AAR/世界征服最速チャレンジ!/あとがき
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/世界征服最速チャレンジ!]]
*世界征服最速チャレンジ!/あとがき [#l087fb4c]
最序盤以降常に戦争するだけのプレイなのであまり書く内容が...
今回もおまけのSSと感想などを書いてみたいと思います。
**おまけのSS [#u46be2d3]
&ref(./065.jpg,50%);
&ref(./066.jpg,50%);
&ref(./067.jpg,50%);
&ref(./068.jpg,50%);
&ref(./069.jpg,50%);
&ref(./070.jpg,50%);
Razeがあるため君主点に困ることはありませんでしたが、統治...
ナショナルフォーカスは序盤以降常にADMにしていました。
また、遊牧民は豊富な君主点のお蔭で正統性の低い後継者でも...
軍隊の総数ですが思ったより少なく済んだと思いました。
余りにも早い拡張だった為、他国の軍量も余り増えなかったの...
ただし、海軍については水兵の不足により中盤までは数を揃え...
**感想 [#yf6767f7]
時間との戦い及び中盤以降世界中が戦場となる為、精神的に非...
しかし競技的な感じでとても楽しくプレイ出来ました。
<内政>
AAR上でも何度も書きましたが財政が大変厳しかったです。
貿易ノードから得られる商人の数が揃ったこととメイン貿易港...
施設の建設に関しては、ほとんど建てていません。
開発をした州にいくつか建てただけです。
明銀行が枯渇して以降、貨幣鋳造で乗り切りました。
さぞかしインフレが進んだと思われそうですが、有り余る君主...
また、プレイ時のバージョンでの遊牧民は平和時にしか自治率...
またTribeのEstateも多くの領土を要求するので収入が伸びませ...
<軍事>
遊牧民の特性により騎兵(八旗)をメインとした運用となりま...
ナショナルアイデアもそれに寄せたものにしたのである程度ア...
中盤までの遊牧民は最強です!!
将軍の質も陸軍伝統の高さからShock5以上の将軍を常に雇用出...
また将軍の数も軍事点を気にせず大量に雇用できるので序盤以...
また有り余る軍事点により、大砲運用以降は城塞破壊もガンガ...
世界征服の時短に貢献しました。
Manpowerに関してはコメントにもありましたが、とても傭兵を...
正規兵での運用となりました。
減った分はアーミープロフェッショナリズム及びTribe階級から...
<外交>
弱小国は片っ端から朝貢国とし、朝貢を受けない侵略予定の無...
包囲網の形成及び参加させない為にもなるべく停戦期間が出来...
朝貢国からの朝貢はその都度金銭かマンパワーのどちらか必要...
<宗教>
今回は最後までテングリのままでした。
あまりテングリのシステムを知りませんでしたが結構使えると...
信仰の守護者にはなれませんが、改宗を行わないプレイでは強...
特に異教寛容度が2上がるデシジョンが役に立ちました。
また、第二国教を選択すればその国教の国との外交態度が同じ...
AEに対する影響は確認出来ませんでしたが効果があったように...
もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
第二国教は儒教→スンニ→カトリック→神道と移りました。
神道の規律5%と不穏度-1は強力です。
<過剰拡大>
世界征服には大きな課題が二つあります。
一つはコア化に必要な統治点をどう賄うかです。
通常のプレイではコア化費用を減らす為に統治アイデアや絶対...
また外交併合を活用しコア化コストを外交点に逃がしたりしま...
今回のプレイではナショナルアイデア及び統治アイデアの取得...
統治点に関してもRazeにより賄っています。
それによりほぼ統治点だけでコア化が出来ています。
問題は二つ目で過剰拡大の対処です。
通常の征服プレイでは普通は過剰拡大を100%以内に収めるよう...
しかし今プレイでは容易に過剰拡大が100%を超え中盤以降は20...
これに対処する為に、
・異教寛容度はアイデア、ポリシーを使いMAXの3をキープ
・ナショナルアイデアに不穏度-2を入れる
・鎮圧部隊を使う
・弾圧措置も使う
・占領した州の自治度上げも直ぐに行う
・汚職の不穏度低下の効果
などで対処しました。
これにより過剰拡大200%台位までは、過剰拡大100%オーバー...
それでも終盤の300%オーバー、特に最後の400%オーバーでは...
下手をすると100万以上の反乱軍が湧いてしまいます。
<ポップアップ>
こちらもコメントを頂きましたが過剰拡大によるバッドイベン...
選択すればいいのですが選択してしまうとすぐに新しい同じイ...
慣れはしますがストレスです。
イベントのポップアップを縮小出来るとありがたいです。お願...
**最後に [#g8c724cd]
自分の興味本位から始めたプレイでしたが、目標である「15...
EU4は特に目標の無いゲームですが、自分の目標やプレイスタイ...
自分は世界征服に興味があるのでそんなプレイばかりですが、...
日本語化に尽力して頂きました有志の皆さまのお蔭で、プレイ...
是非新規の方々もAARの執筆お願い致します!!
バージョンも1.27になったということで、今回の戦略も早速陳...
特に世界征服やOne Faithが厳しくなったようですが、また新た...
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
またコメントを頂きました皆様もありがとうございました!!
それでは!!!
終了行:
[[AAR/世界征服最速チャレンジ!]]
*世界征服最速チャレンジ!/あとがき [#l087fb4c]
最序盤以降常に戦争するだけのプレイなのであまり書く内容が...
今回もおまけのSSと感想などを書いてみたいと思います。
**おまけのSS [#u46be2d3]
&ref(./065.jpg,50%);
&ref(./066.jpg,50%);
&ref(./067.jpg,50%);
&ref(./068.jpg,50%);
&ref(./069.jpg,50%);
&ref(./070.jpg,50%);
Razeがあるため君主点に困ることはありませんでしたが、統治...
ナショナルフォーカスは序盤以降常にADMにしていました。
また、遊牧民は豊富な君主点のお蔭で正統性の低い後継者でも...
軍隊の総数ですが思ったより少なく済んだと思いました。
余りにも早い拡張だった為、他国の軍量も余り増えなかったの...
ただし、海軍については水兵の不足により中盤までは数を揃え...
**感想 [#yf6767f7]
時間との戦い及び中盤以降世界中が戦場となる為、精神的に非...
しかし競技的な感じでとても楽しくプレイ出来ました。
<内政>
AAR上でも何度も書きましたが財政が大変厳しかったです。
貿易ノードから得られる商人の数が揃ったこととメイン貿易港...
施設の建設に関しては、ほとんど建てていません。
開発をした州にいくつか建てただけです。
明銀行が枯渇して以降、貨幣鋳造で乗り切りました。
さぞかしインフレが進んだと思われそうですが、有り余る君主...
また、プレイ時のバージョンでの遊牧民は平和時にしか自治率...
またTribeのEstateも多くの領土を要求するので収入が伸びませ...
<軍事>
遊牧民の特性により騎兵(八旗)をメインとした運用となりま...
ナショナルアイデアもそれに寄せたものにしたのである程度ア...
中盤までの遊牧民は最強です!!
将軍の質も陸軍伝統の高さからShock5以上の将軍を常に雇用出...
また将軍の数も軍事点を気にせず大量に雇用できるので序盤以...
また有り余る軍事点により、大砲運用以降は城塞破壊もガンガ...
世界征服の時短に貢献しました。
Manpowerに関してはコメントにもありましたが、とても傭兵を...
正規兵での運用となりました。
減った分はアーミープロフェッショナリズム及びTribe階級から...
<外交>
弱小国は片っ端から朝貢国とし、朝貢を受けない侵略予定の無...
包囲網の形成及び参加させない為にもなるべく停戦期間が出来...
朝貢国からの朝貢はその都度金銭かマンパワーのどちらか必要...
<宗教>
今回は最後までテングリのままでした。
あまりテングリのシステムを知りませんでしたが結構使えると...
信仰の守護者にはなれませんが、改宗を行わないプレイでは強...
特に異教寛容度が2上がるデシジョンが役に立ちました。
また、第二国教を選択すればその国教の国との外交態度が同じ...
AEに対する影響は確認出来ませんでしたが効果があったように...
もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
第二国教は儒教→スンニ→カトリック→神道と移りました。
神道の規律5%と不穏度-1は強力です。
<過剰拡大>
世界征服には大きな課題が二つあります。
一つはコア化に必要な統治点をどう賄うかです。
通常のプレイではコア化費用を減らす為に統治アイデアや絶対...
また外交併合を活用しコア化コストを外交点に逃がしたりしま...
今回のプレイではナショナルアイデア及び統治アイデアの取得...
統治点に関してもRazeにより賄っています。
それによりほぼ統治点だけでコア化が出来ています。
問題は二つ目で過剰拡大の対処です。
通常の征服プレイでは普通は過剰拡大を100%以内に収めるよう...
しかし今プレイでは容易に過剰拡大が100%を超え中盤以降は20...
これに対処する為に、
・異教寛容度はアイデア、ポリシーを使いMAXの3をキープ
・ナショナルアイデアに不穏度-2を入れる
・鎮圧部隊を使う
・弾圧措置も使う
・占領した州の自治度上げも直ぐに行う
・汚職の不穏度低下の効果
などで対処しました。
これにより過剰拡大200%台位までは、過剰拡大100%オーバー...
それでも終盤の300%オーバー、特に最後の400%オーバーでは...
下手をすると100万以上の反乱軍が湧いてしまいます。
<ポップアップ>
こちらもコメントを頂きましたが過剰拡大によるバッドイベン...
選択すればいいのですが選択してしまうとすぐに新しい同じイ...
慣れはしますがストレスです。
イベントのポップアップを縮小出来るとありがたいです。お願...
**最後に [#g8c724cd]
自分の興味本位から始めたプレイでしたが、目標である「15...
EU4は特に目標の無いゲームですが、自分の目標やプレイスタイ...
自分は世界征服に興味があるのでそんなプレイばかりですが、...
日本語化に尽力して頂きました有志の皆さまのお蔭で、プレイ...
是非新規の方々もAARの執筆お願い致します!!
バージョンも1.27になったということで、今回の戦略も早速陳...
特に世界征服やOne Faithが厳しくなったようですが、また新た...
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
またコメントを頂きました皆様もありがとうございました!!
それでは!!!
ページ名: