AAR/北欧の狂犬/第三章 ノース・コンクエスト 前編
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/北欧の狂犬]]
*第三章 ノース・コンクエスト 前編 [#rec249c1]
~
&ref(one1.jpg);
イングランドに一言いってやりたい。
~
#contents
~
**スコットランド遠征(1474~1479年) [#k10c718f]
デンマーク戦を終えて後顧の憂いを絶ったオーラヴ5世はすぐ...
スコットランドは兼ねてより我が王国領土のオークニー諸島に...
イングランドを抱き込み、グレートブリテン島での補給路を確...
その際イングランドにも出兵を要請したが、対フランス戦を終...
&ref(AAR_3_01.jpg);
スコットランドに独立保障をかけていたフランスも借金と厭戦...
~
しかし、そのわずか一ヵ月後イングランドは突如スコットラ...
スコットランドは南北で挟撃される形となり、なすすべなく敗...
戦後、イングランドは同盟を一方的に破棄。ノルウェーへの対...
&ref(AAR_3_02.jpg);
ハイランドの割譲とスコットランドの属国化で講和成立。
イングランドの電撃侵攻によってアバディーンを奪われる羽目...
~
**デンマーク侵攻(1485~1490年) [#u4855c55]
1472年にノルウェーにフュン島、ロラン島を奪われ、その後...
オーラヴ5世はデンマークの富の源泉であるエーレスンド海峡の...
&ref(AAR_3_03.jpg);
この後シェラン島、シュレースヴィヒの割譲とデンマークの属...
カルマル同盟の崩壊からわずか40年でかつての宗主国デンマー...
~
**スコットランド防衛戦争(1490~1497年) [#e21f5822]
デンマーク侵攻作戦がまもなく完遂を迎えようとしていたそ...
イングランド軍総勢4万が突如越境を開始し、スコットランド...
この時、グレートブリテン島のスコットランド守備隊の兵力は...
輸送船団を含む主力海軍もイングランド海軍によってヘルゴラ...
&ref(AAR_3_04.jpg);
開戦直後のスコットランド領内の様子、スコットランド守備隊...
対するイングランドは大軍ゆえの驕りからだろうか、いつでも...
おのれイングランドなめやがって!!!
~
戦争勃発時の状況を冷静に分析すると
-味方同盟軍:スウェーデン、ブルターニュ 敵同盟軍:アラ...
-離島での戦いなのでお互いの同盟国はさして役に立たず実質的...
-グレートブリテン島にイングランド兵4万、海軍は大型船6隻...
-ノルウェー兵9千、AoWが無いので指示できないスコットラン...
~
&ref(his1.jpg);
~
~
~
王国内ではスコットランドを無条件で差し出し、傷が深くな...
オーラヴ5世は先のスコットランド遠征の折のイングランドの傍...
たとえこの戦で大敗を喫しようともノース人の気概を示し、イ...
すぐさま各領主から臨時の戦争税((MIL50消費で陸軍維持費及び...
~
~
一年後、新たに13隻の小型船を揃え、包囲を受けているヘル...
&ref(AAR_3_05.jpg);
ヘルゴラント湾海戦 前日の様子
後に救国の英雄と讃えられたエスベン提督が総司令官を務めた。
~
&ref(AAR_3_06.jpg);
バトル オブ ヘルゴラント
イングランドはこの時点で伝統の『海軍士気+20%』と1つ目...
ノルウェーも伝統の『小型船戦闘力+20%』と2つ目の固有NIで...
~
そしてついに・・・
~
&ref(AAR_3_07.jpg);
歴史的大勝を収める。
この海戦の勝利がこの戦争のターニングポイントとなる。
~
~
&ref(win.jpg);
この大勝利に筆者も思わず一言。この戦争・・・
~
~
~
これにより制海権を握ったノルウェー海軍はウェスタン・ア...
また、グレートブリテン島南部では手薄になった地域へ散発的...
~
&ref(AAR_3_08.jpg);
俺たちゃ海賊!
このあとめちゃくちゃ略奪した。(10州くらい)
~
この状況に危機感を抱いたイングランドはポルトガルに派兵を...
&ref(AAR_3_09.jpg);
ポルトガル、アラゴン、ナポリの海軍は各個撃滅され、大西洋...
~
イングランド陸軍は当初の目的であったスコットランドは占...
制海権を奪われ陥落したアイルランド島のミースを救援すべく...
&ref(AAR_3_10.jpg);
アイルランド島内に閉じ込められ無力化された5万の兵士。
この後、調子こいて見逃していたスコットランド守備隊に占領...
~
1496年6月 ロンドン陥落
1497年11月 講和締結。7年に及んだ戦争はまさかのノルウェー...
&ref(AAR_3_11.jpg);
スコットランドにアバディーンの返還、ノルウェーにノーサン...
~
この勝利によりノルウェーは大国の仲間入りを果たした。し...
同盟に基づいて防衛戦争には味方したものの、ノルウェーのデ...
1504年 スコットランド外交併合
安全保障を理由にスコットランドを説得し、オーラヴ5世はス...
1506年 フランス王国と軍事同盟締結
~
**プロテスタント宗教改革(1507~1513年) [#ef8bdef9]
1507年
隣国スウェーデンの首都ストックホルムよりプロテスタント...
同年ノルウェーも腐敗しきったローマ・カトリックを見限り、...
&ref(AAR_3_12.jpg);
ノルウェーの改革の中心はベルゲンより始まる。
~
1508年 名君オーラヴ5世死去
デンマーク、スコットランドを獲得し、イングランドを打ち...
1513年 宗教的混乱が収束を迎える。
~
*[[第三章 ノース・コンクエスト 後編>AAR/北欧の狂犬/第三...
終了行:
[[AAR/北欧の狂犬]]
*第三章 ノース・コンクエスト 前編 [#rec249c1]
~
&ref(one1.jpg);
イングランドに一言いってやりたい。
~
#contents
~
**スコットランド遠征(1474~1479年) [#k10c718f]
デンマーク戦を終えて後顧の憂いを絶ったオーラヴ5世はすぐ...
スコットランドは兼ねてより我が王国領土のオークニー諸島に...
イングランドを抱き込み、グレートブリテン島での補給路を確...
その際イングランドにも出兵を要請したが、対フランス戦を終...
&ref(AAR_3_01.jpg);
スコットランドに独立保障をかけていたフランスも借金と厭戦...
~
しかし、そのわずか一ヵ月後イングランドは突如スコットラ...
スコットランドは南北で挟撃される形となり、なすすべなく敗...
戦後、イングランドは同盟を一方的に破棄。ノルウェーへの対...
&ref(AAR_3_02.jpg);
ハイランドの割譲とスコットランドの属国化で講和成立。
イングランドの電撃侵攻によってアバディーンを奪われる羽目...
~
**デンマーク侵攻(1485~1490年) [#u4855c55]
1472年にノルウェーにフュン島、ロラン島を奪われ、その後...
オーラヴ5世はデンマークの富の源泉であるエーレスンド海峡の...
&ref(AAR_3_03.jpg);
この後シェラン島、シュレースヴィヒの割譲とデンマークの属...
カルマル同盟の崩壊からわずか40年でかつての宗主国デンマー...
~
**スコットランド防衛戦争(1490~1497年) [#e21f5822]
デンマーク侵攻作戦がまもなく完遂を迎えようとしていたそ...
イングランド軍総勢4万が突如越境を開始し、スコットランド...
この時、グレートブリテン島のスコットランド守備隊の兵力は...
輸送船団を含む主力海軍もイングランド海軍によってヘルゴラ...
&ref(AAR_3_04.jpg);
開戦直後のスコットランド領内の様子、スコットランド守備隊...
対するイングランドは大軍ゆえの驕りからだろうか、いつでも...
おのれイングランドなめやがって!!!
~
戦争勃発時の状況を冷静に分析すると
-味方同盟軍:スウェーデン、ブルターニュ 敵同盟軍:アラ...
-離島での戦いなのでお互いの同盟国はさして役に立たず実質的...
-グレートブリテン島にイングランド兵4万、海軍は大型船6隻...
-ノルウェー兵9千、AoWが無いので指示できないスコットラン...
~
&ref(his1.jpg);
~
~
~
王国内ではスコットランドを無条件で差し出し、傷が深くな...
オーラヴ5世は先のスコットランド遠征の折のイングランドの傍...
たとえこの戦で大敗を喫しようともノース人の気概を示し、イ...
すぐさま各領主から臨時の戦争税((MIL50消費で陸軍維持費及び...
~
~
一年後、新たに13隻の小型船を揃え、包囲を受けているヘル...
&ref(AAR_3_05.jpg);
ヘルゴラント湾海戦 前日の様子
後に救国の英雄と讃えられたエスベン提督が総司令官を務めた。
~
&ref(AAR_3_06.jpg);
バトル オブ ヘルゴラント
イングランドはこの時点で伝統の『海軍士気+20%』と1つ目...
ノルウェーも伝統の『小型船戦闘力+20%』と2つ目の固有NIで...
~
そしてついに・・・
~
&ref(AAR_3_07.jpg);
歴史的大勝を収める。
この海戦の勝利がこの戦争のターニングポイントとなる。
~
~
&ref(win.jpg);
この大勝利に筆者も思わず一言。この戦争・・・
~
~
~
これにより制海権を握ったノルウェー海軍はウェスタン・ア...
また、グレートブリテン島南部では手薄になった地域へ散発的...
~
&ref(AAR_3_08.jpg);
俺たちゃ海賊!
このあとめちゃくちゃ略奪した。(10州くらい)
~
この状況に危機感を抱いたイングランドはポルトガルに派兵を...
&ref(AAR_3_09.jpg);
ポルトガル、アラゴン、ナポリの海軍は各個撃滅され、大西洋...
~
イングランド陸軍は当初の目的であったスコットランドは占...
制海権を奪われ陥落したアイルランド島のミースを救援すべく...
&ref(AAR_3_10.jpg);
アイルランド島内に閉じ込められ無力化された5万の兵士。
この後、調子こいて見逃していたスコットランド守備隊に占領...
~
1496年6月 ロンドン陥落
1497年11月 講和締結。7年に及んだ戦争はまさかのノルウェー...
&ref(AAR_3_11.jpg);
スコットランドにアバディーンの返還、ノルウェーにノーサン...
~
この勝利によりノルウェーは大国の仲間入りを果たした。し...
同盟に基づいて防衛戦争には味方したものの、ノルウェーのデ...
1504年 スコットランド外交併合
安全保障を理由にスコットランドを説得し、オーラヴ5世はス...
1506年 フランス王国と軍事同盟締結
~
**プロテスタント宗教改革(1507~1513年) [#ef8bdef9]
1507年
隣国スウェーデンの首都ストックホルムよりプロテスタント...
同年ノルウェーも腐敗しきったローマ・カトリックを見限り、...
&ref(AAR_3_12.jpg);
ノルウェーの改革の中心はベルゲンより始まる。
~
1508年 名君オーラヴ5世死去
デンマーク、スコットランドを獲得し、イングランドを打ち...
1513年 宗教的混乱が収束を迎える。
~
*[[第三章 ノース・コンクエスト 後編>AAR/北欧の狂犬/第三...
ページ名: