AAR/孤立宗教で遊ぼう!(ゾロアスター編) Ⅲ混戦
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/孤立宗教で遊ぼう!(ゾロアスター編)]]
んんwwまた久しぶりになりますなww
今回はみんな大好き本格的な強敵との戦争シーンですぞww
前回散々黒羊朝の話ばかりしておりました故お気づきになられ...
このアジャムという国、”二”大国の狭間に存在していたんですな…
→[[AAR/孤立宗教で遊ぼう!(ゾロアスター編) Ⅰ二大国の狭間...
つまり一方は散々前回話題に挙げた西の黒羊朝、そしてもう一...
さてそろそろ忘れ去られかねないタイミングにござるが、あく...
最終的にゾロアスター教を国教化する必要があるんでしたなw...
故、ゾロアスター教を信仰するプロビを確保しておきたい(ズィ...
&ref(ヤズド.png);
それがこのヤズドですなww初期の段階ではなんとギリギリ(端...
ここまで書けば察しのいいキモータの皆々方はお気づきになら...
&ref(ティムールキッズ独立戦争.png);
ゲーム開始序盤、この地域ではお馴染みのイベントたるティム...
故にこれにつけいってハイエナするという算段で…
んんw?黒羊朝はどうしたのかって声が聞こえてきましたなw...
ならどうするのかって・・・・そんなの勿論
&ref(ティムール開戦.png);
二大国相手に二方面大戦争に決まっておりますがなwwwww...
とりあえずその間内政と外交は囲まれそうな要塞のあるステー...
&ref(傭兵.png);
ちなみにここは序盤の山なので金を惜しんでる場合ではありま...
戦いの流れ、作戦にござるが基本的に黒羊朝はオスマンに任せ...
そして対ティムールにござるがハイエナ戦争ということで自分...
基本的には会戦を避け、
国境沿いの欲しい州→要塞があって戦勝点稼げる州→その他の州
と占領を進めていきますぞww
単体同士の国力差ではティムールの方が断然上にござるが、テ...
あと君主点惜しんでる場合じゃないので迷わず焦土化はしてお...
&ref(混戦.png);
取り合えず欲しい州の占領を進めて…
&ref(キッズたち.png);
そうそう、こんな風にティムールキッズ達に通行権を与えてお...
&ref(要塞へ.png);
要塞を包囲して…(国内に迫ってきているバルーチスタン勢が不...
ちなみにこの間西はどうなっているかといわれると・・・
&ref(その間の西.png);
オスマン、頑張ってクレメンス!(切実)そして画面端にはみん...
&ref(バム陥落.png);
やっと一つ要塞落とせましたぞ!とはいえこっちの首都も包囲...
しかしこちらも敵首都包囲しててここは要塞の落ちるタイミン...
ま、このゲーム先に首都取ったもん勝ちなとこあります故・・...
&ref(首都陥落.png);
ヴぇあ”ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“
誰ぞ?EU4は先に首都とったもん勝ちとか言ったの誰ぞ?(つい...
&ref(敵首都陥落.png);
いやでもこれで首都に関してはお互いドロー!まだまだですぞ…...
&ref(バルーチスターン.png);
敵同盟国のバルーチスタンにござるが、バムの要塞陥落後その...
&ref(まさかの.png);
ぬぬう!戦勝点がいきなり下がってますぞ!これは如何に!?...
・・・・と思っておりましたらどうやらティムールキッズの独...
オスマンも黒羊朝相手に若干手こずってるようですな…あまりに...
戦争疲弊もかなり溜まってますしおすしかくなる上は…
&ref(妥協.png);
やはり戦略ゲーはベストな手より現実的にベターな手、ここは...
して、西の戦線に目を転じてみまするが…
&ref(さすがオスマン.png);
なんだかんだオスマン頑張ってくれてましたなwww流石です...
&ref(対黒羊.png);
黒羊朝のウザさは半分くらいその要塞の多さですぞww故対黒...
&ref(ダワーシル離脱.png);
うーん同盟国のダワーシルに単独和平されましたぞww長く戦...
しかしこちらはまだ全然妥協する必要はないですぞwww対テ...
&ref(惨め.png);
ムホホ!黒羊朝も惨めですなあwwww
而して首都のダブリーズをも落として…
&ref(黒羊朝大征服.png);
パウワードドン!!(使い方違う)
黒羊朝に関してはティムールで遠慮した分思いっきり領土取り...
黒羊朝にはせいぜいグルジアのおやつにでも成り下がってもら...
ということで今回はここまでですぞ。毎度更新が遅いもので心...
しかしそれでもこれからも楽しみにしていただければ、このキ...
(次回はいよいよゾロアスター教の復活第一弾....?)
<コメント欄>
#comment
終了行:
[[AAR/孤立宗教で遊ぼう!(ゾロアスター編)]]
んんwwまた久しぶりになりますなww
今回はみんな大好き本格的な強敵との戦争シーンですぞww
前回散々黒羊朝の話ばかりしておりました故お気づきになられ...
このアジャムという国、”二”大国の狭間に存在していたんですな…
→[[AAR/孤立宗教で遊ぼう!(ゾロアスター編) Ⅰ二大国の狭間...
つまり一方は散々前回話題に挙げた西の黒羊朝、そしてもう一...
さてそろそろ忘れ去られかねないタイミングにござるが、あく...
最終的にゾロアスター教を国教化する必要があるんでしたなw...
故、ゾロアスター教を信仰するプロビを確保しておきたい(ズィ...
&ref(ヤズド.png);
それがこのヤズドですなww初期の段階ではなんとギリギリ(端...
ここまで書けば察しのいいキモータの皆々方はお気づきになら...
&ref(ティムールキッズ独立戦争.png);
ゲーム開始序盤、この地域ではお馴染みのイベントたるティム...
故にこれにつけいってハイエナするという算段で…
んんw?黒羊朝はどうしたのかって声が聞こえてきましたなw...
ならどうするのかって・・・・そんなの勿論
&ref(ティムール開戦.png);
二大国相手に二方面大戦争に決まっておりますがなwwwww...
とりあえずその間内政と外交は囲まれそうな要塞のあるステー...
&ref(傭兵.png);
ちなみにここは序盤の山なので金を惜しんでる場合ではありま...
戦いの流れ、作戦にござるが基本的に黒羊朝はオスマンに任せ...
そして対ティムールにござるがハイエナ戦争ということで自分...
基本的には会戦を避け、
国境沿いの欲しい州→要塞があって戦勝点稼げる州→その他の州
と占領を進めていきますぞww
単体同士の国力差ではティムールの方が断然上にござるが、テ...
あと君主点惜しんでる場合じゃないので迷わず焦土化はしてお...
&ref(混戦.png);
取り合えず欲しい州の占領を進めて…
&ref(キッズたち.png);
そうそう、こんな風にティムールキッズ達に通行権を与えてお...
&ref(要塞へ.png);
要塞を包囲して…(国内に迫ってきているバルーチスタン勢が不...
ちなみにこの間西はどうなっているかといわれると・・・
&ref(その間の西.png);
オスマン、頑張ってクレメンス!(切実)そして画面端にはみん...
&ref(バム陥落.png);
やっと一つ要塞落とせましたぞ!とはいえこっちの首都も包囲...
しかしこちらも敵首都包囲しててここは要塞の落ちるタイミン...
ま、このゲーム先に首都取ったもん勝ちなとこあります故・・...
&ref(首都陥落.png);
ヴぇあ”ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“ア“
誰ぞ?EU4は先に首都とったもん勝ちとか言ったの誰ぞ?(つい...
&ref(敵首都陥落.png);
いやでもこれで首都に関してはお互いドロー!まだまだですぞ…...
&ref(バルーチスターン.png);
敵同盟国のバルーチスタンにござるが、バムの要塞陥落後その...
&ref(まさかの.png);
ぬぬう!戦勝点がいきなり下がってますぞ!これは如何に!?...
・・・・と思っておりましたらどうやらティムールキッズの独...
オスマンも黒羊朝相手に若干手こずってるようですな…あまりに...
戦争疲弊もかなり溜まってますしおすしかくなる上は…
&ref(妥協.png);
やはり戦略ゲーはベストな手より現実的にベターな手、ここは...
して、西の戦線に目を転じてみまするが…
&ref(さすがオスマン.png);
なんだかんだオスマン頑張ってくれてましたなwww流石です...
&ref(対黒羊.png);
黒羊朝のウザさは半分くらいその要塞の多さですぞww故対黒...
&ref(ダワーシル離脱.png);
うーん同盟国のダワーシルに単独和平されましたぞww長く戦...
しかしこちらはまだ全然妥協する必要はないですぞwww対テ...
&ref(惨め.png);
ムホホ!黒羊朝も惨めですなあwwww
而して首都のダブリーズをも落として…
&ref(黒羊朝大征服.png);
パウワードドン!!(使い方違う)
黒羊朝に関してはティムールで遠慮した分思いっきり領土取り...
黒羊朝にはせいぜいグルジアのおやつにでも成り下がってもら...
ということで今回はここまでですぞ。毎度更新が遅いもので心...
しかしそれでもこれからも楽しみにしていただければ、このキ...
(次回はいよいよゾロアスター教の復活第一弾....?)
<コメント欄>
#comment
ページ名: