%);
Lithuania,Ajamと同盟しています。
この世界線ではPolandとLithuaniaの同君連合は起きていません。
本当は対Ottomansの為にCommonwealth化してくれた方が良かっ...
このLituaniaとの同盟はかなり先まで維持されます。
国力
&ref(./055.jpg,50%);
陸軍
&ref(./056.jpg,50%);
列強
&ref(./057.jpg,50%);
見えませんが西側ではFranceが元気そうです。
技術
&ref(./058.jpg,50%);
アイデア
&ref(./059.jpg,50%);
帝国ランクへ
&ref(./060.jpg,50%);
1490年、総DEV数が1000を超えた為「帝国ランク」になりました。
**明崩壊 [#j186ce50]
1492年
&ref(./061.jpg,50%);
蛮族満州の第一次侵攻から約40年。
遂にMingが完全に崩壊しました。
中華圏は分裂し群雄割拠となりました。
後は一つ一つ平らげていくだけとなります。
**スンニ改宗 [#m6dac9a0]
&ref(./062.jpg,50%);
スンニの支配州がようやく過半数を超える。
スンニ反乱軍が思ったように動いてくれず、
かなりストレスが溜まりました。長かった~(汗
&ref(./063.jpg,50%);
イスラム教スンニ派に改宗。
ADM技術-5%の学派を選択しました。
&ref(./064.jpg,50%);
宗教MAP。領内には異教の州が多く残っています。
&ref(./065.jpg,50%);
新DLC「Cradle of Civilization」の新機能です。
イスラム教国はノードシェアが50%を超えた貿易会社リージョ...
商人を派遣すると、リージョン内の州に自国の宗教を広めるこ...
イスラム版の改革の中心地です。
中華圏の改宗に非常に役に立ちました。
-------------------------------------
[[AAR/東からの蛮族 満州One Culture/5話 遷都]]
ページ名: