AAR/北欧の狂犬
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*北欧の狂犬 [#j1246b01]
|CENTER:&ref(Ministry of Supply.jpg);|
|CENTER:ウラル山脈の南側で産出する海軍軍需品って一体なん...
実績「Norwegian Wood」
それはとても人気の無い実績…((2014.11.07現在Steamグローバ...
だって「Basileus」や「The Great Khan」のようなロマンが無い…
だって「The Re-Reconquista」や「Luck of the Irish」のよう...
だって「One night in Paris」や「Definitely the Sultan of ...
だって(ry
詳しくは先達様が非常に分かり易く解説してくれているので是...
今回、実績「Norwegian Wood」の解除に向けてのプレイとなり...
最終的には全世界を敵に回し文字通り北欧の狂犬となれるか!?
**環境 [#l96899fb]
-使用国:ノルウェー
-開始年:1444/11/11
-バージョン:1.8.0.0
-設定:Ironman mode
-DLC:CoP、WoN、RP ((AoWは未導入です))
**目標 [#be1884ea]
&ref(Norwegian_Wood.jpg); ''Norwegian Wood の解除''
**前書き [#c5728b59]
v1.8に入ってから「Shahanshah」とティムールで「That's a Si...
ついに重い腰を上げて、とても%%メンドクサイ%%難しい実績で%...
今回のプレイはv1.8に入ってから初めて本格的な西○国家プレ...
併せまして筆者は他のAAR作者様と違い用兵が致命的にヘタクソ...
また今回のAARは「Norwegian Wood」の解除へ向けてのモチベー...
初めてのAARになりますのでwiki編集や進め方など至らぬところ...
質問や感想などもあればどしどしお待ちしております。
それでは宜しくお願いします。
**目次 [#w1f5e714]
-[[序章 現状分析と作戦立案>AAR/北欧の狂犬/序章 現状分析...
-[[第一章 ノルウェー独立戦争>AAR/北欧の狂犬/第一章 ノル...
-[[第二章 USA!USA!>AAR/北欧の狂犬/第二章 USA...
-[[第三章 ノース・コンクエスト 前編>AAR/北欧の狂犬/第三...
-[[第三章 ノース・コンクエスト 後編>AAR/北欧の狂犬/第三...
-[[第四章 スウェーデン・リトアニア継承戦争>AAR/北欧の狂...
-[[第五章 帝国主義 前編>AAR/北欧の狂犬/第五章 帝国主義...
-第五章 帝国主義 後編
**コメント欄 [#af1f2611]
- スカンジナヴィアになると実績とれなくなるから注意ね -- ...
- ノルウェーから変体して取れず挫折した実績・・・1.8で算出...
- 興味津津 -- &new{2014-11-07 (金) 19:44:45};
- たのむぞ完走 -- &new{2014-11-07 (金) 19:46:51};
- ティムールとか遊牧民のプレイの仕方も教えてください! --...
- ついにNorwegian Woodへの挑戦者が!期待してます! -- ヤ...
- ノルウェーはいつか世界征服しようと思ってる国です。このA...
- スカンディナヴィアのご指摘どうもありがとうございます!...
- 皆さん応援ありがとうございます!いつもAAR楽しませてもら...
- まずはこのAARが無事完成したら遊牧民プレイも考えてみます...
- おお!分かりやすい分析ですね。本編楽しみはよ!遊牧民な...
- 上にもありましたがうっかりスカンジナビアに変体したら取...
- AoWが入ってればノルウェーでも神聖ローマ入りできるよ -- ...
- キプチャクのAARは面白くてとても分りやすくていいですよね...
- スカンディナヴィアになっちゃいけないのはホントに罠です...
- HRE入りできるようになったのですか?v1.7だとドイツリージ...
- 軍事Ideaって何をとったの?拡張Ideaとってるなら軍量重視I...
- ラッキーなことに最初の軍事アイデアは量重視にしました!...
- サーモン食べたくなってきた。食べてもいいですか。 -- &n...
- ノルウェーちゃんは図体のわりに生まれつき宣戦布告の効果...
- 海軍軍需品とか書いているけど、要するに船を作るのに使う...
- Norwegian WoodはThe Beatlesの名曲 -- &new{2014-11-10 (...
- そもそも実績の名前は元ネタがあるパロディとかダジャレと...
- de la Gardieのde laってフランス人かよと思って調べてみた...
- 海軍軍需品木材説ならハンガリーの山の中とかよくわかんな...
- 私も『de la Gardie』←なんて読むんだろうと調べた時に知り...
- de la Gardie家はスウェーデンの名門の一つですね、EU2では...
- Jacob・de・la・Gardieとか? -- &new{2014-11-13 (木) 22...
- なるほど実際にロシア・ポーランド戦争で活躍した将軍がい...
- つい先程ですがNorwegian Wood の解除できました!あとはAA...
- うおおぉぉ、ついに!余裕があるなら世界征服も目指してみ...
- Lyckönskan! -- &new{2014-11-16 (日) 08:57:45};
- 3章、途中で消えちゃった? -- &new{2014-11-17 (月) 01:3...
- 画像が多すぎて重くなっちゃったので3章分けました。いき...
- 皆さんどうもありがとうございます。世界征服は保護国がこ...
- 清は近代化するだけで列強入りする化け物だったなぁ…(Vic2...
- 連載終了かと思ってしまった。完走期待してます! -- &new...
- ノルウェーの樹海に飲まれてしまいましたか?続き楽しみに...
#comment
終了行:
[[AAR]]
*北欧の狂犬 [#j1246b01]
|CENTER:&ref(Ministry of Supply.jpg);|
|CENTER:ウラル山脈の南側で産出する海軍軍需品って一体なん...
実績「Norwegian Wood」
それはとても人気の無い実績…((2014.11.07現在Steamグローバ...
だって「Basileus」や「The Great Khan」のようなロマンが無い…
だって「The Re-Reconquista」や「Luck of the Irish」のよう...
だって「One night in Paris」や「Definitely the Sultan of ...
だって(ry
詳しくは先達様が非常に分かり易く解説してくれているので是...
今回、実績「Norwegian Wood」の解除に向けてのプレイとなり...
最終的には全世界を敵に回し文字通り北欧の狂犬となれるか!?
**環境 [#l96899fb]
-使用国:ノルウェー
-開始年:1444/11/11
-バージョン:1.8.0.0
-設定:Ironman mode
-DLC:CoP、WoN、RP ((AoWは未導入です))
**目標 [#be1884ea]
&ref(Norwegian_Wood.jpg); ''Norwegian Wood の解除''
**前書き [#c5728b59]
v1.8に入ってから「Shahanshah」とティムールで「That's a Si...
ついに重い腰を上げて、とても%%メンドクサイ%%難しい実績で%...
今回のプレイはv1.8に入ってから初めて本格的な西○国家プレ...
併せまして筆者は他のAAR作者様と違い用兵が致命的にヘタクソ...
また今回のAARは「Norwegian Wood」の解除へ向けてのモチベー...
初めてのAARになりますのでwiki編集や進め方など至らぬところ...
質問や感想などもあればどしどしお待ちしております。
それでは宜しくお願いします。
**目次 [#w1f5e714]
-[[序章 現状分析と作戦立案>AAR/北欧の狂犬/序章 現状分析...
-[[第一章 ノルウェー独立戦争>AAR/北欧の狂犬/第一章 ノル...
-[[第二章 USA!USA!>AAR/北欧の狂犬/第二章 USA...
-[[第三章 ノース・コンクエスト 前編>AAR/北欧の狂犬/第三...
-[[第三章 ノース・コンクエスト 後編>AAR/北欧の狂犬/第三...
-[[第四章 スウェーデン・リトアニア継承戦争>AAR/北欧の狂...
-[[第五章 帝国主義 前編>AAR/北欧の狂犬/第五章 帝国主義...
-第五章 帝国主義 後編
**コメント欄 [#af1f2611]
- スカンジナヴィアになると実績とれなくなるから注意ね -- ...
- ノルウェーから変体して取れず挫折した実績・・・1.8で算出...
- 興味津津 -- &new{2014-11-07 (金) 19:44:45};
- たのむぞ完走 -- &new{2014-11-07 (金) 19:46:51};
- ティムールとか遊牧民のプレイの仕方も教えてください! --...
- ついにNorwegian Woodへの挑戦者が!期待してます! -- ヤ...
- ノルウェーはいつか世界征服しようと思ってる国です。このA...
- スカンディナヴィアのご指摘どうもありがとうございます!...
- 皆さん応援ありがとうございます!いつもAAR楽しませてもら...
- まずはこのAARが無事完成したら遊牧民プレイも考えてみます...
- おお!分かりやすい分析ですね。本編楽しみはよ!遊牧民な...
- 上にもありましたがうっかりスカンジナビアに変体したら取...
- AoWが入ってればノルウェーでも神聖ローマ入りできるよ -- ...
- キプチャクのAARは面白くてとても分りやすくていいですよね...
- スカンディナヴィアになっちゃいけないのはホントに罠です...
- HRE入りできるようになったのですか?v1.7だとドイツリージ...
- 軍事Ideaって何をとったの?拡張Ideaとってるなら軍量重視I...
- ラッキーなことに最初の軍事アイデアは量重視にしました!...
- サーモン食べたくなってきた。食べてもいいですか。 -- &n...
- ノルウェーちゃんは図体のわりに生まれつき宣戦布告の効果...
- 海軍軍需品とか書いているけど、要するに船を作るのに使う...
- Norwegian WoodはThe Beatlesの名曲 -- &new{2014-11-10 (...
- そもそも実績の名前は元ネタがあるパロディとかダジャレと...
- de la Gardieのde laってフランス人かよと思って調べてみた...
- 海軍軍需品木材説ならハンガリーの山の中とかよくわかんな...
- 私も『de la Gardie』←なんて読むんだろうと調べた時に知り...
- de la Gardie家はスウェーデンの名門の一つですね、EU2では...
- Jacob・de・la・Gardieとか? -- &new{2014-11-13 (木) 22...
- なるほど実際にロシア・ポーランド戦争で活躍した将軍がい...
- つい先程ですがNorwegian Wood の解除できました!あとはAA...
- うおおぉぉ、ついに!余裕があるなら世界征服も目指してみ...
- Lyckönskan! -- &new{2014-11-16 (日) 08:57:45};
- 3章、途中で消えちゃった? -- &new{2014-11-17 (月) 01:3...
- 画像が多すぎて重くなっちゃったので3章分けました。いき...
- 皆さんどうもありがとうございます。世界征服は保護国がこ...
- 清は近代化するだけで列強入りする化け物だったなぁ…(Vic2...
- 連載終了かと思ってしまった。完走期待してます! -- &new...
- ノルウェーの樹海に飲まれてしまいましたか?続き楽しみに...
#comment
ページ名: