AAR/フィレンツェで地理的概念から脱却するAAR/1506年~1549年_フィレンツェ帝国
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/フィレンツェで地理的概念から脱却するAAR]]
*1506年~1549年_フィレンツェ帝国 [#ja89dcff]
**イタリアは宗教改革と無縁(1506年~1531年) [#a828b32b]
今回は宗教改革の時代に入ったところからスタート.
改革といってもイタリアは正教に染まっていくのだが.
#br
#ref(Flor048.jpg)
画像は1507/10のもの.
この時点で,宗教アイデアのコンプ・10州の改宗・他国への改...
現統治者は1497年に当選した4/1/1.暗君がなかなか退場しない...
#br
#ref(Flor049.jpg)
1508年にも選挙があったが,碌な候補者がいないので4/1/1のテ...
0/0/0みたいなのを確実に避けられるものの,共和制では君主制...
選挙期間12年の僭主制では再選パワーアップも難しいため,最...
#br
***南伊統一 [#rdc5b734]
#ref(Flor050.jpg)
1510年,Naplesに宣戦.
同盟のLuccaが敵に回っているが,いずれ手を切る予定だったし...
続けてCastile=AragonにもSicilyの再征服CBで宣戦.
#br
#ref(Flor051.jpg)
Luccaを個別和平で併合,Naplesも併合.
いくらAE対策が万全といっても舐めプが過ぎたか?
Castile戦はコアだけ返してもらって終戦.1516年に南伊統一が...
#br
時間は戻って1514年.
インフレ率が0になったことでミッション5-3を達成.''ゲーム...
Florenceミッションの内政ツリーにはEnd Game補正を得られる...
#br
#ref(Flor052.jpg)
1515年,マキャベリの君主論イベント.
効果は素晴らしいが,このとき威信も共和制伝統も100だったの...
#br
#ref(Flor053.jpg)
3つ目のアイデアには統治アイデアを採用した.
NIと合わせて大幅な傭兵コスト減が得られる.スイス傭兵とか...
#br
#ref(Flor054.jpg)
1519年,Veniceに宣戦.Franceは関係改善したら見逃してくれ...
開戦してから海軍が足りないのに気づき,急いで全土でガレー...
前後して1519年選挙では統治者を再選させて5/2/2.見返すと4/...
#br
#ref(Flor055.jpg)
Austriaの拡張先を塞いで終戦.包囲網を組まれそうなので,和...
Veniceも撃破し,これでFlorenceのイタリア再統一を邪魔する...
#br
***ミケランジェロ [#ic4de048]
#ref(Flor056.jpg)
75 %割引の顧問としてミケランジェロが登場,当然雇う.
彼はこの後26年もの間Florenceに仕え,莫大なADMを供給してく...
#br
スキル3顧問を雇ったことでミッション4-2を達成.モナリザを...
続けて,聖職者階級の忠誠60 %以上でミッション4-3を達成.威...
#br
***北伊統一 [#v6ea821e]
#ref(Flor057.jpg)
1525年,Milanに宣戦.もうこの程度の戦争なら同盟国は必要な...
戦中にSicilyの併合が完了する.
#br
#ref(Flor058.jpg)
ミケランジェロ有能.
#br
#ref(Flor059.jpg)
1530年,Milanを併合,Switzerlandからも1州奪って終戦.
この程度のAEならすぐに消えるでしょ(慢心).この辺から動...
なお,この段階でItaly変態のディシジョンを踏めるようになっ...
#br
#ref(Flor060.jpg)
正教の姉妹たるMuscovyから同盟要請,OKだ!
将来の対Ottomans戦では頼もしい弾除け…もとい同盟国として働...
#br
#ref(Flor061.jpg)
1530年選挙.現統治者を再選させて6/3/3.
再選で得られる君主点に対して,支払う共和制伝統がまるで釣...
やはり同じ家系からの当選をメインにするべきだろう.
#br
1531年にFerraraを外交併合.作ったのは自分だが,60年も外交...
Emilia-Romagnaを領有したことでミッション2-3を達成,Lombar...
続けて,自国が王国ランク以上なのでミッション2-4を達成,す...
#br
**黄作戦(1532年~1549年) [#k1712b16]
***敵の敵は強敵(とも) [#k07d8a52]
#ref(Flor062.jpg)
対France戦を見越してEnglandと同盟する.
仮にローマ帝国再興を目指すなら将来の敵だが,本プレイでは...
#br
#ref(Flor063.jpg)
1532年にProvenceに宣戦,見どころもなく1534年に併合.
#br
***勝手にカンストする威信 [#sb18be3c]
1534年,総主教の権威が100 %になったことでミッション4-4を...
続けて威信が90以上であることでミッション4-5を達成.''ゲー...
#ref(Flor064.jpg)
これが非常に強力な効果で,以降は放っておけば威信が100まで...
この状態での威信の収支は以下の通り.
-増加(最低値)
--宗教アイデア:+1 /年
--Florence/ItalyのNI:+1 /年
--ローマの領有:+0.5 /年
-減少
--基本値:5 %/年
--列強である:-1 %/年
--ミッション報酬:-2 %/年
ということで,威信100のとき増加+2.5 /年・減少-2.0 /年で+0...
また,これは最低値であり,実際にはPPやランダムイベントの...
#br
***パリは可燃物 [#gf354649]
#ref(Flor065.jpg)
いよいよFranceに宣戦する.
Englandは参戦こそしていないが,自分からScotlandを殴って間...
#br
#ref(Flor066.jpg)
パリ攻略後の会戦の様子.さすがElan持ちの軍隊は強い.
とはいえ数の差はどうにもならず,後はゴリ押しして終わらせ...
#br
#ref(Flor067.jpg)
1539年,イベリアへの道とGasconyの種地を奪って終戦.France...
AEが少し厳しそうだが,これからはドイツ・イタリアから離れ...
この程度ならCastileを殴る間にでも消えるだろう.
#br
戦中に工場を6個以上建ててミッション5-4を達成.15年間,開...
続けてFirenzeをDevポチしてミッション5-5を達成.''ゲーム終...
#br
***アルプス山岳要塞スパム [#y39b1c14]
#ref(Flor068.jpg)
アルプスに要塞と城壁を建てて,さらに布告で防御を固める.I...
ここまで固めるのは絶対に余計だと思うのだが…,無敵の要塞線...
#br
#ref(Flor069.jpg)
1541年選挙,6/6/1を当選させる.
こんな有能を共和制伝統11~13で得られる可能性があるのは僭主...
#br
***はじめての傭兵 [#bc9c3c6f]
NIを活用するためスイス傭兵を雇ってみる.人的は足りている...
#br
#ref(Flor070.jpg)
歩兵だけの編成だったので,騎兵・砲兵部隊を作ってAttachし...
#br
#ref(Flor071.jpg)
画像は少し後のFrance戦での様子.
困ったことに,傭兵歩兵だけが戦場に先着するため陣形が乱れ...
高機動の将軍を砲兵につけるとか,逆に歩兵を砲兵にAttachす...
#br
***帝国へ [#hc47ca14]
#ref(Flor072.jpg)
Veniceに宣戦,イタリアに残った領土を貰い受ける.
続けてCastile=Aragonに宣戦.スクショは撮り忘れた.
#br
#ref(Flor073.jpg)
不幸にも黒塗りの反乱軍に追突されてしまう.そこらの正規軍...
#br
#ref(Flor074.jpg)
またかよ.君たち本当はゲリラ戦担当の正規軍じゃないの?
#br
#ref(Flor075.jpg)
反乱軍の相手にえらく手間取ったが,沿岸を奪って終戦.
さらにVeniceとも終戦し,イタリア領と同盟国のSaluzzoを併合...
ミッション1-4を達成してVenetia・Liguriaに請求権を得る.今...
#br
#ref(Flor076.jpg)
これでDevが1000に達したので帝国ランクに昇格する.
#br
#ref(Flor077.jpg)
1549年,ミケランジェロの死.今まで本当によくやってくれた.
#br
**1550年の状況 [#tdb111c1]
1550年に活版印刷が発祥したところで今回はここまで.
#br
#ref(Flor078.jpg)
#ref(Flor079.jpg)
Florenceは西地中海の覇者になった.ここまで一度も包囲網を...
東ではOttomansとMamluksが鎬を削り,Muscovyが着々と力を伸...
新大陸の様子はよく分からないが…色から判断するにCastileは...
#br
#ref(Flor080.jpg)
列強ランキング.Florenceは堂々の1位だ.
次回はアフリカ進出・ガリア戦記・Italy変態の予定.
前:[[1460年~1505年_躍進,停滞,また躍進>AAR/フィレンツェ...
次:[[1550年~1609年_イタリア変態>AAR/フィレンツェで地理的...
終了行:
[[AAR/フィレンツェで地理的概念から脱却するAAR]]
*1506年~1549年_フィレンツェ帝国 [#ja89dcff]
**イタリアは宗教改革と無縁(1506年~1531年) [#a828b32b]
今回は宗教改革の時代に入ったところからスタート.
改革といってもイタリアは正教に染まっていくのだが.
#br
#ref(Flor048.jpg)
画像は1507/10のもの.
この時点で,宗教アイデアのコンプ・10州の改宗・他国への改...
現統治者は1497年に当選した4/1/1.暗君がなかなか退場しない...
#br
#ref(Flor049.jpg)
1508年にも選挙があったが,碌な候補者がいないので4/1/1のテ...
0/0/0みたいなのを確実に避けられるものの,共和制では君主制...
選挙期間12年の僭主制では再選パワーアップも難しいため,最...
#br
***南伊統一 [#rdc5b734]
#ref(Flor050.jpg)
1510年,Naplesに宣戦.
同盟のLuccaが敵に回っているが,いずれ手を切る予定だったし...
続けてCastile=AragonにもSicilyの再征服CBで宣戦.
#br
#ref(Flor051.jpg)
Luccaを個別和平で併合,Naplesも併合.
いくらAE対策が万全といっても舐めプが過ぎたか?
Castile戦はコアだけ返してもらって終戦.1516年に南伊統一が...
#br
時間は戻って1514年.
インフレ率が0になったことでミッション5-3を達成.''ゲーム...
Florenceミッションの内政ツリーにはEnd Game補正を得られる...
#br
#ref(Flor052.jpg)
1515年,マキャベリの君主論イベント.
効果は素晴らしいが,このとき威信も共和制伝統も100だったの...
#br
#ref(Flor053.jpg)
3つ目のアイデアには統治アイデアを採用した.
NIと合わせて大幅な傭兵コスト減が得られる.スイス傭兵とか...
#br
#ref(Flor054.jpg)
1519年,Veniceに宣戦.Franceは関係改善したら見逃してくれ...
開戦してから海軍が足りないのに気づき,急いで全土でガレー...
前後して1519年選挙では統治者を再選させて5/2/2.見返すと4/...
#br
#ref(Flor055.jpg)
Austriaの拡張先を塞いで終戦.包囲網を組まれそうなので,和...
Veniceも撃破し,これでFlorenceのイタリア再統一を邪魔する...
#br
***ミケランジェロ [#ic4de048]
#ref(Flor056.jpg)
75 %割引の顧問としてミケランジェロが登場,当然雇う.
彼はこの後26年もの間Florenceに仕え,莫大なADMを供給してく...
#br
スキル3顧問を雇ったことでミッション4-2を達成.モナリザを...
続けて,聖職者階級の忠誠60 %以上でミッション4-3を達成.威...
#br
***北伊統一 [#v6ea821e]
#ref(Flor057.jpg)
1525年,Milanに宣戦.もうこの程度の戦争なら同盟国は必要な...
戦中にSicilyの併合が完了する.
#br
#ref(Flor058.jpg)
ミケランジェロ有能.
#br
#ref(Flor059.jpg)
1530年,Milanを併合,Switzerlandからも1州奪って終戦.
この程度のAEならすぐに消えるでしょ(慢心).この辺から動...
なお,この段階でItaly変態のディシジョンを踏めるようになっ...
#br
#ref(Flor060.jpg)
正教の姉妹たるMuscovyから同盟要請,OKだ!
将来の対Ottomans戦では頼もしい弾除け…もとい同盟国として働...
#br
#ref(Flor061.jpg)
1530年選挙.現統治者を再選させて6/3/3.
再選で得られる君主点に対して,支払う共和制伝統がまるで釣...
やはり同じ家系からの当選をメインにするべきだろう.
#br
1531年にFerraraを外交併合.作ったのは自分だが,60年も外交...
Emilia-Romagnaを領有したことでミッション2-3を達成,Lombar...
続けて,自国が王国ランク以上なのでミッション2-4を達成,す...
#br
**黄作戦(1532年~1549年) [#k1712b16]
***敵の敵は強敵(とも) [#k07d8a52]
#ref(Flor062.jpg)
対France戦を見越してEnglandと同盟する.
仮にローマ帝国再興を目指すなら将来の敵だが,本プレイでは...
#br
#ref(Flor063.jpg)
1532年にProvenceに宣戦,見どころもなく1534年に併合.
#br
***勝手にカンストする威信 [#sb18be3c]
1534年,総主教の権威が100 %になったことでミッション4-4を...
続けて威信が90以上であることでミッション4-5を達成.''ゲー...
#ref(Flor064.jpg)
これが非常に強力な効果で,以降は放っておけば威信が100まで...
この状態での威信の収支は以下の通り.
-増加(最低値)
--宗教アイデア:+1 /年
--Florence/ItalyのNI:+1 /年
--ローマの領有:+0.5 /年
-減少
--基本値:5 %/年
--列強である:-1 %/年
--ミッション報酬:-2 %/年
ということで,威信100のとき増加+2.5 /年・減少-2.0 /年で+0...
また,これは最低値であり,実際にはPPやランダムイベントの...
#br
***パリは可燃物 [#gf354649]
#ref(Flor065.jpg)
いよいよFranceに宣戦する.
Englandは参戦こそしていないが,自分からScotlandを殴って間...
#br
#ref(Flor066.jpg)
パリ攻略後の会戦の様子.さすがElan持ちの軍隊は強い.
とはいえ数の差はどうにもならず,後はゴリ押しして終わらせ...
#br
#ref(Flor067.jpg)
1539年,イベリアへの道とGasconyの種地を奪って終戦.France...
AEが少し厳しそうだが,これからはドイツ・イタリアから離れ...
この程度ならCastileを殴る間にでも消えるだろう.
#br
戦中に工場を6個以上建ててミッション5-4を達成.15年間,開...
続けてFirenzeをDevポチしてミッション5-5を達成.''ゲーム終...
#br
***アルプス山岳要塞スパム [#y39b1c14]
#ref(Flor068.jpg)
アルプスに要塞と城壁を建てて,さらに布告で防御を固める.I...
ここまで固めるのは絶対に余計だと思うのだが…,無敵の要塞線...
#br
#ref(Flor069.jpg)
1541年選挙,6/6/1を当選させる.
こんな有能を共和制伝統11~13で得られる可能性があるのは僭主...
#br
***はじめての傭兵 [#bc9c3c6f]
NIを活用するためスイス傭兵を雇ってみる.人的は足りている...
#br
#ref(Flor070.jpg)
歩兵だけの編成だったので,騎兵・砲兵部隊を作ってAttachし...
#br
#ref(Flor071.jpg)
画像は少し後のFrance戦での様子.
困ったことに,傭兵歩兵だけが戦場に先着するため陣形が乱れ...
高機動の将軍を砲兵につけるとか,逆に歩兵を砲兵にAttachす...
#br
***帝国へ [#hc47ca14]
#ref(Flor072.jpg)
Veniceに宣戦,イタリアに残った領土を貰い受ける.
続けてCastile=Aragonに宣戦.スクショは撮り忘れた.
#br
#ref(Flor073.jpg)
不幸にも黒塗りの反乱軍に追突されてしまう.そこらの正規軍...
#br
#ref(Flor074.jpg)
またかよ.君たち本当はゲリラ戦担当の正規軍じゃないの?
#br
#ref(Flor075.jpg)
反乱軍の相手にえらく手間取ったが,沿岸を奪って終戦.
さらにVeniceとも終戦し,イタリア領と同盟国のSaluzzoを併合...
ミッション1-4を達成してVenetia・Liguriaに請求権を得る.今...
#br
#ref(Flor076.jpg)
これでDevが1000に達したので帝国ランクに昇格する.
#br
#ref(Flor077.jpg)
1549年,ミケランジェロの死.今まで本当によくやってくれた.
#br
**1550年の状況 [#tdb111c1]
1550年に活版印刷が発祥したところで今回はここまで.
#br
#ref(Flor078.jpg)
#ref(Flor079.jpg)
Florenceは西地中海の覇者になった.ここまで一度も包囲網を...
東ではOttomansとMamluksが鎬を削り,Muscovyが着々と力を伸...
新大陸の様子はよく分からないが…色から判断するにCastileは...
#br
#ref(Flor080.jpg)
列強ランキング.Florenceは堂々の1位だ.
次回はアフリカ進出・ガリア戦記・Italy変態の予定.
前:[[1460年~1505年_躍進,停滞,また躍進>AAR/フィレンツェ...
次:[[1550年~1609年_イタリア変態>AAR/フィレンツェで地理的...
ページ名: