AAR/信長の野望・世界版
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*信長の野望・世界版 [#wb7aff91]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
**プレイ環境 [#q38638a6]
Ver1.34.5
使用国:織田→日本
宗教:神道
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#y643ea43]
非鉄人で1.34を走ってみたものになります。
東アジアプレイは終盤の欧州ラスボス解体が苦手だったのです...
ついでにガバガバ鎖国管理で神道がどこまで伝播出来るかも試...
なお改宗の結果ですが・・・
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
宗教統一はダメでした!
ただあと一歩という感じではあるので、もう少し計画を煮詰め...
敗因のうち特にダメだったのは神権制への移行がかなり遅かっ...
%%今回の原因には含まれませんが、プレイ中にメキシコ・カリ...
**目次 [#xd53e19e]
[[1.大航海時代:日本統一>AAR/信長の野望・世界版/1.大...
[[2.宗教改革の時代:中国・ザンジバルへ>AAR/信長の野望・...
[[3.絶対主義の時代①:Holy Oda(神権制織田)>AAR/信長の野...
[[4.絶対主義の時代②:切支丹の地>AAR/信長の野望・世界版/...
[[5.革命の時代①:信長包囲網>AAR/信長の野望・世界版/5....
[[6.革命の時代②:天下布武>AAR/信長の野望・世界版/6.革...
**コメント [#u32881b5]
- ありそうでなかったaarですね -- &new{2022-12-20 (火) 21...
- 唐天竺までじゃなかったんか・・・ -- &new{2022-12-21 (...
- 神道でも宣教師8人も確保できるんですね -- &new{2022-12-...
- モニュメントの事を考えると、日本統一後は新大陸より東南...
- 属国を神道にしても改宗してくれるものなんでしょうか? -- ...
- Collectはどこでやってました?日本でやると世界交易起こす...
- そういえば1600年以降まで東南アジアはほぼノータッチなん...
- アフリカ完全に塞いじゃうと交易品の価格上昇イベが起こら...
- 全てのIncidentを完了するのっていつごろになります? -- &...
- 日本や大名のNIは悪くはないんですが、WCやOFを目指すなら...
- 日本にあるモニュメントってなんか使ってました? -- &new{...
- 同盟国の恒久的請求権がある州の割譲及び領有ですが、同盟...
- 拡張アイデアをとると、宗教と統治がどうしても取得が遅れ...
- これって日本に変態すると秀吉イベントとかは発生しないん...
- 日本プレイなら中華皇帝かな...と思っていましたがそういえ...
- 楽しいaar乙でした -- &new{2022-12-30 (金) 19:26:51};
- Holy Odaいいたいだけちゃうんかーい -- &new{2022-12-31 ...
#comment
**コメ返し [#l110ee0d]
コメントありがとうございます。
- ありそうでなかったaarですね
--武力脅迫が弱体化してしまいましたが日本列島は幕府の方が...
- 唐天竺までじゃなかったんか・・・
--この度はルイス・フロイスの生まれの地である欧羅巴まで参...
- 神道でも宣教師8人も確保できるんですね
--1.33の神道強化で仏教モニュメントが使えるようになったの...
今回は残念ながら神道で染め切る事が出来ませんでしたが、い...
- モニュメントの事を考えると、日本統一後は新大陸より東南...
--仏教改宗モニュメントの中でもバーミヤーン石仏とバガン寺...
東南アジア方面はアユタヤなどに対して属国化CBを持っている...
割り切った場合マラッカノードの稼働が早くなるのでそれでも...
- 属国を神道にしても改宗してくれるものなんでしょうか?
--財政的な懸念もあるのか国によりけりって感じでした。しか...
終盤の衛星国は(宗主国コピーによる)宗教アイデアを持ってい...
- Collectはどこでやってました?日本でやると世界交易起こす...
--今回はプロテスタント発祥が遅かったのもあって、世界交易...
東アジアプレイで興す場合は北京に集約して発祥させる事が多...
- そういえば1600年以降まで東南アジアはほぼノータッチなん...
--アユタヤ属国化CBがあるので大きくなった後で貰えばいいか...
しかし後々振り返ってみると東南アジアは自国の強化に直結し...
- アフリカ完全に塞いじゃうと交易品の価格上昇イベが起こら...
--なるほど、確かにヨーロッパ国が喜望峰ルートを経由した際...
そうなるとどうするか結構悩ましいところですね・・・。流石...
- 全てのIncidentを完了するのっていつごろになります?
--今回の神道Incident完了はなんと1727年になりました(白目)
割と30年スパンでポンポンやっていくのかと思ったらそうでも...
- 日本や大名のNIは悪くはないんですが、WCやOFを目指すなら...
--周辺国も文化が纏まってて宗教的な制約も殆どなく変態しや...
- 日本にあるモニュメントってなんか使ってました?
--江戸藩邸は将軍コスト-10%が強かったと思います。対大国戦...
姫路城はお金に余裕が出来てからですが、包囲能力を高めるた...
- 同盟国の恒久的請求権がある州の割譲及び領有ですが、同盟...
--昔ちらほら見かけた属国を緩衝国にする使い方は難しそうで...
- 拡張アイデアをとると、宗教と統治がどうしても取得が遅れ...
--探検はともかく拡張まで破棄するのはどうしてもハードルが...
- これって日本に変態すると秀吉イベントとかは発生しないん...
--ですね、秀吉即位イベントは国が織田で無いと発生しないは...
信長即位イベントは更に厳しく、政体が幕府でない織田である...
(織田のまま仏教関連の事件を起こし後のディシジョンを踏んで...
- 日本プレイなら中華皇帝かな...と思っていましたがそういえ...
--幕府政体で天命CBが使えれば日本変態せずにTier1を天朝に変...
上のコメント返しと同じ内容になりますが、仏教事件経由で幕...
(1.34ではまだチェックしていませんが、政体が変更可能になり...
- 楽しいaar乙でした
--見て頂きありがとうございます。無事それっぽい形で記録と...
- Holy Odaいいたいだけちゃうんかーい
--そ、そのようなことがあろうはずが・・・。1.34のアップデ...
終了行:
[[AAR]]
*信長の野望・世界版 [#wb7aff91]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
**プレイ環境 [#q38638a6]
Ver1.34.5
使用国:織田→日本
宗教:神道
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#y643ea43]
非鉄人で1.34を走ってみたものになります。
東アジアプレイは終盤の欧州ラスボス解体が苦手だったのです...
ついでにガバガバ鎖国管理で神道がどこまで伝播出来るかも試...
なお改宗の結果ですが・・・
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
宗教統一はダメでした!
ただあと一歩という感じではあるので、もう少し計画を煮詰め...
敗因のうち特にダメだったのは神権制への移行がかなり遅かっ...
%%今回の原因には含まれませんが、プレイ中にメキシコ・カリ...
**目次 [#xd53e19e]
[[1.大航海時代:日本統一>AAR/信長の野望・世界版/1.大...
[[2.宗教改革の時代:中国・ザンジバルへ>AAR/信長の野望・...
[[3.絶対主義の時代①:Holy Oda(神権制織田)>AAR/信長の野...
[[4.絶対主義の時代②:切支丹の地>AAR/信長の野望・世界版/...
[[5.革命の時代①:信長包囲網>AAR/信長の野望・世界版/5....
[[6.革命の時代②:天下布武>AAR/信長の野望・世界版/6.革...
**コメント [#u32881b5]
- ありそうでなかったaarですね -- &new{2022-12-20 (火) 21...
- 唐天竺までじゃなかったんか・・・ -- &new{2022-12-21 (...
- 神道でも宣教師8人も確保できるんですね -- &new{2022-12-...
- モニュメントの事を考えると、日本統一後は新大陸より東南...
- 属国を神道にしても改宗してくれるものなんでしょうか? -- ...
- Collectはどこでやってました?日本でやると世界交易起こす...
- そういえば1600年以降まで東南アジアはほぼノータッチなん...
- アフリカ完全に塞いじゃうと交易品の価格上昇イベが起こら...
- 全てのIncidentを完了するのっていつごろになります? -- &...
- 日本や大名のNIは悪くはないんですが、WCやOFを目指すなら...
- 日本にあるモニュメントってなんか使ってました? -- &new{...
- 同盟国の恒久的請求権がある州の割譲及び領有ですが、同盟...
- 拡張アイデアをとると、宗教と統治がどうしても取得が遅れ...
- これって日本に変態すると秀吉イベントとかは発生しないん...
- 日本プレイなら中華皇帝かな...と思っていましたがそういえ...
- 楽しいaar乙でした -- &new{2022-12-30 (金) 19:26:51};
- Holy Odaいいたいだけちゃうんかーい -- &new{2022-12-31 ...
#comment
**コメ返し [#l110ee0d]
コメントありがとうございます。
- ありそうでなかったaarですね
--武力脅迫が弱体化してしまいましたが日本列島は幕府の方が...
- 唐天竺までじゃなかったんか・・・
--この度はルイス・フロイスの生まれの地である欧羅巴まで参...
- 神道でも宣教師8人も確保できるんですね
--1.33の神道強化で仏教モニュメントが使えるようになったの...
今回は残念ながら神道で染め切る事が出来ませんでしたが、い...
- モニュメントの事を考えると、日本統一後は新大陸より東南...
--仏教改宗モニュメントの中でもバーミヤーン石仏とバガン寺...
東南アジア方面はアユタヤなどに対して属国化CBを持っている...
割り切った場合マラッカノードの稼働が早くなるのでそれでも...
- 属国を神道にしても改宗してくれるものなんでしょうか?
--財政的な懸念もあるのか国によりけりって感じでした。しか...
終盤の衛星国は(宗主国コピーによる)宗教アイデアを持ってい...
- Collectはどこでやってました?日本でやると世界交易起こす...
--今回はプロテスタント発祥が遅かったのもあって、世界交易...
東アジアプレイで興す場合は北京に集約して発祥させる事が多...
- そういえば1600年以降まで東南アジアはほぼノータッチなん...
--アユタヤ属国化CBがあるので大きくなった後で貰えばいいか...
しかし後々振り返ってみると東南アジアは自国の強化に直結し...
- アフリカ完全に塞いじゃうと交易品の価格上昇イベが起こら...
--なるほど、確かにヨーロッパ国が喜望峰ルートを経由した際...
そうなるとどうするか結構悩ましいところですね・・・。流石...
- 全てのIncidentを完了するのっていつごろになります?
--今回の神道Incident完了はなんと1727年になりました(白目)
割と30年スパンでポンポンやっていくのかと思ったらそうでも...
- 日本や大名のNIは悪くはないんですが、WCやOFを目指すなら...
--周辺国も文化が纏まってて宗教的な制約も殆どなく変態しや...
- 日本にあるモニュメントってなんか使ってました?
--江戸藩邸は将軍コスト-10%が強かったと思います。対大国戦...
姫路城はお金に余裕が出来てからですが、包囲能力を高めるた...
- 同盟国の恒久的請求権がある州の割譲及び領有ですが、同盟...
--昔ちらほら見かけた属国を緩衝国にする使い方は難しそうで...
- 拡張アイデアをとると、宗教と統治がどうしても取得が遅れ...
--探検はともかく拡張まで破棄するのはどうしてもハードルが...
- これって日本に変態すると秀吉イベントとかは発生しないん...
--ですね、秀吉即位イベントは国が織田で無いと発生しないは...
信長即位イベントは更に厳しく、政体が幕府でない織田である...
(織田のまま仏教関連の事件を起こし後のディシジョンを踏んで...
- 日本プレイなら中華皇帝かな...と思っていましたがそういえ...
--幕府政体で天命CBが使えれば日本変態せずにTier1を天朝に変...
上のコメント返しと同じ内容になりますが、仏教事件経由で幕...
(1.34ではまだチェックしていませんが、政体が変更可能になり...
- 楽しいaar乙でした
--見て頂きありがとうございます。無事それっぽい形で記録と...
- Holy Odaいいたいだけちゃうんかーい
--そ、そのようなことがあろうはずが・・・。1.34のアップデ...
ページ名: