AAR/太平洋の主
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*太平洋の主 [#j6845601]
|CENTER:#ref(Brunei_INDEX.jpg);|
|CENTER:真っ黄色の国旗。蒼ガエルぶっ殺して黄天まさに立つ...
|CENTER:開始国|CENTER:Brunei|
|CENTER:年月|CENTER:1444年11月11日開始|
|CENTER:設定|CENTER:難易度普通/ボーナスなし/アイアンマン...
|CENTER:環境|CENTER:Europa Universalis 4 1.5.1|
|CENTER:DLC|CENTER:CoP導入済み/ランダムニューワールドはな...
**お知らせ [#x733984b]
画像紛失でモチベダウン
↓
WoNで更にダウン
↓
画像サルベージに成功
↓
モチベが少し上がってくる←今ここ
もう少しで次投稿します。
**前書き [#df06b664]
PCを新調した記念に今まで重くてできなかった鉄人モードでAAR...
完走経験一回のペーペーです。くだらないことで詰む可能性も...
**目標 [#w53379e4]
+Malayaに変体。←今ここ
+植民地国家を作る。
+太平洋の島々を全て領有。
**目次 [#od878b9c]
***[[01.アジアへの橋頭堡>AAR/太平洋の主/01.アジアへの橋頭...
***[[02.ハイエナ戦法>AAR/太平洋の主/02.ハイエナ戦法]] [#h...
***[[03.Reform to Malaya>AAR/太平洋の主/03.Reform to Mala...
***[[04.東南アジアの主>AAR/太平洋の主/04.東南アジアの主]]...
***[[05.馬明戦争>AAR/太平洋の主/05.馬明戦争]] [#z609089a]
**コメント欄 [#p7900460]
- おっこれは期待 -- &new{2014-04-25 (金) 22:05:28};
- ブルネイは植民が悠遊出来るので相当強い。 -- &new{2014-...
- 戦争時とか余力のない時に反乱起こすことが多いからharsh t...
- アユタヤが没落するのはよく見る気がするんだけど、史実通...
- 期待通り地味に知らないことが出てきて参考になります!階...
- 旧日本軍っぽい勢力図ですな。つまりその内、インド(イン...
- 有能な君主からは有能な息子が生まれやすい気がするよね --...
- スクショ消えちゃったのは残念ですけど仕方ないですね・・...
- この辺の国でやるのも面白そうだな -- &new{2014-05-11 (...
- 二重従属は直接領地が繋がってないと起こりやすい気がする...
- ヨーロッパでも2重属国は見たことあるけど、この場合はdai...
- ローランですか…… -- &new{2016-09-26 (月) 00:59:52};
#comment
終了行:
[[AAR]]
*太平洋の主 [#j6845601]
|CENTER:#ref(Brunei_INDEX.jpg);|
|CENTER:真っ黄色の国旗。蒼ガエルぶっ殺して黄天まさに立つ...
|CENTER:開始国|CENTER:Brunei|
|CENTER:年月|CENTER:1444年11月11日開始|
|CENTER:設定|CENTER:難易度普通/ボーナスなし/アイアンマン...
|CENTER:環境|CENTER:Europa Universalis 4 1.5.1|
|CENTER:DLC|CENTER:CoP導入済み/ランダムニューワールドはな...
**お知らせ [#x733984b]
画像紛失でモチベダウン
↓
WoNで更にダウン
↓
画像サルベージに成功
↓
モチベが少し上がってくる←今ここ
もう少しで次投稿します。
**前書き [#df06b664]
PCを新調した記念に今まで重くてできなかった鉄人モードでAAR...
完走経験一回のペーペーです。くだらないことで詰む可能性も...
**目標 [#w53379e4]
+Malayaに変体。←今ここ
+植民地国家を作る。
+太平洋の島々を全て領有。
**目次 [#od878b9c]
***[[01.アジアへの橋頭堡>AAR/太平洋の主/01.アジアへの橋頭...
***[[02.ハイエナ戦法>AAR/太平洋の主/02.ハイエナ戦法]] [#h...
***[[03.Reform to Malaya>AAR/太平洋の主/03.Reform to Mala...
***[[04.東南アジアの主>AAR/太平洋の主/04.東南アジアの主]]...
***[[05.馬明戦争>AAR/太平洋の主/05.馬明戦争]] [#z609089a]
**コメント欄 [#p7900460]
- おっこれは期待 -- &new{2014-04-25 (金) 22:05:28};
- ブルネイは植民が悠遊出来るので相当強い。 -- &new{2014-...
- 戦争時とか余力のない時に反乱起こすことが多いからharsh t...
- アユタヤが没落するのはよく見る気がするんだけど、史実通...
- 期待通り地味に知らないことが出てきて参考になります!階...
- 旧日本軍っぽい勢力図ですな。つまりその内、インド(イン...
- 有能な君主からは有能な息子が生まれやすい気がするよね --...
- スクショ消えちゃったのは残念ですけど仕方ないですね・・...
- この辺の国でやるのも面白そうだな -- &new{2014-05-11 (...
- 二重従属は直接領地が繋がってないと起こりやすい気がする...
- ヨーロッパでも2重属国は見たことあるけど、この場合はdai...
- ローランですか…… -- &new{2016-09-26 (月) 00:59:52};
#comment
ページ名: