AAR/偽史朝鮮/朴氏朝鮮_その3
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/偽史朝鮮]]
*朴氏朝鮮 その3 [#w846ada7]
**朴礼(1590~1644)[#ve83c0e0]
暁の後を継いだのは王子・礼(イェ)でした。(3/5/4)
暁の時代、ついに一度も刃を直接交えることなく明の冊封下を...
朝鮮の民が安心して眠るために、いつかは明と雌雄を決さなけ...
礼に課された難題を解く鍵は、思わぬ形でもたらされました。
#br
***チンギスの後継者 [#z3b58410]
16世紀初頭の永昌の北伐を最後に朝鮮の目は海の向こうへと転...
決して豊かとはいえないこれらの地域がどうなろうと、朝鮮領...
遊牧民たちは相争い、その勢力図はめまぐるしく塗り替えられ...
&ref(1545.jpg);
(図は1545年の西方の図。KHALKHAは朝鮮の属国)
1591年、即位間もない礼のもとに一通の報告が届けられます。
遊牧民が明の国境に頻繁に出没し、明の人心が荒れ始めている...
驚いた礼はこれまで顧みられてこなかった西方情勢についての...
改めて明らかになった事情は以下のようなものでした。
16世紀中ごろ、相争う遊牧民の中からひとつの勢力が台頭して...
その名はチャガタイ汗国。チンギスハンの次男、チャガタイを...
天山山脈周辺に勢力を持っていたかれらは東方へ勢力を伸ばし...
&ref(chagatai.jpg);
明と国境を接するようになったチャガタイはその後たびたび国...
明が本気を出しさえすれば西方に軍を派遣してチャガタイを服...
しかしながら長年の繁栄を享受してきた明の宮廷には名乗りを...
チャガタイの本拠地は遥か西の果て。長く苦労も多い遠征の末...
そんな未来を思い描き、見て見ぬふりをする者ばかりだったの...
あるいは都の栄華に目が眩み、本当に危機が見えていなかった...
遅ればせながらこれらの事情を知った礼は、急ぎチャガタイに...
これにより明の高官たちの腰はますます重くなり、西方からの...
その一方でオスマンとの面子争いは気になるようで、当時オス...
(ヴェネチアへは1358Dもの借金を肩代わり。その他3ケタの資...
各国から贈られる感謝の使節は皇帝のプライドをいたく満足さ...
明はその内側から腐り始めていました。
&ref(nomadfrontier.jpg);
&ref(reducingmandate.jpg);
(今回のプレイで明がチャガタイを朝貢国にせずdisasterの発...
遊牧民国家が大国化した時点で同盟を結ぶなどすれば意図的...
#br
***虎視眈々 [#z3b58410]
明の宮廷が腐り果てるのを待ちながら、礼は先王の征服行を継...
1591年にはスンダ王国を滅ぼしてついにジャワ島全土を制圧。
また1594年、メキシコ方面の原住民から土地を奪い、植民地国...
メキシコではさらに周辺地域にも侵略の手を広げ、多数の金山...
次いで1601年、KHALKHAを直轄領として統合するとともに、日本...
さらに1609年には西洋から伝わった活版印刷技術を全土に広め...
これにより朝鮮の技術力は格段に向上し、明をも上回りました...
#br
***ときはいま・・・ [#z3b58410]
礼の即位から20年。
朝鮮の国力が高まり続ける一方で、明の巷には怨嗟の声が満ち...
&ref(TRoC.jpg);
(1エリア全体にClaimを獲得)
1610年8月、この国境地帯に朝鮮の全軍が集結していました。
その数15万5千。彼らは礼の号令とともに北京に殺到しました。
&ref(declarewar.jpg);
&ref(armies1610.jpg);
明の総兵力はおよそ29万。
朝鮮軍のほぼ倍であり、また歴代磨き上げられてきた武将たち...
(明は規律110%→戦争中にQualityもコンプリートして115%に)
しかし兵の大半は困窮する農村から無理やり徴発された者たち...
いかに将が叱咤したところで、いったん不利と見るや兵たちは...
(天命0=shock/fireダメージ50%増のペナルティ)
明は広い国土に散った兵を必至に北京へと集めますが朝鮮軍は...
&ref(1.jpg);
&ref(2.jpg);
(初戦。首都防衛隊はアンバランスすぎる兵力配分)
&ref(3.jpg);
(皇帝直卒の軍も撃退。皇帝なにげに有能)
結局北京は4か月も持たずに朝鮮の手に落ちました。
その後も朝鮮は進軍を続け、各地で明軍を壊滅・潰走させてゆ...
開戦から3年、明軍を散々に叩きのめした朝鮮は、北京、瀋陽...
礼は漢族の有力者に山東半島周辺部を与え、間接統治とします...
北京を失った明は揚州に遷都します。
&ref(1613.jpg);
&ref(result.jpg);
#br
***打落水狗 [#z3b58410]
いったんは矛を収めた礼ですが、朝鮮の末永い安寧を考えれば...
直接統治下に組み込んだ北京の治安に目途が立つやいなや、礼...
ホルチン部の宗主国である明は、余力はどうあれこれを座視で...
渋々参戦しますが、これこそ礼の思う壺。再び打ち据えられ、...
1616年、ホルチン部は朝鮮に完全併合されました。
1617年、九州四国を治める菊池氏の直轄化に取り組んでいた官...
そこには今後も続くであろう対明戦争の処理にあたっては、先...
そのためには既に役目を終えた海進政策を過去のものとし、国...
礼はこの献策を了としました。
(Explorationアイディアを削除。
Influenceアイディアを3つ目(外交併合コスト-25%)まで...
その後1632年にコンプリートして、Influence+Adminisitati...
さらに1622年、広域流通網の改革を進めたことで朝鮮の文化技...
(Global Trade受容。Tech18/17/18。Offensiveアイディア取得)
1622年、礼は再び明に宣戦すると敵軍を蹴散らし、1625年に13...
&ref(1625.jpg);
もっと大きな成果を得ることは可能でしたが、あまりに急な拡...
(外交枠が同盟2+属国2(菊池・斉)で満杯。Influenceの発...
さらに1628年、今度は海南島対岸のトンキンに宣戦。ホルチン...
&ref(tonkin.jpg);
そして1634年、みたび明に宣戦します。
明軍必死の抵抗も虚しくこの戦いは1年半ほどで終結を迎え、既...
明が各地に築いてきた要塞地域を中心に、特に豊かな11州割譲...
礼は北方の要塞は直轄する一方、南方の2地域は越・閔として...
&ref(1635.jpg);
#br
***悍馬御しがたし [#z3b58410]
さらに1638年、礼はこれまで同様の方針を取って朝貢国の一角D...
しかしこの戦いは礼にとって少々予定外の出来事をもたらしま...
度重なる戦争で疲弊した明を侮ったチャガタイが単独で明に宣...
知らせを聞いた礼は悍馬御しがたしと苦笑したといいます。
チャガタイが引き起こした明の混乱は朝鮮を非常に助けてくれ...
明が勝つもよし、チャガタイが勝つもよし。
礼は一切戦争方針を変えず、最短で明軍に手を引かせるとDai V...
朝鮮と停戦した明軍はすぐさま北へ向かい、結局1643年、チャ...
これにより長らく明の民を苦しめ続けてきた遊牧民の侵略は止...
(明のdisaster終息。しかし天命値は-0.12/月)
この結果を受け、礼は即座にチャガタイとの同盟を破棄しまし...
#br
1644年、礼は四度目となる明侵攻の令を発しますが、その3か月...
81年に渡る生涯を明の打倒にかけ、見事に果たした末の死に顔...
なお、礼の業績としては対明戦の勝利にばかり注目が集まりが...
(存命中、日本には都合4度侵攻。またユカタン半島を中心に...
#br
***[[次回:朴氏朝鮮 その4>AAR/偽史朝鮮/朴氏朝鮮_その4]...
終了行:
[[AAR/偽史朝鮮]]
*朴氏朝鮮 その3 [#w846ada7]
**朴礼(1590~1644)[#ve83c0e0]
暁の後を継いだのは王子・礼(イェ)でした。(3/5/4)
暁の時代、ついに一度も刃を直接交えることなく明の冊封下を...
朝鮮の民が安心して眠るために、いつかは明と雌雄を決さなけ...
礼に課された難題を解く鍵は、思わぬ形でもたらされました。
#br
***チンギスの後継者 [#z3b58410]
16世紀初頭の永昌の北伐を最後に朝鮮の目は海の向こうへと転...
決して豊かとはいえないこれらの地域がどうなろうと、朝鮮領...
遊牧民たちは相争い、その勢力図はめまぐるしく塗り替えられ...
&ref(1545.jpg);
(図は1545年の西方の図。KHALKHAは朝鮮の属国)
1591年、即位間もない礼のもとに一通の報告が届けられます。
遊牧民が明の国境に頻繁に出没し、明の人心が荒れ始めている...
驚いた礼はこれまで顧みられてこなかった西方情勢についての...
改めて明らかになった事情は以下のようなものでした。
16世紀中ごろ、相争う遊牧民の中からひとつの勢力が台頭して...
その名はチャガタイ汗国。チンギスハンの次男、チャガタイを...
天山山脈周辺に勢力を持っていたかれらは東方へ勢力を伸ばし...
&ref(chagatai.jpg);
明と国境を接するようになったチャガタイはその後たびたび国...
明が本気を出しさえすれば西方に軍を派遣してチャガタイを服...
しかしながら長年の繁栄を享受してきた明の宮廷には名乗りを...
チャガタイの本拠地は遥か西の果て。長く苦労も多い遠征の末...
そんな未来を思い描き、見て見ぬふりをする者ばかりだったの...
あるいは都の栄華に目が眩み、本当に危機が見えていなかった...
遅ればせながらこれらの事情を知った礼は、急ぎチャガタイに...
これにより明の高官たちの腰はますます重くなり、西方からの...
その一方でオスマンとの面子争いは気になるようで、当時オス...
(ヴェネチアへは1358Dもの借金を肩代わり。その他3ケタの資...
各国から贈られる感謝の使節は皇帝のプライドをいたく満足さ...
明はその内側から腐り始めていました。
&ref(nomadfrontier.jpg);
&ref(reducingmandate.jpg);
(今回のプレイで明がチャガタイを朝貢国にせずdisasterの発...
遊牧民国家が大国化した時点で同盟を結ぶなどすれば意図的...
#br
***虎視眈々 [#z3b58410]
明の宮廷が腐り果てるのを待ちながら、礼は先王の征服行を継...
1591年にはスンダ王国を滅ぼしてついにジャワ島全土を制圧。
また1594年、メキシコ方面の原住民から土地を奪い、植民地国...
メキシコではさらに周辺地域にも侵略の手を広げ、多数の金山...
次いで1601年、KHALKHAを直轄領として統合するとともに、日本...
さらに1609年には西洋から伝わった活版印刷技術を全土に広め...
これにより朝鮮の技術力は格段に向上し、明をも上回りました...
#br
***ときはいま・・・ [#z3b58410]
礼の即位から20年。
朝鮮の国力が高まり続ける一方で、明の巷には怨嗟の声が満ち...
&ref(TRoC.jpg);
(1エリア全体にClaimを獲得)
1610年8月、この国境地帯に朝鮮の全軍が集結していました。
その数15万5千。彼らは礼の号令とともに北京に殺到しました。
&ref(declarewar.jpg);
&ref(armies1610.jpg);
明の総兵力はおよそ29万。
朝鮮軍のほぼ倍であり、また歴代磨き上げられてきた武将たち...
(明は規律110%→戦争中にQualityもコンプリートして115%に)
しかし兵の大半は困窮する農村から無理やり徴発された者たち...
いかに将が叱咤したところで、いったん不利と見るや兵たちは...
(天命0=shock/fireダメージ50%増のペナルティ)
明は広い国土に散った兵を必至に北京へと集めますが朝鮮軍は...
&ref(1.jpg);
&ref(2.jpg);
(初戦。首都防衛隊はアンバランスすぎる兵力配分)
&ref(3.jpg);
(皇帝直卒の軍も撃退。皇帝なにげに有能)
結局北京は4か月も持たずに朝鮮の手に落ちました。
その後も朝鮮は進軍を続け、各地で明軍を壊滅・潰走させてゆ...
開戦から3年、明軍を散々に叩きのめした朝鮮は、北京、瀋陽...
礼は漢族の有力者に山東半島周辺部を与え、間接統治とします...
北京を失った明は揚州に遷都します。
&ref(1613.jpg);
&ref(result.jpg);
#br
***打落水狗 [#z3b58410]
いったんは矛を収めた礼ですが、朝鮮の末永い安寧を考えれば...
直接統治下に組み込んだ北京の治安に目途が立つやいなや、礼...
ホルチン部の宗主国である明は、余力はどうあれこれを座視で...
渋々参戦しますが、これこそ礼の思う壺。再び打ち据えられ、...
1616年、ホルチン部は朝鮮に完全併合されました。
1617年、九州四国を治める菊池氏の直轄化に取り組んでいた官...
そこには今後も続くであろう対明戦争の処理にあたっては、先...
そのためには既に役目を終えた海進政策を過去のものとし、国...
礼はこの献策を了としました。
(Explorationアイディアを削除。
Influenceアイディアを3つ目(外交併合コスト-25%)まで...
その後1632年にコンプリートして、Influence+Adminisitati...
さらに1622年、広域流通網の改革を進めたことで朝鮮の文化技...
(Global Trade受容。Tech18/17/18。Offensiveアイディア取得)
1622年、礼は再び明に宣戦すると敵軍を蹴散らし、1625年に13...
&ref(1625.jpg);
もっと大きな成果を得ることは可能でしたが、あまりに急な拡...
(外交枠が同盟2+属国2(菊池・斉)で満杯。Influenceの発...
さらに1628年、今度は海南島対岸のトンキンに宣戦。ホルチン...
&ref(tonkin.jpg);
そして1634年、みたび明に宣戦します。
明軍必死の抵抗も虚しくこの戦いは1年半ほどで終結を迎え、既...
明が各地に築いてきた要塞地域を中心に、特に豊かな11州割譲...
礼は北方の要塞は直轄する一方、南方の2地域は越・閔として...
&ref(1635.jpg);
#br
***悍馬御しがたし [#z3b58410]
さらに1638年、礼はこれまで同様の方針を取って朝貢国の一角D...
しかしこの戦いは礼にとって少々予定外の出来事をもたらしま...
度重なる戦争で疲弊した明を侮ったチャガタイが単独で明に宣...
知らせを聞いた礼は悍馬御しがたしと苦笑したといいます。
チャガタイが引き起こした明の混乱は朝鮮を非常に助けてくれ...
明が勝つもよし、チャガタイが勝つもよし。
礼は一切戦争方針を変えず、最短で明軍に手を引かせるとDai V...
朝鮮と停戦した明軍はすぐさま北へ向かい、結局1643年、チャ...
これにより長らく明の民を苦しめ続けてきた遊牧民の侵略は止...
(明のdisaster終息。しかし天命値は-0.12/月)
この結果を受け、礼は即座にチャガタイとの同盟を破棄しまし...
#br
1644年、礼は四度目となる明侵攻の令を発しますが、その3か月...
81年に渡る生涯を明の打倒にかけ、見事に果たした末の死に顔...
なお、礼の業績としては対明戦の勝利にばかり注目が集まりが...
(存命中、日本には都合4度侵攻。またユカタン半島を中心に...
#br
***[[次回:朴氏朝鮮 その4>AAR/偽史朝鮮/朴氏朝鮮_その4]...
ページ名: