AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
* ネオ・ヨーロッパの逆襲 [#c81b9d2e]
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233450543_o...
使用している拡張はThe Cossacksまでの全て
MODはGFX Overhaul 、Better UI
バージョン1.14.4
**はじめに [#b46b5c4c]
AAR3本目です。
[[ロシアの中心でフィリオクェを叫ぶ>AAR/ロシアの中心でフィ...
カスタムネイションのAARがないのでとりあえずやってみました...
正直なところ起伏がなくAARにする程でもなかったのですが、せ...
**キャラ [#l8e5eb13]
前回が思いのほか書きやすかったので、続投です。
**目的 [#eb65995c]
First Come, First Serveの実績解除
**目次 [#w63cffd9]
[[AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲/前編 カスティーリャ人、アメ...
[[AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲/後編 ネオ・ヨーロピアン・ア...
**コメント欄 [#j6a774f2]
- 文化転向-80%の補正は恐らく、植民地且つ海外領土の時 -- ...
- さらっと解除乙。部外者が皇帝はなかなか見ないですね。 --...
- インドが汚いw -- &new{2016-02-16 (火) 14:28:13};
- 宗教は立ち上がりがかなり楽(異教扱いされない)なので案...
- 大陸の南北をなかなかつなげなかったのは南部殖民国家に殖...
#comment
みなさんコメントありがとうございます。励みになります。
**コメントへの返信(上ほど新しい) [#y9dd330e]
-南北
繋げなかったのは海外領土とすることで植民時の自動コア化と...
-宗教
そうかもしれませんね。滅ぼすまではアステカとも普通に同盟...
-インド
北インド貿易会社は内陸にあるので仕方ないんです!インドは...
-皇帝
イギリスが皇帝になったのは未だに謎ですね。スペインが候補...
-文化転向
ご指摘の通り、アフリカのポルトガル文化のプロビ(Gold Coast...
終了行:
[[AAR]]
* ネオ・ヨーロッパの逆襲 [#c81b9d2e]
http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/233450543_o...
使用している拡張はThe Cossacksまでの全て
MODはGFX Overhaul 、Better UI
バージョン1.14.4
**はじめに [#b46b5c4c]
AAR3本目です。
[[ロシアの中心でフィリオクェを叫ぶ>AAR/ロシアの中心でフィ...
カスタムネイションのAARがないのでとりあえずやってみました...
正直なところ起伏がなくAARにする程でもなかったのですが、せ...
**キャラ [#l8e5eb13]
前回が思いのほか書きやすかったので、続投です。
**目的 [#eb65995c]
First Come, First Serveの実績解除
**目次 [#w63cffd9]
[[AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲/前編 カスティーリャ人、アメ...
[[AAR/ネオ・ヨーロッパの逆襲/後編 ネオ・ヨーロピアン・ア...
**コメント欄 [#j6a774f2]
- 文化転向-80%の補正は恐らく、植民地且つ海外領土の時 -- ...
- さらっと解除乙。部外者が皇帝はなかなか見ないですね。 --...
- インドが汚いw -- &new{2016-02-16 (火) 14:28:13};
- 宗教は立ち上がりがかなり楽(異教扱いされない)なので案...
- 大陸の南北をなかなかつなげなかったのは南部殖民国家に殖...
#comment
みなさんコメントありがとうございます。励みになります。
**コメントへの返信(上ほど新しい) [#y9dd330e]
-南北
繋げなかったのは海外領土とすることで植民時の自動コア化と...
-宗教
そうかもしれませんね。滅ぼすまではアステカとも普通に同盟...
-インド
北インド貿易会社は内陸にあるので仕方ないんです!インドは...
-皇帝
イギリスが皇帝になったのは未だに謎ですね。スペインが候補...
-文化転向
ご指摘の通り、アフリカのポルトガル文化のプロビ(Gold Coast...
ページ名: