AAR/実績マラソンver1.32/Ultimate Military(ソンガイ)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/実績マラソンver1.32]]
#contents
**究極の軍隊 [#a71416df]
&ref(ult.png,nolink);
|実績名|Ultimate Military|
|達成条件|ソンガイで、プロイセンとネパールを辺境伯として...
|英wiki難易度|''Uncategorized''|
|私的難易度|''Uncotegorized''|
|カテゴリ|その他|
軍事系NIのヤベーやつらが大集合。
ハブられた至高の軍隊はズールーとかでしょうか。
ソンガイはOriginsで大幅にテコ入れされた一角であり、後発特...
よって、簡単な実績になるはずですが・・・。
**ネパールの確保について [#q927bdcf]
ネパールはGC開始時に存在しませんが、ネパールorバハリ文化...
つまり最短でも1700年まで待つ必要があるということですから...
AIが自然にネパールを作ってくれない場合、適当に現地で暴れ...
22/01/14追記 1700年以降の条件は必須ではなく、代替とし...
**プロイセンの確保について [#s75d659a]
''うんこ''
プロイセンはGC開始時に存在しませんが、''チュートン騎士団'...
AIが自然にプロイセンを作ってくれない場合、適当に現地で暴...
プロイセン化の条件として、''プロテor改革派or聖公会orフス...
プロイセン周辺が宗教改革の波に呑まれる可能性は高いですが...
ソンガイがヨーロッパの地図を開けたとき、''現地がカトリッ...
諦めてゲームをやり直すか、''ソンガイ自身がプロテ等に国教...
今回のプレイでは改宗してやるのも辞さない覚悟を決めていま...
**300-400 [#r3e7039e]
西アフリカは封建制未受容&技術が一段低いスタートです。
このような後進地域では先進地域と比較して序盤の君主点の価...
無理をしてでも顧問を1-1-1にすることに加え、他の手段でも狙...
&ref(400点.png,nolink);
顧問がADMインフレ&DIP交易効率の組み合わせのとき、一回限...
ねらっておこしたんだよ、ほんとうだよ。ver1.32では初だった...
&ref(300点.png,nolink);
こちらはライバルの100-100-100で300点。
これの取り回しを良くするため、''序盤はFLが大きくならない...
あえてInstituionのDEVポチを遅らせたり、自治度が上がるに任...
**終わりだよこの国 [#m0b74356]
稀によくある後継者が統治者よりも年長な初期ソンガイですが...
当然ながら即位直後に死亡し、嫁どころか後継者が不在で摂政...
&ref(摂政.png,nolink);
海を目指して領土を伸ばし、初手植民で地図を開けていこうと...
割り切って初手交易に方針を変更し、じっくり内政しながらミ...
**攻められた! [#ldd5e68b]
&ref(イベリア襲来.png,nolink);
おおよそ西アフリカを統一して内政してたら、ライバルに入れ...
砂漠をモタモタ進軍してきた連中を各個撃破して終戦。ソンガ...
**ラストミッション [#s335c696]
時は流れて1644年。
&ref(最終ミッション.png,nolink);
事実上の最終ミッションを達成。未達の左ルートは熟練度80%に...
しかしこの''呪物ルート''も条件が渋い、というか自分で条件...
''呪物がDEVで支配的''であるという条件を事前確認していなか...
マグリブがイベリア勢に犯されてカトリック化していたことも...
&ref(もどして.png,nolink);
ミッション報酬として生じるイベントでは、貴重な''非原始宗...
使い方によって面白そうですが、今回のプレイではスンニのま...
&ref(オ虐.png,nolink);
ゲーム内のミッションではなく個人的なMissionとして、オスマ...
今回は事前にたくさん同盟国を作って四方から殴ってみました...
**残り2個 [#f4ae17b0]
欧州を確認したところ、一旦滅んだブランデンブルクが復活し...
順当に改革派に染まっていてくれたので、ダンツィヒやらケー...
&ref(プロイセン.png,nolink);
ブランデンブルク→プロイセン変態は''属国のままでも''行って...
&ref(属国破棄.png,nolink);
一方のカトマンズ等→ネパール変態は属国のままでは不可なので...
&ref(実績達成.png,nolink);
ササッと停戦破棄殴りして実績達成。
返す返すもブランデンブルク周辺がカトリックじゃなくてラッ...
前 [[This is fine(イングランド)>AAR/実績マラソンver1...
次 [[Knights of the Caribbean(ヨハネ騎士団)>AAR/実績...
終了行:
[[AAR/実績マラソンver1.32]]
#contents
**究極の軍隊 [#a71416df]
&ref(ult.png,nolink);
|実績名|Ultimate Military|
|達成条件|ソンガイで、プロイセンとネパールを辺境伯として...
|英wiki難易度|''Uncategorized''|
|私的難易度|''Uncotegorized''|
|カテゴリ|その他|
軍事系NIのヤベーやつらが大集合。
ハブられた至高の軍隊はズールーとかでしょうか。
ソンガイはOriginsで大幅にテコ入れされた一角であり、後発特...
よって、簡単な実績になるはずですが・・・。
**ネパールの確保について [#q927bdcf]
ネパールはGC開始時に存在しませんが、ネパールorバハリ文化...
つまり最短でも1700年まで待つ必要があるということですから...
AIが自然にネパールを作ってくれない場合、適当に現地で暴れ...
22/01/14追記 1700年以降の条件は必須ではなく、代替とし...
**プロイセンの確保について [#s75d659a]
''うんこ''
プロイセンはGC開始時に存在しませんが、''チュートン騎士団'...
AIが自然にプロイセンを作ってくれない場合、適当に現地で暴...
プロイセン化の条件として、''プロテor改革派or聖公会orフス...
プロイセン周辺が宗教改革の波に呑まれる可能性は高いですが...
ソンガイがヨーロッパの地図を開けたとき、''現地がカトリッ...
諦めてゲームをやり直すか、''ソンガイ自身がプロテ等に国教...
今回のプレイでは改宗してやるのも辞さない覚悟を決めていま...
**300-400 [#r3e7039e]
西アフリカは封建制未受容&技術が一段低いスタートです。
このような後進地域では先進地域と比較して序盤の君主点の価...
無理をしてでも顧問を1-1-1にすることに加え、他の手段でも狙...
&ref(400点.png,nolink);
顧問がADMインフレ&DIP交易効率の組み合わせのとき、一回限...
ねらっておこしたんだよ、ほんとうだよ。ver1.32では初だった...
&ref(300点.png,nolink);
こちらはライバルの100-100-100で300点。
これの取り回しを良くするため、''序盤はFLが大きくならない...
あえてInstituionのDEVポチを遅らせたり、自治度が上がるに任...
**終わりだよこの国 [#m0b74356]
稀によくある後継者が統治者よりも年長な初期ソンガイですが...
当然ながら即位直後に死亡し、嫁どころか後継者が不在で摂政...
&ref(摂政.png,nolink);
海を目指して領土を伸ばし、初手植民で地図を開けていこうと...
割り切って初手交易に方針を変更し、じっくり内政しながらミ...
**攻められた! [#ldd5e68b]
&ref(イベリア襲来.png,nolink);
おおよそ西アフリカを統一して内政してたら、ライバルに入れ...
砂漠をモタモタ進軍してきた連中を各個撃破して終戦。ソンガ...
**ラストミッション [#s335c696]
時は流れて1644年。
&ref(最終ミッション.png,nolink);
事実上の最終ミッションを達成。未達の左ルートは熟練度80%に...
しかしこの''呪物ルート''も条件が渋い、というか自分で条件...
''呪物がDEVで支配的''であるという条件を事前確認していなか...
マグリブがイベリア勢に犯されてカトリック化していたことも...
&ref(もどして.png,nolink);
ミッション報酬として生じるイベントでは、貴重な''非原始宗...
使い方によって面白そうですが、今回のプレイではスンニのま...
&ref(オ虐.png,nolink);
ゲーム内のミッションではなく個人的なMissionとして、オスマ...
今回は事前にたくさん同盟国を作って四方から殴ってみました...
**残り2個 [#f4ae17b0]
欧州を確認したところ、一旦滅んだブランデンブルクが復活し...
順当に改革派に染まっていてくれたので、ダンツィヒやらケー...
&ref(プロイセン.png,nolink);
ブランデンブルク→プロイセン変態は''属国のままでも''行って...
&ref(属国破棄.png,nolink);
一方のカトマンズ等→ネパール変態は属国のままでは不可なので...
&ref(実績達成.png,nolink);
ササッと停戦破棄殴りして実績達成。
返す返すもブランデンブルク周辺がカトリックじゃなくてラッ...
前 [[This is fine(イングランド)>AAR/実績マラソンver1...
次 [[Knights of the Caribbean(ヨハネ騎士団)>AAR/実績...
ページ名: