AAR/世界の舎窓から/01
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/世界の舎窓から]]
前話[[AAR/世界の舎窓から/00]]
&size(35){''01(1444~1509)第一次プラハ窓外放出事件''};
#contents
*バルト海のほとり~誉に生きる騎士の街~(1444~1472) [#oe63ce...
**初動 [#rcf3cfc3]
#ref(https://imgur.com/Bq4cimm.png)aa;
***ポーズ解除前後の出来事 [#g63f3213]
-最初の後継者は地元の貴族で(4.5.5)
--有能が出るまでリセマラ
-OSTERODEの要塞破壊&その他の要塞Mothball
--平地要塞の維持費が勿体ない
-ノブゴロドノードに居た商人をホームノードであるバルト海へ...
-階級に3種の君主点等の各種特権&直轄領売却で330ducats入手
--DEVポチで直轄領+0.2%し、上記特権に必要な30%を確保
-Livonian_Orderと同盟
-Wolgast/Stettin/Bohemiaをライバル指定
--Austria/HungaryのライバルでもあったBohemiaに軽蔑的侮辱...
-Austria/Hungaryに外交官を派遣して関係改善
--Hungaryの方は関係改善が最大まで達した後は帰国させ、Stet...
-総長(2.1.2)を将軍に任命して首都で訓練開始
ほどなくして発生したNEUMARKの売却イベントは拒否
直轄領割合が少なすぎる際に発生するイベントで、特権Estates...
この特権は君主制のときには貴族に与えられていたが、神権制...
PolandとLithuaniaは同君連合にはならず、同盟関係となった
Teutonic_Orderにとって望ましい展開
***HRE加盟と初陣 [#o835d5cb]
なにはともあれHREに加盟しないと身動きが取れない。1449/03...
その直後にHungary/Denmarkと同盟締結
1449/12 Stettinに宣戦布告。敵同盟はMagdeburg/Mecklenburg
開戦前に騎兵2連隊と歩兵1連隊を生産して扶養限界まで部隊を...
Teutonic_Orderは伝統で騎兵戦闘力+10%と規律+5%がある上に...
[[Teutonic_OrderのNI>データ/National Ideas/EastEurope#TEU]]
1452/10 Mecklenburg個別講和。外交関係破棄+金銭
1452/12 Magdeburg個別講和。外交関係破棄+金銭
1452/12 Stettin終戦。STETTIN州割譲+屈辱+金銭
時代目標とPP50越えによる各君主点+1が戦争の目標だった
***Wolgast戦 [#c4a816eb]
1456/01 Wolgastに宣戦布告
#ref(https://imgur.com/mvjYKEB.png,zoom,900x500)aa;
都合の良いことにLithuaniaを釣りだせそうだったので開戦
LithuaniaとWolgastは共にTeutonic_Orderをライバル視してい...
1457/02 Lithuaniaで首都包囲中に初代総長が死亡し、(4.5.5)...
新しい後継者も有能。これも日頃の行いの為せる業…と言いた...
統治者や後継者がイマイチだった場合、余程うまく拡張ができ...
これも何回かリスタートした後の世界線であり、プレイ中は「...
1458/01 Saxe-Lauenburg個別講和。Denmarkに1州割譲+外交関係...
1458/08 Lithuania個別講和。KAUNAS州割譲+同盟破棄+金銭
LithuaniaはPolandに加えてMuscovyとも同盟していた。ここで...
1458/08 Wolgast終戦
#ref(https://imgur.com/4OQMegK.png,zoom,1000x450)aa;
RUGENはDenmarkに割譲
1458/08 改革進行点が貯まり政府改革第2段階としてExternal_M...
1460/03 Favor(好意?)を使い果たしたのでLivonian_Orderとの...
**道路のことをPolandって呼ぶな😡 [#u60ca66f]
***Danzig戦 [#z0787cb9]
1461/?? イベントでDanzigが独立→選択肢の結果再征服CBでDanz...
予想より早くイベントが起きてしまった。できればPolandとの...
1462/07 Poland個別講和。白紙和平
1462/11 Danzig終戦。完全併合
1463/04 影響アイデア採用。まだ属国も居ないのに…
1466/02 最初の時代能力としてTransfer_Subject(属国の移譲)...
BohemiaからOpoleかGlogowを奪うことを目論んでいたが、実現...
ただし請求権のある州の隣にまで請求権を作成可能となったお...
達成済みの時代目標は大都市(宝石を算出するKONIGSBERGをDEV...
1466/06 直轄領イベント発生から20年が経過したので、特権Est...
146?/?? The_Papal_Stateと同盟
***道路戦 [#sf74a5bb]
1468/05 Polan%%roa%%dに宣戦布告
#ref(https://imgur.com/wpMgia8.png,zoom,400x560)aa;
Lithuaniaに警告されていたものの、Muscovyに攻め込まれてい...
Hungaryには被害担当を期待したい
1469/07 Saxony個別講和。外交関係破棄+金銭
1470/10 Poland終戦。この時期であれば軍質はTeutonic_Order...
#ref(https://imgur.com/jC2NIBo.png,zoom,1000x580)aa;
戦後Krakowを属国作成し、西側の4州の管理を任せる
*プラハ~祈りを捧ぐ信徒の街~(1472~1492) [#e1e30c0e]
**ご近所付き合いは大切 [#y0e7f404]
***黄金時代 [#cd3a3f9b]
1472/08 黄金時代開始
1473/03 Lithuaniaに宣戦布告。敵同盟はWolgast
Stettinは凌駕(ライバル不適格)したのでLithuaniaをライバル...
1473/11 Wolgast個別講和。外交関係破棄+金銭
1475/04 Lithuania終戦。4州割譲+金銭
戦況は優勢で更なる領土割譲も狙えたものの、そろそろAE(Agg...
1476/05 Austriaと同盟
これで一安心。現在の同盟はDenmark/Hungary/The_Papal_Stat...
***Burgandyの運命 [#d5d6ae36]
1476/10 政府改革第2段階としてCombat_Heresy(陸軍士気+10%)...
開始32年弱で250点分(100+150)。ペースとしては悪くない
14??/?? HungaryからMoldavia戦への参戦要請が飛んできたので...
1481/05 帝国インシデント"The Burgundian Inheritance"発生...
1481/06 (4.5.5)の総長死去。(6.5.3)の新総長就任。後継者は(...
イマイチな後継者だったのですぐに将軍に任命した。戦場での...
余談だが、騎士団の後継者って副団長なのだろうか?だとした...
ちなみに新しい総長の特性はLawgiver(立法者=自治度変化/Mon...
1481/06 統治アイデア②取得。コア化コスト割引は嬉しい
1481/11 PolandがHungaryと個別講和
HungaryはKrakowに2州(NOWY_SACZとCHECINY)、Teutonic_Order...
図らずもHungary自身によって(請求家を捏造するにはKrakowを...
1482/05 帝国インシデント決着。Burgandyが低地諸国を解放した
***NIと宗教 [#s7a257e9]
1483/06 影響アイデアが完了し、NI③の歩兵戦闘力+10%を解放
Teutonic_OrderのNIは前半に軍事強化が揃っている点が優れて...
15世紀に限れば中欧~東欧でも1,2を争う軍質を有しているの...
オスマンや遊牧民まで含めると…まあ如何ともし難いところで...
1483/10 Genoaにてプロテスタント発生
ちなみにフス派の残りはPRAHA1州まで減っていた
ただPRAHAにはReligious_Center(宗教の中心地?州布教強度-5%...
どうせならフス派の聖地として(コプトにおけるアレクサンド...
ただそうなるとフス派がOP(Over_Powered:強すぎる)なので信...
1483/11 HungaryがMoldaviaと終戦。Favorを3稼いだ
Hungaryは3州を獲得したらしい
**包囲網解除中の懲罰戦争…前にもこんなことがあったような [...
***Bohemia戦 [#n5026443]
1485/01 Bohemiaに宣戦布告。共戦国に指定したBrandenburgの...
#ref(https://imgur.com/DPOxTV4.png,zoom,1000x600)aa;
Brandenburgからも州を奪うつもりだったので共戦国に指定し...
1486/02 Brandenburg個別講和。1州(STERNBERG)割譲+同盟破棄+...
1486/03 Bohemia軍殲滅
#ref(https://imgur.com/IHO8Z5h.png,zoom,700x450)aa;
軍質や将軍の差だと思われる
1487/01:Frankfurt、1487/03:Thuringia、1487/08:Goslarのそ...
1488/02 Bohemia終戦
#ref(https://imgur.com/Dzcu7X4.png,zoom,1000x450)aa;
無事に(?)フス派の種地を獲得した
このあたりからAE管理を放棄するようになった
***包囲網?(同盟国が)ねじ伏せてやる😈 [#n265a155]
1488/?? 包囲網が広がり切る前にLivonian_Orderに宣戦布告。...
地理的に孤立しているLivonian_Order(+Riga)ならば、全土占...
148?/?? Wurtembergに懲罰戦争を仕掛けられる。幸い同盟国に...
Livonian_Orderと開戦した後で15カ国くらいが包囲網に参加し...
148?/?? MuscovyがDenmarkに宣戦布告したので防衛参戦
当然部隊を派遣するような余裕はない
このあたりはSSが残っておらず、詳しい時期が分からない。順...
1490/09 Livonian_Orderと終戦。賠償金5点分のみ
1491/02 Wurtembergと終戦。外交関係破棄+金銭
#ref(https://imgur.com/SlcorwC.png,zoom,450x400)aa;
同盟国の頑張りもあって、見事勝利することができた
ただ防衛戦争でありTeutonic_Orderが領土を獲得したわけでも...
ちなみに彼我の犠牲者数は味方陣営が33669で敵陣営が67786で...
1492/04 Muscovyに個別講和を申し込む。白紙和平
戦後確認するとDenmarkのTrustが30まで低下していた
*ワルシャワ~馬と暮らす古都~(1492~1509) [#dea6d75a]
**はいはい、いつもの狂信者ね。あれ?旗印が燭台じゃない😲 [#...
***反乱の誘発は便利 [#p5613db8]
1494/04 ようやく落ち着いたので維持費0でプラハの改宗開始
#ref(https://imgur.com/s4zrj82.png,zoom,750x500)aa;
狂信者たち「早く窓から放り出したい。」ウズウズ
1495/02 (6.5.3)の有能総長が死去。(2.3.2)のイマイチ新総長...
1497/09 統治アイデアが完了し、統治+影響ポリシー(外交併合...
1498/?? AustriaからSalzburg戦への参戦要請が飛んできたので...
万が一狂信者が湧いてAustria軍に鎮圧されると目も当てられ...
1499/01 AustriaがSalzburgと終戦。1州獲得したらしい
1499/02 フス派狂信者の反乱誘発
#ref(https://imgur.com/dFSl0n9.png)aa;
好きなタイミングで、しかも強化した状態で反乱軍を湧かせる...
***植民地主義 [#be6be420]
1499/04 政府改革第4段階としてMonastic_Breweriesを選択
#ref(https://imgur.com/0al9I4M.png,zoom,400x600)aa;
すぐにカソリックでなくなるので無効化されるのだが、国内に...
1501/01 植民地主義発生。England領だったと思う
1501/01 すぐにミッション"Expand Teutonic Order"を達成して...
首都が農地だとコストが安くて助かる。惜しむらくは産出品が...
MARIERBURGはDEV39の東欧一の大都市となった(たぶん第二位は...
1501/04 植民地主義受容。多分世界で一番早かったはず。費用...
前から気になっていたのだが、この小数点以下の端数も内部で...
ひょっとして賠償金や借金も表示されていないだけで小数点以...
**フサリア「フスには勝てなかったよ😭」 [#g1f96ff8]
***Poland戦 [#t9b9c0c5]
1502/08 国内の黒塗りが進み、半数が近づいてきたのでPoland...
#ref(https://imgur.com/okpWlNF.png,zoom,1000x600)aa;
1502/08 開戦直後にPoland軍殲滅
#ref(https://imgur.com/LrT8AqP.png,zoom,600x500)aa;
Teutonic_Orderってこんなに強かったっけ?それともPolandが...
何にせよ開戦から半月で敵戦力の6割以上が消滅した
1502/09 (2.3.2)のイマイチ総長が死去し、(6.0.5)の新総長就...
総長も後継者も能力値がピーキーで、後継者の方を将軍に任命...
ちなみに新総長はZealot(狂信的:布教強度+1%)でタイムリーな...
***おめでとう、君も今日からフス派の友人だ。共に異端を駆逐...
1503/10 Denmark軍に反乱軍が鎮圧されそうになったので、仕方...
#ref(https://imgur.com/QEFnd9C.png,zoom,1000x500)aa;
こんなことならDenmarkに参戦要請を送らなければ良かった😖
そういえば異端の狂信者なら威信は下がらないのか、異教ばか...
1503/11 Riga個別講和
#ref(https://imgur.com/G31soBa.png)aa;
記念すべき最初の改宗の強制はRigaだった。終盤の割引盛沢山...
共戦国に指定済みで(そこそこ豊かとは言え)たった1州しかな...
1503/12 Hamburg個別講和。こちらも改宗の強制+金銭
1504/07 属国Krakowにも改宗の強制
1504/08 Wolgast個別講和。改宗の強制+同盟破棄+金銭
1504/08 Poland終戦
#ref(https://imgur.com/SD00WAv.png,zoom,1000x700)aa;
味方陣営の犠牲者は10595(8割が損耗)、敵陣営の犠牲者は3702...
Polandはライバルだった(Bohemia戦の後あたりで指定した)の...
***フス派の守護者「異端者を窓から放り出す権利を守れ!!」 [...
1505/06 当然のように包囲網からの懲罰戦争に突入
#ref(https://imgur.com/CVqVVYs.png,zoom,750x600)aa;
今回も裏切りはなかった。Denmarkあたりがそろそろ裏切るか...
1505/06 長引くことが予想されたので、借金してDoF(Defender_...
国内の改宗も急ぎたかったので一石二鳥
1506/01 Bohemia軍殲滅
#ref(https://imgur.com/7RWqcjg.png,zoom,400x520)aa;
1507/03 Church_Powerが貯まったので、信仰の様相「聖書のみ...
1508/05 懲罰戦争終戦
#ref(https://imgur.com/izsd5Pe.png,zoom,800x500)aa;
上手い具合にプロテスタントの改革の中心地を潰すことができた
味方陣営の犠牲者約70k(うちTeutonic_Order29k弱)に対して敵...
1508/09 Krakowの外交併合開始。必要外交点は550
影響アイデアとポリシーで45%の割引が効いて550→元は1000→Kr...
1509/01 いつの間にか列強入りしていた(多分Poland戦の後から)
#ref(https://imgur.com/dhaVLPw.png,zoom,400x450)aa;
いつものメンバーにTeutonic_Orderが飛び込んだ形か。特に波...
属国 Krakow
同盟 Denmark Hungary The_Papal_State Austria
-------------------------------------
[[AAR/世界の舎窓から/02]](1509~1557)使い捨て同盟と解放あ...
終了行:
[[AAR/世界の舎窓から]]
前話[[AAR/世界の舎窓から/00]]
&size(35){''01(1444~1509)第一次プラハ窓外放出事件''};
#contents
*バルト海のほとり~誉に生きる騎士の街~(1444~1472) [#oe63ce...
**初動 [#rcf3cfc3]
#ref(https://imgur.com/Bq4cimm.png)aa;
***ポーズ解除前後の出来事 [#g63f3213]
-最初の後継者は地元の貴族で(4.5.5)
--有能が出るまでリセマラ
-OSTERODEの要塞破壊&その他の要塞Mothball
--平地要塞の維持費が勿体ない
-ノブゴロドノードに居た商人をホームノードであるバルト海へ...
-階級に3種の君主点等の各種特権&直轄領売却で330ducats入手
--DEVポチで直轄領+0.2%し、上記特権に必要な30%を確保
-Livonian_Orderと同盟
-Wolgast/Stettin/Bohemiaをライバル指定
--Austria/HungaryのライバルでもあったBohemiaに軽蔑的侮辱...
-Austria/Hungaryに外交官を派遣して関係改善
--Hungaryの方は関係改善が最大まで達した後は帰国させ、Stet...
-総長(2.1.2)を将軍に任命して首都で訓練開始
ほどなくして発生したNEUMARKの売却イベントは拒否
直轄領割合が少なすぎる際に発生するイベントで、特権Estates...
この特権は君主制のときには貴族に与えられていたが、神権制...
PolandとLithuaniaは同君連合にはならず、同盟関係となった
Teutonic_Orderにとって望ましい展開
***HRE加盟と初陣 [#o835d5cb]
なにはともあれHREに加盟しないと身動きが取れない。1449/03...
その直後にHungary/Denmarkと同盟締結
1449/12 Stettinに宣戦布告。敵同盟はMagdeburg/Mecklenburg
開戦前に騎兵2連隊と歩兵1連隊を生産して扶養限界まで部隊を...
Teutonic_Orderは伝統で騎兵戦闘力+10%と規律+5%がある上に...
[[Teutonic_OrderのNI>データ/National Ideas/EastEurope#TEU]]
1452/10 Mecklenburg個別講和。外交関係破棄+金銭
1452/12 Magdeburg個別講和。外交関係破棄+金銭
1452/12 Stettin終戦。STETTIN州割譲+屈辱+金銭
時代目標とPP50越えによる各君主点+1が戦争の目標だった
***Wolgast戦 [#c4a816eb]
1456/01 Wolgastに宣戦布告
#ref(https://imgur.com/mvjYKEB.png,zoom,900x500)aa;
都合の良いことにLithuaniaを釣りだせそうだったので開戦
LithuaniaとWolgastは共にTeutonic_Orderをライバル視してい...
1457/02 Lithuaniaで首都包囲中に初代総長が死亡し、(4.5.5)...
新しい後継者も有能。これも日頃の行いの為せる業…と言いた...
統治者や後継者がイマイチだった場合、余程うまく拡張ができ...
これも何回かリスタートした後の世界線であり、プレイ中は「...
1458/01 Saxe-Lauenburg個別講和。Denmarkに1州割譲+外交関係...
1458/08 Lithuania個別講和。KAUNAS州割譲+同盟破棄+金銭
LithuaniaはPolandに加えてMuscovyとも同盟していた。ここで...
1458/08 Wolgast終戦
#ref(https://imgur.com/4OQMegK.png,zoom,1000x450)aa;
RUGENはDenmarkに割譲
1458/08 改革進行点が貯まり政府改革第2段階としてExternal_M...
1460/03 Favor(好意?)を使い果たしたのでLivonian_Orderとの...
**道路のことをPolandって呼ぶな😡 [#u60ca66f]
***Danzig戦 [#z0787cb9]
1461/?? イベントでDanzigが独立→選択肢の結果再征服CBでDanz...
予想より早くイベントが起きてしまった。できればPolandとの...
1462/07 Poland個別講和。白紙和平
1462/11 Danzig終戦。完全併合
1463/04 影響アイデア採用。まだ属国も居ないのに…
1466/02 最初の時代能力としてTransfer_Subject(属国の移譲)...
BohemiaからOpoleかGlogowを奪うことを目論んでいたが、実現...
ただし請求権のある州の隣にまで請求権を作成可能となったお...
達成済みの時代目標は大都市(宝石を算出するKONIGSBERGをDEV...
1466/06 直轄領イベント発生から20年が経過したので、特権Est...
146?/?? The_Papal_Stateと同盟
***道路戦 [#sf74a5bb]
1468/05 Polan%%roa%%dに宣戦布告
#ref(https://imgur.com/wpMgia8.png,zoom,400x560)aa;
Lithuaniaに警告されていたものの、Muscovyに攻め込まれてい...
Hungaryには被害担当を期待したい
1469/07 Saxony個別講和。外交関係破棄+金銭
1470/10 Poland終戦。この時期であれば軍質はTeutonic_Order...
#ref(https://imgur.com/jC2NIBo.png,zoom,1000x580)aa;
戦後Krakowを属国作成し、西側の4州の管理を任せる
*プラハ~祈りを捧ぐ信徒の街~(1472~1492) [#e1e30c0e]
**ご近所付き合いは大切 [#y0e7f404]
***黄金時代 [#cd3a3f9b]
1472/08 黄金時代開始
1473/03 Lithuaniaに宣戦布告。敵同盟はWolgast
Stettinは凌駕(ライバル不適格)したのでLithuaniaをライバル...
1473/11 Wolgast個別講和。外交関係破棄+金銭
1475/04 Lithuania終戦。4州割譲+金銭
戦況は優勢で更なる領土割譲も狙えたものの、そろそろAE(Agg...
1476/05 Austriaと同盟
これで一安心。現在の同盟はDenmark/Hungary/The_Papal_Stat...
***Burgandyの運命 [#d5d6ae36]
1476/10 政府改革第2段階としてCombat_Heresy(陸軍士気+10%)...
開始32年弱で250点分(100+150)。ペースとしては悪くない
14??/?? HungaryからMoldavia戦への参戦要請が飛んできたので...
1481/05 帝国インシデント"The Burgundian Inheritance"発生...
1481/06 (4.5.5)の総長死去。(6.5.3)の新総長就任。後継者は(...
イマイチな後継者だったのですぐに将軍に任命した。戦場での...
余談だが、騎士団の後継者って副団長なのだろうか?だとした...
ちなみに新しい総長の特性はLawgiver(立法者=自治度変化/Mon...
1481/06 統治アイデア②取得。コア化コスト割引は嬉しい
1481/11 PolandがHungaryと個別講和
HungaryはKrakowに2州(NOWY_SACZとCHECINY)、Teutonic_Order...
図らずもHungary自身によって(請求家を捏造するにはKrakowを...
1482/05 帝国インシデント決着。Burgandyが低地諸国を解放した
***NIと宗教 [#s7a257e9]
1483/06 影響アイデアが完了し、NI③の歩兵戦闘力+10%を解放
Teutonic_OrderのNIは前半に軍事強化が揃っている点が優れて...
15世紀に限れば中欧~東欧でも1,2を争う軍質を有しているの...
オスマンや遊牧民まで含めると…まあ如何ともし難いところで...
1483/10 Genoaにてプロテスタント発生
ちなみにフス派の残りはPRAHA1州まで減っていた
ただPRAHAにはReligious_Center(宗教の中心地?州布教強度-5%...
どうせならフス派の聖地として(コプトにおけるアレクサンド...
ただそうなるとフス派がOP(Over_Powered:強すぎる)なので信...
1483/11 HungaryがMoldaviaと終戦。Favorを3稼いだ
Hungaryは3州を獲得したらしい
**包囲網解除中の懲罰戦争…前にもこんなことがあったような [...
***Bohemia戦 [#n5026443]
1485/01 Bohemiaに宣戦布告。共戦国に指定したBrandenburgの...
#ref(https://imgur.com/DPOxTV4.png,zoom,1000x600)aa;
Brandenburgからも州を奪うつもりだったので共戦国に指定し...
1486/02 Brandenburg個別講和。1州(STERNBERG)割譲+同盟破棄+...
1486/03 Bohemia軍殲滅
#ref(https://imgur.com/IHO8Z5h.png,zoom,700x450)aa;
軍質や将軍の差だと思われる
1487/01:Frankfurt、1487/03:Thuringia、1487/08:Goslarのそ...
1488/02 Bohemia終戦
#ref(https://imgur.com/Dzcu7X4.png,zoom,1000x450)aa;
無事に(?)フス派の種地を獲得した
このあたりからAE管理を放棄するようになった
***包囲網?(同盟国が)ねじ伏せてやる😈 [#n265a155]
1488/?? 包囲網が広がり切る前にLivonian_Orderに宣戦布告。...
地理的に孤立しているLivonian_Order(+Riga)ならば、全土占...
148?/?? Wurtembergに懲罰戦争を仕掛けられる。幸い同盟国に...
Livonian_Orderと開戦した後で15カ国くらいが包囲網に参加し...
148?/?? MuscovyがDenmarkに宣戦布告したので防衛参戦
当然部隊を派遣するような余裕はない
このあたりはSSが残っておらず、詳しい時期が分からない。順...
1490/09 Livonian_Orderと終戦。賠償金5点分のみ
1491/02 Wurtembergと終戦。外交関係破棄+金銭
#ref(https://imgur.com/SlcorwC.png,zoom,450x400)aa;
同盟国の頑張りもあって、見事勝利することができた
ただ防衛戦争でありTeutonic_Orderが領土を獲得したわけでも...
ちなみに彼我の犠牲者数は味方陣営が33669で敵陣営が67786で...
1492/04 Muscovyに個別講和を申し込む。白紙和平
戦後確認するとDenmarkのTrustが30まで低下していた
*ワルシャワ~馬と暮らす古都~(1492~1509) [#dea6d75a]
**はいはい、いつもの狂信者ね。あれ?旗印が燭台じゃない😲 [#...
***反乱の誘発は便利 [#p5613db8]
1494/04 ようやく落ち着いたので維持費0でプラハの改宗開始
#ref(https://imgur.com/s4zrj82.png,zoom,750x500)aa;
狂信者たち「早く窓から放り出したい。」ウズウズ
1495/02 (6.5.3)の有能総長が死去。(2.3.2)のイマイチ新総長...
1497/09 統治アイデアが完了し、統治+影響ポリシー(外交併合...
1498/?? AustriaからSalzburg戦への参戦要請が飛んできたので...
万が一狂信者が湧いてAustria軍に鎮圧されると目も当てられ...
1499/01 AustriaがSalzburgと終戦。1州獲得したらしい
1499/02 フス派狂信者の反乱誘発
#ref(https://imgur.com/dFSl0n9.png)aa;
好きなタイミングで、しかも強化した状態で反乱軍を湧かせる...
***植民地主義 [#be6be420]
1499/04 政府改革第4段階としてMonastic_Breweriesを選択
#ref(https://imgur.com/0al9I4M.png,zoom,400x600)aa;
すぐにカソリックでなくなるので無効化されるのだが、国内に...
1501/01 植民地主義発生。England領だったと思う
1501/01 すぐにミッション"Expand Teutonic Order"を達成して...
首都が農地だとコストが安くて助かる。惜しむらくは産出品が...
MARIERBURGはDEV39の東欧一の大都市となった(たぶん第二位は...
1501/04 植民地主義受容。多分世界で一番早かったはず。費用...
前から気になっていたのだが、この小数点以下の端数も内部で...
ひょっとして賠償金や借金も表示されていないだけで小数点以...
**フサリア「フスには勝てなかったよ😭」 [#g1f96ff8]
***Poland戦 [#t9b9c0c5]
1502/08 国内の黒塗りが進み、半数が近づいてきたのでPoland...
#ref(https://imgur.com/okpWlNF.png,zoom,1000x600)aa;
1502/08 開戦直後にPoland軍殲滅
#ref(https://imgur.com/LrT8AqP.png,zoom,600x500)aa;
Teutonic_Orderってこんなに強かったっけ?それともPolandが...
何にせよ開戦から半月で敵戦力の6割以上が消滅した
1502/09 (2.3.2)のイマイチ総長が死去し、(6.0.5)の新総長就...
総長も後継者も能力値がピーキーで、後継者の方を将軍に任命...
ちなみに新総長はZealot(狂信的:布教強度+1%)でタイムリーな...
***おめでとう、君も今日からフス派の友人だ。共に異端を駆逐...
1503/10 Denmark軍に反乱軍が鎮圧されそうになったので、仕方...
#ref(https://imgur.com/QEFnd9C.png,zoom,1000x500)aa;
こんなことならDenmarkに参戦要請を送らなければ良かった😖
そういえば異端の狂信者なら威信は下がらないのか、異教ばか...
1503/11 Riga個別講和
#ref(https://imgur.com/G31soBa.png)aa;
記念すべき最初の改宗の強制はRigaだった。終盤の割引盛沢山...
共戦国に指定済みで(そこそこ豊かとは言え)たった1州しかな...
1503/12 Hamburg個別講和。こちらも改宗の強制+金銭
1504/07 属国Krakowにも改宗の強制
1504/08 Wolgast個別講和。改宗の強制+同盟破棄+金銭
1504/08 Poland終戦
#ref(https://imgur.com/SD00WAv.png,zoom,1000x700)aa;
味方陣営の犠牲者は10595(8割が損耗)、敵陣営の犠牲者は3702...
Polandはライバルだった(Bohemia戦の後あたりで指定した)の...
***フス派の守護者「異端者を窓から放り出す権利を守れ!!」 [...
1505/06 当然のように包囲網からの懲罰戦争に突入
#ref(https://imgur.com/CVqVVYs.png,zoom,750x600)aa;
今回も裏切りはなかった。Denmarkあたりがそろそろ裏切るか...
1505/06 長引くことが予想されたので、借金してDoF(Defender_...
国内の改宗も急ぎたかったので一石二鳥
1506/01 Bohemia軍殲滅
#ref(https://imgur.com/7RWqcjg.png,zoom,400x520)aa;
1507/03 Church_Powerが貯まったので、信仰の様相「聖書のみ...
1508/05 懲罰戦争終戦
#ref(https://imgur.com/izsd5Pe.png,zoom,800x500)aa;
上手い具合にプロテスタントの改革の中心地を潰すことができた
味方陣営の犠牲者約70k(うちTeutonic_Order29k弱)に対して敵...
1508/09 Krakowの外交併合開始。必要外交点は550
影響アイデアとポリシーで45%の割引が効いて550→元は1000→Kr...
1509/01 いつの間にか列強入りしていた(多分Poland戦の後から)
#ref(https://imgur.com/dhaVLPw.png,zoom,400x450)aa;
いつものメンバーにTeutonic_Orderが飛び込んだ形か。特に波...
属国 Krakow
同盟 Denmark Hungary The_Papal_State Austria
-------------------------------------
[[AAR/世界の舎窓から/02]](1509~1557)使い捨て同盟と解放あ...
ページ名: