AAR/バシレウス序盤攻略の手引き
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*バシレウス序盤攻略の手引き [#mb877804]
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
|使用国|ビザンツ|
|開始年|1444年|
|バージョン|1.21.1|
|設定|非ironman|
|DLC|Rights of Manまで全て|
画像撮影の為非鉄人モードです。
**目標 [#pc70442a]
新DLC「Third Rome」の目玉はロシア拡張と正教強化であるそう...
つまり正教+ローマとくれば、当然正教の元締めであるビザンツ...
ビザンツは%%リセットゲーム%%初心者向け国家ですので、新DLC...
Basileus(バシレウス)
ローマ帝国を復興する(ビザンチンで指定された領土を全て保...
コサックスを入れるか入れないかで大幅に難易度が変わる。
コサックスがあると小国が気軽に同盟国を参戦させられないた...
初動ではポーランド、ハンガリー、オーストリアのうち少なく...
なお相互にライバル関係が無ければ3国全てと同盟を結ぶことも...
#br
あくまでも序盤の立ち上げですので、オスマンの保有するビザ...
#br
陸戦に勝利し、バルカンを制圧し、
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
#br
帝国の再興を成し遂げるわけですね。
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
#br
時と場合によってはもしかしたら借金のない健全な国家経営で...
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
***過去作 [#xbb8f484]
Eu4wiki
-[[スーダンの探検の手引き>http://eu4.paradwiki.org/?AAR%2...
-[[凍結資産の手引き>http://eu4.paradwiki.org/?AAR%2F%E5%8...
EU2wiki
-[[母なるルーシ>http://eu2.paradwiki.org/?%CA%EC%A4%CA%A4...
-[[壮麗なるローマ>http://eu2.paradwiki.org/?%C1%D4%CE%EF%...
vicやhoi2にもありますがそちらは割愛。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
**目次 [#w9523693]
-[[アルバニアは超大国>AAR/バシレウス序盤攻略の手引き/アル...
**コメント欄 [#y653cc97]
- 丁度ビザンツプレイの参考になるAAR探してたところだった。...
- 何だろう 最後に「オレはようやくのぼりはじめたばかりだ...
- アルバニアとの同盟とか俺には絶対思い浮かばない発想だわ...
- アルバニア同盟は知らなかった。新鮮 -- &new{2017-06-08 ...
- 次verでのaarも期待 -- &new{2017-06-08 (木) 16:33:13};
- せっかくだからバルカンと小アジア支配するところくらいま...
#comment
#hr
画像はぱらどなうぷろだに載せています。
終了行:
[[AAR]]
*バシレウス序盤攻略の手引き [#mb877804]
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
|使用国|ビザンツ|
|開始年|1444年|
|バージョン|1.21.1|
|設定|非ironman|
|DLC|Rights of Manまで全て|
画像撮影の為非鉄人モードです。
**目標 [#pc70442a]
新DLC「Third Rome」の目玉はロシア拡張と正教強化であるそう...
つまり正教+ローマとくれば、当然正教の元締めであるビザンツ...
ビザンツは%%リセットゲーム%%初心者向け国家ですので、新DLC...
Basileus(バシレウス)
ローマ帝国を復興する(ビザンチンで指定された領土を全て保...
コサックスを入れるか入れないかで大幅に難易度が変わる。
コサックスがあると小国が気軽に同盟国を参戦させられないた...
初動ではポーランド、ハンガリー、オーストリアのうち少なく...
なお相互にライバル関係が無ければ3国全てと同盟を結ぶことも...
#br
あくまでも序盤の立ち上げですので、オスマンの保有するビザ...
#br
陸戦に勝利し、バルカンを制圧し、
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
#br
帝国の再興を成し遂げるわけですね。
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
#br
時と場合によってはもしかしたら借金のない健全な国家経営で...
CENTER:|#ref(http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/...
***過去作 [#xbb8f484]
Eu4wiki
-[[スーダンの探検の手引き>http://eu4.paradwiki.org/?AAR%2...
-[[凍結資産の手引き>http://eu4.paradwiki.org/?AAR%2F%E5%8...
EU2wiki
-[[母なるルーシ>http://eu2.paradwiki.org/?%CA%EC%A4%CA%A4...
-[[壮麗なるローマ>http://eu2.paradwiki.org/?%C1%D4%CE%EF%...
vicやhoi2にもありますがそちらは割愛。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
**目次 [#w9523693]
-[[アルバニアは超大国>AAR/バシレウス序盤攻略の手引き/アル...
**コメント欄 [#y653cc97]
- 丁度ビザンツプレイの参考になるAAR探してたところだった。...
- 何だろう 最後に「オレはようやくのぼりはじめたばかりだ...
- アルバニアとの同盟とか俺には絶対思い浮かばない発想だわ...
- アルバニア同盟は知らなかった。新鮮 -- &new{2017-06-08 ...
- 次verでのaarも期待 -- &new{2017-06-08 (木) 16:33:13};
- せっかくだからバルカンと小アジア支配するところくらいま...
#comment
#hr
画像はぱらどなうぷろだに載せています。
ページ名: