AAR/太平洋の主/02.ハイエナ戦法
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/太平洋の主]]
***[[PREV 01.アジアへの橋頭堡>AAR/太平洋の主/01.アジアへ...
*ハイエナ戦法 [#kb23e1e5]
**第二次Brunei-Aceh戦争 [#xa20277f]
|CENTER:#ref(Brunei_010.jpg);|
|CENTER:さぁかかってこい!|
人的資源があらかた回復し、追加で2連隊の増設も終え兵数合計...
今回は搦め手なしのガチンコ勝負です。
Brunei-Malacca連合軍17000は首都のあるAcehでAceh軍8000と接...
敗走したAcehを追撃し、見事全滅させました。
|CENTER:#ref(Brunei_011.jpg);|
しかし、人的資源的なスコアではだいたい同程度か少し少ない...
BruneiはPietyをマイナスに振り切っているので、もしかしたら...
その後、特に危なげもなくAcehを属国化することに成功しまし...
Agg乗りまくってるので併合するのに時間がかかりそうです。
ともかく、これでMalayaの勢力範囲を手に入れました。あとは...
今の時点でADMレベルは3。初手アイデアはもちろんExploration...
**溺れた犬は棒でうんぬん [#w4796354]
所変わってタイ地方。
AyutthayaはMalaccaとの和平後、標的をLan Naに変え、どう考...
Ayutthayaを倒すのは骨が折れそうだなー、などと思っていたと...
Lan XangはPegu、Shan、Taunguを同盟国に持つタイ地方でも屈...
Lan Naの一件で周辺国に反感を買っていたAyutthayaはそれら同...
|CENTER:#ref(Brunei_012.jpg);|
|CENTER:いじめよくない(ブーメラン)|
そこですかさずBruneiはAyutthayaと開戦。
主だった抵抗もなく次々と領土を占領していきます。
Bruneiの占領地が首都Ayutthayaに届きそうになった頃、Lan Xa...
その内容はAyutthayaの属国であるKhmerの解放でした。
しかし、たとえ属国が解放されたといっても、継続中であるBru...
KhmerはAyutthayaの属国ではなく独立国扱いで和平できるよう...
そう、まるでLan XangがBruneiのために属国解放してくれたか...
狂喜乱舞しながらKhmerを占領したBruneiはKhemerを属国化して...
本筋であったはずのAyutthayaとは1領の割譲と、Lan Naの独立...
**二度目の悪夢 [#u3563037]
対Ayutthaya戦が終わった頃、BruneiはMalaccaの属国併合を開...
属国が一気に2つも増えたので、Opinionの管理に外交官は引っ...
その悪夢が再び起きたのは、1470年11月のことでした。
|CENTER:#ref(Brunei_014.jpg);|
|CENTER:どこかで見たことのある構図|
「なん……だと……」
Makassarで、再びナショナリストが蜂起したのです。
おかしい。なぜだ。安定度は+1だし、アドバイザーは反乱リス...
しかし何度確認してもMakassarには10kの反乱軍が居座っていま...
仕方がないので、鎮圧します。
前回と違って、戦力の拡充は十分。今ならば簡単に叩き潰せる...
と思っていた時期もありました。
Makassarの上に位置する未開地PoseからMakassarに進軍するた...
冷や汗を流しながら二回目の輸送をすると、5000のうち2500の...
その後兵を輸送するたびに原住民が襲いかかり、結局10000ほど...
|CENTER:#ref(Brunei_015.jpg);|
|CENTER:こちらの方が損害多いっておかしくね?|
幸い戦争中にもなくリカバリも可能でしたが、正直肝が冷えま...
反乱軍殲滅は被害軽微で済み、いやはや、げに恐ろしき原住民。
**盛者必衰、沈まぬ者はなし [#xec490d5]
Bruneiが原住民にコテンパンにされている間にAyutthayaとの停...
Ayutthayaは同盟国もなく、唯一の味方は同君連合下位国である...
そんな相手に複数の属国を持つBruneiが苦戦するはずもなく、...
|CENTER:#ref(Brunei_013.jpg);|
結果、マラッカノードに属する全てのプロビンスの割譲と、Suk...
更にその後、Ayutthayaは独立したLan Naに殴られたりしてわず...
かつて総兵力20000以上を誇ったAyutthayaも、転がり落ちるは...
鉄人モードではそれがBruneiにも降りかからないとはいえない...
|CENTER:#ref(Brunei_016.jpg);|
|CENTER:強敵の没落は嬉しくも悲しいものです|
***[[NEXT 03.Reform to Malaya>AAR/太平洋の主/03.Reform to...
終了行:
[[AAR/太平洋の主]]
***[[PREV 01.アジアへの橋頭堡>AAR/太平洋の主/01.アジアへ...
*ハイエナ戦法 [#kb23e1e5]
**第二次Brunei-Aceh戦争 [#xa20277f]
|CENTER:#ref(Brunei_010.jpg);|
|CENTER:さぁかかってこい!|
人的資源があらかた回復し、追加で2連隊の増設も終え兵数合計...
今回は搦め手なしのガチンコ勝負です。
Brunei-Malacca連合軍17000は首都のあるAcehでAceh軍8000と接...
敗走したAcehを追撃し、見事全滅させました。
|CENTER:#ref(Brunei_011.jpg);|
しかし、人的資源的なスコアではだいたい同程度か少し少ない...
BruneiはPietyをマイナスに振り切っているので、もしかしたら...
その後、特に危なげもなくAcehを属国化することに成功しまし...
Agg乗りまくってるので併合するのに時間がかかりそうです。
ともかく、これでMalayaの勢力範囲を手に入れました。あとは...
今の時点でADMレベルは3。初手アイデアはもちろんExploration...
**溺れた犬は棒でうんぬん [#w4796354]
所変わってタイ地方。
AyutthayaはMalaccaとの和平後、標的をLan Naに変え、どう考...
Ayutthayaを倒すのは骨が折れそうだなー、などと思っていたと...
Lan XangはPegu、Shan、Taunguを同盟国に持つタイ地方でも屈...
Lan Naの一件で周辺国に反感を買っていたAyutthayaはそれら同...
|CENTER:#ref(Brunei_012.jpg);|
|CENTER:いじめよくない(ブーメラン)|
そこですかさずBruneiはAyutthayaと開戦。
主だった抵抗もなく次々と領土を占領していきます。
Bruneiの占領地が首都Ayutthayaに届きそうになった頃、Lan Xa...
その内容はAyutthayaの属国であるKhmerの解放でした。
しかし、たとえ属国が解放されたといっても、継続中であるBru...
KhmerはAyutthayaの属国ではなく独立国扱いで和平できるよう...
そう、まるでLan XangがBruneiのために属国解放してくれたか...
狂喜乱舞しながらKhmerを占領したBruneiはKhemerを属国化して...
本筋であったはずのAyutthayaとは1領の割譲と、Lan Naの独立...
**二度目の悪夢 [#u3563037]
対Ayutthaya戦が終わった頃、BruneiはMalaccaの属国併合を開...
属国が一気に2つも増えたので、Opinionの管理に外交官は引っ...
その悪夢が再び起きたのは、1470年11月のことでした。
|CENTER:#ref(Brunei_014.jpg);|
|CENTER:どこかで見たことのある構図|
「なん……だと……」
Makassarで、再びナショナリストが蜂起したのです。
おかしい。なぜだ。安定度は+1だし、アドバイザーは反乱リス...
しかし何度確認してもMakassarには10kの反乱軍が居座っていま...
仕方がないので、鎮圧します。
前回と違って、戦力の拡充は十分。今ならば簡単に叩き潰せる...
と思っていた時期もありました。
Makassarの上に位置する未開地PoseからMakassarに進軍するた...
冷や汗を流しながら二回目の輸送をすると、5000のうち2500の...
その後兵を輸送するたびに原住民が襲いかかり、結局10000ほど...
|CENTER:#ref(Brunei_015.jpg);|
|CENTER:こちらの方が損害多いっておかしくね?|
幸い戦争中にもなくリカバリも可能でしたが、正直肝が冷えま...
反乱軍殲滅は被害軽微で済み、いやはや、げに恐ろしき原住民。
**盛者必衰、沈まぬ者はなし [#xec490d5]
Bruneiが原住民にコテンパンにされている間にAyutthayaとの停...
Ayutthayaは同盟国もなく、唯一の味方は同君連合下位国である...
そんな相手に複数の属国を持つBruneiが苦戦するはずもなく、...
|CENTER:#ref(Brunei_013.jpg);|
結果、マラッカノードに属する全てのプロビンスの割譲と、Suk...
更にその後、Ayutthayaは独立したLan Naに殴られたりしてわず...
かつて総兵力20000以上を誇ったAyutthayaも、転がり落ちるは...
鉄人モードではそれがBruneiにも降りかからないとはいえない...
|CENTER:#ref(Brunei_016.jpg);|
|CENTER:強敵の没落は嬉しくも悲しいものです|
***[[NEXT 03.Reform to Malaya>AAR/太平洋の主/03.Reform to...
ページ名: