AAR/我々は世界の海を永遠に支配し続ける
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
こんにちは、とろぴこです。
今更のようにv1.06です。
何故かというと、現在のvではロシアがシベリア横断をしてくれ...
Mingでプレイしているのにヨーロッパ勢が十八世紀になっても...
だからv1.06.2です。よろしくお願いします。
*我々は世界の海を永遠に支配し続ける [#p21469f2]
|CENTER:&ref(kirin.jpg);|
|鄭和の南洋航海は、多くのものをMingにもたらした。|
*目次 [#d6c81cf9]
[[1 宝船艦隊の復活>AAR/我々は世界の海を永遠に支配し続け...
[[2 植民地の拡大>AAR/我々は世界の海を永遠に支配し続ける...
3 ひたひたと迫る西洋列強
4 明帝国の黄昏
*コメント [#nd62b224]
- 期待 -- &new{2016-12-23 (金) 13:16:59};
- 目次で既に黄昏てるようだが大丈夫か? -- &new{2016-12-2...
- 1600年頃になにか清(後金)関係で破滅的なイベントが何かあ...
- 1.13くらいでもロシアはシベリア植民してた印象あるけ...
- 1.16あたりからロシアはいつもモスクワから変態する前にポ...
- 1.6だと1600年代前半にはシベリア東海岸まで植民しているん...
- 植民ideaほぼ取らなくなったから植民ペースがかなり遅くな...
- 史実では1600年代後半にくらいにシベリア東海岸まで植民し...
- 目次は仮題です(汗)。/v1.6だとAIロシアは東シベリアや...
- 中国プレイ楽しみだで -- &new{2016-12-27 (火) 17:28:31};
- EU2で殖民しまくったあと南明に変体してレコンキスタプレイ...
- EU2の初プレイ国家は明でした。殖民していただけで普通にス...
#comment
終了行:
[[AAR]]
こんにちは、とろぴこです。
今更のようにv1.06です。
何故かというと、現在のvではロシアがシベリア横断をしてくれ...
Mingでプレイしているのにヨーロッパ勢が十八世紀になっても...
だからv1.06.2です。よろしくお願いします。
*我々は世界の海を永遠に支配し続ける [#p21469f2]
|CENTER:&ref(kirin.jpg);|
|鄭和の南洋航海は、多くのものをMingにもたらした。|
*目次 [#d6c81cf9]
[[1 宝船艦隊の復活>AAR/我々は世界の海を永遠に支配し続け...
[[2 植民地の拡大>AAR/我々は世界の海を永遠に支配し続ける...
3 ひたひたと迫る西洋列強
4 明帝国の黄昏
*コメント [#nd62b224]
- 期待 -- &new{2016-12-23 (金) 13:16:59};
- 目次で既に黄昏てるようだが大丈夫か? -- &new{2016-12-2...
- 1600年頃になにか清(後金)関係で破滅的なイベントが何かあ...
- 1.13くらいでもロシアはシベリア植民してた印象あるけ...
- 1.16あたりからロシアはいつもモスクワから変態する前にポ...
- 1.6だと1600年代前半にはシベリア東海岸まで植民しているん...
- 植民ideaほぼ取らなくなったから植民ペースがかなり遅くな...
- 史実では1600年代後半にくらいにシベリア東海岸まで植民し...
- 目次は仮題です(汗)。/v1.6だとAIロシアは東シベリアや...
- 中国プレイ楽しみだで -- &new{2016-12-27 (火) 17:28:31};
- EU2で殖民しまくったあと南明に変体してレコンキスタプレイ...
- EU2の初プレイ国家は明でした。殖民していただけで普通にス...
#comment
ページ名: