AAR/ワールド=ハンガリー一重帝国
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*ワールド=ハンガリー一重帝国 [#x62d9632]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#w245902a]
Ver1.33.3
使用国:ハンガリー
宗教:カトリック
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#p78ef83b]
%%某太子様のワラキア初動動画を見ていて、「ハンガリーだっ...
%%しかしワラキアと違いハンガリーはリトアニア戦の負け講和...
非鉄人で1.33を走ってみたものになります。
1.33.3になって高頻度で起こっていたCTDは解消された?ようで...
今回は立地条件的に非常に近いオスマンのカトリックverな戦略...
特に満足したのは以下の3点。
・有能君主が立て続けに現れる
ハンガリーは摂政評議会から始まりますがすぐに5/4/5のフニャ...
この点についてはメフメト2世が6/4/6でこちらも若き君主なの...
・ミッション
条件が容易なポリ連合同君CBと、恒久的な外交官+1や併合コス...
ハンガリーへの変態は行えないのもあって地味にハンガリー専...
・少し変わったNI
及第点の規律やMPに加え、植民地国家が持ってる事で有名な''...
交易会社に入れる州が世界中に拡大し、補正を盛りまくれば異...
改宗プレイにおいてはその性質上宗教統一度が100%に張り付く...
また寛容度が下がる代わりにプラス補正を得るタイプとの相性...
カトリックはしばしば異端寛容-2と引き換えにToTなどが盛れる...
**目次 [#x82bbf44]
[[1.大航海時代:ヴァルナ十字軍は終わらない>AAR/ワールド...
[[2.宗教改革の時代①:マムルーク粉砕>AAR/ワールド=ハン...
[[3.宗教改革の時代②:ティムールを越えて>AAR/ワールド=...
[[4.絶対主義の時代①:勅許会社で因縁を>AAR/ワールド=ハ...
[[5.絶対主義の時代②:16年戦争>AAR/ワールド=ハンガリー...
[[6.革命の時代①:革命阻止(失敗)>AAR/ワールド=ハンガリ...
[[7.革命の時代②:世界に君臨する王冠>AAR/ワールド=ハン...
**コメント [#k0f45e7d]
#comment
**コメ返し [#qe4da324]
コメントありがとうございます。
- ハンガリーaarいいぞ~
-- 殆どオスマンなどで良く見るムーブになっていますが、最後...
- ポーランドくんが便利屋すぎる…
--属国持ちの国に属国をぶん投げるのは本当に凄いアクション...
他にもいくつかの国で同じ事が出来ますが、植民地国家成立を...
- 交易拠点はどこにしてますか?ペストはちょっと弱いですよね
--交易首都はペシュトのまま放置しつつメインはコンスタンテ...
で、せっかくペシュト・ラグーザも州は独占しているので最低...
(丁度絶対主義の時代開始辺りを見返してみたらペシュトはコン...
- ハンガリーからだとどこに変態するのがいいんだろう
--自文化がそこまで強く無いので、変態先の選択肢はまさに多...
個人的には、少しばかりHRE侵攻の手間こそありますが隣国で統...
オーストリアNIにより外交併合コストが驚異の-85%に達し、ハ...
あとはダルマチア文化の近さを活用した、もしくは早期にナポ...
- 初手ボヘミア同君はやらないんですか?
--1.32以前は分かりませんが、少なくとも1.33はボヘミアから...
速攻同君に成功するとHRE加入・選帝侯奪取・オーストリア同君...
- 結構正教に改宗しやすいですよね。
--元々東にいくらか正教会の州があったり東方・南方が正教会...
今回はハンガリーの外交併合力で走り切る予定だったのでカト...
- いつの間にクロアチアが併合されてますがイベント併合ですか?
--大航海時代のセルビア戦~ポーランド戦の間に手動で統合し...
(ナポリ・ロレーヌも微妙に統合開始までが早かったり、ほか属...
- ハンガリーってメジャー国家なのに何気にAARなかったんだな
--走ったらまさかのハンガリー1番目でビックリです。変な動機...
- ハンガリーやボヘミアって都合のいい同君下位国としてしか...
--どちらも自国への同君CBを持つ国が多かったりオーストリア...
- 正直要塞祭りになってからはしばらくやってないんですが、...
--1.32は元々易しめなので置いておくとして、1.33は1.31と比...
詳細は長くなっちゃうので割愛ですが、世界的高dev+要塞祭+無...
今回のハンガリーはCCRが無くコア化期間が長いぶん要塞と無条...
1.31と比べるとAE・戦勝点が2割引されているので、序盤から飛...
- 勅許会社なぁ…いざ使おうとすると法外な値段要求されたり売...
--本当にうまく買えない事が多いですよね。。私も今回ダメも...
- 結局黒軍て使いましたか?
--未使用のままフィニッシュとなりました。傭兵運用戦略は超...
傭兵規律を高めまくってコンドッティエーレで欧州を駆け回る...
- 外交併合がはかどるなら同君は便利なことこの上ないですね
--ですね!今回はロシア同君で終わりましたが、同君下位リト...
- お疲れ様でした。ハンガリーがかなり魅力的な国家にかんじ...
--おつありです。そう言っていただけると、なんとか完走してA...
- 一旦潰したはずの革命の標的が再び革命の標的になったとき...
--全然分からないですよね(苦笑) 革命の発祥がゲーム終盤な...
終了行:
[[AAR]]
*ワールド=ハンガリー一重帝国 [#x62d9632]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#w245902a]
Ver1.33.3
使用国:ハンガリー
宗教:カトリック
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#p78ef83b]
%%某太子様のワラキア初動動画を見ていて、「ハンガリーだっ...
%%しかしワラキアと違いハンガリーはリトアニア戦の負け講和...
非鉄人で1.33を走ってみたものになります。
1.33.3になって高頻度で起こっていたCTDは解消された?ようで...
今回は立地条件的に非常に近いオスマンのカトリックverな戦略...
特に満足したのは以下の3点。
・有能君主が立て続けに現れる
ハンガリーは摂政評議会から始まりますがすぐに5/4/5のフニャ...
この点についてはメフメト2世が6/4/6でこちらも若き君主なの...
・ミッション
条件が容易なポリ連合同君CBと、恒久的な外交官+1や併合コス...
ハンガリーへの変態は行えないのもあって地味にハンガリー専...
・少し変わったNI
及第点の規律やMPに加え、植民地国家が持ってる事で有名な''...
交易会社に入れる州が世界中に拡大し、補正を盛りまくれば異...
改宗プレイにおいてはその性質上宗教統一度が100%に張り付く...
また寛容度が下がる代わりにプラス補正を得るタイプとの相性...
カトリックはしばしば異端寛容-2と引き換えにToTなどが盛れる...
**目次 [#x82bbf44]
[[1.大航海時代:ヴァルナ十字軍は終わらない>AAR/ワールド...
[[2.宗教改革の時代①:マムルーク粉砕>AAR/ワールド=ハン...
[[3.宗教改革の時代②:ティムールを越えて>AAR/ワールド=...
[[4.絶対主義の時代①:勅許会社で因縁を>AAR/ワールド=ハ...
[[5.絶対主義の時代②:16年戦争>AAR/ワールド=ハンガリー...
[[6.革命の時代①:革命阻止(失敗)>AAR/ワールド=ハンガリ...
[[7.革命の時代②:世界に君臨する王冠>AAR/ワールド=ハン...
**コメント [#k0f45e7d]
#comment
**コメ返し [#qe4da324]
コメントありがとうございます。
- ハンガリーaarいいぞ~
-- 殆どオスマンなどで良く見るムーブになっていますが、最後...
- ポーランドくんが便利屋すぎる…
--属国持ちの国に属国をぶん投げるのは本当に凄いアクション...
他にもいくつかの国で同じ事が出来ますが、植民地国家成立を...
- 交易拠点はどこにしてますか?ペストはちょっと弱いですよね
--交易首都はペシュトのまま放置しつつメインはコンスタンテ...
で、せっかくペシュト・ラグーザも州は独占しているので最低...
(丁度絶対主義の時代開始辺りを見返してみたらペシュトはコン...
- ハンガリーからだとどこに変態するのがいいんだろう
--自文化がそこまで強く無いので、変態先の選択肢はまさに多...
個人的には、少しばかりHRE侵攻の手間こそありますが隣国で統...
オーストリアNIにより外交併合コストが驚異の-85%に達し、ハ...
あとはダルマチア文化の近さを活用した、もしくは早期にナポ...
- 初手ボヘミア同君はやらないんですか?
--1.32以前は分かりませんが、少なくとも1.33はボヘミアから...
速攻同君に成功するとHRE加入・選帝侯奪取・オーストリア同君...
- 結構正教に改宗しやすいですよね。
--元々東にいくらか正教会の州があったり東方・南方が正教会...
今回はハンガリーの外交併合力で走り切る予定だったのでカト...
- いつの間にクロアチアが併合されてますがイベント併合ですか?
--大航海時代のセルビア戦~ポーランド戦の間に手動で統合し...
(ナポリ・ロレーヌも微妙に統合開始までが早かったり、ほか属...
- ハンガリーってメジャー国家なのに何気にAARなかったんだな
--走ったらまさかのハンガリー1番目でビックリです。変な動機...
- ハンガリーやボヘミアって都合のいい同君下位国としてしか...
--どちらも自国への同君CBを持つ国が多かったりオーストリア...
- 正直要塞祭りになってからはしばらくやってないんですが、...
--1.32は元々易しめなので置いておくとして、1.33は1.31と比...
詳細は長くなっちゃうので割愛ですが、世界的高dev+要塞祭+無...
今回のハンガリーはCCRが無くコア化期間が長いぶん要塞と無条...
1.31と比べるとAE・戦勝点が2割引されているので、序盤から飛...
- 勅許会社なぁ…いざ使おうとすると法外な値段要求されたり売...
--本当にうまく買えない事が多いですよね。。私も今回ダメも...
- 結局黒軍て使いましたか?
--未使用のままフィニッシュとなりました。傭兵運用戦略は超...
傭兵規律を高めまくってコンドッティエーレで欧州を駆け回る...
- 外交併合がはかどるなら同君は便利なことこの上ないですね
--ですね!今回はロシア同君で終わりましたが、同君下位リト...
- お疲れ様でした。ハンガリーがかなり魅力的な国家にかんじ...
--おつありです。そう言っていただけると、なんとか完走してA...
- 一旦潰したはずの革命の標的が再び革命の標的になったとき...
--全然分からないですよね(苦笑) 革命の発祥がゲーム終盤な...
ページ名: