AAR/ロシア農場物語/農場統一戦争
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ロシア農場物語>AAR/ロシア農場物語]]
*農場統一戦争 [#i25fd55d]
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866756_...
|頚木とは首に付ける木のこと 普通はロシア人でなく牛につけ...
14世紀から15世紀終盤にかけてのモスクワの歴史は、タタール...
実際は「くびき」というほど苛烈な支配ではなかったようで、...
とはいえモンゴル人によって支配されていたというのは事実で...
ルーシ諸侯がハンに収める貢納金を集める役を仰せつかったモ...
先輩に焼きそばパンを買いに行かされそうなアダ名ですが、そ...
この頃キプチャク=ハン国は未だ強勢を誇り、一度は戦いに勝...
本当に独立を達成するのはイヴァン三世の登場を待たねばなり...
彼はティムールに敗北して分裂したキプチャク=ハン国から148...
ですが我々が1480年まで待つ義理などありません
いつまでもタタールに幅を利かされていてはオチオチ畑を耕す...
早速この北の大地を統一してしまいましょう
**タタール襲来 [#uda7b1f6]
|http://art17.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864858...
|モンゴル人がやってきた|
ノヴゴロドからの領土が貰いたてホヤホヤだと言うのに、いき...
モスクワの舎弟であるペルミの領土を狙ったようです
解散寸前だった傭兵たちを呼び戻し、急ぎ東に向かいます
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864868_...
|モスクワ軍到着|
分散してやってくる敵を各個撃破で壊滅に追い込み、カザンの...
財布野郎だなんてもう言わせない
金食い虫の傭兵ども、さっさと占領するんだ
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864877...
|東にちょっと拡大|
一年と少し戦っただけでタタールは敗北を認めざるを得なくな...
ペルミに領土を返還させ、モスクワもちょっとだけ領土を貰い...
タタールたちは今頃になって我が国がもはや頚木に虐げられる...
**ルーシ戦争 [#v99c6d09]
今度は自分から戦争を起こします
ポーランド=リトアニアやカルマル同盟といった大国に対抗す...
それに異を唱えるかの如く包囲網を組むノヴゴロド、トヴェリ...
ルーシ諸侯の時代は終わったのだ、全てはモスクワの元に!
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864928_...
|戦闘らしい戦闘はなかった|
モスクワからの宣戦で始まったこの戦争は、相手を一方的に殴...
リャザン軍がモスクワ内陸部を突破してノヴゴロドの攻囲を行...
足元に突如召喚された傭兵に足止めされている間に駆けつけた...
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864942...
|ルーシを支配するのがモスクワであるのは火を見るより明らか...
モスクワは大きく拡大
ノヴゴロドはただの一都市に落ちぶれました
リャザン、トヴェリ、ノヴゴロド三公が南から仲良く並んでい...
食べてしまいたくなるぐらい
**シベリア征服 [#zc40ff0e]
10年前に助けたペルミを併合します
「情けは人のためならず」と言いますが、やはりこのことわざ...
より真実に近くするなら「情けはモスクワのため」でしょうか
といってもまだ植民者がいません
死に体の泥船グルジアに同盟を申請されたりしながら日々を過...
ペルミ以外の属国も併合した後からようやっと植民が開始でき...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864888_...
|ここは俺たちの土地だ|
最初の植民先はペリームです
ペルミから受け継いだ軍隊を原住民対策に駐留させておきます
こんなとこに5000人も住んでるのかなぁ
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866586_...
|ごめんやっぱ住めないわ|
と思ったらいきなり植民会社が破産
やる気ないだろ君ら
ver1.7から和平期間が長くなったことや、マンパワーの回復を...
とても順調とは言えない植民活動を進めていきます
|http://art17.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866603...
|イヴァン誕生|
すると外交はさっぱりな引きこもりな後継者が誕生
まあ有能な部類に入るのではないでしょうか
幸先いいことです
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866576_...
|国王死去|
代わりに現国王がお亡くなりに
幸先悪いことです
**西欧世界 [#zc5aed94]
モスクワがカザンとの死闘を繰り広げている頃、西では婚姻政...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864917_...
|ブルゴーニュ継承|
何代もかけて必死で拡大したブルゴーニュが、公の死去の隙を...
西欧の外交はフランスとオーストリアの両雄の対決がメインと...
まだ百年戦争も終わっていないと言うのに
対して北欧では、といってもモスクワから見れば西ですが、ス...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864909_...
|カルマル同盟とポーランド・リトアニアを敵に大奮闘|
一国でデンマーク・ノルウェー・ポーランド=リトアニアを相...
遂にはデンマークが折れ、スウェーデンは独立とさらに領土獲...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864894_...
|北欧期待の新星|
ここにカルマル同盟は崩壊
このあとデンマークは先ほどまで協力していたポーランド=リ...
スウェーデンが飛ぶ鳥を落とす勢いであるとするならば、落ち...
北欧でゴタゴタしてくれるのは都合がいいのでこの国には是非...
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866597...
|スウェーデンが包囲網に入りました!|
ノヴゴロドとリャザンを食べたらモスクワファンクラブに加入...
なんで警戒するのがこっち側なのさ
さて、モスクワの南には落ちる鳥に対してホバリングしている...
それはオスマン帝国
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864951...
|せっかくなのでヨーロッパ地図|
史実では1453年に併合したビザンツ帝国をまだ併合していません
時間がありすぎてアテネが暇を持て余したビザンツによって併...
東地中海に面する小国にも手を出さず、白羊朝との戦争に明け...
西欧ではレコンキスタが終わり、また百年戦争も終わりかけて...
この様子では、ウィーン包囲なんて夢のまた夢かもしれません
**農場の様子 [#w1962ca7]
農場の周りの外敵はある程度駆逐され、経営もかなり安定して...
しかし採れる野菜の数はそこまで多くありません
具体的に言うなら53804個程度です
いつか採れる野菜が60兆ほどになるのを目指して農場拡大を進...
ロシア農場の物語はまだ始まったばかりだ!
#br
次 まあそのうち
[[ロシア農場物語>AAR/ロシア農場物語]]
終了行:
[[ロシア農場物語>AAR/ロシア農場物語]]
*農場統一戦争 [#i25fd55d]
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866756_...
|頚木とは首に付ける木のこと 普通はロシア人でなく牛につけ...
14世紀から15世紀終盤にかけてのモスクワの歴史は、タタール...
実際は「くびき」というほど苛烈な支配ではなかったようで、...
とはいえモンゴル人によって支配されていたというのは事実で...
ルーシ諸侯がハンに収める貢納金を集める役を仰せつかったモ...
先輩に焼きそばパンを買いに行かされそうなアダ名ですが、そ...
この頃キプチャク=ハン国は未だ強勢を誇り、一度は戦いに勝...
本当に独立を達成するのはイヴァン三世の登場を待たねばなり...
彼はティムールに敗北して分裂したキプチャク=ハン国から148...
ですが我々が1480年まで待つ義理などありません
いつまでもタタールに幅を利かされていてはオチオチ畑を耕す...
早速この北の大地を統一してしまいましょう
**タタール襲来 [#uda7b1f6]
|http://art17.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864858...
|モンゴル人がやってきた|
ノヴゴロドからの領土が貰いたてホヤホヤだと言うのに、いき...
モスクワの舎弟であるペルミの領土を狙ったようです
解散寸前だった傭兵たちを呼び戻し、急ぎ東に向かいます
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864868_...
|モスクワ軍到着|
分散してやってくる敵を各個撃破で壊滅に追い込み、カザンの...
財布野郎だなんてもう言わせない
金食い虫の傭兵ども、さっさと占領するんだ
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864877...
|東にちょっと拡大|
一年と少し戦っただけでタタールは敗北を認めざるを得なくな...
ペルミに領土を返還させ、モスクワもちょっとだけ領土を貰い...
タタールたちは今頃になって我が国がもはや頚木に虐げられる...
**ルーシ戦争 [#v99c6d09]
今度は自分から戦争を起こします
ポーランド=リトアニアやカルマル同盟といった大国に対抗す...
それに異を唱えるかの如く包囲網を組むノヴゴロド、トヴェリ...
ルーシ諸侯の時代は終わったのだ、全てはモスクワの元に!
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864928_...
|戦闘らしい戦闘はなかった|
モスクワからの宣戦で始まったこの戦争は、相手を一方的に殴...
リャザン軍がモスクワ内陸部を突破してノヴゴロドの攻囲を行...
足元に突如召喚された傭兵に足止めされている間に駆けつけた...
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864942...
|ルーシを支配するのがモスクワであるのは火を見るより明らか...
モスクワは大きく拡大
ノヴゴロドはただの一都市に落ちぶれました
リャザン、トヴェリ、ノヴゴロド三公が南から仲良く並んでい...
食べてしまいたくなるぐらい
**シベリア征服 [#zc40ff0e]
10年前に助けたペルミを併合します
「情けは人のためならず」と言いますが、やはりこのことわざ...
より真実に近くするなら「情けはモスクワのため」でしょうか
といってもまだ植民者がいません
死に体の泥船グルジアに同盟を申請されたりしながら日々を過...
ペルミ以外の属国も併合した後からようやっと植民が開始でき...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864888_...
|ここは俺たちの土地だ|
最初の植民先はペリームです
ペルミから受け継いだ軍隊を原住民対策に駐留させておきます
こんなとこに5000人も住んでるのかなぁ
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866586_...
|ごめんやっぱ住めないわ|
と思ったらいきなり植民会社が破産
やる気ないだろ君ら
ver1.7から和平期間が長くなったことや、マンパワーの回復を...
とても順調とは言えない植民活動を進めていきます
|http://art17.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866603...
|イヴァン誕生|
すると外交はさっぱりな引きこもりな後継者が誕生
まあ有能な部類に入るのではないでしょうか
幸先いいことです
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866576_...
|国王死去|
代わりに現国王がお亡くなりに
幸先悪いことです
**西欧世界 [#zc5aed94]
モスクワがカザンとの死闘を繰り広げている頃、西では婚姻政...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864917_...
|ブルゴーニュ継承|
何代もかけて必死で拡大したブルゴーニュが、公の死去の隙を...
西欧の外交はフランスとオーストリアの両雄の対決がメインと...
まだ百年戦争も終わっていないと言うのに
対して北欧では、といってもモスクワから見れば西ですが、ス...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864909_...
|カルマル同盟とポーランド・リトアニアを敵に大奮闘|
一国でデンマーク・ノルウェー・ポーランド=リトアニアを相...
遂にはデンマークが折れ、スウェーデンは独立とさらに領土獲...
|http://art9.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864894_...
|北欧期待の新星|
ここにカルマル同盟は崩壊
このあとデンマークは先ほどまで協力していたポーランド=リ...
スウェーデンが飛ぶ鳥を落とす勢いであるとするならば、落ち...
北欧でゴタゴタしてくれるのは都合がいいのでこの国には是非...
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208866597...
|スウェーデンが包囲網に入りました!|
ノヴゴロドとリャザンを食べたらモスクワファンクラブに加入...
なんで警戒するのがこっち側なのさ
さて、モスクワの南には落ちる鳥に対してホバリングしている...
それはオスマン帝国
|http://art25.photozou.jp/pub/361/3109361/photo/208864951...
|せっかくなのでヨーロッパ地図|
史実では1453年に併合したビザンツ帝国をまだ併合していません
時間がありすぎてアテネが暇を持て余したビザンツによって併...
東地中海に面する小国にも手を出さず、白羊朝との戦争に明け...
西欧ではレコンキスタが終わり、また百年戦争も終わりかけて...
この様子では、ウィーン包囲なんて夢のまた夢かもしれません
**農場の様子 [#w1962ca7]
農場の周りの外敵はある程度駆逐され、経営もかなり安定して...
しかし採れる野菜の数はそこまで多くありません
具体的に言うなら53804個程度です
いつか採れる野菜が60兆ほどになるのを目指して農場拡大を進...
ロシア農場の物語はまだ始まったばかりだ!
#br
次 まあそのうち
[[ロシア農場物語>AAR/ロシア農場物語]]
ページ名: