AAR/ポーランドは未だ滅びず/Danzig or War!
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/ポーランドは未だ滅びず]]
*第一章 Danzig or War! [#m4ad539e]
**現状確認 [#m4ad539e]
#ref(poland001.png)
ポーランドはMazoviaとMoldaviaの2つを属国に抱えた状態でス...
北にチュートン騎士団、東にリトアニア、南にハンガリー、西...
また、ルテニア人が住む地域(ウクライナのコアがあるところ...
属国Moldaviaも同様に正教なので、併合した場合は改宗するま...
ポーランドはGC開始時に君主が空位となっており、安定度を1以...
同君連合からコモンウェルスを形成できるというのがポーラン...
後述しますが、選挙王政という独特の政治体制ゆえの難しさも...
過去バージョンではオーストリアのご機嫌さえとればすんなりH...
せっかくポーランドを選択したのに、いきなりPolish文化を放...
ポーランドはチュートン騎士団とリヴォニア騎士団からはデフ...
フランスやカスティーリャは連携を取るには遠すぎますし、デ...
**Danzig or War![#m4ad539e]
史実ではポーランドがドイツから突きつけられた要求ですが、E...
Danzigの戦略的重要性はバルト海ノード最大の貿易港であると...
チュートン騎士団はリヴォニア騎士団の他にハンガリーとも同...
敵主力の相手はオーストリアとリトアニア両軍に任せポーラン...
1発でチュートン騎士団を併合するのはサイズ的に不可能なので...
これでミッションにチュートン騎士団を属国化するというもの...
テストプレイでNeumarkとDanzigだけを奪ったときはミッション...
#ref(order.png)
特にDanzig獲得に必要な戦勝点が重いせいで停戦期間が長くな...
AEもかなり高くなってポメラニアが包囲網入りしまったので、...
人的資源も包囲だけしかしてないのにかなり減ってしまいまし...
再戦のときにはチュートン騎士団を属国化し、リヴォニア騎士...
チュートン騎士団とリヴォニア騎士団の属国化を以てポーラン...
**選挙王政の仕組み[#m4ad539e]
#ref(sejm.jpg)
さて、ポーランドの初期の政治体制は選挙王政という非常にユ...
政治体制そのものの補正は反乱率1%減少、マンパワー10%アッ...
まず、後継者の選抜システムがカトリックの枢機卿のシステム...
この候補者の影響力なのですが、ポーランドが自国出身者を選...
競争相手はオーストリアになることが多いのですが、外国出身...
しかし実際には、ADM1 DIP1 MIL2みたいなしょっぱい能力値だ...
こうなると自国出身者をどうしても勝たせたい。それには正統...
反乱率が上昇すると、反乱軍が湧くのを承知で叩き潰してマン...
さらにコントロールが厄介なのが、影響力がマイナス10されて...
自国出身者は正統性がもれなくWeakであるのも困りものですね...
**Sejm[#m4ad539e]
#ref(comply.jpg)
Sejm(議会)の動向によって統治のしやすさが大きく変化する...
代替わりのときにとてもよく起きるのが、Sejmが協力的という...
協力的なときには技術コスト&アイディアコスト10%減というよ...
ポーランドはEasternグループに属しているため、Westernに比...
そうすると、前王の死による低下と合わせて安定度-2と正統性-...
正統性は前述のように自国出身者を次の選挙で勝たせるために...
他にもマンパワーの回復速度減を飲むか安定度の低下かみたい...
ADMは安定度の回復、MILはharsh treatmentに使う機会が多くな...
**歴史イベント[#m4ad539e]
ここまでに起こったDHEをダイジェストで紹介していきたいと思...
***Mazovia継承[#m4ad539e]
#ref(mazovia.jpg)
ディシジョンでワルシャワに首都を移した後に発生。ワルシャ...
***Nieszawaの特権[#m4ad539e]
#ref(nieszawa.jpg)
・安定度コスト -25%
・マンパワー -10%
・技術コスト +5%(恒久的)
これを拒否すると反乱軍が湧くというもの。技術コスト5%増が...
***Piotrków像[#m4ad539e]
#ref(piotrkow.jpg)
・安定度 +1
・Mercentilism +2%
・技術コスト +10%(30年間)
こちらは拒否すると安定度-3です。技術コスト10%増を嫌って...
こうやって並べてみると、技術コスト増加を受け入れるか安定...
* [[第二章 コモンウェルス誕生>AAR/ポーランドは未だ滅びず...
終了行:
[[AAR/ポーランドは未だ滅びず]]
*第一章 Danzig or War! [#m4ad539e]
**現状確認 [#m4ad539e]
#ref(poland001.png)
ポーランドはMazoviaとMoldaviaの2つを属国に抱えた状態でス...
北にチュートン騎士団、東にリトアニア、南にハンガリー、西...
また、ルテニア人が住む地域(ウクライナのコアがあるところ...
属国Moldaviaも同様に正教なので、併合した場合は改宗するま...
ポーランドはGC開始時に君主が空位となっており、安定度を1以...
同君連合からコモンウェルスを形成できるというのがポーラン...
後述しますが、選挙王政という独特の政治体制ゆえの難しさも...
過去バージョンではオーストリアのご機嫌さえとればすんなりH...
せっかくポーランドを選択したのに、いきなりPolish文化を放...
ポーランドはチュートン騎士団とリヴォニア騎士団からはデフ...
フランスやカスティーリャは連携を取るには遠すぎますし、デ...
**Danzig or War![#m4ad539e]
史実ではポーランドがドイツから突きつけられた要求ですが、E...
Danzigの戦略的重要性はバルト海ノード最大の貿易港であると...
チュートン騎士団はリヴォニア騎士団の他にハンガリーとも同...
敵主力の相手はオーストリアとリトアニア両軍に任せポーラン...
1発でチュートン騎士団を併合するのはサイズ的に不可能なので...
これでミッションにチュートン騎士団を属国化するというもの...
テストプレイでNeumarkとDanzigだけを奪ったときはミッション...
#ref(order.png)
特にDanzig獲得に必要な戦勝点が重いせいで停戦期間が長くな...
AEもかなり高くなってポメラニアが包囲網入りしまったので、...
人的資源も包囲だけしかしてないのにかなり減ってしまいまし...
再戦のときにはチュートン騎士団を属国化し、リヴォニア騎士...
チュートン騎士団とリヴォニア騎士団の属国化を以てポーラン...
**選挙王政の仕組み[#m4ad539e]
#ref(sejm.jpg)
さて、ポーランドの初期の政治体制は選挙王政という非常にユ...
政治体制そのものの補正は反乱率1%減少、マンパワー10%アッ...
まず、後継者の選抜システムがカトリックの枢機卿のシステム...
この候補者の影響力なのですが、ポーランドが自国出身者を選...
競争相手はオーストリアになることが多いのですが、外国出身...
しかし実際には、ADM1 DIP1 MIL2みたいなしょっぱい能力値だ...
こうなると自国出身者をどうしても勝たせたい。それには正統...
反乱率が上昇すると、反乱軍が湧くのを承知で叩き潰してマン...
さらにコントロールが厄介なのが、影響力がマイナス10されて...
自国出身者は正統性がもれなくWeakであるのも困りものですね...
**Sejm[#m4ad539e]
#ref(comply.jpg)
Sejm(議会)の動向によって統治のしやすさが大きく変化する...
代替わりのときにとてもよく起きるのが、Sejmが協力的という...
協力的なときには技術コスト&アイディアコスト10%減というよ...
ポーランドはEasternグループに属しているため、Westernに比...
そうすると、前王の死による低下と合わせて安定度-2と正統性-...
正統性は前述のように自国出身者を次の選挙で勝たせるために...
他にもマンパワーの回復速度減を飲むか安定度の低下かみたい...
ADMは安定度の回復、MILはharsh treatmentに使う機会が多くな...
**歴史イベント[#m4ad539e]
ここまでに起こったDHEをダイジェストで紹介していきたいと思...
***Mazovia継承[#m4ad539e]
#ref(mazovia.jpg)
ディシジョンでワルシャワに首都を移した後に発生。ワルシャ...
***Nieszawaの特権[#m4ad539e]
#ref(nieszawa.jpg)
・安定度コスト -25%
・マンパワー -10%
・技術コスト +5%(恒久的)
これを拒否すると反乱軍が湧くというもの。技術コスト5%増が...
***Piotrków像[#m4ad539e]
#ref(piotrkow.jpg)
・安定度 +1
・Mercentilism +2%
・技術コスト +10%(30年間)
こちらは拒否すると安定度-3です。技術コスト10%増を嫌って...
こうやって並べてみると、技術コスト増加を受け入れるか安定...
* [[第二章 コモンウェルス誕生>AAR/ポーランドは未だ滅びず...
ページ名: