AAR/実績マラソンver1.34/Holy Horder(チュートン騎士団)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/実績マラソンver1.34]]
#contents
**ホーリー・ホーダー [#j088aa2e]
長いプレイになりそうだったので、''CoPを抜いています。''
軽量化のための民間療法です。
&ref(hol.png,nolink);
|実績名|Holy Horder|
|達成条件|チュートン騎士団で開始&br;政府改革「Holy Horde...
|英wiki難易度|Uncategorized|
|私的難易度|Hard|
|カテゴリ|ダジャレ|
DLC目玉のチュートンです。
ミッションツリーがバグのような絵面で心配になりますが、ち...
&ref(分岐祭り.png,nolink);
**チュートン初動(国難編) [#ld287346]
EU4では初動で戦争する場合も多いですが、チュートンは動かな...
国難の「プロシア連合」を予防するため、''直轄領40%以上''を...
&ref(プロシア連合.png,nolink);
開始時の直轄領が30%なので、二回没収するだけで達成できます。
&ref(二回没収.png,nolink);
**チュートン初動(リヴォニア編) [#j57bc416]
リヴォニア騎士団に対し、ライバル+禁輸で属国CBが貰えるので...
友好を保つルートもありますが、属国ならまだしも同盟国とし...
&ref(リヴォニア属国.png,nolink);
リヴォニアは外交的に孤立しやすく、リガ以外に同盟国が居な...
事前にガレーを20隻ぐらい出して制海権を得ると要塞攻略が捗...
初動で開戦しないのは、ガレー待ちという側面もあったわけで...
リガもろとも属国化すれば、定番の外交枠+2の特権も入れられ...
この後はノヴゴロドに手を出すのも面白そうですが、安定を取...
**ポーランド戦 [#p4b0d7f5]
ミッションツリーの「?」を解放するためには、ポーランドに...
&ref(分岐キー.png,nolink);
ポーランドがアルバニアと同盟してオスマン戦に巻き込まれて...
&ref(オスマン便乗.png,nolink);
ポーランドはボヘミアなど面倒そうな同盟国が多かったので、...
&ref(第一次ポーランド.png,nolink);
同盟を切らせて次回に備えます。
&ref(第一次ポーランド終.png,nolink);
停戦が明けたら第二回戦。
&ref(第二次ポーランド.png,nolink);
100点和平気持ち良すぎだろ!
&ref(第二次ポーランド終.png,nolink);
ミッション報酬の分岐イベントが発生。
もちろん、実績に必要な十字軍ルートです。
require us to stay Catholic(迫真)
&ref(十字軍ルート.png,nolink);
なお、他のミッション報酬のイベントでHRE入してましたが、
十字軍ルートだとここで追い出されるので、HRE入しないほうの...
さしものHREも、このご時世に東方十字軍とか言い出した輩には...
**アイデア検討 [#n3896690]
交易→経済→神聖→統治→攻勢→人文と採用しました。思ったより完...
相変わらず交易→経済が強力。
1495時点で、この領土からこれほど交易収入が出るのは破格。
&ref(交易経済.png,nolink);
初手DIPアイデアは、1.34バフ対象の諜報も選択肢に入ってきて...
二手目で経済を取って自力かつ地力を高めていく前提なら、や...
**フス戦争の報復 [#o5ab9936]
その後もポーランドを殴ってミッションを進めてましたが、
ボヘミアがポーランドを属国化しやがったので、まとめて張り...
フス義勇兵にボコられた1433年の報復を決めるイベント。効果...
&ref(ペイバック.png,nolink);
**カ・リーグ参加 [#u70e281e]
イベントでカ・リーグに誘われたので、ノリで参加。
地獄のような手間の割に得るものは小さい。もう二度とやらん...
挙句、ポーランドがオーストリア属国になってるやんけ!
&ref(宗教戦争.png,nolink);
この後、大量の同盟国(カステラ込)を引き連れたオーストリ...
**神権ゼミ1.34 [#bd52fd18]
神権ゼミでも馴染みの軍国vs神権の政府改革は、1600年に開け...
1.34で政府改革が更に強化されたので、改革ポイント稼ぎのた...
&ref(スターテン.png,nolink);
**オスマン戦 [#a98fcc1b]
時は進んで1649年、ミッションに従ってロシアを殴った後、ラ...
黒羊朝がやたら山岳要塞を建ててたので、被害担当艦として頑...
&ref(第一次オスマン.png,nolink);
もっと早い段階からオスマンを殴っても良いですけど、
高統治効率で一気に切り取る味を覚えてしまうと、絶対主義以...
とりあえず一発キメた。
&ref(第一次オスマン終.png,nolink);
以下の画像は。ろくに野戦せず大量の歩兵+砲兵で要塞に乗って...
MPは本国のDEVポチ兵舎群で余裕で回りました。MIL→MP変換を一...
&ref(第一次オスマン戦果.png,nolink);
**世にも珍しい騎兵ミッション [#j565ce9e]
オスマン殴りの結果としてミッションが進みまして、だいぶイ...
これは前衛騎兵オンリー編成を推奨してますね間違いない。
&ref(大騎兵団.png,nolink);
野戦で騎兵パワーを示すのも楽しそうですが、有利な戦況ではA...
対要塞の砲兵を護衛するだけなら歩兵で良いので、これだけ強...
しかし、次のミッションで''騎兵割合50%''が要求されます。
これのために騎兵を量産すると陸軍維持費が暴騰するので、や...
&ref(騎兵50%.png,nolink);
しかし報酬はブッチギリのイカれ。
実績と同名の政府改革''Holy Horde''が解禁され、''Raze''が...
移動速度補正が更に乗ってるので、交易+攻勢ポリシーも含めて...
&ref(政府改革.png,nolink);
んほ~~~~~!
&ref(Raze.png,nolink);
なおHoly仕様なのでカトリック州はRazeできません。
ロシアが(たぶんチュートンのミッションの結果)カトリック...
**モンゴル帝国 [#k90d68b8]
最後にモンゴル帝国に向けて走ります。帝国主義CBも解禁され...
&ref(帝国主義.png,nolink);
ポントス・ペルシア・ホラーサーン・中央アジア・モンゴルの...
Razeまで手にしたチュートンなら、特に苦労はありません。
&ref(モンゴル帝国.png,nolink);
ところで、プレイ最終盤に''コア化のADMがほぼ黒字''というRa...
''これなら汚職が使える''と思って喜々として投入しましたが...
WCまで走るなら適度に使っても良いでしょうが、さすがに汚職1...
**残り4個 [#hfdbf855]
モンゴル帝国への変態直後に実績達成です。
&ref(実績達成.png,nolink);
余談ですが、陸軍の自動包囲が実用水準になってました。
要塞と要塞以外を区別しないのが短所なので、歩兵20K砲兵20K...
プロビ単位で移動操作とか、もうやってられねえよ!
前 [[Assembly Instructions Needed(オーストリア→スカン...
次 [[The Freest Man in the World(イングランド)>AAR/...
終了行:
[[AAR/実績マラソンver1.34]]
#contents
**ホーリー・ホーダー [#j088aa2e]
長いプレイになりそうだったので、''CoPを抜いています。''
軽量化のための民間療法です。
&ref(hol.png,nolink);
|実績名|Holy Horder|
|達成条件|チュートン騎士団で開始&br;政府改革「Holy Horde...
|英wiki難易度|Uncategorized|
|私的難易度|Hard|
|カテゴリ|ダジャレ|
DLC目玉のチュートンです。
ミッションツリーがバグのような絵面で心配になりますが、ち...
&ref(分岐祭り.png,nolink);
**チュートン初動(国難編) [#ld287346]
EU4では初動で戦争する場合も多いですが、チュートンは動かな...
国難の「プロシア連合」を予防するため、''直轄領40%以上''を...
&ref(プロシア連合.png,nolink);
開始時の直轄領が30%なので、二回没収するだけで達成できます。
&ref(二回没収.png,nolink);
**チュートン初動(リヴォニア編) [#j57bc416]
リヴォニア騎士団に対し、ライバル+禁輸で属国CBが貰えるので...
友好を保つルートもありますが、属国ならまだしも同盟国とし...
&ref(リヴォニア属国.png,nolink);
リヴォニアは外交的に孤立しやすく、リガ以外に同盟国が居な...
事前にガレーを20隻ぐらい出して制海権を得ると要塞攻略が捗...
初動で開戦しないのは、ガレー待ちという側面もあったわけで...
リガもろとも属国化すれば、定番の外交枠+2の特権も入れられ...
この後はノヴゴロドに手を出すのも面白そうですが、安定を取...
**ポーランド戦 [#p4b0d7f5]
ミッションツリーの「?」を解放するためには、ポーランドに...
&ref(分岐キー.png,nolink);
ポーランドがアルバニアと同盟してオスマン戦に巻き込まれて...
&ref(オスマン便乗.png,nolink);
ポーランドはボヘミアなど面倒そうな同盟国が多かったので、...
&ref(第一次ポーランド.png,nolink);
同盟を切らせて次回に備えます。
&ref(第一次ポーランド終.png,nolink);
停戦が明けたら第二回戦。
&ref(第二次ポーランド.png,nolink);
100点和平気持ち良すぎだろ!
&ref(第二次ポーランド終.png,nolink);
ミッション報酬の分岐イベントが発生。
もちろん、実績に必要な十字軍ルートです。
require us to stay Catholic(迫真)
&ref(十字軍ルート.png,nolink);
なお、他のミッション報酬のイベントでHRE入してましたが、
十字軍ルートだとここで追い出されるので、HRE入しないほうの...
さしものHREも、このご時世に東方十字軍とか言い出した輩には...
**アイデア検討 [#n3896690]
交易→経済→神聖→統治→攻勢→人文と採用しました。思ったより完...
相変わらず交易→経済が強力。
1495時点で、この領土からこれほど交易収入が出るのは破格。
&ref(交易経済.png,nolink);
初手DIPアイデアは、1.34バフ対象の諜報も選択肢に入ってきて...
二手目で経済を取って自力かつ地力を高めていく前提なら、や...
**フス戦争の報復 [#o5ab9936]
その後もポーランドを殴ってミッションを進めてましたが、
ボヘミアがポーランドを属国化しやがったので、まとめて張り...
フス義勇兵にボコられた1433年の報復を決めるイベント。効果...
&ref(ペイバック.png,nolink);
**カ・リーグ参加 [#u70e281e]
イベントでカ・リーグに誘われたので、ノリで参加。
地獄のような手間の割に得るものは小さい。もう二度とやらん...
挙句、ポーランドがオーストリア属国になってるやんけ!
&ref(宗教戦争.png,nolink);
この後、大量の同盟国(カステラ込)を引き連れたオーストリ...
**神権ゼミ1.34 [#bd52fd18]
神権ゼミでも馴染みの軍国vs神権の政府改革は、1600年に開け...
1.34で政府改革が更に強化されたので、改革ポイント稼ぎのた...
&ref(スターテン.png,nolink);
**オスマン戦 [#a98fcc1b]
時は進んで1649年、ミッションに従ってロシアを殴った後、ラ...
黒羊朝がやたら山岳要塞を建ててたので、被害担当艦として頑...
&ref(第一次オスマン.png,nolink);
もっと早い段階からオスマンを殴っても良いですけど、
高統治効率で一気に切り取る味を覚えてしまうと、絶対主義以...
とりあえず一発キメた。
&ref(第一次オスマン終.png,nolink);
以下の画像は。ろくに野戦せず大量の歩兵+砲兵で要塞に乗って...
MPは本国のDEVポチ兵舎群で余裕で回りました。MIL→MP変換を一...
&ref(第一次オスマン戦果.png,nolink);
**世にも珍しい騎兵ミッション [#j565ce9e]
オスマン殴りの結果としてミッションが進みまして、だいぶイ...
これは前衛騎兵オンリー編成を推奨してますね間違いない。
&ref(大騎兵団.png,nolink);
野戦で騎兵パワーを示すのも楽しそうですが、有利な戦況ではA...
対要塞の砲兵を護衛するだけなら歩兵で良いので、これだけ強...
しかし、次のミッションで''騎兵割合50%''が要求されます。
これのために騎兵を量産すると陸軍維持費が暴騰するので、や...
&ref(騎兵50%.png,nolink);
しかし報酬はブッチギリのイカれ。
実績と同名の政府改革''Holy Horde''が解禁され、''Raze''が...
移動速度補正が更に乗ってるので、交易+攻勢ポリシーも含めて...
&ref(政府改革.png,nolink);
んほ~~~~~!
&ref(Raze.png,nolink);
なおHoly仕様なのでカトリック州はRazeできません。
ロシアが(たぶんチュートンのミッションの結果)カトリック...
**モンゴル帝国 [#k90d68b8]
最後にモンゴル帝国に向けて走ります。帝国主義CBも解禁され...
&ref(帝国主義.png,nolink);
ポントス・ペルシア・ホラーサーン・中央アジア・モンゴルの...
Razeまで手にしたチュートンなら、特に苦労はありません。
&ref(モンゴル帝国.png,nolink);
ところで、プレイ最終盤に''コア化のADMがほぼ黒字''というRa...
''これなら汚職が使える''と思って喜々として投入しましたが...
WCまで走るなら適度に使っても良いでしょうが、さすがに汚職1...
**残り4個 [#hfdbf855]
モンゴル帝国への変態直後に実績達成です。
&ref(実績達成.png,nolink);
余談ですが、陸軍の自動包囲が実用水準になってました。
要塞と要塞以外を区別しないのが短所なので、歩兵20K砲兵20K...
プロビ単位で移動操作とか、もうやってられねえよ!
前 [[Assembly Instructions Needed(オーストリア→スカン...
次 [[The Freest Man in the World(イングランド)>AAR/...
ページ名: