AAR/ポーランドは未だ滅びず
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*ポーランドは未だ滅びず[#k47d297b]
CENTER:|#ref(Poland.flag.png)aa;|
#br
|使用国|ポーランド|
|開始年|1444年|
|バージョン|1.7.3|
|設定|ironman|
|DLC|CoP WofN RP|
**はじめに [#m4ad539e]
ポーランドの歴史は苦難に満ちています。
プロイセン、オーストリア、ロシアといった周辺の大国に分割...
一方で、中央ヨーロッパ随一の大国として覇を唱えたこともあ...
また、ユダヤ人やルター派、カルヴァン派、フス派等の宗教的...
GCのオススメ国家にもなっており、イベントも豊富に用意され...
スーパープレイでもネタプレイでもありませんが、楽しんでい...
**プレイ目標 [#m4ad539e]
1. &ref(space.jpg); Poland can into space の解除(達成...
2. &ref(Wing.jpg); Winged Hussars の解除(達成済)
3. &ref(King.jpg); One King to Rule! の解除(達成済)
**自己紹介 [#m4ad539e]
ヤマネコと申します。
-[[イサベル戦記>AAR/イサベル戦記]](カスティーリャ→スペイ...
-[[華麗なる一族>AAR/華麗なる一族]](オーストリア)
-[[我北欧に生き、北欧に死すことを欲す>AAR/我北欧に生き、...
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
**目次[#m4ad539e]
*** [[第一章 Danzig or War!>AAR/ポーランドは未だ滅びず/D...
*** [[第二章 コモンウェルス誕生>AAR/ポーランドは未だ滅び...
*** [[第三章 東欧の覇者>AAR/ポーランドは未だ滅びず/東欧...
*** [[第四章 ハプスブルクの栄光>AAR/ポーランドは未だ滅び...
*** [[第五章 アントワープ大戦>AAR/ポーランドは未だ滅びず...
*** [[第六章 ヨーロッパを統べるもの>AAR/ポーランドは未だ...
*** [[第七章 あとがき>AAR/ポーランドは未だ滅びず/あとが...
**コメント欄 [#aa4c19df]
- 状況を細かく書いてくれてるのでポーランドやったことない...
- 西洋化はPoland can into space考えるなら必須かな?普通に...
- VIC2のAARにも同じ名前があったな…と思ったら国歌のタイト...
- ↑↑↑初AARで不安でいっぱいだったのですが、温かい言葉をい...
- ↑↑Western Arms Tradeとクラクフの大学で計15%引きにでき...
- ↑はい、国歌からタイトルは採りましたw VIC2は未プレイで...
- ハプスブルクになったか カイザーの国乗っ取ろう(ニコッ -- ...
- PolandNI強いですねえ~。やっぱり強い国でオレサマTUEEEE...
- フランス領土の割譲えぐいなーw -- &new{2014-09-10 (水)...
- 史実では皇帝家とスペイン家だったがこの世界ではスペイン...
- ローテーション戦術って強いけどプレイヤーチートじみてて...
- ↑↑↑↑↑同君乗っ取りはひそかに狙ってたんですが、オーストリ...
- ↑↑↑↑Pienaさん、いつも楽しくAAR読ませてもらってます!ポ...
- ↑↑↑我ながらえぐいことしたと思いましたw 国際対立の火種...
- ↑↑同盟&婚姻を結んでるせいで、いつもハプスブルク家の候補...
- ↑戦術には好き嫌いわかれるところもあるでしょうね。私の個...
- テンポがよくていいけどかなりドイツやブルガリアへ食い込...
- ポルトガルw -- しゃーやん &new{2014-09-11 (木) 01:15:14};
- ↑↑あ、読者からしたら唐突に領土増えたように見えますよね…...
- ↑ゆっくりシリーズ楽しみに読ませてもらってます!最初ポル...
- 日の沈まない国も血脈には勝てなかったよ… -- &new{2014-0...
- ↑ハプスブルクの血は強力でしたw -- 筆者 &new{2014-09-11...
- 完走お疲れ様です。自分もポーランドプレイ時、Western Arm...
- 完結おつでした。実績いっぱいとれるし、自分もポーランド...
- 完走おつかれさまでしたー 超大国になりましたなぁ -- &n...
- ポルトガルで、植民地作りながら貿易で金を貯めて、最後に...
- ↑↑↑↑やっぱり外交枠取られるの嫌ですよねw westernizatio...
- ↑↑↑ガチガチに効率プレイしなくても気軽に取れる実績ですし...
- ↑↑大国に育てることができてほっこりしました。バッドイベ...
- ↑ポルトガルでスペイン打倒なら、開幕にフランス&アラゴン...
- コモンウェルス成立したらモチベ無くなるんだが、身の振り...
- おつでした。ポーランドの特性やイベント等が詳しく説明さ...
- ↑↑自分なりの目標とかロマンとかがないとモチベ辛くなりま...
- ↑プレイしているうちにどんどんポーランドに愛着が湧いてき...
- 触発されてポーランドプレーしてみたんですが、他の国とは...
- ↑AARを書いた甲斐がありました!たしかに文化許容のハード...
- 名前はCommonwealth(連邦共和国)なのにabsolute monarchyっ...
- ↑確かにそうですねw 散々バッドイベント起こして反乱まで...
- こんな非協力的な大貴族なんて私の国ぐらいにしかいないと...
- ハンガリーでも非協力的だったんですかw 東欧の国はそれ...
- 余なぞ、ポーランドから招かれてやってきたら内戦がおこっ...
- それはたしかにやってられませんねw 非協力的な貴族たち...
- この世界線ではロシアの代わりにポーランドがロシアみたい...
#comment
終了行:
[[AAR]]
*ポーランドは未だ滅びず[#k47d297b]
CENTER:|#ref(Poland.flag.png)aa;|
#br
|使用国|ポーランド|
|開始年|1444年|
|バージョン|1.7.3|
|設定|ironman|
|DLC|CoP WofN RP|
**はじめに [#m4ad539e]
ポーランドの歴史は苦難に満ちています。
プロイセン、オーストリア、ロシアといった周辺の大国に分割...
一方で、中央ヨーロッパ随一の大国として覇を唱えたこともあ...
また、ユダヤ人やルター派、カルヴァン派、フス派等の宗教的...
GCのオススメ国家にもなっており、イベントも豊富に用意され...
スーパープレイでもネタプレイでもありませんが、楽しんでい...
**プレイ目標 [#m4ad539e]
1. &ref(space.jpg); Poland can into space の解除(達成...
2. &ref(Wing.jpg); Winged Hussars の解除(達成済)
3. &ref(King.jpg); One King to Rule! の解除(達成済)
**自己紹介 [#m4ad539e]
ヤマネコと申します。
-[[イサベル戦記>AAR/イサベル戦記]](カスティーリャ→スペイ...
-[[華麗なる一族>AAR/華麗なる一族]](オーストリア)
-[[我北欧に生き、北欧に死すことを欲す>AAR/我北欧に生き、...
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
**目次[#m4ad539e]
*** [[第一章 Danzig or War!>AAR/ポーランドは未だ滅びず/D...
*** [[第二章 コモンウェルス誕生>AAR/ポーランドは未だ滅び...
*** [[第三章 東欧の覇者>AAR/ポーランドは未だ滅びず/東欧...
*** [[第四章 ハプスブルクの栄光>AAR/ポーランドは未だ滅び...
*** [[第五章 アントワープ大戦>AAR/ポーランドは未だ滅びず...
*** [[第六章 ヨーロッパを統べるもの>AAR/ポーランドは未だ...
*** [[第七章 あとがき>AAR/ポーランドは未だ滅びず/あとが...
**コメント欄 [#aa4c19df]
- 状況を細かく書いてくれてるのでポーランドやったことない...
- 西洋化はPoland can into space考えるなら必須かな?普通に...
- VIC2のAARにも同じ名前があったな…と思ったら国歌のタイト...
- ↑↑↑初AARで不安でいっぱいだったのですが、温かい言葉をい...
- ↑↑Western Arms Tradeとクラクフの大学で計15%引きにでき...
- ↑はい、国歌からタイトルは採りましたw VIC2は未プレイで...
- ハプスブルクになったか カイザーの国乗っ取ろう(ニコッ -- ...
- PolandNI強いですねえ~。やっぱり強い国でオレサマTUEEEE...
- フランス領土の割譲えぐいなーw -- &new{2014-09-10 (水)...
- 史実では皇帝家とスペイン家だったがこの世界ではスペイン...
- ローテーション戦術って強いけどプレイヤーチートじみてて...
- ↑↑↑↑↑同君乗っ取りはひそかに狙ってたんですが、オーストリ...
- ↑↑↑↑Pienaさん、いつも楽しくAAR読ませてもらってます!ポ...
- ↑↑↑我ながらえぐいことしたと思いましたw 国際対立の火種...
- ↑↑同盟&婚姻を結んでるせいで、いつもハプスブルク家の候補...
- ↑戦術には好き嫌いわかれるところもあるでしょうね。私の個...
- テンポがよくていいけどかなりドイツやブルガリアへ食い込...
- ポルトガルw -- しゃーやん &new{2014-09-11 (木) 01:15:14};
- ↑↑あ、読者からしたら唐突に領土増えたように見えますよね…...
- ↑ゆっくりシリーズ楽しみに読ませてもらってます!最初ポル...
- 日の沈まない国も血脈には勝てなかったよ… -- &new{2014-0...
- ↑ハプスブルクの血は強力でしたw -- 筆者 &new{2014-09-11...
- 完走お疲れ様です。自分もポーランドプレイ時、Western Arm...
- 完結おつでした。実績いっぱいとれるし、自分もポーランド...
- 完走おつかれさまでしたー 超大国になりましたなぁ -- &n...
- ポルトガルで、植民地作りながら貿易で金を貯めて、最後に...
- ↑↑↑↑やっぱり外交枠取られるの嫌ですよねw westernizatio...
- ↑↑↑ガチガチに効率プレイしなくても気軽に取れる実績ですし...
- ↑↑大国に育てることができてほっこりしました。バッドイベ...
- ↑ポルトガルでスペイン打倒なら、開幕にフランス&アラゴン...
- コモンウェルス成立したらモチベ無くなるんだが、身の振り...
- おつでした。ポーランドの特性やイベント等が詳しく説明さ...
- ↑↑自分なりの目標とかロマンとかがないとモチベ辛くなりま...
- ↑プレイしているうちにどんどんポーランドに愛着が湧いてき...
- 触発されてポーランドプレーしてみたんですが、他の国とは...
- ↑AARを書いた甲斐がありました!たしかに文化許容のハード...
- 名前はCommonwealth(連邦共和国)なのにabsolute monarchyっ...
- ↑確かにそうですねw 散々バッドイベント起こして反乱まで...
- こんな非協力的な大貴族なんて私の国ぐらいにしかいないと...
- ハンガリーでも非協力的だったんですかw 東欧の国はそれ...
- 余なぞ、ポーランドから招かれてやってきたら内戦がおこっ...
- それはたしかにやってられませんねw 非協力的な貴族たち...
- この世界線ではロシアの代わりにポーランドがロシアみたい...
#comment
ページ名: