AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲/後編 ネオ・ヨーロピアン・アメリカン(1579~1733)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲]]
*ネオ・ヨーロッパの逆襲 後編 ネオ・ヨーロピアン・アメリカ...
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445440_o...
(´・ω・): そして誰もいなくなった
(´・ω・): 一方その頃我が国はジャワ、ベトナム、日本など...
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445487_...
(´・ω・): なにがなんだかわからない…
(`・∀・): 二回も続けて部外者が皇帝に選ばれてていいのか...
&br;&br;
http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445583_o...
(`・∀・): 沿岸!沿岸!
(´・ω・): CoTにコアがない国を復活させてプロビを押し付け...
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445594_...
(´・ω・): この頃現実世界では1.15にアップデートされ同時...
(`・∀・): GFX Overhaulは特にアップデートとかされなかっ...
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233455372_...
(`・∀・): 実績を解除しました!
(´・ω・): 表示はスクショに取れなかったが、Ideas Guyの実...
(`・∀・): Dev3のカスタム国家で始めて収入500が条件。
(´・ω・): Steamの文には800ポイント使いきれ的な事が書い...
(`・∀・): 外交ポイントが余ってるので同化政策してるんだ...
(`・∀・): 海外でも-80%にならないところが大半。インカは...
&br;&br;
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445611_o...
(`・∀・): それなりに埋まってきた感
(´・ω・): このUSAはPrimaryCultureがカスティリアンという...
(´・ω・): ちな南アメリカは本土と接しないように意識してる
&br;&br;
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445644_o...
(´・ω・): 大詰め
(`・∀・): 特に語ることもなく淡々と進むね
(´・ω・): この実績はコア化の有無は関係ない…
(´・ω・): 自国でなくとも植民されたプロビンスはOE上昇し...
(`・∀・): コア化せずに放置!(しても特に問題はない
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445657_...
(´・ω・): はい終了。
(`・∀・): 時間だけかかったけど特にピンチになることはな...
(´・ω・): あえて言えばフランスの植民地を叩くとき、本土...
(`・∀・): ユニットも同じだし士気とか練度、将軍にもそこ...
&br;&br;
1733年
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445684_o...
**あとがき [#z31f6c33]
(`・∀・): アイデアは探検、拡張、統治、量、攻撃、守備、...
(´・ω・): 外交併合もないから軍事アイデアぐらいしか必要...
(`・∀・): 世界中に軍を置いておくのにやはり量は便利。
(´・ω・): 最終的には軍は限界1000でマンパワー34万になっ...
(´・ω・): Devで3倍程度差をつけているコモンウェルスとマ...
(`・∀・): こっちは量もとってるというのにね…まあ向こう...
(´・ω・): 改宗はカテドラルをひたすら立ててた。1.14から...
(`・∀・): 収入は交易が620でその他が310の合計930。
(´・ω・): 商人ボーナスは貿易会社プロビンスが算出する交...
(`・∀・): しかもDevったり植民したりしやがるから50%割り...
(´・ω・): SeizeしたりLibertyDesire下げたり大変なんだな...
(´・ω・): ブルネイやアユタヤなど首都がCoTの場合はSeize...
(´・ω・): それから貿易会社解除して改宗は接する国を保護...
(´・ω・): たとえ西洋化開始しても反乱支援からのCB宣戦で...
(`・∀・): [[二番煎じのSunset Invasion>AAR/二番煎じのSu...
(´・ω・): さすがにそんなことになったら困る。しかしオー...
(`・∀・): あと、先住民をナワトルに改宗強制して遊んでけ...
終了行:
[[AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲]]
*ネオ・ヨーロッパの逆襲 後編 ネオ・ヨーロピアン・アメリカ...
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445440_o...
(´・ω・): そして誰もいなくなった
(´・ω・): 一方その頃我が国はジャワ、ベトナム、日本など...
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445487_...
(´・ω・): なにがなんだかわからない…
(`・∀・): 二回も続けて部外者が皇帝に選ばれてていいのか...
&br;&br;
http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445583_o...
(`・∀・): 沿岸!沿岸!
(´・ω・): CoTにコアがない国を復活させてプロビを押し付け...
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445594_...
(´・ω・): この頃現実世界では1.15にアップデートされ同時...
(`・∀・): GFX Overhaulは特にアップデートとかされなかっ...
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233455372_...
(`・∀・): 実績を解除しました!
(´・ω・): 表示はスクショに取れなかったが、Ideas Guyの実...
(`・∀・): Dev3のカスタム国家で始めて収入500が条件。
(´・ω・): Steamの文には800ポイント使いきれ的な事が書い...
(`・∀・): 外交ポイントが余ってるので同化政策してるんだ...
(`・∀・): 海外でも-80%にならないところが大半。インカは...
&br;&br;
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445611_o...
(`・∀・): それなりに埋まってきた感
(´・ω・): このUSAはPrimaryCultureがカスティリアンという...
(´・ω・): ちな南アメリカは本土と接しないように意識してる
&br;&br;
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445644_o...
(´・ω・): 大詰め
(`・∀・): 特に語ることもなく淡々と進むね
(´・ω・): この実績はコア化の有無は関係ない…
(´・ω・): 自国でなくとも植民されたプロビンスはOE上昇し...
(`・∀・): コア化せずに放置!(しても特に問題はない
&br;&br;
http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445657_...
(´・ω・): はい終了。
(`・∀・): 時間だけかかったけど特にピンチになることはな...
(´・ω・): あえて言えばフランスの植民地を叩くとき、本土...
(`・∀・): ユニットも同じだし士気とか練度、将軍にもそこ...
&br;&br;
1733年
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233445684_o...
**あとがき [#z31f6c33]
(`・∀・): アイデアは探検、拡張、統治、量、攻撃、守備、...
(´・ω・): 外交併合もないから軍事アイデアぐらいしか必要...
(`・∀・): 世界中に軍を置いておくのにやはり量は便利。
(´・ω・): 最終的には軍は限界1000でマンパワー34万になっ...
(´・ω・): Devで3倍程度差をつけているコモンウェルスとマ...
(`・∀・): こっちは量もとってるというのにね…まあ向こう...
(´・ω・): 改宗はカテドラルをひたすら立ててた。1.14から...
(`・∀・): 収入は交易が620でその他が310の合計930。
(´・ω・): 商人ボーナスは貿易会社プロビンスが算出する交...
(`・∀・): しかもDevったり植民したりしやがるから50%割り...
(´・ω・): SeizeしたりLibertyDesire下げたり大変なんだな...
(´・ω・): ブルネイやアユタヤなど首都がCoTの場合はSeize...
(´・ω・): それから貿易会社解除して改宗は接する国を保護...
(´・ω・): たとえ西洋化開始しても反乱支援からのCB宣戦で...
(`・∀・): [[二番煎じのSunset Invasion>AAR/二番煎じのSu...
(´・ω・): さすがにそんなことになったら困る。しかしオー...
(`・∀・): あと、先住民をナワトルに改宗強制して遊んでけ...
ページ名: