AAR/日本語でおk~神道OF東国OC/本編前編(改宗と変態の時代)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/日本語でおk~神道OF東国OC]]
*本編前編(改宗と変態の時代) [#gdf7f1a1]
**初手明 [#l72b54c1]
封建制需要のためにも初手で明を倒しましょう。
土木の変の効果を保つために代替わり後に攻めるという手もあ...
今回は初手で行きました。
傭兵込みで扶養限界まで兵を雇ってモンゴル懐柔して開戦。
部族CBだと戦闘からの戦勝点を貯めやすいので迷うところです...
多分部族CBのほうが安定します。
初戦で皇帝捕縛
→傭兵部隊にモンゴル軍アタッチして北京包囲しつつ、主力軍で...
→北京占領後も傭兵+モンゴル軍で城塞を占領、主力が敵を殲滅...
天命0効果と明軍の少なさで、戦勝点83%でも99点講和が取れま...
海への道を確保しつつ満州と朝鮮へ接続します。
とにかくお金が必要なので賠償金は満額受領。10年間の賠償請...
この後すぐ再戦予定なので必要ありません。(ミス)
&ref(02-01.png);
**日本列島へ~神道改宗 [#l138e91b]
中核化が終わったら明の朝貢国の朝鮮へ宣戦し、明とは即白紙...
5年後明と再戦、順を属国開放。明の朝貢国の女真へ宣戦し明と...
女真の一つと同盟していたアイヌと非共戦国として開戦、併合。
なけなしの海軍で陸軍を北海道に移して、足利と開戦。
海を挟んでの足利戦は海軍が心もとなさ過ぎて避けました。
海峡はわりと渡らせてくれるんですよね。
で、足利との休戦期間中にウズベクやチャガタイを削り、バラ...
足利再戦、領土割譲。
ここまで神道のプロビだけはRazeせずに中核化しています。
で、維持費ゼロで神道プロビを改宗かけて狂信者を煽り、海を...
国教を変えるのに神道がDev換算で一番メジャーになっていない...
満州を切り取っているのはちょっとマイナスだったかもしれま...
いざとなればモンゴルに渡せばいいのですがミッションを考え...
国教変更後は早めにモンゴル併合したいというのもあり・・。
一方、儒教は順に押し付ければよく、まだまだオイラト内では...
スンニ派のプロビはある程度領有しても全然平気でした。
プロビに改宗かけても分離独立派の反乱%が育っているときは...
そういうときは該当プロビの分離独立派を過酷な処置しましょ...
ある程度、州が神道に改宗されたところで、神道の狂信者の要...
&ref(02-02.png);
反乱軍まみれだとおちおち戦争も出来ないので、どこまで待つ...
**中国征服~西へ [#ye5c01e7]
その後もメインは中国大陸と日本列島の制圧で、スンニをちょ...
1510年には開発度1218の列強一位になっていました。
&ref(02-03.png);
モンゴル併合してミッションが進むようになったら
モンゴル族の再統一は「文化の登用最大数+3」を選びました。
どうせ文化転向しますし、改宗のためにはより多くの文化を需...
&ref(02-04.png);
その後、インド方面はそこそこにとにかく西へ向かっています。
お金のことを考えるとインド方面に行きたい気もするのですが、
とにかく早くオスマンと接したかったのです。
これから本格的にスンニ征服するのですが、オスマンのAEが50...
オスマンを殴って停戦付けられるかどうかが勝負なのでした。
**オスマン戦~スンニ包囲網 [#xc5de902]
イラン方面を突っ切ってなんとかオスマン同盟国の白羊朝に隣...
怒った周辺スンニが次々と包囲網を形成、なぜか戦力1/5くらい...
&ref(02-05.png);
オスマンとはなんとか賠償金最大額取って講話し、その後オス...
&ref(02-06.png);
1574年時点。
同盟国:コモンウェルス、バフマニー、ブルネイ
属国:順、シンド、ナジュド、カザン
&ref(02-07.png);
シンドとナジュドはお馴染み頼れる改宗用属国ですね。
開発度は3549。うーむOirat Speed Run様はもうWCする頃じゃな...
プレイスキルの差が大きすぎますね。。
&ref(02-08.png);
**大元変態 [#z07e9851]
このタイミングで大元に変態しています。
&ref(02-09.png);
変態するかは悩みました。
元はたしかに中核化25%減や統治効率5%など強力なNIなのですが、
私のプレイスキルですとここでオイラトのAE-15%が無くなるの...
また、元はend_gameタグが付いているので日本変態が出来なく...
ロマン要素として日本変態を諦めるか悩んだのですが、
今まで積み重ねた失敗プレイから元になってWC速度向上を狙う...
スクショ撮っていませんでしたがその後主要文化を東国に変更...
これまでは、外交点が余ったら都度東国プロビの横を東国に文...
徐々に増やしていました。
ちなみに東国OCを選んだのは筆者が東国出身だからです。
ここまで汚職放置によって財政の足し+不穏度減としてきたの...
汚職が増えるとバッドイベントが発生するようになってきまし...
&ref(02-10.png);
不穏度的には人文を取ってある程度落ち着いているのですが、
まだまだ財政はカツカツなので汚職を減らす余裕がありません。
----------------------------------
次→[[本編中編(絶対的征服の時代)>AAR/日本語でおk~神道OF東...
終了行:
[[AAR/日本語でおk~神道OF東国OC]]
*本編前編(改宗と変態の時代) [#gdf7f1a1]
**初手明 [#l72b54c1]
封建制需要のためにも初手で明を倒しましょう。
土木の変の効果を保つために代替わり後に攻めるという手もあ...
今回は初手で行きました。
傭兵込みで扶養限界まで兵を雇ってモンゴル懐柔して開戦。
部族CBだと戦闘からの戦勝点を貯めやすいので迷うところです...
多分部族CBのほうが安定します。
初戦で皇帝捕縛
→傭兵部隊にモンゴル軍アタッチして北京包囲しつつ、主力軍で...
→北京占領後も傭兵+モンゴル軍で城塞を占領、主力が敵を殲滅...
天命0効果と明軍の少なさで、戦勝点83%でも99点講和が取れま...
海への道を確保しつつ満州と朝鮮へ接続します。
とにかくお金が必要なので賠償金は満額受領。10年間の賠償請...
この後すぐ再戦予定なので必要ありません。(ミス)
&ref(02-01.png);
**日本列島へ~神道改宗 [#l138e91b]
中核化が終わったら明の朝貢国の朝鮮へ宣戦し、明とは即白紙...
5年後明と再戦、順を属国開放。明の朝貢国の女真へ宣戦し明と...
女真の一つと同盟していたアイヌと非共戦国として開戦、併合。
なけなしの海軍で陸軍を北海道に移して、足利と開戦。
海を挟んでの足利戦は海軍が心もとなさ過ぎて避けました。
海峡はわりと渡らせてくれるんですよね。
で、足利との休戦期間中にウズベクやチャガタイを削り、バラ...
足利再戦、領土割譲。
ここまで神道のプロビだけはRazeせずに中核化しています。
で、維持費ゼロで神道プロビを改宗かけて狂信者を煽り、海を...
国教を変えるのに神道がDev換算で一番メジャーになっていない...
満州を切り取っているのはちょっとマイナスだったかもしれま...
いざとなればモンゴルに渡せばいいのですがミッションを考え...
国教変更後は早めにモンゴル併合したいというのもあり・・。
一方、儒教は順に押し付ければよく、まだまだオイラト内では...
スンニ派のプロビはある程度領有しても全然平気でした。
プロビに改宗かけても分離独立派の反乱%が育っているときは...
そういうときは該当プロビの分離独立派を過酷な処置しましょ...
ある程度、州が神道に改宗されたところで、神道の狂信者の要...
&ref(02-02.png);
反乱軍まみれだとおちおち戦争も出来ないので、どこまで待つ...
**中国征服~西へ [#ye5c01e7]
その後もメインは中国大陸と日本列島の制圧で、スンニをちょ...
1510年には開発度1218の列強一位になっていました。
&ref(02-03.png);
モンゴル併合してミッションが進むようになったら
モンゴル族の再統一は「文化の登用最大数+3」を選びました。
どうせ文化転向しますし、改宗のためにはより多くの文化を需...
&ref(02-04.png);
その後、インド方面はそこそこにとにかく西へ向かっています。
お金のことを考えるとインド方面に行きたい気もするのですが、
とにかく早くオスマンと接したかったのです。
これから本格的にスンニ征服するのですが、オスマンのAEが50...
オスマンを殴って停戦付けられるかどうかが勝負なのでした。
**オスマン戦~スンニ包囲網 [#xc5de902]
イラン方面を突っ切ってなんとかオスマン同盟国の白羊朝に隣...
怒った周辺スンニが次々と包囲網を形成、なぜか戦力1/5くらい...
&ref(02-05.png);
オスマンとはなんとか賠償金最大額取って講話し、その後オス...
&ref(02-06.png);
1574年時点。
同盟国:コモンウェルス、バフマニー、ブルネイ
属国:順、シンド、ナジュド、カザン
&ref(02-07.png);
シンドとナジュドはお馴染み頼れる改宗用属国ですね。
開発度は3549。うーむOirat Speed Run様はもうWCする頃じゃな...
プレイスキルの差が大きすぎますね。。
&ref(02-08.png);
**大元変態 [#z07e9851]
このタイミングで大元に変態しています。
&ref(02-09.png);
変態するかは悩みました。
元はたしかに中核化25%減や統治効率5%など強力なNIなのですが、
私のプレイスキルですとここでオイラトのAE-15%が無くなるの...
また、元はend_gameタグが付いているので日本変態が出来なく...
ロマン要素として日本変態を諦めるか悩んだのですが、
今まで積み重ねた失敗プレイから元になってWC速度向上を狙う...
スクショ撮っていませんでしたがその後主要文化を東国に変更...
これまでは、外交点が余ったら都度東国プロビの横を東国に文...
徐々に増やしていました。
ちなみに東国OCを選んだのは筆者が東国出身だからです。
ここまで汚職放置によって財政の足し+不穏度減としてきたの...
汚職が増えるとバッドイベントが発生するようになってきまし...
&ref(02-10.png);
不穏度的には人文を取ってある程度落ち着いているのですが、
まだまだ財政はカツカツなので汚職を減らす余裕がありません。
----------------------------------
次→[[本編中編(絶対的征服の時代)>AAR/日本語でおk~神道OF東...
ページ名: