AAR/実績マラソンver1.32/Mansa Musa(マリ)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/実績マラソンver1.32]]
#contents
**マンサ・ムーサ [#ae19680b]
&ref(man.png,nolink);
|実績名|Mansa Musa|
|達成条件|マリで開始し、借金・破産を負わない状態で列強に'...
|英wiki難易度|Medium|
|私的難易度|Medium|
|カテゴリ|歴史|
Originsの開発日記で最初に紹介されたマリの実績です。
イーロン・マスクでも前澤友作でもなく、マンサ・ムーサに倣...
今回は実績の達成と合わせ、''マリのミッションツリーのコン...
なお今シリーズでは、初見で達成まで到達し、それをスクショ...
万が一に再走を強いられた場合は、その旨を特別に記すことに...
**脱出速度 [#nd5dc6be]
[[マジャパヒト>AAR/誰でも超簡単、マジャパヒト幕府WC/前編]...
不穏度+1/安定度コス+15%/隊商力-33%/自治+0.05と、そこまで...
イベントによって高頻度で生じる安定度低下・反乱軍蜂起など...
ミッションツを進行させてバッドイベントの種類を減らし、最...
以下の二つのミッションは開始初日の時点で達成できるため、...
&ref(初動ミッション.png,nolink);
&ref(初動ミッション2.png,nolink);
上の効果により僭称者反乱イベント、下の効果によりEstateの...
なお、国難開始と同時に''「分岐ミッション」''の扱いを決定...
もとよりイスラムにはズィンミーがあることも踏まえ寛容ルー...
マリの国難は辛いには辛いのですが、そもそも国力が地域で頭...
強力な長所として、開始時からバンブク・ブレの二つの金山を...
初動から金収入だけで7~8ダカットが入ってくるので、やりたい...
&ref(無能.png,nolink);
真の国難とも言える1/0/0君主と1/1/1後継者ですが、後継者は...
**帝国再建 [#c0a386ed]
国難解除まで進むためには、それなりの領土拡大と、いくつか...
というわけでゴリゴリと戦争、気合でコア化し30年が経過。
&ref(帝国化.png,nolink);
終了一歩手前のミッション報酬で帝国級となり、自治度も安定...
敵国との戦いよりも反乱軍との戦いでマンパワーが枯渇しまし...
&ref(国難終了.png,nolink);
1471年、国難終了です。
ここまで技術もInstitutionも上げずに走ってました。君主点は...
西アフリカは技術2スタート、アイデア解禁のADM5は遠く、DIP...
こうなったら消化試合。
&ref(1500.png,nolink);
1500年時点で貯金は10000ダカットを超え、すでに実績の解除が...
なお、南米植民のミッションがあるので探検アイデアを取って...
ミッションありきで取りましたが、後進地域にとっての探検ア...
君主点に余裕が出てくるタイミングが、探検アイデアが一通り...
**お金配りマンサ [#m3181dbe]
象牙工場を建設するトリガーのせいで遅延しましたが、最終ミ...
途中、2000ダカットで''ジブラルタルorマルタorその他を購入'...
&ref(ミッションコンプ.png,nolink);
最終ミッションの報酬として、君主によるメッカへの旅(とい...
スターテン・ヘネラールを採用していましたが、たまたま君主...
巡礼中に選挙で君主交代、事実上の死亡扱いなんていう締まら...
&ref(バラマキ.png,nolink);
まずはチュニスに到達したそうです。英語が読めないからテキ...
&ref(バラマキ2.png,nolink);
ファーwwwwwwwwwww
&ref(バラマキ3.png,nolink);
これ何回おこるんですか
&ref(無理.png,nolink);
いやーきついっす(貯金枯渇)
&ref(申し訳.png,nolink);
トルコにはちょっとだけ落としていこう。
風呂入ってサッパリしましょうね~
&ref(お前に渡すんかい.png,nolink);
お前がイベントに選ばれるのか・・・。
船賃、または身代金の支払いは拒否。
楽しいヨーロッパ観光はオシマイ。
あとはマムルーク領を通過してメッカに行くだけです!
&ref(ぐえー死んだ.png,nolink);
ち~ん
享年34
たぶんヨハネ騎士団の仕業だと思うんですけど(名推理)
**残り8個 [#l195bb1f]
巡礼は悲しい気持ちで終わりましたが、気を取り直して実績を...
列強一位は当然マリですが、他の七国を見繕ってプレゼントし...
&ref(パラド株.png,nolink);
johanくん!これがクリスマスプレゼントやで!
おかしいですね、実績が解除されません。
ここで筆者、英語wikiでの事前確認の際、贈与額の''説明文に...
やっぱりパラドって糞だわ。
&ref(10001.png,nolink);
改めてコモンウェルスに送りつけて終了。他意は無いですが、...
&ref(実績達成.png,nolink);
前 [[One Nation to rule them all(オスマン→サルハン)>...
次 [[Fugger Banking(アウクスブルク)>AAR/実績マラソン...
終了行:
[[AAR/実績マラソンver1.32]]
#contents
**マンサ・ムーサ [#ae19680b]
&ref(man.png,nolink);
|実績名|Mansa Musa|
|達成条件|マリで開始し、借金・破産を負わない状態で列強に'...
|英wiki難易度|Medium|
|私的難易度|Medium|
|カテゴリ|歴史|
Originsの開発日記で最初に紹介されたマリの実績です。
イーロン・マスクでも前澤友作でもなく、マンサ・ムーサに倣...
今回は実績の達成と合わせ、''マリのミッションツリーのコン...
なお今シリーズでは、初見で達成まで到達し、それをスクショ...
万が一に再走を強いられた場合は、その旨を特別に記すことに...
**脱出速度 [#nd5dc6be]
[[マジャパヒト>AAR/誰でも超簡単、マジャパヒト幕府WC/前編]...
不穏度+1/安定度コス+15%/隊商力-33%/自治+0.05と、そこまで...
イベントによって高頻度で生じる安定度低下・反乱軍蜂起など...
ミッションツを進行させてバッドイベントの種類を減らし、最...
以下の二つのミッションは開始初日の時点で達成できるため、...
&ref(初動ミッション.png,nolink);
&ref(初動ミッション2.png,nolink);
上の効果により僭称者反乱イベント、下の効果によりEstateの...
なお、国難開始と同時に''「分岐ミッション」''の扱いを決定...
もとよりイスラムにはズィンミーがあることも踏まえ寛容ルー...
マリの国難は辛いには辛いのですが、そもそも国力が地域で頭...
強力な長所として、開始時からバンブク・ブレの二つの金山を...
初動から金収入だけで7~8ダカットが入ってくるので、やりたい...
&ref(無能.png,nolink);
真の国難とも言える1/0/0君主と1/1/1後継者ですが、後継者は...
**帝国再建 [#c0a386ed]
国難解除まで進むためには、それなりの領土拡大と、いくつか...
というわけでゴリゴリと戦争、気合でコア化し30年が経過。
&ref(帝国化.png,nolink);
終了一歩手前のミッション報酬で帝国級となり、自治度も安定...
敵国との戦いよりも反乱軍との戦いでマンパワーが枯渇しまし...
&ref(国難終了.png,nolink);
1471年、国難終了です。
ここまで技術もInstitutionも上げずに走ってました。君主点は...
西アフリカは技術2スタート、アイデア解禁のADM5は遠く、DIP...
こうなったら消化試合。
&ref(1500.png,nolink);
1500年時点で貯金は10000ダカットを超え、すでに実績の解除が...
なお、南米植民のミッションがあるので探検アイデアを取って...
ミッションありきで取りましたが、後進地域にとっての探検ア...
君主点に余裕が出てくるタイミングが、探検アイデアが一通り...
**お金配りマンサ [#m3181dbe]
象牙工場を建設するトリガーのせいで遅延しましたが、最終ミ...
途中、2000ダカットで''ジブラルタルorマルタorその他を購入'...
&ref(ミッションコンプ.png,nolink);
最終ミッションの報酬として、君主によるメッカへの旅(とい...
スターテン・ヘネラールを採用していましたが、たまたま君主...
巡礼中に選挙で君主交代、事実上の死亡扱いなんていう締まら...
&ref(バラマキ.png,nolink);
まずはチュニスに到達したそうです。英語が読めないからテキ...
&ref(バラマキ2.png,nolink);
ファーwwwwwwwwwww
&ref(バラマキ3.png,nolink);
これ何回おこるんですか
&ref(無理.png,nolink);
いやーきついっす(貯金枯渇)
&ref(申し訳.png,nolink);
トルコにはちょっとだけ落としていこう。
風呂入ってサッパリしましょうね~
&ref(お前に渡すんかい.png,nolink);
お前がイベントに選ばれるのか・・・。
船賃、または身代金の支払いは拒否。
楽しいヨーロッパ観光はオシマイ。
あとはマムルーク領を通過してメッカに行くだけです!
&ref(ぐえー死んだ.png,nolink);
ち~ん
享年34
たぶんヨハネ騎士団の仕業だと思うんですけど(名推理)
**残り8個 [#l195bb1f]
巡礼は悲しい気持ちで終わりましたが、気を取り直して実績を...
列強一位は当然マリですが、他の七国を見繕ってプレゼントし...
&ref(パラド株.png,nolink);
johanくん!これがクリスマスプレゼントやで!
おかしいですね、実績が解除されません。
ここで筆者、英語wikiでの事前確認の際、贈与額の''説明文に...
やっぱりパラドって糞だわ。
&ref(10001.png,nolink);
改めてコモンウェルスに送りつけて終了。他意は無いですが、...
&ref(実績達成.png,nolink);
前 [[One Nation to rule them all(オスマン→サルハン)>...
次 [[Fugger Banking(アウクスブルク)>AAR/実績マラソン...
ページ名: